スマブラに任天堂キャラはもういらんだろ。出す必要がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:16:56.71ID:OxU1s/Sa0
散々任天堂キャラを出せと言われたのに出したら叩かれる
任天堂以外の会社からキャラを出せば出すほどコラボ数は増える
というか未だに任天堂が中心でいるからゲームオールスター感が薄れる

次回以降は任天堂キャラをなるべく削除する方向で行くべき
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:20:26.86ID:OxU1s/Sa0
ほかの企業とのバランスを取るためにせいぜい10体ぐらいでいい

次回以降キャラをリストラしていく方針なんだから
任天堂キャラから切っていくべきでしょう
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:20:55.40ID:1ALmuqZxd
エフイーキャラはもういらねっつってんだよおおおおおお
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:22:16.74ID:GgnmYUKOa
全員リストラして任天堂と関係ないゲームにしろ
桜井にこれ以上任天堂キャラを蹂躙されるのを見たくない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:23:54.33ID:OxU1s/Sa0
任天堂以外の会社は「他社」、任天堂以外のキャラは「ゲスト」

この概念もなくしてゲーム業界全体からキャラ出してるアピールしていく必要があるのでは
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:24:16.36ID:gNV+udnBd
任天堂キャラが1人も参加していない
スマブラのようなゲームがあったような?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:24:59.92ID:OxU1s/Sa0
>>5
叩かれてるのはFEキャラが飽和しているのが原因というより、任天堂キャラが飽和していることが原因
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:26:10.36ID:OxU1s/Sa0
>>9
全部削除するのは現実的でないというのなら主要なキャラぐらいは残していい
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:26:49.86ID:6vquVGml0
任天堂のお祭りゲームなんだから任天堂キャラ出すだろ。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:27:00.79ID:GgnmYUKOa
こっちはスマブラが嫌でやめたんだ
今更任天堂にすり寄ろうなど考えるな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:27:52.28ID:BFTmsPp+M
プレイステーションオールスターでよくね?
買ってやれよお前ら
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:28:09.99ID:OxU1s/Sa0
>>12
今はコラボ数を増やしていくゲーム
任天堂のお祭りゲームだったのは昔のこと
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:28:32.79ID:gNV+udnBd
>>11
主要なキャラの選抜でファン同士が荒れるから無理

任天堂のキャラはそれぞれ力を持ってるから、任天堂以外の、キャラに力のない会社を
動かして作らせた方が現実的。


フリューとか
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:29:49.72ID:OxU1s/Sa0
>>16
だったら逆にさらに減らせばいいじゃない
極論マリオとリンクだけならむしろ荒れないで済む
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:31:07.78ID:GgnmYUKOa
他社キャラが本命で任天堂キャラがデコイなのはもうバレてるんだよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:31:47.82ID:gNV+udnBd
>>18
そもそも今作のの企画は過去作全キャラ出すことからスタート。

それが違うと言うならスペシャル全否定。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:33:52.94ID:OxU1s/Sa0
>>23
次回はそのSPのコンセプトを否定する方向に行くぞ
桜井もキャラ消す方向で行くと言っている
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:35:12.91ID:GgnmYUKOa
都合の悪い時だけ「ゲームオールスターじゃなくてあくまで任天堂がメインのゲームなんです」ツラをするな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:36:02.45ID:gNV+udnBd
>>24
動画の評価は見ていないが、高評価多いなら必要、
低評価が多いなら不要なんじゃね?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:36:43.65ID:HNKCWIvBa
いざ世界から望まれてるらしい任天堂キャラを出したらこの反応
任天堂信者らしい最期と言える
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:36:45.16ID:gNV+udnBd
>>26
よかったね。
次作に期待が持てるじゃん。

今回は総決算だから全く関係ないけど。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:38:58.33ID:qgvvYwXPr
おとなしくPS4にひきこもってろよゴキブリども!

以上ゴキブリオールスター大乱闘スレたてブラザーズでした!解散!!!
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:39:07.74ID:gNV+udnBd
>>31
そう言うことは言ってない。
過去の追加ファイターより低評価が多いキャラは全否定か?

