X



ホライゾン脱P確定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:48:43.19ID:H+rSC14sC
>>25
儲かるからだろ、儲けは2倍以上になる

ウィッチャーのスタジオが講演でPS/xbox/PCでの販売本数推移とか詳細を話してたけど
・PCが1番儲かる
・割れは何しても金にならないので放置が正解
・金払いの良い上客(PC勢)に気持よく払ってもらうのがポイント

ぶっちゃけた話すると、ハードが高いPC勢は中古前提のCS勢より金持ちなんよ
貧乏人相手するより金持ち相手に商売したほうが儲かるという、ごく普通の話
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:50:51.56ID:B40+mt46M
高いだけあってPCのほうが快適に遊べるからな
すでにゲーマーはみんなPCだし
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:50:59.44ID:+8UlX149p
まぁPSハードで1年出せばそれだけで1000万近く売れるし、その後にPC後発でまた儲けるってのもありやな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:51:11.06ID:Fpcj7dxqM
>>231
PS5は出るんだろうけどPS6は出ないなっていうのはみんな分かってるよな
じゃあPS4やPS5でDL購入したゲームは消えて無くなるのか?
ユーザーの資産を守るための解決策はクラウドかPCしか無いんだよな
2030年くらいにはiTunesみたいに、購入したものはどの端末でも動くようになってるだろう
結局MSの後追い
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:53:50.26ID:oJSxo6rf0
         | ̄\
          \ :::::\
         ノ \ :::::\
     γ⌒.´   ) :::::) サクッ
    // ""⌒.《  / .)
   .i /   \ 《/ ヽ・:*:・,。*:・゚ 
    !゙   (゚ )`┃( ゚) i/ ゚:・:,。  ゴキブリ「PCマルチならPCでいいな!」 
   |     (__人_)  |       
   \    `ー┃/        
.   /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
   |  ,___゙___、rヾイソ⊃
   |            `l ̄
.    |          |
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:54:34.28ID:vrhcvHO40
実際ハード独占って考え方はかなり古くなってきた感あるよな煽り抜きに
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:56:11.34ID:Y5pdIwnl0
今の時代どう接触するかっていうアクセシビリティやユーザビリティがひとつのキーワードだと思う
箱の場合
CSユーザーへ → Xbox(S、X)
PCユーザーへ → MSストア
Steamユーザーへ → Steam版
非ローカルハードウェア → xCloud
障がい者へ → Xbox Adaptive Controller

ゲームに関して言えば
Game Pass(ファーストはロンチから)、2年は縦マルチ、下位/上位互換、Play Anywhere、マウス・キーボード対応なんかにも言えるし
どこでも遊べるSwitchの携帯/ドック、StadiaもそうだしAppleの箱コン、DS4対応にしても同様だけど


ゲームハード後期は“デベロッパーのソフト力”が極まる?―SIE WWS・吉田修平氏が語るPS市場の近況【TGS2019】 | インサイド
https://www.inside-games.jp/article/2019/09/17/124693.html
>――さらにもう一点。先日、海外メディアのインタビューにおいて、今後SIE WWSで開発さ
>れた一部のマルチプレイタイトルに関しては、PC展開の可能性についてもShawn Layden氏
>が言及されていましたが、これは日本においても同様でしょうか?

>吉田氏:よく拾われましたね(笑)。気づかれていないかもしれませんが、実はPC展開は
>一部やってきているんですよ。マルチプレイが面白い『HELLDIVERS』というタイトルは、
>Steamでも出しているんです。結構評判は良くて売上も上がりました。さらに言えば、クア
>ンティック・ドリームが手掛ける3作(*)すべてが今度Epic Storeで出ます。そこのユーザーの
>反応にはすごく注目していますね。

>国や地域によってはPCユーザーの割合の方が多いので、新たなファンを掴むためにも、PC
>市場とどう付き合うかは試しているところです。ただ、我々のようなファーストパーティの
>役割というのは自社ハードでのヒットタイトルを作ることが根本にあるので、そこからPCの
>ユーザーに対して、どうやってIPやタイトルの活用を行うかを社内でも議論しています。
>『HELLDIVERS』もありましたし、クアンティック・ドリームの件も控えているので、可能
>性としてあることは記事にあった通りです。

PS4 ProはPS5のライフサイクルにおけるテストケースと言ってたし
数量限定の背面アタッチメントにしろコレにしろとりあえず様子見感を感じる
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 08:56:28.72ID:Fpcj7dxqM
>>235
より暴力性の強いもののほうが人の感情を強く刺激するのは当たり前
ボクシングの試合だってみんなKOが見たいわけでしょ?
最近はボクサーの健康に配慮してKO前に止めることも多いけど
ゲームだったら制約がないわけだから血が出たっていいしどっちかが死ぬまで戦ってもいい
行き着く先はゴアなのは明白
ゴア表現を避けてるゲームは女子供やカジュアル層に売るためにわざと刺激を弱くしてるにすぎない
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:00:05.47ID:izLMGz470
>>232
そういう原始的な感情は否定しないが
原始人がこん棒で殴り合って脳漿飛び散らせるゲームで
感情が揺り動かされる!とか言われても失笑するだろ?

