X



[1/12]Switch 273,420 PS4 66,642 3DS 2,699 Vita 51 [電撃]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:19:54.17ID:rF2y5riva
>>429
PS携帯機は日本でしか売れない
って特性があるから、世界病の今のSIEは絶対出さないわな
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:19:59.40ID:obrZB24S0
PS4で一番売れたのが2018年発売のゲームなんだけど、
新作の邪魔になるからランキングから除外しろって言わないの?
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:20:14.61ID:w1uIatP00
ラボとデトロイトは福袋で伸ばした
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:20:56.42ID:6+Ht9HI/0
>>436
その例えならSELL構想が大失敗したPS3の反省をPS4で活かせたからPS3は成功
ソフトも後のソウルライクを作ったデモンズ発売したし充分な功績を残した

とかなるぞ
甘やかし過ぎはいかん、WiiUはゴミハードでいいだろ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:21:02.75ID:4+NqkZkpd
>>437
パンツや乳揺れ目当ての2次元好きの層もswitchに移ってきたしなー
残るのは洋ゲーマーしか居ないのでは?
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:22:24.64ID:ZGm/E5Zu0
釣りハーフは行きそうだな
数年後、こっそりミリオン行ってたりして
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:22:31.22ID:NM0+6yan0
リングは俺は売れるとは思わなかったな
WiiUのWii Fit Uが売れなかったし

リングはFit系を完全にスルーしてた俺が買うくらいだから
本当に分からんもんやで
リングはあくまでもゲームの土台に運動があるからゲーマーこそ遊べるんや
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:23:06.29ID:NfUJxhKy0
>>445
そして計ったように洋メーカーの開発力が墜落しているというね
本当に踏んだり蹴ったりで洗うわ
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:23:25.89ID:9PN+xCqv0
【PS4週間ソフト販売ランキング TOP13】
(2019年12月30日〜2020年1月5日)
()内は総合順位

01位(21位) Detroit: Become Human Value Selection 7,753
02位(23位) eFootball ウイニングイレブン 2020 6,891
03位(26位) 新サクラ大戦 5,761
04位(27位) プロ野球スピリッツ2019 5,258
05位(28位) モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション 5,222
06位(31位) 無双OROCHI3 Ultimate 5,150
07位(32位) コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 5,117
08位(37位) DEATH STRANDING 4,307
09位(42位) ペルソナ5 ザ・ロイヤル 3,477
10位(43位) Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー 3,361
11位(46位) グランド・セフト・オートV:プレミアム・エディション 3,175
12位(47位) マインクラフト: PlayStation 4 エディション 3,006
13位(50位) 十三機兵防衛圏 2,700


https://dengekionline.com/articles/23165/
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:23:43.69ID:olY6sxSk0
>>444
PS3は会社を2度潰したってマイナスだけで、他の功績全部含めても取り返しつかないゴミだよ
次世代機ヒットの要因を残せたWiiUと比較できるもんじゃない
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:23:57.70ID:NM0+6yan0
クソグラいらない!
ガキゲーいらない!
パンツも乙女もいらない!
インディーはクソ!

