X



ほぼ月収の価格であるPS4が5000万台も売れるソノタランド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 17:17:11.56ID:+xyEIyG3M
生活よりもゲームを優先させる彼らはどう生活してるのだろうか
ソフトの価格は月収の実に1/5である
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 07:04:47.89ID:af3TMUCx0
>>252
豚がアホなことは知ってたが、
車が生活必需品じゃないことも知らないとは…
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 07:47:44.42ID:IH5TFjF10
そろそろゲームボーイ超えちゃうよ
怖いかチカニシ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 07:50:03.22ID:WLX/GA48d
>>353
これは言いたいことはわかる
つまり西欧南欧以外の主要じゃないヨーロッパで売れてるってことだろ
でも東欧北欧にはまともなゲーム市場なんてないからこれは間違い

上で出てる中東アフリカ中南米も全部足しても日本にすら及ばない雑魚CS市場だし論外
ほんとにどこで売れてるかわからないのがPS
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 07:51:56.35ID:WLX/GA48d
地球に存在する地域のみ+実売の任天堂とソノタランド込み+生産出荷ありきのSIEじゃ立ってる土俵が全然違う
後者は1/2ぐらいで考えるのが妥当
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 08:22:57.55ID:9kTT52h60
>>334
ソースはソニー
0362ノンケセックスを神聖化するとホモセックスが邪悪組織化する。
垢版 |
2020/01/14(火) 08:28:46.25ID:TGN8GjHSd
アフリカだとPS4のゲーム屋があるんだろ
何分いくらで
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 08:34:17.86ID:IH5TFjF10
1億というとほうもない台数が
チカニシを狂わせる
ゲハ狂騒曲 2020年開幕です
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 09:01:02.44ID:cU3VaLHr0
>>261みたいにソノタランドを全部書きだしてくれれば話がはやい
正確な情報かしらんけど
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 09:02:58.07ID:b9fmpZS1p
600万で車買い、4000万で戸建て買った
0366現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2020/01/14(火) 09:04:18.52ID:VFJB1/KMp
>>1
そもそもソースは?
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 09:23:49.90ID:hWemjP51d
PS4の生産出荷台数が日欧米を超えるソノタランド。しかし地球上にその様な市場が存在する地域は見当たらない・・・

その謎をあきらかにすべく我々は生産出荷先の倉庫へ向かった
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 09:27:27.81ID:cU3VaLHr0
ゴキちゃんがその他の国名を全部あげてくれよ推定でもいいから
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 09:51:45.73ID:0tTMnX1U0
アフリカは南アフリカ以外PSNそのものが無いし、中東もPSN有るのはサウジアラビア、オマーン、UAE、トルコだけ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 10:46:25.90ID:5uQIuk+G0
月収どころか年収を超えてる国でも売ってるのがPSハードだもの
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 11:25:52.31ID:Cng9NDkbd
擁護側が反論できなくてスイッチガーしてるの哀れすぎて泣けるぜ
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 12:08:05.76ID:krgUal0k0
>>346
だからWiiU的動向になっても大丈夫なくらい
もう遅いんや
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 12:09:52.65ID:krgUal0k0
>>364
それらの国はちゃんと集計されてるし
Switchも参入済みだからソノタランドじゃないよ
しかも売上は6年間でSwitch(2年半間)の倍程度
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 12:14:34.43ID:U976a7Qur
ソノタランドは
1.実在する国説
2.倉庫説
3.砂漠説
の3種類の説があるらしい
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 12:46:10.40ID:ubCqGDGTr
そこに行けば PS4が 粕р黷ワくりと言b、よ
誰も滑F 知りたがるbェ ソニーの世滑E
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 13:00:24.17ID:MKzQv9saa
日米欧以外で60か国ほどあったとすると、各国50万台〜30万台ほど売れていれば、2400万台くらいにはなるんじゃね。
人口も経済状況も全て考えなければの話だけど。
あとは在庫か倉庫で眠ってるだろ。
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 13:36:07.35ID:cU3VaLHr0
>>375
えーなんだよ
どもゴキは東欧は欧州に含まないって傾向にしてるな
ちゃんとしろゴキ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 13:50:14.70ID:gH9TguAPa
Switchは80の国と地域、PS4は120の国と地域なのに
Switchは10ヶ国くらいでしか販売してないと勘違いしてるゴキブリの多いこと多いこと

