X



信者「ミッドガル脱出までだけど、別要素を盛り込んで50〜60時間のボリュームだから!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 10:52:56.39ID:rqTYrKWHa
そういうんじゃねぇんだよなぁ
ストーリーと無関係な所で時間潰しされてもキツいだけだろ?

例えばドラクエ3のリメイク作るとして、
アリアハンを出るまでで60時間のボリュームとか言われても萎えるだろ
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:58:33.81ID:lFFVHown0
>>529
ああ確かに追われて追い詰められてる感からの脱出成功~ワールドマップのカタルシスが無くなるね
ゲームわかってない奴が作ってるってわかる
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:18:50.92ID:xsBbdCwI0
スレタイの言い分をよしとするならシェンムー一章も同様に評価されるべきだな
謎の中国人に父が殺される→仇を討つために事件直後に届いた手紙にあった人物を訪ねる
→その人の手助けで仇を追って香港に行く

ざっくり本筋を言うとこれだけだよ。これにゲーム内ゲームとかサブイベントやガチャガチャコレクションとか色んな要素を付け足してるんだし
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:24:29.92ID:DQ6S7TP50
シェンムーは別に批判せんよ
最後までついていける人が少なかったけど、あの時代であれだけ出しただけでも評価できる作品
何よりも致命的な違いは「第一章」という風にシェンムーは最初から分作を隠していなかったところ
さらに言えばこちらはリメイクではなく完全なオリジナル作品
今回の7Rと同列にはおけんよ
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:41:30.49ID:ah5eIM7O0
ミッドガルって円盤のような都市なんだよな
つまりどの区画も似たような構造、風景なわけだ
そんな都市を緻密に作って50〜60時間遊べます言われてもな…
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 11:31:53.40ID:hOpbKa/V0
>>506
マッチポンプの為の仕込みとか?ミッドガルの建設費考えたら到底釣り合わないと思うけど
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 11:37:05.21ID:3d31Q6Ba0
そりゃ今時、主人公が爆破テロリストとか許されないからな
原作ケットシーが「てめーらのテロで何人死んだと思ってんだ?」って言うくらいで断罪もされないし
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 11:50:38.89ID:/pXWeg8z0
ムービー見ると、あんな大爆発起こしちゃったら何人死んでるのよって感じ
あれはやり過ぎだろ、神羅大損害で倒産の危機だろ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 12:00:25.18ID:MKGFbMnaa
>>537
一応そのときには古代種が見つかってて重要度が下がってた
にしてもまだ利用価値のあったから良くわからん感じではある
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 12:19:16.70ID:zrTalUena
>>536
きっと溶岩の街とか氷の街とかもあるんだよ。
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 12:52:11.99ID:aCS9V5uu0
どうせプリレンダムービー挟むんだし7CC〜7DCぐらいのグラで十分だったんだがな〜
オープンワールド向きの原作じゃないのわかりきってるのになんでこう面倒臭い会社なんだろう
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 12:56:24.62ID:zrTalUena
>>384
ゼノギアスかよ。
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:46:33.36ID:pSftpp5mF
ゴールドソーサーには寄れないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況