実際の戦争ですら無人機やドローンが活躍してるんだから
兵士が撃ち合って拠点制圧とかもう古臭いんだよ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:02:10.55ID:kfVzfJZK0
PCとSwitchの二刀流が最強と証明されてしまったな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:03:33.40ID:9Yuu4qX80
>>249
戦場の兵士のリアル英雄なんてもはやファンタジーの時代だから
洋シューもなろうと商品の次元は同じ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:08:10.33ID:Fpcj7dxqM
>>249
舞台が現代でないといけない決まりなんてないじゃん
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:08:37.43ID:dtl3xk+C0
ホライゾンってすでにnowにあるから月額1180円で遊べる400本のうちの1本なんだけど
PCで充分とか言ってるアホってそれを7000円とかで買うんだから残飯はやめられないんだよなw

完全に絞り尽くして無料に近い価格で提供してるものを新品定価で売りつけるのいつも笑うw
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:09:34.86ID:1eddU+O60
今後はPCからもPS+加入者増やそうとしてるのか?
ホライゾンはオン要素ないけど
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:11:13.38ID:Mny9irUn0
誰もフルプライスとは言ってないし
買うと思うから出すんじゃないの?
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:11:49.12ID:MKGFbMnaa
>>258
PCなら200円で買えるテラリアを4000円で買ったゴキちゃんが言うと重みがあるね
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:12:41.65ID:o/ueFukH0
ほんで

クソカス任天堂はPCに何くれるの?????
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:13:00.11ID:yOUA5dgz0
ハード撤退準備か
追い詰められてんなぁ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:13:53.66ID:o/ueFukH0
>>243
これな
任天堂はほんといつも周回遅れ

何もかも他社に遅れを取る無能
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:13:54.51ID:9LppWWQO0
PS5は買う意味ねーな
RX5700程度のゴミスペだし
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:14:28.66ID:o/ueFukH0
>>265
マイクロソフトをディスるのやめろよ豚

ほんといつもそうだよな

PSを叩くときそれはまたマイクロソフトも叩いてることに気づけ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:15:01.19ID:9LppWWQO0
>>263
それ、最近任豚にも同じ値段で出てるんやでw
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:15:07.76ID:WIWlUfORd
>>259
今の任天堂ならあり得ると思うけどな
新社長は時代に合った柔軟な考え持ってるみたいだし
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:15:30.13ID:o/ueFukH0
>>270
豚「知らないし興味ない」
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:15:41.88ID:6SiijU9ap
>>270
なんの反論にもなってないぞそれ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:16:55.52ID:yOUA5dgz0
実質的にサード無しでハード売りまくってる任天堂と
PCマルチだらけになってお手上げのソニーとは状況が全く違うもんな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:17:14.83ID:7hOKo1nE0
xbox anywhereみたいなのがある訳でもないしこの舵取りあってんのかね
それともそういう構想あってサードもどうぞって感じなのか
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:17:47.10ID:uHchXEaB0
ゴキブリ発狂してるけど
ホライゾン面白いからユーザー増えるのは良い事w
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:18:08.61ID:g65buKRj0
任天堂の開発は任天堂ハードさえ熟知してれば食っていける
SIE傘下のスタジオはPSで作る技術だけ磨いても食っていけなくなる


単にこの違い
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:19:24.35ID:44aSvzOf0
ホライゾン、今中古で最安値386円だけどPC厨はいくらで買ってくれんの?
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:19:29.79ID:1oCKxyLWM
追々はハードウェア捨てる為だろう
SIEは開発して出していきたいが本社は辞めたがってる節がある
クラウドサービスやPSNとしてPlayStationの名が残ればいいと思ってるでしょ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:19:46.60ID:6L7QSH+Kr
>>236
ドラマとかでまた売れてるっぽいからな
安くてもセールで新規に売れればお金は入ってくるし
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:20:17.66ID:yOUA5dgz0
セールで500円になったら買ってやっても良いけどたぶん積むな
他にやるゲームが多すぎる
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:21:35.81ID:tF3jj+aQ0
ネットに溶け出してるのか
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:22:29.82ID:308lV7HD0
ホライゾンはどうでもいいけどデシマエンジンはむちゃくちゃ出来いいからもっと色んなゲーム出してほしい
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:23:38.52ID:vU/yYnX00
下手にPC版が売れると
SIEのサード化に拍車がかかるだろうから
ゴキにとっては売れない方がいいんだろうな
そうなった場合SIEには苦しいことになるが
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:25:12.06ID:9LppWWQO0
>>289
SIEはサードになってもゲーム業界続ける覚悟がないと思うが
PS売れなくなったらそのまま撤退する
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:25:18.58ID:H+rSC14sC
>>169
即座にハード撤退は無いだろうけど、PC版を出すって事はPS5の互換が絶望的って事じゃないかな