挙げ句「発売後Switch好調」ってソースが出た国々で
その国々でSwitchは発売してないがPS4は何千万台も売れてるに違いない!
とか言い出す始末
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 14:02:35.54ID:3jDlUyxT0
>>357
お前は何を言ってるんだ?
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 17:57:57.33ID:krgUal0k0
そもそも自動車需要は後進地域程高い(街と町の距離が長い、公共交通網が存在しない為)から
日本の4都市未満の文化レベルの地域では必須でしょ

50kmくらい毎日往復できます!ってメロスなら問題ないが
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 18:32:04.98ID:tKEi0F88a
>>379
人口ランキング100位のパプアニューギニアで680万人だから30万としても25人に一人くらいか、

結構ハードル高いな
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 19:58:08.57ID:9kTT52h60
アフリカは意外と近代的
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 20:11:01.71ID:LuOthyKqH
ソノタランドの国と台数の内訳をリアルにだれか考えてくれ
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 22:09:39.91ID:BhiMnYy40
バイオの売り上げ数で、
ソノタランドは存在しないのがバレたやん
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 00:59:12.90ID:mFN3kIgz0
>>381
販売はしてるけど現地法人はない、もしくはあってもごく小さな事業所。又は委託販売とか、近隣国の支社が受け持つという形。各国に大規模な
営業、販売、流通、広告etcをまかなえるような規模はない。
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 01:17:11.90ID:qGkzSCGs0
結局、スイッチじゃ全く相手にならなかったな
日本とアメリカでしか売れないハードと世界で売れるハード
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 06:16:35.75ID:u026NVaa0
売上データが出る主要国だとみんなSwitchだぞ
アメリカ、日本だけでなく、イギリスもフランスもドイツも…で実体がようわからんその他ランドではPS4が売れたことになってる
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 07:03:59.59ID:btwa5Lzld
その他ランド抜きならSwitchがたった3年ちょいで今年にも抜くんだよな
あとソノタ抜きだと歴代のPSシリーズは全体的に数字がかなり落ちる
ソノタはPS1からの伝統だからな
毎回嘘ばっかついて底の厚い下駄を履いてるの虚構ハード
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 07:36:57.89ID:9BLkYoqb0
ガバガバすぎるw
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 07:46:54.67ID:mFN3kIgz0
>>395
そりゃもうPS4は普及仕切ってるからな。任天堂ハードは初動型だから時期的に超えることもあるだろう
ソフトは2億しか売れてないけど

>>396
ソノタランドって単に任天堂がもともと販路持ってないうえに各国撤退しまくっただけだぞ。
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 11:50:37.57ID:fwR8K4El0
第3世界の市場をかき集めればアメリカ以上の以上の市場になる
ていう経済本書けば売れるぞ

たぶんトンデモ扱いされるけど
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:00:54.53ID:lKAzBUKea
>>394
日、欧、米だぞ
欧州は実売1000万台が達成が集計曰くPS4と同程度の普及速度
500万台達成がPS4より遅かったこと考えると抜きそうな勢い
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 12:07:21.91ID:lKAzBUKea
>>398
初動型(PS4よりスタートダッシュは遅い)
1年目はWii1年目の半分、3DSの1年目以下だったのに
2年目じゃ3DS2年目+WiiU2年目くらい
現在はWii3年目を抜くか抜かないかって推移だしな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:50:18.74ID:NFUmrw+9d
これだけ書き込みがあってもどこだかわからないソノタランド
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:05:53.49ID:9BLkYoqb0
ワロタ
もうゴキちゃんもどこだかわからないって言ってるようなもんじゃ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:08:27.41ID:qJygfkES0
>>398
そもそも初動型だった任天堂ハードって俺の知る限りWiiしかない
ヒットした任天堂ハードはだらだら売れ続けてたし、GCやWii Uは起ちあげから死んでる
携帯機は主なPSより寿命長いのが基本だろ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:11:43.99ID:tEZ/tsq/a
Switchの売れ方は任天堂ハードにしては珍しいよね

