X



世界最大サブスクPSNは三千億以上の営業利益を達成…もはや任天堂は敵ではないグーグルやアップル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:01:58.42ID:vZKq8TN90
 06年にサービスを開始したPSNは、19年3月時点の利用者数が9400万人にのぼる。登録自体は
無料だが、月額850円(19年8月から。それ以前は514円)でオンライン対戦やチャット機能が楽しめる
有料サービスのPS Plusが3600万人の会員を獲得しており、単純計算で年間3672億円の売り上げが
見込まれるほどだ。

 PSNには、PS Plus以外にも、選んだタイトルが遊び放題になる「PlayStation Now」を
はじめ、音楽、ビデオ、テレビ配信などのさまざまな継続課金サービスが用意されている。
世界最大のゲームのサブスクサービスと言っても過言ではないだろう。


 では、なぜソニーのサブスクサービスはこれほどの会員数を獲得できたのか。吉田氏は次のように
指摘する。

「PS Plusに入らないとオンライン対戦が楽しめないことが、もっとも大きな要因でしょう。
また、人気タイトルを追加料金なし、回数や時間の制限もなく遊べる『フリープレイ』サービスは、毎月
タダでソフトがもらえるようなもの。会員ならゲームのアイテムが割安で買えることなどもあり、ユーザーに
とっては会員にならない理由がないのです」(吉田氏)

 まさに、ユーザー心理をうまく突いた戦略が
奏功したといえそうだ。また、ディスクレスの普及も大きいという。

「ゲームソフトを現物のディスクで
所有したいと思っているのは、もはや一部のマニアだけです。ダウンロード版のほうが入手が簡単ですし、
手っ取り早い。ゲーム関係がすべてネットで完結しているユーザーは、いわゆる“課金”に対する
ハードルも低いため、サブスクサービスにもお金を出すのでしょう」(同)

 かつては友達同士で
ディスクを貸し借りをするのもゲームの楽しみのひとつだったが、もはやそんな時代でない。
ゲーム友達がネット上にしか存在しないという人も多く、サブスクをはじめとしたオンラインサービスが
ゲーム業界で普及するのは、ある意味で必然といえる。現在のような状況を見越してか、10年以上
前からPSNを開始していたソニーには先見の明があったということだろう。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:35:21.10ID:vZKq8TN90
昔ソニーは借金した分で黒字にしてると主張してる任天堂ユーザーさんが居たが
売上高と営業利益の区別ついてないとは

>>38
えーっとサーバー使わないサブスクなんてあると思ってるのかな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:37:58.70ID:z71MEKFx0
>>39
ソニーが自社鯖捨ててMS鯖に切り替えだからMSも笑い止まらんって話しw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:38:36.50ID:G0JxJOn5M
こういうときに豚の無知さがあらわになるな・・・SENがソニー所有とか知らないんだろうけど
それくらいならまだしも営業利益の意味知らないとか
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:40:08.60ID:9fPmL4Nqa
利益を出すのはゲーム会社として悪なんじゃないの?psユーザーさん
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:40:11.08ID:mYwgeuBy0
これ計算おかしくね?

月額850円、年間5000円のサービスで単月契約をずっと続けるバカそんないないだろ。

全員が年間契約してると考えたら約1800億円になるんだが。
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:40:36.75ID:8aqsQZHMa
売上が3600億で営業利益が3000億以上って凄いぼったくりじゃね?

まあ売上3600億がデタラメだけど
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:41:08.40ID:vZKq8TN90
>>41
三千億以上営業利益出るなら自社サーバーでやる必要ないよ。意味ないから。
XBOXがブルーレイつかったりスイッチがフェリカ漬かってても別に笑いにならんけど
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:44:12.51ID:z71MEKFx0
つまりその利益のほとんどがMSに流れるって事。
そりゃスカーレットもハイスペっクになるわw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:45:11.73ID:UHGDNKoM0
これからのゲーム業界について、吉田氏はこう予測する。
「すでにディスクレスが進み、サブスクの
プラットフォームが主流になっているため、ソニーの今後のライバルは任天堂などのゲーム会社ではなく、
アップルやグーグルなどのプラットフォーマーになっていくでしょう」(同)

あの・・・一応任天堂もプラットフォーマーなんですけど(´・ω・`)
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:46:37.54ID:8aqsQZHMa
>>47
記事には売上しか書いてないのに、何で営業利益が3000億以上とか書いてるの?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:48:39.19ID:Ihg8+1za0
>>45
加入ユーザはまとまった五千円は出せないけど月850円ならなんとか捻出できるカツカツの生活してるんだろきっと
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:50:24.14ID:vZKq8TN90
>>48>>49
使って何か問題あるのか?

