X



【有料β】流通関係者「ポケモンは今秋にDLC全収録完全版パッケージが発売されるだろう」【不完全版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 16:44:36.91ID:5SxjGbvcr
https://ameblo.jp/sinobi/entry-12565979341.html
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」でも導入された
エキスパンションパスが本日より電撃配信開始。
価格は各2980円。
第1弾の「鎧の孤島」は2020年6月末までに、
第2弾の「冠の雪原」は2020年秋までには配信予定。
発売後のレビューで酷評された大量のリストラ問題も
今回のDLCで補完され、トータル200種類以上が復活することも発表。
エキスパンションパスを購入していないユーザーでも
購入者と通信交換をすることで新しいポケモンを入手できるようになっていたり
2月よりサービス開始予定の「ポケモンホーム」を介して
エキスパンションパスのみに登場するポケモンを連れてくることも可能になるとのこと。
ジジィゲーマーとしては、なんとなく64時代の「ポケモンスタジアム」(不完全版)→「ポケモンスタジアム金銀」(完全版)の流れを思い出してしまうので
手放しで喜べる状況ではないのだが、時代的にこの流れはもう止められないのだろう。
Switchをネットワークに繋いでいないファミリー層も少なからず
存在しているはずなので、おそらく第2弾の配信される今秋あたりに
全部入りをパッケージで出しそうな気もする。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:09:14.95ID:ERYbadCbd
速攻でベスト版に落ちる方がヤバイ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:10:31.68ID:zHj6p+9ad
任天堂はNintendo Switch Online
ポケモンはPokémon Homeの使用者増やしたいわけで
オフライン層に配慮するメリットは一つもない

今まで配慮しまくってたのをようやく止めたのが今回のDLC
>>1のソースみたいなこと言うお爺ちゃんはそろそろ時代に適応してくれ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:10:50.60ID:Gc9mqvqy0
ダイレクト直接見てないのか
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:12:09.84ID:ZM9YJxvha
まあ、出すんじゃないかな
基本的には子供向けのソフトなうえに数年は定番ソフトになるだろうからプレゼント需要やDL環境がない人のことは考慮するだろう
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:12:46.17ID:PVArALV4a
ってかDLCが複数発売されるのもDLC入のパッケージが発売されるのも最近ゴキちゃんが擦り寄ってる洋ゲーじゃ当たり前なんだけど、擦り寄ってるだけで買ってはないからわからねーか?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:14:46.20ID:cF+ulYEt0
発売から一年も経たずにベスト版出してる会社よりはマシやろなぁ

バイオre2とDMC5が2019年12月13日“BestPrice”版となって発売!

『バイオ RE:2』の発売日→2019年1月25日
『デビル メイ クライ 5』の発売日→2019年3月8日
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:15:32.31ID:NaM14d6Fa
ゴキブリが大好きなAAAタイトルって
DLC全部載せのGOTYエディションとかよくあるけど
それと何が違うの?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:17:09.96ID:27aYF9QW0
妄想で作り上げたパッケージを叩くとか意味不明過ぎるんだけど頭大丈夫?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:19:18.31ID:+sLZ7d4Kp
そらあるだろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:19:24.03ID:mpn1GVyF0
数字出さなくなってからみんな見なくなった過去の人のイメージ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:19:34.26ID:JsiivCqrd
仮に出したらカタログ対応5000円で売らなきゃいけないんだぜ?出すか?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:19:59.16ID:31TYFFUA0
ポケモン完全版より