WiiUは1年目がトップ
WiiやDSは2年目が一番売れて少しずつ下がってく感じなのに
Switchは2年目が1年目の30%増、3年目が2年目の40%増の推移だから
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:46:41.55ID:zfVmPm+W0
んなこたーないやろー
去年320万台下方修正したんだし
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:02:57.41ID:R+GFMZKa0
>>408
一昨年だし、305万台な
現時点最新決算のQ2時点で見ると

17年、490万台/2200万本
18年、510万台/4200万本
19年、700万台/6000万本

因みにWii同指標で
1年目730万、2年目800万、3年目570万、4年目500万、5年目390万、6年目140万、7年目100万
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 04:30:57.07ID:zqesl/J50
>>401
日米欧以外を第三世界とくくるのはおかしいんだがVGでも普通にPS4は米欧のほうが売れてるぞ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 05:49:20.21ID:We825bGu0
米欧が累計でPS4が「現在」上回ってるのはそうだけど普及速度からして
米は確実にPS4を上回るし欧も同等以上にはなるぞ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 06:43:39.80ID:PCm2rVDb0
任天堂は決算に非常に真摯に向き合ってたからね
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 06:45:48.65ID:zqesl/J50
>>411
「普及速度からして米は確実にPS4を上回る」

ちょっと何言ってるかマジでわからんのだが・・・
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 07:51:51.32ID:rNUU56WN0
PS5が出るのに
スイッチのしょぼいゲームを手に取る人がいると思えるのが不思議だ
PSが出た後SFCは1夜で滅亡した
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 08:16:05.90ID:q10DQl4Z0
>>404
ゴキちゃん側から意気揚々とその他内訳が出されたと思ったら
欧州に含まれてる分まで書き出されたりしてなんだかよくわからない
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 08:29:12.58ID:rbXEOUzF0
Switchに面白いゲームがあるのにPS5のグロいだけのゴミゲーとか誰が手に取るんだよ
週販見えないのゴキちゃん
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 08:53:29.10ID:q10DQl4Z0
PS1にはあらゆる層を受け入れるキャパがあったからな
今は優越感とやらに浸る意識高い系キモオタ御用達
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 09:35:06.76ID:IRFA5EVK0
>>408
目標が異常に高すぎただけで、1700万はぶっちゃけ売れすぎレベルだぞ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 09:38:08.86ID:IRFA5EVK0
>>413
いや、今の台数とペース見る限り北米でPS4を越えるのはほぼ確実だ
PS4はそもそも北米では歴代ハードに比べてあまり売れてないぞ
面白いように騙されてる奴多いけど
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 09:40:59.67ID:IRFA5EVK0
>>418
そもそもあの時代に性能選んだ外人は64買ってるからな
PSみたいなゲーム選んでる奴はSwitch行ってると思う

PSが高性能ハード路線になったのはPS3以降であってPSは性能は圧倒的にショボかったのを忘れてるの何なのw
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 09:54:56.69ID:RyzSLyH80
>>413
各国の集計機関発表のSwitchの実売
北米1000万台、実売22ヶ月(1500万台実売30ヶ月)
欧州1000万台、実売28ヶ月
日本1000万台、実売30ヶ月

各国の集計機関発表のPS4実売
北米1000万台、実売25ヶ月(1500万台実売37ヶ月)
欧州1000万台、実売28ヶ月
日本1000万未達成
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 14:20:11.00ID:Q48y2qYy0
昔言われてたな

生産して自社倉庫に運んだだけで売れたとしてて ←ここまでは変だけどそういう計算方法として考える
さらに倉庫から別の倉庫に移動しても売れたとしてるのではないか ←もし上をやっててこれもやってるとおかしくなる

と言う感じで
倉庫から倉庫に移動を繰り返すことで台数増加してるんじゃないかと当時のゲハ民に疑われてた
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 14:22:29.82ID:YbLIrmkNa
北米にメキシコ入るなら3カ国
EU28カ国
日本含むアジア地域(中韓台?)4カ国?
これで5000万台
残り85カ国?で5000万台
平均60万台売れてないと行かないな
かなりキツイ数字じゃねえのこれ
人口多い順に120カ国だったとしても120位のクウェートで450万人
コロンビアで人口ランキング29位だが5000万切るからな
というか途上国行けば行くほどコンソールよりPCメインじゃねえの
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 15:04:22.57ID:Q48y2qYy0
>>280
棚卸資産だったら客に対して悪質だけどフーンで済む話だが
売掛になってたら経済において洒落にならん事態になるな
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 15:14:56.55ID:K946vC49p
>>44
こういうとこは携帯ハードで遊んでると金持ってると思われるか、そのハード目当てで襲われるから携帯できない

