友野氏:
 あと,「メタルマックス ゼノ」では“可愛らしさを根絶すること”に失敗したと考えています。

4Gamer:
 可愛らしさ,ですか。

友野氏:
そうです。具体的には,ドット絵やひらがな表現の可愛らしさですね。
宮岡さんは,「メタルマックス」には可愛らしさも大切だと考えています。まあこれは制作の内側に入ってみて
意外だったことのひとつなんですけど。「旧ゼノ」では戦車も丸っこくて小さめだったりするのは,その表れでしょうか。
一方,僕はクールであることが「メタルマックス」の魅力であると思っています。フル3Dかつ頭身の高い世界で戦車を
扱うなら,リアルなフォルムでないといけないですし,乗り込むときもしっかりよじ登る様を描写しなければいけないでしょう。


あーこれ失敗するわ
友野の言う「かわいらしさ」が日本のRPGのいいところなのに