X



名越稔洋「ただ“面白い”だけではもう通用しない」現在のゲーム界を語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:06:28.53ID:xsBbdCwI0
名越ががっつり口出しした新サクラはたいへん残念な評価が並んでいるんですけどそれは
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:06:37.10ID:MzFqAFzi0
逆に言えばつまらないから通用してるのがかりんとう
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:07:07.91ID:k1GXKWRE0
>>41
腐れ役人とかみたいなポジで頑張ってるだけなんだよな、セガも名越さんも
893ゲームもな

世間のゲーム音痴に合わせてやるためにやってるだけのゲームであり、記事
本物はもう任天堂だけで、ゲーマーも任天堂だけやってますから
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:07:08.66ID:SWgiyB8nd
>>1みたいな話はおもしろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:08:29.10ID:YGs2C6Re0
面白ければ×ブランド分は売れるぞ
かりんとうが面白さを勘違いしてるだけだぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:08:57.72ID:wobs5t7z0
>>41
初期は馳星周の監修受けてたよ
それでダメだしされまくったのでヘソまげて外した
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:10:18.07ID:lmhNGtmxd
イケメンの永沢
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:10:37.66ID:SWgiyB8nd
>>55
間違えて送信してしまった
>>1みたいな話は面白いモノを作れた人が言うからありがたいんであって、面白いモノを作れない人が語るとただ滑稽なだけ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:11:58.93ID:OYTyCwkna
>>2
書かれてた
面白いもの作れない奴が何いってんのという
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:12:05.60ID:ohavOAmb0
闇営業や闇コネクションが必要なんだねぇ
ハマムーもアフィとつるんでるし
反社ばっか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:12:26.46ID:Pg7yEYQg0
何でこういうバカほど前に出たがり、語りたがるんだろうな?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:12:39.25ID:OBpQMrJXr
やっぱ馬鹿って自分の発言が如何に馬鹿発言か解ってねーんだなw

さすが低能力
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:13:11.67ID:k1GXKWRE0
世間の分かっとらんアホ向けの餌記事でバカを晒す前に、面白さで任天堂をしばき倒せるゲームを作れ
それができたら手のひらくるっくるしてやるわ

しかしまずサクラ作ったことで-500ポイントな
ダンブルドアがどんだけ忖度しても逆転できないね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:13:14.82ID:OYTyCwkna
>>57
あれクリア率どんなもんだっけ?
あまりのつまらなさに投げたんだけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:14:18.29ID:21Wk9pkz0
>>19
あと1年あればムービーを何時間か追加できたのにな!

デスストは未完成とか調整不足ではなく、コンセプトが間違ってた系のクソゲーだから
時間をかけたところで良ゲーにはならないし、その時間を使うのが小島だと悪化しかしないぞ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:14:35.90ID:IG+926sxa
罪罰2は神ゲだけど売れなかったな
面白いだけじゃダメなんだと思う
ただ名越に罪罰2が作れるかと言うと絶対無理だわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:14:58.96ID:DQ6S7TP50
>>62
ノムリッシュもそうだけど年齢からくるものは絶対あるだろうな
創作業は基本的にどうしても若い連中にはかなわないよ
経験しか誇れるものないわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:15:08.40ID:BmTT/Da1d
なんかこう売れなかったのは世間が悪い
みたいな言い訳するやつ増えたな
面白くないからだよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:15:35.61ID:B7ATISAd0
>>4
> 当時のゲームはジャンルが狭かったとか
> 当時はゲームのCMで芸能人起用が少なかったとか、
> ふっつーに嘘付いてるんだがw
>
> かりんとう健忘症にでもなったか?

ソニーに毒されると、歴史の捏造をはじめるのも同じだなw
なぜかソニーの(社外)広告塔だからな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:17:30.01ID:BmTT/Da1d
ジャンルが狭いはPS2のときあまりに同じようなゲームばかりでマンネリ感凄かったからわからなくもない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:17:30.05ID:2jlI6YC60
スレタイみたいなこと言いだすのはたいていゲームをやらなくなった製作者が言いがちなんだろうな
やらなきゃ面白いだけで充分なことがわからないだろうしな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:17:48.32ID:+KC5/zxQ0
いや面白かったら通用するでしょ
面白くないんじゃないの
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:18:05.91ID:XJkzlNSer
記事読むと面白さ+ライフスタイルにあったゲームが成功するって言ってるな