>つまりその利益のほとんどがMSに流れるって事。
ソースは?

>>51
入ってないよ。PSNはソニーネットワークエンタテイメントに属してる。

>>52
記事には載ってるよ。全部まるまる記事載せるわけにはいかんから
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:51:40.39ID:tZqxjx3lM
記事書いた奴キモ過ぎやっぱりKPDだわ
ジャンクハンター吉田@れいわ新選組全力支持者
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:54:01.25ID:bTc4mIlF0
その割に日本向けコンテンツに金掛けてくれてる感じないな

フリプを充実させるのが限界か
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:54:19.45ID:aGnrzpbVd
>>16
まともな人間はゲームを卒業してる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:55:16.64ID:2Y/DjaRn0
オンライン利用料とサブスクは別であるべきだし、それで儲けるっておかしくない?
まあ、しょうもないソフト貰って喜んでるバカどもだからいいのか
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:55:35.98ID:vZKq8TN90
>>56
吉田の支持政党とかどうでもいいが内容じゃなくて個人攻撃しても意味なくないか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:58:26.48ID:tZqxjx3lM
>>60
jinのお仲間でデタラメな記事を書いてるクズだなと思っただけだけど
やっぱり負い目を感じてるんだw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:59:36.89ID:8aqsQZHMa
>>54
>2018年度、ソニーのゲーム事業部門は3100億円の営業利益を達成した。

これ?
いつからゲーム事業=PSNになったんだ?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:59:51.45ID:A9UMM+Xj0
>友達がネット上にしか存在しないという人も多く



(´;ω;`)
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 08:59:56.04ID:vZKq8TN90
>>59
MSも任天堂もサブスクやってるぞ。あなたはニンテンドーオンライン利用してないの?
あとスイッチでカラオケもやってるがなかなか楽しめて良いぞ。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:00:49.73ID:vZKq8TN90
>>62
別に負い目を感じてないし吉田は箱信者だぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:06:00.04ID:Ztf1G66d0
こんなに儲かってるのに鯖増強しないでしょっちゅう障害起きてるのに
喜ぶとかどんな奴隷根性してるんだろな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:09:45.40ID:FnmNN21w0
>ゲーム友達がネット上にしか存在しないという人も多く、
サラッとディスられてる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:11:28.91ID:A9UMM+Xj0
>>68
しっ 折角馬鹿なゴキブリが気分よくなってるんだから指摘しちゃ駄目!(´・ω・`)
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:12:28.33ID:2Y/DjaRn0
昔はオンラインは無料で、それじゃ負荷が大きいから
ユーザーにも応分の負担をって趣旨だったはずなのに
メーカー側が一方的に儲かるのはおかしいだろ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:12:34.78ID:gYCmH4730
>>13
話題に出しても出さなくても喚き出す人いてるからなぁ
そっくりやね
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:12:41.84ID:DJU6vK6o0
なんでPS陣営には真正のクズキチガイが揃い踏みしてるんだろうな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:12:59.14ID:im9C4aZ7M
〉有料サービスのPS Plusが3600万人の会員を獲得しており、単純計算で年間3672億円の売り上げが見込まれるほど

全員が毎月課金してる前提とかアホかよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:16:23.59ID:tKAD+13/0
>>20
これな、過去の行いを擦り付けるとことかほんと朝鮮人じみてるよなゴキブリって
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:23:00.99ID:F/uTr9mC0
サブスクが主流になったらソフトが売れなくなるからサードは死ぬやん
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:23:55.54ID:DJU6vK6o0
なるほど、これは信頼出来る人間だわ
【社会】ジャーナリスト・ジャンクハンター吉田「安倍は頭おかしい。総理大臣辞めてもらいたいと思ってるのは俺だけじゃないはず。自腹で2億払って謝れよボケ!外道」[1/21]