FF7Rコンプリートセットとか、中古で捨て値になってるから意味のない
地獄のような完全版がくる方が可能性高くないか?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:20:40.94ID:JsiivCqrd
>>61
コンプリートするのにオリンピック3回ぐらい挟みそう
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:22:36.58ID:jhrB0KIP0
出るとか戯言言ってる奴は、ポケモンダイレクトを見て来い!!w
PSじゃあるまいにw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:25:29.99ID:NaM14d6Fa
>>62
Half-Life 2:episode3
当初は半年ペースで発売する予定だったのがepisode2から音沙汰無くなって今年で13年になる…
FF7R分割と聞いて真っ先にこのHL2の悪夢を連想した。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:25:54.43ID:F081qs0up
サンムーン→ウルトラサンムーンみたいな
ストーリーもっかいやる完全版じゃなくてホント良かったと思ってるし
完全版商法はマジでゴミだと思ってる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:27:10.36ID:V1asqIdK0
64の構想はDDユニットと早期に一体化して追加でシナリオを
提供してソフトの延命を図るって言ってただろ。
それが、色々あって変更になったのがスタジアムだろ。
ご意見番気取るならちゃんとチェックしてから書け。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:27:17.43ID:LK6O04Ns0
ぷれすてソフトって直ぐにベスト版や完全版が発売されるのもあるけど、それ以前に下り最速投げ売りの方を買った方が安上がりと言う罠
あとラブアール実家版が出る事になってソニーハードファンが何故かSwitch完全版を叩いてたな
PS3の頃は完全版を喜んでたのにぷれすてヨンケタンになってから完全版発狂しまくりやね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:27:41.58ID:UvuTAFdud
DLC全部入りなんてどのメーカーでもやってんじゃねぇか

今更だわ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:32:34.91ID:2Z2PjGtMa
>>65
と言うか、分割するんなら、半年ごとに出していかないと前作が値崩れして新作の割高感が半端なくなるのにな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:32:43.95ID:p3k2MSJnM
任天堂は全部入りやるイメージないな
ゼルダもスマブラもスプラトゥーンも出なかったろ?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:36:28.27ID:UAn4COHjM
とびだせどうぶつの森amiibo+みたいな展開は誰でも予想できるわ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:39:09.19ID:3kNZCuTwd
>>12
1つだけ違うよなぁ?
絶対に許すな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:40:41.72ID:SUltHNPd0
>>12
これはPS4をネットワークに繋いでないファミリー層が少なからず存在しているはずだから仕方ない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:41:01.42ID:EBEgkFFw0
>>34
ポッ拳のカメックスとギルガルドが入った
完全版なんて出たっけかなあ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:41:19.42ID:4LyUkdR7a
>>77
とびだせどうぶつの森と
とびだせどうぶつの森amiibo+は
価格的には一緒だろ

とびだせどうぶつの森は無料DLCのamiibo+を入れるだけだから
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:41:37.79ID:jvzPvnMgd
そういや任天堂はエキスパ展開結構やってるけどその手の全部入りパッケージ出してないな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:43:12.53ID:TtXPGsH70
同一機種で実際に出たのはガイドブック同梱版くらいかな
なんかあったかな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:44:02.23ID:r38Bt/I30
マリカデラックスがそうなるな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:45:38.32ID:4LyUkdR7a
>>80
ポッ拳(GS)が最初に出て
ゲームセンター(GS)版が出たあとに
GS通常+GS隠しキャラ+WiiU版追加キャラの
ポッ拳(WiiU)
が出て、更にその後
WiiU版+WiiU版無料DLCキャラ+Switch追加キャラの
ポッ拳DX(Switch)
が出たよ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:46:08.92ID:F6w2zgOw0
>>85
これだよな でもオリジナル版より売れる始末 wiiuってなんだったんだか
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:49:41.05ID:4LyUkdR7a
>>90
で、それも入った完全版は出てない
そもそもポッ拳はバンナムだけど
やっぱり任天堂にはエキスパンションを入れた安価版は無いな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:50:34.67ID:jvzPvnMgd
個人的にマリカとポッ拳はちょっと違うな
少なくともswitchで遊ぼうとした時にDXを買う以外の選択肢はないという点で
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:55:24.77ID:OxZCzbKca
任天堂といえばDLC商法だからね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:56:49.74ID:WZYb9Jhb0
そういうの出すのは中古やセール常連で本編が定価では売れなくなったゲームだろ
ポケモンって値段下がっていくゲームじゃないから全部入り廉価版出してもメーカーが損するだけだし出ないんじゃないかな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:59:19.73ID:rVndnHht0
ポケモンは新品がいつまでも売れ続けるし
パスもすぐ横で店頭販売してるからあんまやる意味ないよなあ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:00:15.60ID:ux/bAcHv0
出ないだろうけど出したら今年の年末一番売れてしまう気がする
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:02:08.38ID:A/ZOzXLM0
オブリビオン以降完全版は買ってないや
同じのをやり直す時間もないし、なきゃないでかまわんと達観するようになった
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:02:29.75ID:r2sYJq6w0
任天堂は同一ハードの完全版はやらないイメージだけど
ゲーフリや株ポケが強くやりたいと言ったらやるかもしれんな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:06:35.87ID:FG10GZYWd
>>73
一番最初の初回特典に、2作目の割引(30%ほど)付ける購入チケットを、2作目の初回特典に3作目の割引チケットを、とかにすればまだ希望はあるかも?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:11:44.69ID:VW9sZhhK0
これが出て誰が困るのか
アイボンマスターエディションで困った人いたの?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:12:19.26ID:N50YERIxd
そういやチケットの兼ね合いがあるか