>ライフスタイルの中に、ちょうどいい時間が取れない商品は、結局はやりません。
>たとえば、以前『モンスターハンター』というゲームが爆発的にヒットしたんですけど、あれは「学校の休み時間」にフィットしたから。いつ誰がどこで遊ぶかが、ハッキリしていたんです。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:18:08.18ID:VAxeG3MM0
無名メーカーやインディーズなら面白いのに売れないゲームも結構あるが
セガの人間が言っても説得力ねーわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:18:10.40ID:ADfHDZZSM
デイトナやらスパイクアウト、FZEROGX作ってた頃のままだったら良かったのにな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:18:45.31ID:kbyfHWAzd
>>2
マジでこれ
セガ、特に名越関わってるゴミとか売れなくて当然
理由は1つ。つまらん
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:19:20.89ID:nVL8rFYxa
>>4
どっかの監督と同じで自分の視界でしか語ってない
ゲーム業界の重鎮面しながらゲームのことを馬鹿にしてる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:19:25.37ID:HftZ4Kwu0
今のセガのゲームってゴミしか出てないだろw

クソゲーしか作ってないから売れないんだぞって分かってないな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:22:52.90ID:MnBodkDV0
PSにどっぷり浸かった連中はヤバいのしかいないのか
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:23:46.86ID:/dGbmXcF0
こいつほんと
プロモーションだけで売り逃げ図るクリエーターの
代表みたいになったな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:24:32.30ID:B7ATISAd0
しょうもない記事を通して読んでみた感想は…


何事も自分(とソニー)の都合のいいようにしか感じないのねってwww
ウソと間違いばっかりじゃないの?この考え方って
しかも成功者みたいにインタビュー受けてるけど
セガ、全然成功してないしw
負け組だろ?今も今後もさらに
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:25:47.69ID:rvYz5Yjc0
まじめにやっても勝てないから手練手管に逃げるのは仕方ないけど
あんまやりすぎてもしらけるからほどほどにね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:25:47.69ID:d0O6iNMq0
業界のことを語る資格のないポジションにいる奴ほど調子こいて語る
せめて50万本は売ってから言え
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:28:13.39ID:oO9KIlcl0
>>100
マリオ&ソニック が到達したよ!

マリソニ潰し用のリアル風オリンピックの方はようやく10万だが
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:28:23.43ID:a94vhGla0
名越の作った面白いのに通用しなかったゲームとはどれのこと?ないだろw
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:31:22.18ID:wKKui21W0
>>2
スレ開く前から知ってた
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:32:09.39ID:7MMFQ/b0d
わりと酷い事いってPSでもNでもスマホでも地味メーカーすぎてなぁ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:33:10.85ID:b+uiE2sp0
>>2に返してるの単発ばっかで草
アンチどんだけ余裕ねーんだよ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:33:39.55ID:JJ6imEAt0
顔ばかり面白くしてどうするの
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:33:55.93ID:QyMldanBa
まず「ただ面白い」だけのゲームを作ってから言おうか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:34:15.49ID:t6UuE/A30
>>1
>>2
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:34:34.71ID:b+uiE2sp0
PSに出すタイトルは面白くなくて当然って認識してる連中に
まともな価値観が通用するわけがない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:35:57.87ID:vqMQP9kxK
ムービーたくさんも良い
オープンワールドも良い
グラフィックが綺麗も良い
DLCがたくさんあっても良い

でも、ゲームの面白さという土台を蔑ろにしたら全部邪魔にしかならない
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:36:54.90ID:b+uiE2sp0
>>117
なにがどう当たり前なのか
ほんと気持ち悪い前提だな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:37:39.14ID:7kXssoSBd
やっぱPS能になっちゃったやつはヤベーな
名越しかり野村小島も
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:38:15.86ID:i3tVpgUr0
>>2
しんらつ〜
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:38:30.65ID:puVxjFZp0
ここで名越の作ったゲームの話が一切出ない辺りソニーハードファンすらゲームやらないんだなって
そら愚痴りたくもなるわな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:38:47.48ID:d0O6iNMq0
面白いことがSNSで伝搬するから売れる時代でもあるのにそこで広がらないのは面白くないからだよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:38:48.96ID:oO9KIlcl0
>>119
見当違いのボケに総ツッコミ だから当然の流れ。 突っこむ以外には何もない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:39:05.24ID:b+uiE2sp0
レビュー見てもどこも高評価だからなぁ名越ゲーは
キチガイアンチが自分のルールでつまらないと思ってるだけじゃん
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:40:30.62ID:b+uiE2sp0
そりゃたしかにPSに協力的なクリエーターだから
面白くないと思うのもわかるけど客観的じゃねーよなぁ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:41:42.62ID:B7ATISAd0
スポーツでもアクションでも格闘でもレースでも

