[1/12]Switch 273,420 PS4 66,642 3DS 2,699 Vita 51 [電撃]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 00:54:26.90ID:K+RizrbR0
ヤマダの福袋でラボが復活してる
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:02:24.14ID:iM1maoUa0
年度末のサードソフトが売れないと、ヤバいんじゃないですかぁ?
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:02:57.10ID:0VxMYUiR0
PS4が出てもう6年
ここにきてやっと本体買った超ライト層が定価&売却出来ないDL版を買うと本気で思ってる人がいるらしい
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:05:14.95ID:rK7h9Arj0
お年玉需要はPS4が圧勝ってやたら言われてたけど、あれ何だったの?
てかPSユーザーってやっぱエロサイト見るだけにしか使ってないんだね
TOP20にランクイン0って、過去のどんな負けハードでも成し得なかったよ
しかもPSで一番売れたのが廉価版のファーストソフトっていう
ファーストが売れるのは悪!とか言っておきながら投売りファーストゲーが一番売れてるって
もうしんだほうが良いよ
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:05:54.38ID:vQuIfKxN0
>>381
ステプレもニンダイに寄せ始めたんだしPSソフトもよゐこに頼めば良いのに
〇〇生活つっても元々任天堂と関係無いゲームセンターCX準拠だしパクった感も薄れるから真似ても優越感減らんでしょ
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:07:27.82ID:s+6R9AQ+0
ドラクエ11sがハーフ目前で震えてる
10万行けば凄いと思ってたのになぁ
ソフトの力というよりハードの力だな
これで9リメイクはスイッチオンリーで良いんじゃないかね
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:08:30.79ID:NBKwJNvS0
>>454
決算で48万言うとるぜ
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:09:50.70ID:uF7lPbaz0
>>577
ファーストが売れるのは悪!→デトロイトが一番売れた!
ジワ売れは悪!→十三騎兵がジワ売れしてる!

こいつら本当恥ずかしいな
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:11:32.85ID:phUVHwx/0
>>577
お年玉でPS4買う奴がいるかは知らんけど
仮にいたとしても年明ける頃には1万円引きのPS4枯らしてたんだから
買う気があるやつもそりゃどっか行くわ
マジで何のためのセールだったのか意味不明
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:12:11.45ID:TH7lZH3/0
ドラクエ11S、いつの間にかパッケでハーフ目前か

何だかんだで売れ続けてんなあ・・・
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:13:58.13ID:u5U1SF5T0
>>583
そりゃ売り場を確保してもらうためじゃないかな。
延々4桁だと、4桁分のスペースしか用意されなくなっていく
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:19:44.83ID:uBgi27/S0
公式が年末年始は無料ゲーで遊び倒せみたいな宣伝してたからPSソフト売れなかったんじゃね
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:20:30.74ID:PNbwLcoM0
ゴキブリ4倍界王拳喰らってて草
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:23:20.63ID:jMghaIEV0
19位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド  8,939本
26位 新サクラ大戦  5,761本

29位 Nintendo Labo Toy-Con 03: Drive Kit  5,200本
37位 DEATH STRANDING  4,307本
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:25:33.51ID:vQuIfKxN0
>>580
イベント関係含めそうなってるのは間違い無いけど形振り構わず一般層に早う認知させにゃならん所まで来てると思う
龍なら中居にでもやらせれば食いつくかも

にしてもあつ森は延期有るかもしれんな
小売りの発注書期限は大体発売3ヵ月前とFF15の時なりぞうも言ってたしコレが嘘とも思えん
ここまで来て未だ値段が判らんってのは前例が無いんじゃ?
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:27:07.75ID:jMghaIEV0
>>550
逆だよ。
PCゲーやスマホ、クラウドゲーなんかが出て来てるので
CS市場に2社も3社も居ても成り立たない
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:35:51.66ID:vQuIfKxN0
>>453
計測機関や集計機関で数字間違える上に放置って考えられんよね
取引相手だったら取引停止、担当変え、クレーム入れて当たり前だし担当上司なら2日以内に直させてしつこく確認するわ
ゲーム白書のVita普及台数修正と言いサークル活動のノリか?ゲーム雑誌メディアは?
豊洲市場の汚染水計測くらいの気持ちでやれっての
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:37:09.36ID:ZabXLsdyp
>>312
固定じゃねーし、20位まで全部Switchの弾だし