DLC入れる前提で本編をチケット関係ないぐらい安くしてもいいかもな
本編3000、DLC3000みたいな感じで
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:18:50.22ID:EBEgkFFw0
すでにeshopで
ポケモンとDLCのセット商品が
9,558円で販売されているよ
0115びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/10(金) 18:22:36.79ID:sxdGJ49j0
これ、既に購入してる人には差額返金とかしないんすかねー
0117びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/10(金) 18:23:26.55ID:sxdGJ49j0
>>107
>>109
仮にDLCコミコミ版が5800円とかだったら
通常版を買った人が不満に思う
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:24:01.71ID:M8xtMeiw0
そりゃそうだろ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:26:40.58ID:nck9XodLM
>>117
コンテンツへの早期アクセス分だと考えればいいんじゃないか
シーズンオンライン要素や期間限定のキョダイマックスなんかがいるなら多少の差額は分からなくもない
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:29:14.10ID:1sMN9ceza
DLC全部入りってだけならなんか問題あるか?
どっかのドラクエみたいに
声が追加されたりイベントが追加されたり
最初に出た方ではどうやっても遊べない要素がついてきて初めて
完全版不完全版だろ?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:30:01.46ID:dagbdXfv0
オフ専の子だっているんだから出してもいいんじゃないの
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:31:21.66ID:sQJzNetwa
>>107
売れすぎてゴキハッキョしてしまう
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 18:32:02.58ID:sQJzNetwa
>>121
いや、声以外の要素は追加されるでしょう
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:01:03.18ID:TtXPGsH70
FEifも初回限定でDLC同梱版が出たっきりだっけ?
FEはなかなか意欲的に搾取しようとする努力が見え隠れするなw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:05:37.43ID:BzvLrhc3M
>>1
すでにエキスパンションパスのセットがeshopに並んでるので無いです
イカやゼノブレやゼルダのパスセットは出ましたか…?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:08:33.42ID:9YW0x17M0
全部入りを都こんぶで買うのがお得すぎるので
こんぶが終了するかもしれない
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:11:33.29ID:TtXPGsH70
>>130
最悪だな!
都こんぶを単品で買った人を馬鹿にしている!
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:12:19.30ID:X6TEvG11a
パッケージにエキスパッションパス入りでダウンロード販売してるのと同じ値段のは間違いなく出るでしょ
まあ1が言ってるのとは違うと思うけど
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:18:12.69ID:9YW0x17M0
というかそれやらないと来期のゲーフリの収益がね
いま売れたエキスパ代は今期に入るし
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:18:40.35ID:OY9vFNHNM
ユーザーとの長期的関係がウンタラカンタラwwwwwww
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:19:29.16ID:BSDnXC70M
出すとしても2021年秋とかじゃね?
すぐはないだろ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:23:49.45ID:bPYgPHJb0
ポケモン本編はゲーフリが作ってるけど
発売はポケモンで販売は任天堂だから
そういうのを出すか出さないかは
ゲーフリの判断では行われないと思う
任天堂はこれまではやってこなかったから
必ず出るとは言えないと思う
ゲーフリの収益という点でも
1年空くのはこれまでもあったことでしかない
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:26:54.54ID:XAZUDjfNM
ネット環境ない家もまだまだ多いから
パッケージに入れて販売は当然
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:28:49.26ID:p57dHDUZ0
あくまでDLCだしないだろ
リメイクでも出した方が売れるぞ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:30:22.31ID:5Z1Tk71T0
本編買った奴が損するとか言うけど、一年先行して遊べる分の値段としても安いもんだろ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:31:41.91ID:8V+tuwMsa
スプラやゼルダとは違うからな
これは出すだろう
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:35:13.19ID:NaM14d6Fa
>>74
逆にDLCを単体でプレイ出来るようにして売った例はあるね。
ゼノブレイド2黄金の国イーラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況