「DUALSHOCK 5」に互換の可能性?フランスのPlayStation公式サイトのPS4/Pro比較表に「DS5」の記載
https://jp.ign.com/playstation-5-1/41054/news/dualshock-5playstationps4prods5

こうした本体モデルの比較表はイギリスやスペインのPlayStation公式サイトにも掲載されている。
しかしそこには「DUALSHOCK 4」しか記載されていない。フランスのほうが誤記の可能性もあるが、
わざわざ「DS5」を記載する理由がないと考えればフライングで記載してしまった可能性もありそうだ。

もしフランスのほうの記載が事実であれば、DS5自体にも後方互換があることになり、
コントローラーの基本的仕様はDS4からそのまま受け継がれることになりそうだ。

となれば、1月16日に発売された「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」のようなアタッチメントも互換性があるかもしれない。
物理的な形状のわずかな違いで装着できない可能性もあるが、使い勝手が良さそうなアイテムなだけに気になるところだ。
しかし以前報じたDS5と思われる特許画像は、端子部分のデザインが異なっており、特許と同じ形状で製品化されるのであれば流用は難しそうだ。


(PS4にDS5が)使い回せるぞ(´・ω・`)