Proをチョイ強化して7nmで作り直せば6〜8Tflopsの手頃かつ互換完璧なモデルができるけど、イメージ低下は致命的だろな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:26:13.09ID:s5TLYtP2d
>>14
独占じゃないわけだが
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:26:32.74ID:6L7QSH+Kr
>>94
俺がまさにそれだな(´・ω・`)
pro買ったけど1年近く起動してないから売ったわ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:26:57.98ID:vU/yYnX00
>>290
SIEは事実上消滅することになるかもしれないが
ソニーはサードとしてゲーム事業続けるんじゃないかな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:27:44.43ID:VYyupaABa
ファーストソフトが自社ハードのソフト売上だけじゃ次回作作れないという

これもう商売になってないだろ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:29:00.46ID:9LppWWQO0
>>298
SIEのゲームは見た目だけで大して面白くもない
ファーストとしての威光で無理くり売ってるゲームばかりだし
サードとして立ちまわることは無理でしょ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:29:38.99ID:t5IJOMlv0
PSファーストがPCでも出来るならPS5を買う理由が無くなるよな
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:32:57.03ID:UwL6yVy+0
ぶっちゃけホライズンのグラはps4でも凄い綺麗だからpcでやる意味はないし、ここまで期間空いてまだ買ってないやつなんてどうせセールでしか買わないやつらだからpsにとってはダメージないかと
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:33:05.27ID:t5IJOMlv0
今後のゲリラの新作はデスストと同じで時限独占になるんだろうな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:33:39.80ID:3eHobYoI0
MSはCSでもPC版でもメリットあるけどソニーに何もなくねw
むしろPSハード買う意味なくなるやんw
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:34:05.66ID:9LppWWQO0
>>303
30fpsで綺麗と言われてもね
PCゲーマーからするとまずはここがありえない
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:35:00.09ID:dtl3xk+C0
>>289
残飯は新作予算のための回収であって新品定価7000円で売れるなら売れたほうがいいだろ

どうせ、これからも残飯回収の流れは変わらないんだからさ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:37:23.03ID:7hOKo1nE0
箱のゲーム→forzahorizonしか興味ないからpcでいいや
psのゲーム→アンチャ式はもう古いしhorizonもいつかpcで出るならpcでいいや
ドラクエビルダーズもpcで出たしやりたいゲームがpcで全部できるじゃんゲハなくなるなw
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:37:42.18ID:dgn3cGGi0
コストが上がりまくって少しでも回収したいってのが一番じゃないのかな

SIEWWSのソフト見てるとスパ―ダーマンとか売れたゲームは兎も角
誰も買ってないようなゲームにまでグラに金かけててそっちの損益が凄そう
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:38:23.78ID:M7jPD2wC0
ホライゾンゼロドーンが1000万本達成!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551363732/7

7 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/02/28(木) 23:23:54.15 ID:wchUWK7x0
ほんとファースト強くなったなぁ

10 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/02/28(木) 23:24:28.26 ID:GzZvOLJQp
ファーwww
豚ちゃん死んじゃうゥwwww

27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/02/28(木) 23:30:07.39 ID:b/F22erC0
また豚カスいらいらやんねw

30 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/02/28(木) 23:31:18.87 ID:08S3hc/d0
>>13
ゼルダの出荷が1168万本
ホライゾンの販売が1000万本を大きく超えてるからいい勝負

60 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/02/28(木) 23:45:23.30 ID:LiGuP3KX0
豚の負け惜しみが心地よいスレですね
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:38:45.29ID:Fpcj7dxqM
>>303
貧乏ユーザーはPS4で十分って言うだろうけど
PSユーザーの中でも最も金持ちで、最もホライズン愛が強い人は最高の環境でホライズンやりたいわけだから
何十万もかけてハイエンドPCでホライズンやろうとするんじゃないか?
そしてその人はこれからはマルチのゲームはそのハイエンドPCで買うようになる
1番大事な顧客がPSから流出する
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:39:48.30ID:H+rSC14sC
>>249
ドローンが飛び回って偵察や爆撃や砲撃誘導やってるウクライナでも兵士が拠点制圧やってますが