ジャンクハンター吉田@モーフィアス欲しい@Yoshidamian
イスラム国は邦人2人を殺害しない気がする。
安倍首相に対しての牽制にしか感じないんよね。要求金額が現実的じゃないし、人質捕ってる写真は合成だし。
兎に角、安倍首相が自ら総理大臣の椅子から降りてくれれば解決してくれるんだよ、多分。あの人が余計な外交しとるからこんなことになったんだし。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:24:51.01ID:Xyg80RUyM
サブスクの話になると
PSNだと悪になって
ゲームパスだと持ち上げられる不思議
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:25:18.75ID:DJU6vK6o0
ジャンクハンター吉田@モーフィアス欲しい@Yoshidamian
イスラム国は身代金要求時間を折角ならば96時間に設定してほしかった。
そしたら現在公開中の『96時間 レクイエム』もきっと0.1%ぐらい鑑賞したいっていうお客さんがいたはず。
日本国民であれば安倍首相の総理大臣からの退陣を要求しようぜ!ポケットマネーで2億円ぐらい払ってやれよな!
2015年1月20日 - 8:21pm
ジャンクハンター吉田@モーフィアス欲しい@Yoshidamian
不謹慎とか、おちんちんとか言われようが、安倍首相には今回の件で何が起ころうとも総理大臣を辞めてもらいたいって思っているのは俺だけじゃないはず。
所詮は与党の連中だけで選ばれた総理大臣。いいかげん、国民投票制にしろよ、ボケ!
2015年1月20日 - 8:24pm
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:26:56.39ID:DJU6vK6o0
ジャンクハンター吉田@モーフィアス欲しい@Yoshidamian
やっぱ安倍首相は頭おかしいな。「テロに屈しない」と発言するなんてバカすぎる。
テンプレートな発言にしか見えない。今そんなことをこの人の口から聞きたいって思ってる国民なんてゼロなんだっつうの。
お金の使い道を間違ってどうもすいませんと謝れ、外道!
2015年1月20日 - 8:31pm

うーん、KPD
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:31:41.29ID:im9C4aZ7M
>>75
こんないい加減な数字で記事書いて飯が食えるとか信じられんわ
数字を大きくしてイメージを良くさせる忖度記事にしか見えない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:33:14.53ID:EnFT3RkTM
16: 名無しさん必死だな 2017/11/13(月) 19:08:03.75 ID:55boUTwfd

ちょっとした小ネタ

・JIN豚の飼い主がジャンクハンター吉田

・ジャンク吉田の会社がクルーズって広告会社

・この広告会社は映画秘宝って映画雑誌の広告営業も担当してる

・映画秘宝の元編集長の町山智弘ってのがいて、そいつの舎弟にライムスター宇多丸がいる

・宇多丸は現在「プレイステーション presents ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ」ってPS独占のラジオ番組をやってる

・SIE吉田がちょくちょくゲストに出てる

さぁ宇多丸にPS系のゲームの仕事を紹介したのは誰でしょう?


まぁなんだ町山は時々フェイクニュースを叩いてるけど
自分のお仲間がフェイクニュースサイトを運営してるのは良いんですかねぇ〜
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:34:39.43ID:GNMotAf/M
そもそもPNS+ってサブスクっていうほどのサービスあったっけか
意味的にはサブスクの一種なんかもしれんけどサブスクって言われるとなんか違うイメージしかないわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:36:25.96ID:gYCmH4730
>>84
君らソニーの公式に出した数字も嘘嘘言うやん
数字悪く悪くして書かないと信じないだろ?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:41:22.01ID:ASf1QBs40
>>1
せっかくPSNが稼いでも、他が足を引っ張るからこうなってしまうのね・・・


●1990年代(1994〜1999)のゲーム部門営業利益
任天堂 6,550億円
ソニー 4,449億円

●2000年代(2000〜2009)のゲーム部門営業利益
任天堂 2兆2,384億円
ソニー -2,347億円

●2010年代(2010〜2018)のゲーム部門営業利益
任天堂 5,649億円
ソニー 5,497億円 (G&N部門)