PS4って何が残ったんだろう
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:24:02.65ID:g1j+RtRL0
>>41
電撃はこういうの多すぎなんだよな
マリオUなんて何ヶ月間累計ミスを放置してるんだか
ここはデータ載せる資格ない
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:24:46.89ID:sNzj1nUj0
>>438
マリメ2の決算の数字とファミ通の累計の比較から
およそDLは3割程度で落ち着くみたいだから42万ぐらいじゃないのか
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:25:02.39ID:Smg1nMpea
>>434
恥を忍んで任天堂に委託すりゃ良かったのにな
シブサワに頼んだらFE風花みたいな名作を作ってもらえたのに
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:25:19.73ID:ZGm/E5Zu0
>>446
それなら覚醒超えてんのか
SFCの紋章がシリーズ最高だっけ?
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:26:25.41ID:rF2y5riva
ソフト売上に5倍以上の差がある
こうなってくるともはやDLガーすら通用しない領域だな
DL比率6割なんて無茶苦茶な設定でも、累計はパッケ売上の3倍にしかならないわけだからな
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:27:14.78ID:CgMnSJ5s0
>>450
このランキング見て1番ヤバいのはウイイレが売れてない事だな
野球は仕方ない、野球自体が人気低迷してきてるし
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:27:32.74ID:QkYtsNTH0
デトロイト爆上げの理由は何処かの投げ売りセットなんだろうが
そうなると尼のサイバーマンデーでセットタイトルが一切上がってこなかったのは謎過ぎる
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:27:41.41ID:6+Ht9HI/0
>>451
PS3がゴミ屑ってのは確かだがスプラ2も別にゲームパッド無しで売れたしWiiUの功績とも思えん
ゲームウォッチがあったからDSが売れたレベルのこじつけ
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:28:20.28ID:gxbdlVlX0
>>444
流石にそれを同一視するのは無理がある
・PS3それ自体はハードのコンセプト的には何か残したものがあったのか
・デモンズはその世代で象徴的なキラータイトルを倒し勝ちハードを上回るほど売れたのか
って話になる。
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:29:51.17ID:CY/gowpT0
>>392
リメイクだとセガが名作をクソゲーにしちゃうだろ
ただでさえサクラは熱き血潮って前科があるんだし
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:30:12.28ID:ZGm/E5Zu0
>>460
ミリオン売れてたPS1やPS2でウイイレやってたようなカジュアル層なんて
もうとっくに離れていったんだろうな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:30:40.46ID:0YQnLq8H0
>>429
PS Plus加入者3000万人以上いるんだろ?
その人達を手放さない為にも、アップルみたいにiPad風PS5とか作って継続してもらう努力すりゃあいいのに
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:30:51.55ID:rF2y5riva
>>462
WiiU買う気はしないけどあのゲーム気になるな
あっ、任天堂の新型ゲーム機で新作出るんだ、なら買ってみよう
という心理がSwitchとスプラ2大ヒットの要因だぞ?
「買う気しないハードで気になるゲームが出てる」という飢餓感を煽るって意味でSwitchの成功に貢献してるんだよ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:31:10.80ID:s6WVM8Oea
>>434
ゲームが好きならそう言う考え持てただろうけどそうじゃないの からな
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:33:29.76ID:NfUJxhKy0
>>450
これさあ、ジェダイや十三が売上上位に来てんならコアゲーマー向けハードな乗ってもいいよ?
でも相も変わらず進歩のない無双やウイイレのほうが上っていうねw
去年にしたって高評価のバイオやセキロより微妙なKHやアイスボーンのほうが売れてたわけだし
PS4の客層って本当に「00年代かに取り残されたおっさんミーハーゲーマー」だよな
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:33:32.28ID:ASf1QBs40
>>456
こんな感じ