追い詰められた敵兵が最後の突撃前に国家歌ってるのをストリーミング中継
戦死した敵兵のスマホからそいつの親に電話かけて、息子の戦死を告げて死体の場所をGPS通知するのが兵士の礼儀になった時代やで
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:40:00.47ID:CMwkqGLr0
西川善司がpsはプラットフォームを拡大するとか言ってて何するんだ?って思ってたがまさかこの事だったのか?
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:41:15.14ID:vU/yYnX00
>>304
今ではゲリラ=SIEWWSといっていいから
今回のことは単にホライゾンPC版が出るというだけの話じゃなくて
この先の他社のプラットフォームでのソニーファーストソフトの展開を見据えたものになる
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:41:40.58ID:IkqD3rqX0
PCでストア構えるのはコストがかかるんだろうな
SIEゲーのPC版はどれも他社がパブリッシュしてる
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:44:52.52ID:9LppWWQO0
ゴキブリも「デスストやデトロイトの脱PはWWSゲームじゃないから!」
と反抗してたのにもう終わりやね。言い訳しようがない。
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:45:08.74ID:IkqD3rqX0
PC版は画面のボタン表示が箱仕様になるからな
海外のPSボーイが見たら発狂しそう
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:46:56.92ID:MDjoLEcTd
これは結構うれしいわ
ブラボやアストロボットのおもしろさをpcユーザーにもわかってもらいたい
SCEやSIEはなかなか面白いタイトル多いんだよね
ラスアス スパイダーマン GOW ワンダなんかも先にあげた2つ含めていろいろ面白いソフトがそろってる
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:47:44.15ID:VbVKJTexM
あんま面白くなくて放置してたけどpcで出るなら買い直すかな
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:47:59.88ID:vU/yYnX00
>>313
プラットフォームと呼ぶからにはSteamみたいな仕組みを作るはずだけど現状では単にサード化したに過ぎない
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:48:04.79ID:9Yuu4qX80
ソニーはもうアニプレでソシャゲ大手として半ばサード化している
マイクラみたいな箱のIP&サービスの宣伝用としてではなく
他社プラットフォームでの課金が生活の糧な純粋なサードとしてな

それが洋ゲ担当SIEにも広がるだけだから驚きではない
ソニーIPにそこまでのニュースバリューはない
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:49:45.64ID:vz8SSI+90
儲かる儲からない以前に膨大な予算を投じて作ったものだから
使いまわして利益得たいのは企業としては当然の姿

ヲタがメイン客の所は裏切り行為だの言われて離れていくから
難しい所はあるけど
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:50:16.72ID:9LppWWQO0
>>319
ネットワーク要素のない一過性のゲームばかり
PSゲームがじわ売れしないのってソニーが原因かもな
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:51:09.58ID:lFFVHown0
>>319
アストロボット操作性悪い
初心者にやらせるとジャンプからのホバー操作でみんなつまづく
爽快感も無いし凡ゲーだよ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:52:45.70ID:pXFyPaKP0
XboxのファーストタイトルがDL版1回の購入で
XboxSX/XboxOne/PC/場合によっては360
など対象機種全てで利用可能になるんだが
MSはどうやらそれをサードタイトルにも広げる構え。

PSだけ同じ金出してもPS5もしくはPS4でしか使えない
では勝負にならないから同じこと始めようと考えたのかも知れんが
MSのようなきめ細やかなサービスがソニー出来るとは思えないな。
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:53:13.67ID:yOUA5dgz0
SIEはFGOみたいな他PCゲー押しのけてトップ走れるIP持ってない
それが出来るのは任天堂だけ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:54:32.55ID:MDjoLEcTd
>>325
いいとこつくね
SCEやSIEのゲームはそういったネットワーク対戦を視野にいれてないのが逆に凄いと思う(ラスアスなんかは熱帯の評価すごくいいけど)
今の時代ネット対戦をメインにせずそれでもなお世界中で売上出せるところがこの会社の凄いところだと思うよ 
神ゲーはすくないが良ゲー以上の猛者が揃ってるってイメージだわ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:54:42.47ID:ujsVNAov0
>>275
お手上げなのにゲームで数千億の営業利益出てるのか。お手上げの意味が違う地方の人かも
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:55:07.84ID:9LppWWQO0
>>329
サードは旨みがないから乗らんよ
one時代もほぼサードゲームは対応しなかっただろ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:58:51.74ID:VJXrteDDa
PCあれば低性能PS4なんかいらないな
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:00:09.18ID:Fpcj7dxqM
>>318
PS3でラスアスやったのに、もう一度グラ綺麗にしたラスアスリマスターやるためにPS4買うようなマニアは存在する
そういう上位数%の真のPSファンは今回ハイエンドPCを買う方向に向かう
もちろんPS5も買うだろうけど
ハイエンドPCも持っているなら、マルチのソフトはPCで買うようになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況