★1994年〜2018年の営業利益合算
任天堂 3兆4,589億円
ソニー 7,599億円
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:44:53.43ID:w2mTPC+bM
サードや小売りがよくキレないな
乞食がソフトも買わないから週販ソフトも終わってるし
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:47:10.97ID:U1waiuZxa
PSNの収入は+の月額だけでなく
当然DL版の販売の収入もあるのよね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:54:01.79ID:vZKq8TN90
>>88
ソニーというかSCE(SIE)だね。SCEは赤字でもその分がソニー本体のLSI半導体の利益になってた
部分もあるから単純にそのまま赤字になるわけじゃない
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:56:45.06ID:uHenpgpB0
サブスクリプションは時代の流れ。
それに逆らう事は不可能なんだよ。
新しい時代には新しい文明が生まれる。

『2018年 世界の消費者トレンドTOP10』

https://blog.euromonitor.com/2018/01/%E3%80%8E2018%E5%B9%B4-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89top10%E3%80%8F%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A1%A8.html/amp
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:59:13.91ID:IfnSPqpca
ちょっと待て本気でG,Aと肩を並べるつもりなのか?
PSNってPlayStationっていうハードありきのサブスクだろうが
生活で使うスマホやPCとは根本的に違うんだが

将来的にハード事業撤退してPSっていうブランドだけで売っていく
という宣言にしか見えないけど
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 09:59:42.96ID:JJdhQO/Rp
配信とかあるから発売日の深夜0時から即プレイできないと置いてかれるからパッケージとか買うやついんの?って感じだからなぁ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:00:02.97ID:oEvRoneIM
>>94
MSもそのつもりじゃん
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:01:20.54ID:maDBlYun0
アンチャに群がるサブスクユーザー?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:05:30.05ID:PsXNu3rI0
>>96
MSとSONYの違いもわからんのか
MSにはWindowsがあるけどSONYに何があるんだ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:07:51.75ID:IfnSPqpca
>>96
MSと違って自社でOS展開してないからiOSやAndroid、
もしくはWindowsに相乗りさせてもらうことになるんだが
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:07:56.64ID:AbC7cQo2M
>>98
サブスクリプションにOSなんて関係ないよ
アホなんかな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:09:38.81ID:kUie47U10
>>98
その言い分って理解不能なんだよね
MSって窓あるけどゲームストアのMSゲームストアは全く鳴かず飛ばずでsteamに大負けしてる
しかもPCよりも箱でのソフトシェアの方が高い
結局ゲームストアで戦うってなるとMSも何もないのと同じなのに
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:10:36.37ID:PwThVPXY0
>>19
つまりpsplus叩くときに月800円言い出す任豚は馬鹿ということかw
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:11:26.80ID:kUie47U10
>>101
MS自体のゲームストアが売れてないのに窓でマウント取られても
仮に窓出してるから何ができるんやって話だし、MS側が任意に締め出せるとか思ってんのか?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:12:14.33ID:AHhUe6S2M
>>98
EAのサブスクリプションだって
windows PS xbox
に展開してるわけだけど

MSがwindows持ってるからとかなにも関係ないよね…
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:15:51.63ID:uHenpgpB0
>>108
そらそうよ。
spotifyやNetflixが自社OSとネットワークを持ってるんかと言う話やわな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:21:58.88ID:LmYSt3gw0
敵がグーグルやアップルなのにゴキブリはどこまでいってもニンテンドウガー
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:29:30.09ID:D3m4WyGIM
こういう無理矢理持ち上げる系ライターがいるから嫌われるってことにいい加減気付け
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:32:57.39ID:/3vMMbDw0
>>112
ソニーは社員も信者も押しつけがましいんだよ
今の市場ではそういうことをしても買わない世代が中心になった
選択肢が無限にある時代だから、それに対応できず置いていかれつつある会社
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:43:15.96ID:dQvTkOar0
任天堂もPSNの後追いで有料サービス始めたじゃん
あれの売上ってどれくらいなの?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:46:05.08ID:p5wvmbioM
>>115
レス元読めよ
黒字かどうかの話なんてしてねーぞ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:47:07.85ID:cNI10Ufl0
なんで儲かってるのにゲーム作らないの?
ユーザーに還元する気0やな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:48:38.04ID:sdyckTvXa
これって、
「有料会員全員が毎月850円払ってる」
という阿呆な前提でのグダグダ試算だろ?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 11:07:12.72ID:IfnSPqpca
>>107
すまん、俺が言いたかったのは
今のハードに依存してるビジネスから脱却してやっていけんの?
ってことね