紋章  78万
if  78万(世界184万)
聖戦  50万
風花雪月 48万(世界229万)2019年9月決算・10週目暫定
覚醒  47万(世界193万)
封印  39万
暗黒竜 33万
外伝  33万
烈火  27万
新暗黒竜 27万
新紋章 27万
聖魔  25万
エコーズ19万(国内・パッケージのみ)
蒼炎  17万
暁   17万
トラキア15万
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:35:16.99ID:hoAzf9DB0
先週262位で草
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:36:53.25ID:kdfnlbKA0
>>469
スプラの過大評価し過ぎ
据え置きと携帯機で食い合ってたのが1つに纏まる以上なくても売れたわ
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:39:13.90ID:6+Ht9HI/0
Switchが国内で爆発したのはスプラ2の功績で間違いないだろ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:40:11.46ID:QR2Z+Twv0
>>473
ラグビーってW杯の熱気と代表の奮闘があったから面白いと勘違いしてる人が多いけど、
社会人ラグビーの試合を見てたらビデオゲームとして成り立つ物じゃないと分かっちゃうからなあ。
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:40:42.50ID:DhRiQ73CM
PS5まで1年も残ってるのに
現行機がここまで死んでるようだと
引き継げる客がいないかもしれない
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:42:22.80ID:mT8XjUev0
発売して6年目の年末年始に本体買うような私ですがソフトは現物を買わず新作のDL版買います。
ありえる?
まー実態は安い中古が売れてるんだろうがね
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:45:31.58ID:gxbdlVlX0
>>462
間違ってるな
・switchのコンセプト自体がwiiUを引き継いだものである
 一方PS4はPS3のコンセプトを引き継いではいない
・splatoonはwiiUゲームパッドの持つジャイロ機能を有効に使用した作品である
 この機能は、wiiUと3DS共通の機能の中で唯一3DSが使いこなせなかった機能である
 また、wiiの売れた要員、wiiUの不振要員である、「対人戦をする対戦ゲー」でもあった

PS3のようにただの負債と反省ではなく、次の勝因になるものをしっかり遺してるのよ。
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:45:33.02ID:ZGm/E5Zu0
PS5はぶっ壊れたから本体だけ買い換えてるんじゃないの
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:46:06.47ID:ooV2+9no0
ラボは、子供人口の多い時代のファミリーベーシックが40万台程だからこんなモンでしょう。

作る楽しみが好きで、かつ組み立て等にかかる時間も充分取れる。親もそれを買ってあげる
理解があると言う、限られた条件の子しか手を出しにくい商品だしね。
夏休みや冬休み中心にジワ売れしていく感じだろう。

でも、かつてのマイコンと同様、こういう所で作る楽しみを知った子供達の中から将来の
クリエイターが出てくるし、物作りの面白さと大変さを知る大人が増えていくと言うのも
あるワケでね。大ヒットして欲しいと言うより、任天堂的に意味ある商品なんだと思う。
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:47:15.81ID:D1Oq16DhM
あと一年で本当に出るのかねぇ
まあ今の何のポリシーもない劣化PC路線のハードなら出せるか
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:47:34.35ID:Smg1nMpea
オッサンだがガキの時分、
中1、2の頃は任天堂が嫌いで嫌いで仕方なかった
後に大学生の頃DSで戻ってきて任天堂が好きになった、wiiUはスルーしたけどswitchも発売日に買ったよ

現代の子はそうゆうのもなくなってるんだろうね
ゲーム=スマホかswitch みたいな感じじゃない?
任天堂を嫌ってるのはワイと同世代の大人になりきれんオッサン共だけなんだろうね

昔は10代、20代で64、GCを持ってる奴はあまのじゃくとか捻くれ者とか言ってからかわれたけど、今はPS4派がマイノリティ
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:48:56.60ID:xMCLhLiJ0
>>98
それらを買う為に力を溜めている(貯金中)って事?
そういう推察を吹き飛ばす位にアクティブユーザー減り過ぎてない?って懸念されてるのよ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:51:04.53ID:D1Oq16DhM
>>488
ゲハブログとか電撃でも読んでたんか?
フツー遠ざかるこどはあってもそんな嫌いにはならんぞ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:53:24.64ID:ASf1QBs40
>>479
お祭り的にさっと作って売り抜けるようなクオリティはお察しでも、フットワークの軽いところが
あってもいいと思ったわけで。

と思ったら>>481あったんだな。
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:54:06.90ID:NfUJxhKy0
>>488
多分近い世代だと思うが、64、GCはあまのじゃくなんて風潮あったか?
友達と一斉に集まってゲームで遊ぶってなったらまず任天堂据置機の出番じゃなったか?
自分の家で一人でやるゲームだったら確かにPSが圧倒的だったと思うが
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:55:18.84ID:CgMnSJ5s0
>>467
失敗して欲しいわマジで
SIEの間違いを正さないと和ゲーメーカーの勘違いは続くからなぁ、、、
変な大作路線で発売期間も空いて、さらに面白さが死んでいく、、、
和ゲーの本来の面白さがドンドン失われていく
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:56:18.71ID:FLxYcFP90
>>490
俺は高校でポケモン熱が再燃したから気持ち分かるわ
そこで努力値だの個体値だのを知って対戦にハマるようになったね