ゴキブリ雑すぎんだろ
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:41:16.32ID:3I/0qTXN0
PS4の定番以外のタイトルこれ福袋かw
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:43:08.21ID:RFRla3yy0
デトロイトってこの前フリプになった奴じゃねえか
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:43:28.72ID:3SXMb98u0
>>550
無理だ
このランキングでETCに分類されるようなハードはな
サードソフトメーカーとしてマインクラフトで頑張ってくれ

問題あるとかどうとかじゃないんだ
出来る事はこの現実を受け止めるか受け止めないか
それだけよ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:43:39.83ID:u5U1SF5T0
>>589
海外では7月から予約取ってて、値段も59.99$で確定してるから、
延期はないだろうな。
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:44:33.64ID:a5LSTBm50
>>566
PS4の投げ売りキャンペーンで本体買わせてもソフトが売れてない理由そのものだな
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:45:02.26ID:NRgqgOEPa
ソフト売上で5倍の差がついてるから、仮にDL比率8割でもパッケのみのSwitchに負けるというクソ雑魚PS4
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:48:50.39ID:vQuIfKxN0
>>508
あの頃ってストIIヒットやSNKやバーチャでACゲーの間口が広がってきててソレをSSとPS1でSFC世代より忠実に移植出来てたから
コントローラーで遊ぶゲーマーのパイが一般層にも拡がってたんだよな
N64の箱庭再現は凄かったがACゲー移植とJRPGの魅力には勝てんかったわ
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:50:35.51ID:YHnGmyEA0
デススト4300本www 大爆死したな
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:55:49.57ID:3SXMb98u0
>>599
PSのポリゴンはクソキチャなかったけど、殆どSFCの延長線上のようなハードだったからな
3Dは酔いや方向感覚が掴みにくいなどの次世代故の問題に直面してたわけで
だから程良く低性能なPS1に流れたんだと思うわ

だが、今となってはそれが足元を掬っているとも思える
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:56:12.41ID:ZabXLsdyp
>>448
Wii Fit Uは売れるわけ無かった
ハードが死んでたし、板を持ってる必要があったし、歩数計買う必要があったけど販売形態が無駄に複雑だし、一部のゲームにはモーションプラスまで必要だった
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:58:54.27ID:ZabXLsdyp
>>475
いや、スプラ自体の牽引効果はハンパないと思うぞ
発売前のツイッターとか見てたらスプラの話題だらけだったわ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 01:59:19.24ID:L192+One0
でも今になって思えばやっぱりN64はゲームを変えたよなぁ
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 02:06:54.53ID:TH7lZH3/0
>>475
お前が過小評価しすぎ
少なくとも当時の国内じゃスプラがスイッチのヒットの一番の原動力だぞ
話題でいったらゼルダやマリオよりも影響力でかかったからな
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 02:28:37.87ID:AB25M24bK
>>607
スプラ2目当てに本体を早期に入手→とりあえずゼルダを買ったら超神ゲーのパターンでスタートダッシュが決まった感じ
マリカ8DXの中継ぎ支援も含めてWiiUで作っていたものがSwitchのロンチを成功に導いたと思う
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 02:33:18.65ID:jMghaIEV0
>>503
そんな事無いよ

ズバリ言えば未だにPS神話に囚われてるのって
30代後半〜40代の 「独身・男性」 だけ

同じ男性でも既婚子持ちになるとゲームに関しては価値観が180度変わる。
そして世間のその世代の大半は既婚子持ち。
女性は言わずもがな。10代から40代に至る全域でPSには傾倒しない

そのまんま、日本のゲーム機の売れ方に現れてる
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 02:48:51.15ID:thbn36Mq0
これだけじわ売れするドラクエってかなり異質なんじゃ
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 02:50:58.13ID:C8jSZs/s0
>>41
マリオUデラックスの累計本数もおかしい
既に70万突破してるのに11万本
数カ月間ずっと間違ったままだよ
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 02:52:41.84ID:rpMhXpdB0
11S海外版でもちょっと面白い事になってるしな
https://www.famitsu.com/news/202001/11190564.html