ライバルは自前のOS持ってるAppleやGoogleではなく
AmazonとかNetflixになると思ったんだけど
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 11:23:41.41ID:8aqsQZHMa
>>75
年額5000円ちょいの価格体系があるのにそっち選ばずわざわざ倍近く割高な方を使う計算してるからだろ


5000円×3600万で計算するのが普通だろ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 11:38:05.54ID:o1khXm7up
>>121
痴漢の事馬鹿にしてたゴキが後追い擁護しだして、それ馬鹿にしてた豚が後追い擁護し始める
面白い
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 11:58:04.89ID:1GjeBO9A0
年間3000億もの収益があるPSNって凄いな
そりゃソニーはゲーム作らなくなるしサードに丸投げしたゲームを厚顔無恥にフリプ落ちさせるのも納得
ソノタランドを含めソニーの稼ぎ頭はぷれすてソフトではなくPSNかも
でもハードもソフトも爆死続きだし、また値上げあると思います
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 12:33:23.94ID:L2sfaojAM
>>116
大爆死したので売上もユーザー数も発表できないから詳細な数字は不明
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 12:35:49.61ID:csTVBmyG0
>>125
あちゃーw

おれは入ってるけどな
0127びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/12(日) 12:37:15.35ID:EaSvpuKF0
PSNは凄いねー
任豚の敗北だー
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 12:37:58.57ID:nN0F+78qd
もはや敵ではないと言いつつ敵愾心に燃え燃えなのはなぜ…
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 12:39:01.69ID:N+KjLcUJM
そうもうテクノロジでそこそこ安定するのが次世代?そんなんだろうとは思うけど
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 12:40:55.94ID:W+KFh6jxx
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 12:44:08.27ID:UHGDNKoM0
>>128
なんか任天堂にちょっかい出してたっけ?
次世代ハードの情報戦もMSしか見てないし任天堂が相手にされてる感はない
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 13:12:29.25ID:BzGE3dip0
SIEアメリカは任天堂相手にしてないけど日本市場も相手にしてないなあ
世界規模でやるならアメリカ流の大作主義が効率いいんだろうけど
日本市場に対応できない
映画アベンジャーズの公開週に一位取れずコナンが1位になる世界唯一の国だし
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 13:15:43.22ID:VbUrkQnf0
ttp://japanese.engadget.com/2007/02/28/sony-phil-harrison-interview/

SCEA:マイクロソフトのXbox Liveとはまったく違った考えを持っています。
     まず第一に、われわれのネットワークは無料です。

箱○のゴールド会員って月500円は高いと思う
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344949262/1
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 22:01:02.92 ID:8Xdm46SL0
マルチプレイを楽しむ

これだけの為に月500円は高い
先行DLとかアーケードやDLCの値下げとかはどうでもいいよ
対戦したいだけなのに月500円は高い。無料にしろ


Wiiもネット有料化、ぼったりくの始まりww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232003058/

24 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/15(木) 16:11:11 ID:HfCh68Fl0
これで無料なのはPS3だけになったな
オンライン有料とかバカすぎる、どんだけ敷居上げてると思ってんだ
MHPユーザが有料のオンラインやると思ってるのかね

39 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/15(木) 16:13:10 ID:DKHGyLQr0
有料を擁護するってどんな気分?

67 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/15(木) 16:16:13 ID:DKHGyLQr0
Wiiユーザーが圧倒的に多くて、ミリオンクラス売れそうだから、任天堂はネット設備負担ごめんだって言って、
カプコンも慈善事業じゃねーんだよ!とぶち切れて有料化だろ。

今時、ネットで金とってるなんてキムチョンボックスとWiiくらいだぞwwww


↓31もスレ立てて有料オンラインを叩く
え?箱○ってオンライン無料じゃなかったんだ31
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1307013557/
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 13:35:20.32ID:P4gS0q0G0
任天堂は敵じゃないって言っときながら任天堂のソフトのネガキャンしたり
任天堂のハード事業潰そうとしたりするのはなんで?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 13:37:09.01ID:XSRYMNdPd
1は自分でスレタイ書いて何も疑問を感じなかったんだろうか
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 13:42:03.48ID:qziQgAH20
なんかガバガバやなこのライター
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 13:48:33.31ID:tgsu9lNI0
PSNのユーザー数はビックリだよな
この勢いをPS5に引き継ぐ事が出来ればいいけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況