高評価と底評価はどちらが多いの?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:39:18.56ID:lFFVHown0
誰も共感しない主張して楽しいの
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:39:43.15ID:OxU1s/Sa0
>>30
次作の方針に関わる事だから声を挙げる必要があるな
中途半端に他社消すより任天堂キャラを優先して消したほうがいい
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:41:03.70ID:gNV+udnBd
>>35
自作向けの要望としてね。
その方が建設的だ。

この時点で見限ってると言うことは、もう
残り6枠もお前には関係ないんだろ?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:43:47.35ID:OxU1s/Sa0
>>33
こちらはそう言うことを言っているのだが

程度問題というものがある
高評価の方が上回ってるのは4枠も同じことだからな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:46:04.88ID:HNKCWIvBa
抗議してる奴は任天堂キャラを出して欲しいの?
何のキャラがいるの?レックスとか言うなよ?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:48:50.25ID:HNKCWIvBa
スマブラはブランドとして確立済みだから
任天堂のマイナーキャラがごっそり抜けようと大した影響はない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:50:41.57ID:gNV+udnBd
>>38
動画見てないから、
過去の比率を比較としてみているなら、聞きたいのだが、
今回のが何対何、
過去のが何対何と言う比率で言ってもらわないと納得性がない。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:54:55.02ID:+YeqWXZoa
任天堂のソフトに任天堂のキャラを出すのに
何の問題があるんだ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 09:58:43.16ID:Y+Qko07g0
任天堂のソフトで任天堂要らないとか言う奴は論外では?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:02:27.61ID:HNKCWIvBa
>>44
もう任天堂だけのソフトじゃないから
全てのゲーム会社が開発に協力して任天堂が販売するソフトだ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:04:44.08ID:Ln8ih0fi0
サードが結託して任天堂を排除した真のスマブラを作ればよくね?
なんかそんなゲームあったよな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:05:02.15ID:abNLDsTqr
任天堂のゲームって言っても任天堂はキャラの権利を貸し出して販売を担当してるだけだろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:05:42.41ID:nVabfNTad
>>45
次は路線変えるかもしれないしその辺はなんともなぁ
要はスマブラのネームバリューだけ欲しいってことだろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:05:59.75ID:mF926hAR0
>>45
キャラを貸す側(スクエニ)は協力的じゃないけどね
FF2曲、ドラクエ作品ごと1曲程度とかやる気無いだろと
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:06:59.06ID:o2LMyvMi0
>>1
任天堂枠でもファイアーエムブレムは望まれてない
というかファイアーエムブレムを任天堂扱いされてるかも怪しい
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:07:04.21ID:VZd1UHdfp
正直もう自他共に需要というかサプライズになるようなキャラってないよなー
主役層より敵キャラの方にシフトした方がいいな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:07:06.15ID:nVabfNTad
>>46
「スマブラ」じゃないとだめなんだよ
任天堂キャラを排除すればPSに出せるしなんだったら脱任とかあわよくば任天堂ハブ!とかできるし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:17:49.16ID:HNKCWIvBa
>>48
DLCの時点で方針は既に変わってるぞ
この時点で任天堂キャラを望む方がどうかしてるな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:19:41.27ID:oT+IENMa0
スマブラエンジン使ったストリートファイター全キャラ版とかやってみたい
ジャンプ版とかスクエニ版とかあっても良い
きちんとバランス調整はして欲しいが
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:27:23.38ID:6vquVGml0
任天堂のハード独占で出る任天堂のゲームに任天堂のキャラを望むなってのも変じゃないか?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:32:15.24ID:HNKCWIvBa
>>63
ハードの垣根を超えたコラボを任天堂が独占できる事に意義があるんだろ
任天堂しか見てないのは視野が狭すぎる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:35:24.40ID:e06fyD6lr
もう「自社キャラが出るのは普通、当然」になっちゃったな
入れなくていいとまでは言わないが、焦らして発表する程のものではなくなった
感覚の麻痺とは怖いものだ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:35:54.73ID:HNKCWIvBa
「ニンテンドーノゲームダカラー」

wwwwwwwwwwwwwwwwww
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:50:18.29ID:OxU1s/Sa0
今後もキャラが増えるんなら十分出たかどうかということは大した問題ではない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:51:11.65ID:OxU1s/Sa0
>>69
そのタイトルはとっくの昔に終わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況