じゃあ家で遊ぶ

携帯ハードにする意味ないから据え置き

って理由で売れてないのかな
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 15:37:19.43ID:q10DQl4Z0
>>424
>というか途上国行けば行くほどコンソールよりPCメインじゃねえの
ゴキによるとその逆らしいよ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 18:25:36.46ID:PCm2rVDb0
どうせソニーの販路あるところの倉庫にでも眠ってんだろうな
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 18:29:24.80ID:2iZcruvJ0
日本と同じ価格で売られてるのかそうじゃないのか
仮に同じ価格では無いとしてじゃあ一体幾らで売られてるのか
ソノタランドは謎が多いな
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 18:33:15.96ID:zqesl/J50
>>420
主語を入れてください。多分スイッチのことだと思うがそれだと話の流れとしておかしいし

>>422
Wiiのときもそんな感じで後半廃れたからあまり気にしなくていいな。

>>423
本気でそれ信じてるやつ小学生しかいないと思うぞ。生産がタダで行われてて倉庫が無限にあって
粉飾にもひっかからないならあるかもしれんが

>>427
日米欧以外は途上国って考えが子供か冷戦期の老人くらいしか持ってない考えだと思うが
だいたい途上国でゲーミングPCかよ。むしろ米欧がゲーミングPC所有が多いだろう
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 18:48:31.72ID:59oDruE8a
>>269
pswの主要国は任天堂の販路がない国なんじゃね?
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 18:55:43.56ID:59oDruE8a
>>193
売り上げトップのアメリカですら人口の10%なのに??
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 19:04:49.94ID:59oDruE8a
>>290
ps4が120の国と地域とか2017年くらいじゃんそれ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 23:30:45.88ID:q+6nohzXa
>>430
>>423の件は
PS3旧型、PSVita3G、XperiaZを
Nasne、PSVitaTV、PS1Classicとしてパーツ解体、再生産の上で再計上
という形で実際に行われてるのが確認されてるんだよなあ

搭載されてる基板が過去の基盤から不要な部分を削ったものと全く同じだから
(特にPS1ClassicはUSBを挿すとXperiaのUSBデバッグモードが起動する)
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 00:30:35.62ID:d0yGfII00
南米の密林にある部族にPS4が普及しているとか…
インフラ普及はまぁ置いといて
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 00:52:27.08ID:7GftfcHcp
>>430
今のアメリカでのSwitchのペースならよほどのことが無い限りPS4を超えるペースだよ
お前が認めたくないから話の流れとしておかしいと思うだけで
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 00:55:57.12ID:7GftfcHcp
>>430
結局ペースでは圧倒的に負けてるのを認めざるを得ないから『任天堂ハードは後半で失速する』という根拠の無い前提を引っ張り出すしかない
そもそも売れてたのに後半目に見えて失速したハードなんて任天堂でもWiiしかない
それ以外の失敗ハードは最初から売れてないし、普及したハードはちゃんと後半も売れてる
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 01:08:52.70ID:ujsVNAov0
>>438
PS4 ソフト11億 Switch2億

そもそも任天堂ハードは寿命が短くそのなかでWiiはかなり長く売っていたほう。
一億超えたハードがWii DS ポケモンに救われたGBしかない。根拠としては十分だと思う
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 01:20:34.88ID:ujsVNAov0
というかソノタランド説が否定されたからいきなりスイッチノホウガイキオイガーと話ごまかしてるだけなんだがな。
だから話の脈絡がおかしくなってる
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 01:31:37.29ID:rEoXaIcK0
どこまでいっても「PS4って誰もが持ってるハードだよね」感がまったくない
PS2まではあったけどな
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 02:42:41.45ID:7GftfcHcp
>>439
経済成長による市場の拡大をなんで無視してるの?
古い任天堂ハードは後半失速したから1億行かなかったんじゃなくゲーム市場がまだ小さかったからいかなかっただけだろ
経済成長によってPS1と2が1億超えるようになった後に出たDSとWiiは行ってるんだから
その後の任天堂ハードは大失敗だったWii Uと日本以外で微妙だった3DSで、どちらも後半失速パターンには当てはまらない
過去の任天堂ハードまで遡っても後半で突然失速したのはWiiだけだ
GBAは全盛期に打ち切ってDSシフトしたからだし、64とGCは最初から失敗パターン
DSと3DSは海外で人気のあるポケモンのヒットで後半の方が売れ行きは伸びてる

