X



ポケモン剣盾ってVITAでも動きそうじゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 19:29:42.39ID:MuYdUYlt0
グラフィックがVITAの閃の軌跡とほぼ変わらんレベルだし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:45:52.77ID:uebCYTqR0
PSPで割れでポケモンやってたクズみたいに割れ動かしたらいいんじゃねーの?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:46:18.23ID:P6OV19ga0
DirectX11と12の関係性はこの記事を読むと比較的判りやすい
https://www.4gamer.net/games/033/G003329/20141020017/

多分>>73はDX11.3が発表される前の知識しか持ってないから
SwitchはDX12でPS4はDX11!みたいな事に拘ってるんだろうけど
既にDX11とDX12はマイナーバージョン内でグラフィック機能を共有して共存してるから
世代の表記的にはどちらでもいいんよ

あえて機能に差があると言いたいなら11.3、とか12_1と言うのが正解かと
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:50:31.37ID:bWX/lTzaa
他社が頑張れば頑張るほどPSWの過去ハードの性能は上がっていく
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:53:59.21ID:hqCNbP+uM
任天堂のゲームって他と違ってそれなりに適正化して出している
最近のポケモンは数百体もモンスターがいてそれぞれに100くらいバトル技を持ってるからRPGとしても容量を減らすのは難しい
紙芝居バトルなら容量半減も可能だろうが
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 17:23:07.37ID:ujsVNAov0
普通の開発能力ある所に作らせれば動くだろうけどゲーフリの中の連中の技術力じゃ無理。
つーかスイッチでも対応出来ずにバグフリーズエラー出まくってるから
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 17:46:17.88ID:hqCNbP+uM
昔の技のモーションなんか紙芝居レベルの開発にやらせりゃそりゃできるわな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 03:01:36.93ID:Fm3Vr8lN0
PS4VITAマルチが多々あったから動くのは動くと思うよ
解像度やテクスチャ、エフェクト削除&劣化、フレームレート落としてロード地獄になる可能性があるけどね
和ゲーだとよるのないくに、イース8、ビルダーズ、聖剣2リメ、イグジストアーカイブ、ガンダムブレイカー3などがPS4VITAマルチのタイトル
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 04:13:57.52ID:c5f6bDK5M
ワイルドエリアでオンラインにするとカックカクになるの萎える
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 05:00:12.52ID:SHgyu2N3M
アホだから500モンスターにそれぞれ平均100以上技付けてるゲームの適正化が難しいことがわからんのだ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 08:58:18.39ID:jqNMPw0da
>>75 >>77
ほんとお前は言い訳しかしないのな

DX11とDX12との差の話なんか一度もしてない
お前が嘘をついたことだけを指摘してるんだよ

SwitchがDX12相当なのは事実で動かねえよ
お前ははっきりとSwitchはDX11と言い切ったのが嘘なんだよ

後付けでDX11とDX12との関係を言い繕っても何も変わらん
DX12相当のSwitchをDX11と言い換える理由は一つもない
つまり、お前は勘違いでDX11と書いてしまっただけだ

その後の無駄なレスは全部、お前の言い訳に過ぎないのは明白

大嘘吐きの上に、恥知らずゴキだよ、お前は
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 08:59:47.50ID:1PSjwVh2p
>>1
おいおいポケモン舐めるなよ
内部システムぐちゃぐちゃでVITAだと処理落ちするぞ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 09:03:08.64ID:oZLxO8Z40
少し前にポケモンのCGモデエリングを5分で完成させる挑戦動画が話題になったが
あれは外見だけだからな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 09:05:37.64ID:+DMyXW210
動くからといって販売できるわけじゃないのは虫の頭でもわかってるはずなんだが
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 09:08:46.04ID:jqNMPw0da
>25 名無しさん必死だな ▼ 2020/01/16(木) 20:18:13.58 ID:+/kLuEqU0 [2回目]
 (中略)
>DX11世代とDX9世代だと使える機能や効率も段違い

元もと、こう言って効率の話もしてるんだから、
GPUの利用効率の違うDX11とDX12とをまとめてDX11世代と言ったというのは、
どう言い繕っても詭弁にしかならない

最初は単なる間違いだったのに、
何故、そこで素直にそうだねと認められなかったのか?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 09:12:35.31ID:KSk+Jhrqd
スペック見れば不可能な事は明確だが、技術を知らないゴキブリには分からないんだろうな。こういうバカがソニーを支えているから、今の週販がある
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 09:13:24.48ID:/3P/HgTt0
>>58
PS猿にとってPSはゲーム機ではなく神の器
神は全能であり何かと比較されたり劣ることなどありえない、性能が上がるなんていう生易しいものじゃない
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 09:23:18.14ID:+DMyXW210
サターン版デイトナみたいに表示された部分だけ描画するとか
VITAより新しいnew3DSでさえかなり旧いから相当涙ぐましい努力をする必要はある
全く報われない話だが
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 19:07:47.15ID:3t4jngW0a
vitaだとダイマックスしただけでめっちゃカクカクになりそう
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 19:47:57.51ID:AZMrSEHt0
ここで言い合うよりも実際にvitaで剣盾動かして見てくれよー
出来るんだろ〜
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 20:03:40.11ID:+RLbYb14M
ダイマックス削除して
レベルアップで覚える技以外すべてバトルモーションなしならできるだろう

ピカブイで技マシンで覚えるピカチュウのあなをほるモーションですらネガキャン対象にされたんだから
バカにされまくるだろうがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況