Q.遊んだタイトルとハードは?
 アンケートの実施期間(2019年12月11日)と『DQXI S』の発売日があまり離れていなかったこともあってか、『DQXI S』をプレイした人が大半でした。
 しかし、集計結果を見ると、PS4版や日本では未発売のPC(Steam)版の『DQXI』をプレイしたうえで『DQXI S』を遊んだという人は全体の約24%近くに。
 『DQXI』 のニンテンドー3DS版は海外では販売されていないのでプレイヤーの数は少ないのですが、それでもPS4、PC、ニンテンドー3DSでプレイして、
 さらに『DQXI S』をプレイしたという熱烈なファンも少なからず存在していました。

[結果]

DRAGON QUEST XI: ECHOES OF AN ELUSIVE AGE (PS4):1825
DRAGON QUEST XI: ECHOES OF AN ELUSIVE AGE (Nintendo 3DS):146
DRAGON QUEST XI: ECHOES OF AN ELUSIVE AGE (Steam):829
DRAGON QUEST XI S: ECHOES OF AN ELUSIVE AGE - DEFINITIVE EDITION (Nintendo Switch):2828
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 02:55:46.73ID:DDxRAuck0
俺の中では一番楽しかったのがSFCMDPCエンジンの時代なんだよな
各ハードに独自性があっていいかんじに競い合ってた
またああいう時代になってほしいけど無理か
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 02:56:26.14ID:W2YhVSFI0
>>610
寿司ですら出来が良いからな
ハズレが無いのが素晴らしい
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 03:00:06.48ID:thbn36Mq0
当初スクエニはPS4独占で出そうとしてたけど堀井さんが3DSとのマルチを強く主張したんだっけ?
ヤバかったな
PS4だけだったらドラクエのナンバリングが150万程度という目も当てられない大爆死に終わって
ブランドが死んでたかも知れん
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 03:03:54.45ID:th4EzUdAM
トゥーンレンダリングのコマンドRPGであるドラクエは
ポケモンを擁する任天堂機の方が客層が近い

任天堂機でブランドを保ちスマホで稼ぐのがベスト
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 03:04:40.48ID:Wn97vgSq0
パワプロはジワ売れしてるけど
サッカーは情なすぎてウイイレやFIFAが売れなくなる
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 03:05:43.65ID:W2YhVSFI0
だね。子供も持ってる端末で出さないと将来無い
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 03:17:32.96ID:Zabrvtg50
>>614
歴代ドラゴンクエストのランキングで
PSシリーズ人気なんだなーと感じたところDQ6が上位に来て「ん?」と思ったが
これ要するに発売日の近い順か。DQ8、DQ7、DQ6の順でリメイク発売近いからそう並んだと
そうかリメイク版も海外で発売してるんだよな。ドラクエ6を20年間待った婆ちゃんも海外に居たんだよな、遊べずに亡くなったそうだが
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 03:58:05.96ID:Vig9FDji0
2017年7月のスプラ2発売当時の家電量販店のゲーム売り場はどういう雰囲気だったかみんなは覚えているかな?
売り場の大型モニターにはモンハンWとPS4版ドラクエ11がPV、そして店内には大音量のドラクエ序曲が!

勝ったな(確信)
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 04:10:32.62ID:5Y/U0jjH0
クリスマスシーズンに1位がギャルゲー
年始に1位が福袋&無料同梱ソフト
販売台数が10万超えても未曾有のソフトの売れなさ
ゲーム史上初の異例の売れなさ


オワステは色々な伝説つくるね!!
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 04:38:01.05ID:jMghaIEV0
>>21
ラボのドライブは、逆にVol1.2は買ったけどこれだけ発売当時スルーした勢が
VRも買ってみて 「ここまで買ったんだからドライブもまあ機会があればいつか買うわ」
くらいのノリの人らが勢いで買っちゃうタイミングが今年のクリスマスに重なった、感じか
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 04:47:32.06ID:4vRO2Y0D0
>>614
DQを海外で売ろうと思ったらスイッチで決まりじゃないかw
だけどダイの大冒険のゲームをPS独占にしちゃいそうなのがスクエニって奴なんだよなw
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 04:55:06.41ID:jMghaIEV0
>>627
ダイの大冒険に関してだけ言えば、客の世代的には間違ってもいないけどね
客層を広げる気が無いのであれば、ね。
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 04:59:23.48ID:LK1qVYEoa
>>312
確かにハードが売れてるのにソフトが
異常なほど売れてないオワステはやばいね
こんな事例今までなかったから
確実にソニー買取案件なんだろうよ
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 05:02:50.73ID:9VlOCifBd
PS4は明らかにおかしいよな
switchはちゃんとソフトも売れてってる
SIEが決算で発表したDL率37%を掛けても不自然な数字が大き過ぎる
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 05:10:17.93ID:4vRO2Y0D0
>>628
ゲハにはPS世代だと思い込んでる人がなぜか多いけど
ダイの掲載期間はFC後半からSFC後半だよ
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 05:10:28.42ID:DTzz1fWh0
>>628
ダイの客層って40代だろ
それならPSよりスイッチだろう
PSは大人向けって思われてるけど20代に極端に強いだけでそれ以外は弱い
任天堂は逆で20代だけ弱い