後半で失速したハードって何よ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 02:48:24.42ID:IPEtBACva
>>439
そんな生まれて成人くらいまで病院暮らしで定年待たずに植物状態なハードに言われてもなー。
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 03:01:49.28ID:7GftfcHcp
>>440
日米欧の台数はソニー自身が発表してるんだからそれ以外の売上は全部その他に決まってるだろ
アホなのか
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 03:31:01.39ID:QrTX/99E0
>>439
比較
Wii
1年目730万台
2年目800万台
3年目570万台
4年目500万台

Switch
1年目480万台
2年目510万台
3年目700万台

この時点でWiiより長く売れると思うが
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 03:33:48.82ID:kgchObPia
>>440
いや、日欧米(国数はPS4販売国の2/3)で6500万台から7000万台なんだから
1/3の国数、しかも地方の国々で4000万台以上がソノタランドなのが確定しただけだろ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 03:51:26.40ID:kgchObPia
あ、ソニーの場合日本は任天堂と違って日本(アジア含む)だから
実際はもっと国数が少ないな
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 03:57:47.11ID:ujsVNAov0
>>442
WiiはPS2の後のハードなんだが失速してるね。しかしいろいろな屁理屈を考え出すね

>>444
また話をそらしてるなあ。ソノタランドなんてソニーは言ってないし日米欧以外すべて第三世界の途上国でハードなんか売れるわけない
というのが任天堂信者ソニー憎悪教の説だよ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 04:02:08.34ID:ujsVNAov0
>>446
北米とアメリカ合衆国を混同してない?VGだとRest of Worldは二千万も行ってないよ

>>447
アジア含むって集計取ってるところは含んでない。

嘘も百回工作すればどうにかなるとおもってるんだろうなあ・・・いや百回以上やってそうだが
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 04:03:15.07ID:ujsVNAov0
こういうスレ見るといかに任豚が組織的に工作活動やってるかがよく分かるな・・・
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 04:12:11.05ID:kgchObPia
>>449
だから数が合わないなーって話だよ

工作というが
>>435の件がある通り、ソニー自身生産出荷はしたけど出荷はしてない商品は出してるからな
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 04:18:08.59ID:QrTX/99E0
>>449
ソニーの公式発表以外はユーザーアンケートで数を算出するVG占いはちょっとどうかと思う…
MHW初月1500万からの600万修整とかPSVitaの2300万台から600万台修整とか
忘れたわけじゃないだろ?
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 04:37:40.94ID:H6efxugTa
EUC「PS4は欧州50ヶ国で2年ちょっとで1000万台達成やーPS2上回って凄いやん」
VGC「PS4は欧州50ヶ国で2年で2000万台に違いない!」

ソニー「PS4の売行きは北米〉欧州やで」
VGC「PS4の売行きは欧州〉北米+日本に違いない!」

笑うわこんなの
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 06:01:52.52ID:LrGNNLhN0
きたねえぞ…ソニー
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 06:38:13.65ID:a19bDB/f0
>>450
会社ぐるみでネガキャンやってた奴らが組織的とか工作とか言ってんのはギャグのつもりか?
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 06:58:59.41ID:hOpbKa/V0
>>450
バナナの皮しゃぶって落ち着けよPS猿
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:51:16.98ID:ujsVNAov0
>>451
地域ごとの数は合ってる。各国ごとの売上は他のプラットフォーマーも出してない。文句言ってるやつは日米欧以外は第三世界で
ハードが売れるわけないと言ってるだけだ

>>452
VITAはCESAだから関係ない。VG以外まとめサイトないからな。時期的にズレはあっても調整はされるから占いでも
5chのレスよりは議論のベースにし易い。

>>453
ちょっと何言ってるか端折りすぎてわからんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況