冷めてたのは中学の時くらい
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:56:39.80ID:obrZB24S0
>>488
思春期、厨二病の通過点だよな
ヤンジャンを読むようになり洋楽に手を出す
「自分はもう子供じゃない」の子供は自分のことなんだから
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 22:59:40.33ID:MKA1IF1c0
Switchになってあらゆる任天堂ソフトがクオリティアップしたな
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:00:07.61ID:iCY5FdgJa
>>488
リアルやのう
好き嫌いはなかったけど64なんかは持ってたら恥ずかしいってイメージあった
でも月日が流れてポケモンで育った世代が社会に出て
世の中のゲームに対する考え方やトレンドが大きく変わってった
キッズがオンラインに繋いでるのも女ユーザーがいるのも当たり前な世の中になった
たぶんスイッチは10年はトレンドの中心にいると思う
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:01:30.31ID:xMCLhLiJ0
>>162
ロイヤリティ徴収方法が1作単位か1本単位か知らないけど後者なら
Switchで先行発売される様になると任天堂はもう少し潤うんだがな
ユーザー的には後発でブラッシュアップやオマケ有る方が嬉しいが
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:04:54.58ID:yJVw1RB00
64のカセットを時代遅れだとバカにしてたしGCの小さいディスクも鼻で笑ってたわ
ただ携帯機は任天堂中心だから別に嫌ってはいなかったけど
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:07:18.53ID:QR2Z+Twv0
30代前半世代以下は誰かの家に集まってロクヨン(GC、Wii)でスマブラやマリカを遊んだ世代だけど、それより上の世代は任天堂に対して妙な忌避感があるみたいやね。

30代後半以上の世代だとゲーセンでの格闘ゲームブームがあったから、それと真逆な存在の任天堂ゲームが合わなかったんだろうと推測してるけど。
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:11:53.95ID:OeifHizb0
>>503
格ゲー世代はスーファミでスト2遊んでた世代だしファミコン世代は任天堂の独壇場
それより上はポケモンGO直撃世代

今任天堂に反感あるのはポケモン初代の時に中学生だったFF7世代だけだよ
ゲームよりムービー、グラフィックが好きな20年感性が止まってる世代
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:14:04.81ID:gHAsNpG1a
>>503
そう間違いなくその世代
それまでの変化についてこれないオジサンがこじれてゴキちゃん化してる
完全にノイジーマイノリティだよ
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:17:42.93ID:wx3am3v10
>>499
当時64は小学生以下向けってイメージが強くてね
PS=ライト、SS=マニア、64=キッズという住み分けが出来たって風潮
多分ソニーが広めたイメージ戦略なんだろうけど


当時すでに20代後半だった俺は社内の誰にも言わずに64で遊んでた
時オカ、ムジュラ、スタフォ、マリカー、マリゴル、マリテニ
バンカズ、007、オウガバトル、エヴァ、シレン、パワプロ