だいたいハードメーカーとしての歴史はapSより任天堂の方が長いんだぜ
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 05:16:52.26ID:LK1qVYEoa
>>630
そもそもそのdlすらおかしいからな
プレステ界隈はいかに数字をもれるかに全てをおいてる
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 05:21:32.34ID:KdlbuBYEM
PS4てソフトも安くなるし数も多いし
買いのような気がしてきたわ
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 05:33:52.92ID:HDwRyOm1d
うちの親父が死ぬ前に言ってたわ

安物買いの銭失いはアホのすることだ

って
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 06:09:44.99ID:nfnyShbrF
Vita51。Vitaがオチの役目頑張ってる。Vitaまだ新品売ってるのか。薄型の2台目買うかな
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 06:26:25.16ID:rpTfZDmoa
>>1
PS4投げ売りしてたのに、もう急降下してるじゃんw
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 06:29:04.57ID:rpTfZDmoa
>>1
脳トレがまた変な売上推移してるなw

さすがに脳トレはもう流行らないかと思ってたんだけど、
これはまた長期ランクインでハーフくらいは超えそうだ

DSの時のようなブームは無理でも、根強い需要はあるの名
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 06:32:13.72ID:rpTfZDmoa
>>21
Laboは知育玩具としては結構なヒットだぞ?

シリーズ累計で数百万キット売れてるが、
知育玩具でこんなに売れるのは滅多に無い
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 06:34:12.78ID:MZPhTmaha
>>641
今回のCMで起用されたタレントを見ればわかると思うけど
あの世代をターゲットに絞ってまずは売ろうって感じだろうね
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 06:35:08.64ID:rpTfZDmoa
>>28
日本のPS4はDL率が低いのはSIE自身が認めてるよw

しかも、ふにゃべえ1位等のデータからも大したことが無いのはばれてる

そもそも、PS4中古市場が値崩れしてるのに、DLで買う奴は少数派
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 06:42:51.06ID:70e2Ss7da
>>630
だいたい1/3がDLってことは、ざっくり計算して全体の売上はパッケの約1.5倍って話だろ
パッケが売れてなきゃ大して売れてねえんだよな
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 06:57:13.37ID:rpTfZDmoa
>>257
シリーズ最高の開発規模だとセガが言明してるのに対して、
売上はシリーズ最高から60%減だぞ

これを大爆死と言わない理由ってある??
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:00:39.58ID:rpTfZDmoa
>>281
ファルコムは会社が小さくなり過ぎて、2ハード分作る体制が取れないだけ

ちなみに、株主からは内部留保崩して、開発規模向上しろって怒られた
株主も国内PS4市場の先細りに不安があるんだろうな
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:09:06.60ID:PoGuVP880
サクラ大戦はセガエイジスで過去作を復活させてくれるだけでよかった
新サクラはセガの総力をあげながらボロカスのレビューが並ぶ。比較されるとプライドが傷つくから旧作移植の企画があっても止めそうなんだよな、誰かさんが
0650びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/13(月) 07:14:19.50ID:cFC2ZDgS0
ファミ通でもTOP20をSwitchが独占しそうだね
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:15:19.86ID:vPGuVN7Oa
打開策としてPS5出しても、もうなんかリスタート苦しそうだよねえ、どうなるんだろ次世代機
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:19:09.74ID:LK1qVYEoa
そもそもすぐに投げ売りされて、投げ売りされてもソフトが売れない、ハードも叩き売りされてもまったくソフトも売れないハードでDLが売れる!!


