X



任天堂とゲームフリークってカネ儲けようとしてない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 13:26:13.04ID:rND304ylM
まじクソ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 15:17:53.00ID:ETTmm5iBd
あの社長になってから任天堂は他社の真似事ばっかだな

そうめい長年築いた信頼が無くなりつつある
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 15:21:13.75ID:l1gbta9Qa
>>31
ゲームは芸術作品、クリエイターのメッセージだろぉ?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 15:27:05.23ID:ftehAJRyd
>>38
具体的には?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 15:28:25.70ID:pPwhX3VXr
あのなーーーー
金儲けしない企業は
倒産だよ

バカ過ぎて話にならん
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 15:42:31.93ID:rND304ylM
ポケモンを金で売ろうとしてる
信じがたい愚行
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:54:38.34ID:IehltmPGa
せやから過去作から持ってくるぶんにはDLC買わなくてもできるってアナウンスあるやんか
そのうえでパス持ちとの交換でも手に入るようにするぞ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:38:49.37ID:GGk6WXuHd
そもそもポケモンの権利を独占して儲けてるのも犯罪的だろ
誰もが自由にポケモンを使用できるようにするべきだ
例えばソニーがポケモンのPS4用ゲームを作って販売してもいいようにしないと不公平だろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:51:32.52ID:X9J2/Nv50
>>14
草。その2300億は別に還元されたわけじゃないだろw
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:55:31.50ID:N5Li2ltG0
>>46
ドラゴンボールも誰もが自由に使えるように、鳥山や集英社は権利を放棄すべきだよな!
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 20:06:47.88ID:uEr914a2a
子供がソード版なのにDLCはシールド版買っちゃったって泣きついてきたわ
これ払い戻しとか出来ないの?
返金できないとかよく商売できるなって感じ
いたいけな子供たちを騙して金儲けしようとするな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:02:09.79ID:pbVj0Zu40
>>49
そんな間違いする幼い子供がオンラインDLC自由に買える状態にしてるってどうなの?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:21:15.93ID:qky1ljXC0
>>1
企業(きぎょう、英: business)とは、営利を目的として一定の計画に従って経済活動を行う経済主体(経済単位)である。社会的企業を区別するために営利企業とも言う。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%81%E6%A5%AD
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 23:23:37.89ID:6x6YjobJ0
狙い杉
天然の狂気は真似しようとしても無理だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況