これらをリアルタイムで遊べたことは幸せだと今でも思ってる
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:18:08.08ID:P4gS0q0G0
そりゃ電撃PSもハードは統一すべきとか世迷い事言いますわな
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:19:52.97ID:X/Yjs2IO0
DS時代に気づくべきだったな
携帯機だから売れてたという部分もあったけど
大作据え置きソフトより多様なゲームがあって盛況だったんだから
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:19:58.68ID:ePBL9Hmq0
Switch Switch Switch Switch Switch Switch PS4 Switch Switch
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:20:51.22ID:YoTLFNOQ0
自分はPS1のロード時間とムービーの長さに嫌気がさしてこんなのゲームの面白さでも何でもないって頭に来てからずっと任天堂派だなぁ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:21:31.96ID:0PChpscn0
>>26
カービィにはボロ負けだなwwwwww
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:23:17.26ID:d27VjPtq0
調子の良いときは多少の問題や懸念が矮小化して見えるモノ、問題の先送りも仕方ない
解決策も長所を伸ばす方向に行くし
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:24:09.19ID:9PKPoHCR0
まあ凄い、売れてる、支持されてる、ってイメージ戦略がPSの全てだからな
それがなかったら3DOとか家電屋が安易に儲けようとして作った有象無象のハードと変わらん
PS4はホントその売り方が顕著だった
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:24:58.51ID:d1rbQvYd0
>>516
プロモーションてそういうものだから
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:25:21.71ID:q33Tj8if0
DSでも出してたテイルズを何故かVITAに出して死亡とかアホだなと
3DSは完全ハブだったし
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:25:47.47ID:gHAsNpG1a
だいたいアンテナの弱い40前後のゲーム好き(FF7世代)に向けたマーケティングだもんなーPS4って
その延長で海外に触手伸ばしてるだけだもん
国内で売れると思ってるほうがめでたいわ
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:26:34.78ID:P4gS0q0G0
>>516
自分らをよく見せるプロモーションはいいと思うのだけど
他社を下げて相対的に自分らをよく見せようとするのがな
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:28:01.44ID:wBsX7EmR0
PSは64までの繋ぎに買ったもののSCEソフト好きだったな
まあ大半消滅して久しいが……
出続けてればPSシリーズ買ってたかもしれんがなぁ
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:30:42.50ID:gxbdlVlX0
>>517
「商品の何がいいのかをしっかり伝える」のほうが正しいプロモーションだよ

いいものは売れるし支持されるという本来のあるべき姿に対して
売れてるとか支持されている物は物が悪くても売れるという邪悪な発想に至った結果がゲートキーパーなわけでな
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:32:00.48ID:YoTLFNOQ0
PSのプロモは日本企業じゃない会社が富士山とか関取のイメージ使ってさも日本企業みたいに振る舞ってるそれだからなー
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:32:43.01ID:rF2y5riva
>>516
その「凄い、売れてる」って宣伝の仕方がズレまくってたのがPS4最大の失敗点だな
凄いと思われてない上に大して売れてないのにそんな宣伝のやり方やったもんだから、世間との乖離が顕著になってしまった
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:33:37.08ID:exVwxYfH0
自社製品をポジキャンするのはいいけど、ソニーは他社へのネガキャンFUDに注力するから
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:34:09.93ID:CUfeXuvt0
はぁ、ぶーちゃんさぁ・・・。
PS4に何も無いから仕方なくスイッチのソフト買ってあげてるだけなのに勝ち誇るとか恥ずかしくないの?
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:35:25.09ID:UmXsIwTF0
>>315
そういうのがあったのがPS1の頃
だいたいクソゲーだったけどな
斬新なCMで取り込んだユーザー騙してクソゲー売りまくったのも効いてると思うんだよな
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:36:04.62ID:tnLWvGaJ0
>>516
日本の不振を海外で売れてるで誤魔化してきたのがPS4だからな
日経のスマブラの国内売上とスパイダーマンの世界売上比較とか糞笑える
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:43:25.36ID:ASf1QBs40
>>528
ファミ通の数字だけど、

2019年 1月1週目
Swi 225,698
ps4 132,566

2018年 1月1週目
Swi 159,636
ps4 103,607
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:44:15.39ID:P4gS0q0G0
スマブラは次作るならガラッと変わりそうだな
全員参戦はもうないだろうし
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 23:45:41.58ID:O9Stbssr0
1位から20位までSwitchかぁ〜
酷いなこれ、ゴキブリが無理して金出せば流石にもう少し買えるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況