ハードをしてるときから、閉じたセカイで二番煎じ三番煎じ商品ばっかりつくって
ちゃんとマジメにブランドをつくってこなかったから悪い
常にパイオニアであり続けた任天堂との違い
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:43:16.47ID:szcJCIn80
ヤクザゲーしか一貫性がない人
デイトナもクレタクもスパイクアウトもつくれなくなってるあたり
当時の優秀な部下が作ったのをこいつが横取りしただけだと思ってる
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:44:03.42ID:wobs5t7z0
>>134
90年代はアーケードのセガが最先端だぞ
家庭用の任天堂は周回遅れでしかなかった
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:45:38.00ID:eTCfafNT0
龍はシリーズ通してつまらん上にくだらないんだよ
他のIPに金回せ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:45:42.20ID:dOIH2JjT0
面白いものも作ってないしヒットメーカーでもない
セガ名越にそんなこと語る資格ねえだろ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:46:04.19ID:0nWn3gjt0
つまらないゲームが宣伝効果だけで売れてしまった結果
ユーザーからの信用を失ってしまったのが全ての元凶ではないか
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:46:36.34ID:pA54ubzg0
昔のゲームをバカにしてるけど、むしろ昔のSEGAこそセールス的には奮わなくても後に語り継がれる名作を沢山作ってたし挑戦的な作品もおおかった。任天堂的なポップさと経営センスがあればもっと世間に認められたはずだと思ってる。
だから昔のSEGAなら「面白いだけじゃ通用しない」とか語ってもいい。

だが名越、お前と今の絞りカスのSEGAが偉そうな事抜かすなや
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:47:10.08ID:dOIH2JjT0
セガなんて昔から大したことねえだろ
自称任天堂のライバル
一度も勝ってたことはねえしな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:47:10.72ID:b+uiE2sp0
FゼロGX持ち上げてたニシくんは叩く権利ないよね
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:50:04.36ID:9yXsF+RJ0
>>2
これwwww
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:52:00.12ID:B7ATISAd0
>このゲームが世に出るまでは、任侠とかアウトローを描く作品って、映画やドラマにしかありませんでした。
>僕は、そこに勝機があると最初から思っていました。

いや、違うって
日本の文化程度の低いころの映画って、確かにエロか暴力団、あと不良モノ暴走族モノばっかりだったんだよ
裸の女が出てくる不良番長がどうのこうのとか、岩城コウイチとか館ひろしとか
でもある程度文化が熟成して知能が上がってくると、やっぱり見るほうもつくるほうも離れていったんだよw
社会的にも悪影響アリアリで
暴走族なんてモロ映像の悪影響だったから。暴走族かっこいいみたいなイメージをうえつけてた
文化の程度があがっていくと、やっぱりヤクザや暴走族の美化はおかしいって世間の風潮が自然に生まれてくるわけだ
で自然と、ヤクザや暴走族ものはなくなっていった
(暴走族wも今はほとんど絶滅種)

おまえのしてることは、文明に逆行して低脳なだけなんだよw
70年80年代くらいまでの低レベル文明の感覚ね
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:52:08.34ID:Lm/b3Zin0
つまんねーもんしか作れねーだろセガはよ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:53:18.25ID:b+uiE2sp0
単発IDコロコロがあと何回>>2に当てるのか見ものw
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:53:21.11ID:HE9jI+gnp
>>2
名越に伝えてこれこれ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:53:48.55ID:ZfRZtizxd
スマホはいくらでもチャンスあるから色んなメーカーから新作が出るけど
CSはブランド、メーカー名でしか売れないから新規参入なんて全くなくて崩壊してんねん
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:54:31.44ID:dOIH2JjT0
情けないわ
龍が国内ベースでワールドワイド100万いくかどうか
GTAを叩くも海外向けのバイナリードメインは爆死
今や買収したペルソナが筆頭IP
こんなしょぼい奴にわかることって何かあるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況