わけねーーーだろアホwww
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:22:05.21ID:rpTfZDmoa
>>348
ジャパンメーション寄りのコテコテのJRPGであるゼノブレ2が、
Wiiのゼノブレから販売本数させてるし、FE風花雪月も好調

JRPG需要が食われたのではなく、
サードがユーザーに刺さるソフトを作れてないだけなのでは?
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:25:33.51ID:rpTfZDmoa
>>371
国内PS4はDL率が低いのはSIE自身が言ってるし、
中古市場も値崩れしてるのに、DL率がそんなに高い訳ねえだろw

新サクラは、シリーズ最高の開発規模なのに、
売上本数はシリーズ最高から60%くらい減少してる典型的な爆死だよww
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:27:23.49ID:1qlzGY+3a
ドラクエFFモンハンの内2つ独占して負けたのに
PS5出したぐらいでひっくり返せるわけないだろ
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:27:35.24ID:if+HqlzId
不意打ちくやちいwww

今年もくやちいねwww
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:27:41.13ID:70e2Ss7da
>>651
「ラインナップが同じ」って時点でどう頑張ってもPS4以上の売上にはなり得ない
新たに客を呼び込む力が決定的に不足している
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:29:11.13ID:rpTfZDmoa
>>402
ぶつ森でLiteが伸びると思うわ
あれは、持ち歩いてプレイしたい人が多いだろう

ぶつ森でLite買う予定の人は早めに買っておいた方が良いかもしれない
Liteはそこまで出荷も市場在庫も無いから、短期の品切れは有り得る
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:32:40.21ID:H2S0IWOm0
PS4が完全に死んでるからPS5出てから普及するまでは4と5の縦マルチでしのぐ戦法も使えないしなあ
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:33:08.82ID:rpTfZDmoa
>>405
そもそも、プラットホームの不調をサードが救うべき理由が無い
実際、スプラトゥーンはファーストが作ったソフトな訳で

不調のプラットホームでヒットするサードソフトは、
好調なプラットホームなら大ヒットするソフトなんだからな

MH4がPSから逃げたのも、PSPの浮沈を一人で背負わせ過ぎたせい
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:36:20.69ID:70e2Ss7da
>>662
当のスプラが「不調なハードでヒットし、好調なハードで大ヒットした」代表例だからな…
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:36:50.53ID:1qlzGY+3a
縦マルチ戦法はソフト不足を補えるけどやりすぎると
初動で「このハードまだ買わなくていいや」になる
つーかPS4がまさにそうだった
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:36:59.77ID:4NVxmVrm0
プレステの万の桁は転売屋が値下げハードを買った数か
6642台でしっくりくるソフトの売上
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:38:02.90ID:rpTfZDmoa
>>439
釣りスピはアーケードの実績があるから、
メーカーはそこまで想定外では無いと思うよ

想定外のヒットは、フィットボクシングとかじゃね?
真のジワ売れ起してるし
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:42:23.38ID:rpTfZDmoa
>>454
チケットは、ソフトの価格によってお得度が異なる

FE風花雪月の方がマリメ2よりずっと高いから、
マリメ2よりDL率が高くなるのは明らかだろう

マリメ2がDL率3割なら、FE風花雪月は4割として、
DL版込み50万前後とかになると思われ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:52:09.50ID:rpTfZDmoa
>>572
それな

まともな精神の持ち主なら、あんな話が出た時点で即座に否定する
あんな話を流布されても全く得にならない

ましてや、任天堂は国内最強のコンテンツホルダーなんだから、
将来の提携とか考えれば、あの話を放置する理由が全くない

それを否定しなかったのは、
社長や社内にあの記事と同調できる気分があったからだろう
少なくとも、そう思われて当然
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:54:25.21ID:uJMgoaHM0
>>656
息をするようにウソをつく豚に言っても無駄だろうけど。

シリーズ最高の開発規模と言うのは
OPアニメだけで3億円製作費かかったという3だぞ…
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:54:38.63ID:7WLk/vGX0
>>622
Switch本体が手に入らなくて毎週のように抽選会やっていた記憶しかない。
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:59:33.92ID:uJMgoaHM0
>>668
ネット上には就職活動に失敗した人が、いっぱい面接官の悪口書いてるでしょ。
そんなのいちいち反応しないじゃん。

粘着質に絡み続けてるの任天堂信者だけ。
いい加減ウザいので明確に否定しても、この通り証拠もない罪を許さないと息巻く始末。
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 08:03:02.08ID:bRmZo/N6d
>>669
アニメだけで3億はデマ
ソースはWikipedia
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況