X



カプコン好きだけどこの先が心配になってきた…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 13:28:32.45ID:8hnoaHZ6M
モンハン→ワールドで3DSからPS4にジャンプしたインパクトはこの先越えられない

バイオ→7で主観視点で原点回帰したインパクトはこの先越えられない

バイオリメイク→4以降は元から肩越し視点になるのでインパクト低下

DMC→バイオやモンハンより明らかに売れず

スト→ヒットしたのは4だけ。格ゲー自体売れないし、続編出すほどインパクトが薄れる


この先どうするんやまじで?また暗黒期になりそう
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 17:31:03.35ID:pz7vO1ST0
>>59
それなんてテレ朝?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 17:34:33.30ID:Bjhl+/2b0
カプコンの生き残る道はワシらにはわからん
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 17:35:21.77ID:yJiRYyV/a
バイオがつまらない
サバイバルアクションじゃもう他に面白いのでてる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 17:44:56.68ID:9l+SIhJR0
バイオは基本無料マルチにして7D2dパクったほうがいい
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 17:49:08.17ID:2v+e9Fex0
>>49
Switchにすら対応しないとなると、本当に良エンジンと評価していいかはだいぶ怪しいよな
UnityやUE4に出来ることが出来ないって…
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 17:52:35.03ID:BVvX61390
>>1
来月のPS5発表会でバイオ8が発表される噂だけど
RE2 RE3とアクションゲー化が進んでるので6みたいな内容になりそう
バイオ7も当初はジェイク主人公でバイオ6-2な内容だった
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 17:52:57.51ID:SXgcZMge0
ソニーが養ってくれてたけど平井がいなくなって和サード囲い込みの金が激減、今後はどうなるか分からんと

modのおかげでMHWがPCでそこそこ売れたのが幸いかな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 17:53:06.20ID:vLWLQ0UFx
去年ゲームいくつだしたの?
気付いたら買ってるゲームの中からカプコンが消えてたから全然わからん
去年カプコンが何を出したのかも覚えてない

モンハンDLCが去年だっけ? 一昨年?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 17:58:41.01ID:DEpd2cegM
>>66
カプコンが賃貸マンションやってたら
孤独死して腐乱死体になったとき資料映像にされそうだなw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 18:30:43.48ID:WVHTx5M10
ゲハだとスクエニよりカプコンの方が開発速いと思ってるバカばっかりだからな
そりゃ年にバイオ一本しか作ってないんだから速いだろうよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 18:36:01.11ID:BVvX61390
RE2はカプコン製だが
RE3はプラチナゲームズ辞めた人間達の新会社が担当

嫌な予感しかない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 18:41:18.05ID:LSTSZr220
古いバイオやDMCより

レトロモンハンコレクションだな

消えるのは惜しい
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 18:46:05.05ID:w0DI43m80
アイスボーン400時間やって思ったことはモンハンは二度とやらねえ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 18:49:09.38ID:nnfLHDuF0
大艦巨砲主義になってるからね
もう新規IP出さなさそう
延々とバイオ、DMC、モンハンを順番に繰り返し出すだけって感じだな
どこかがハズレたらサイクルが狂って大怪我しそうではある
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 19:14:36.75ID:R9hy77A10
>>55
スト5はモーションがシリーズ最高に酷いと話題
特にさくらやファルケ

ストリートファイターで言えば
サウンド関係のクオリティも下がってる
5になっても相変わらず打撃音に爽快感がなく、
BGMも毎度テクノ系のアレンジしかできない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 19:36:47.41ID:jUEMBhnr0
ストリートファイターって2が奇跡的に大ヒットしただけで
後は綺麗にしただけで大した進化もしてないよね
新要素もマニアックなだけだしそりゃ新規増えんわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 22:06:01.54ID:Ly8tmLzc0
今のカプコンはコミカルさが足りない
洋ゲー化したし
こらライトは離れるよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 22:13:03.29ID:LSTSZr220
MH4Gリマスターなら、日本人、中国人で馬鹿売れだろ、白人は不明

バイオ3Rとか止めて、MH4GリマスターPS4版を作ったほうがいい

オンライン加入者も増えて、活気がでる

間違いない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 22:13:38.51ID:z6StCA5m0
巧 舟と逆裁スタッフは独立してくれ。
任天堂に拾ってもらってもいい。
このまま飼い殺しにされるのは忍びない。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 22:15:07.07ID:jUEMBhnr0
AVGは厳しいって任天堂も言ってるし早々拾わなそうだが
今度出すファミ探だって下請け案件だし
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 22:19:27.86ID:EZTkMrRC0
任天堂自身がアドベンチャーメーカーを見捨ててただろ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 23:44:03.90ID:R3TTp3cy0
次の退職もxx関係かな?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 01:42:21.73ID:r9yehzu+0
Reエンジン使い回しでクオリティ高いPs5のソフトも今後出せるし
むしろ生き残るのここやろ

逆にps4すらも使いこなせてないメーカーがヤバい
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 01:45:51.02ID:z1NwAH5Q0
カプコンの強みは
最高のグラフィックを無理してまで高コストで作るようになったことではなく
普通のグラフィックを無理なく低コストで作れるようになったことだからな

なぜか無理をして開発費高騰に苦しんでる脳内設定のやつが多いけど
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 04:53:13.79ID:hVPqDMNs0
ぶっちゃけREエンジンのモンハンは見てみたい
バイオとか見ちゃうとワールドはフォトリアルとは言えない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 05:08:38.64ID:hVPqDMNs0
>>91
REエンジンの強みはフォトリアルのゲームを効率的に作れるところじゃないのかな
バイオだけのエンジンじゃなくてDMC5みたいに拡張したら他のゲームも作りやすくなる

あなたもだいぶ勘違いしてるように見える
予算やグラフィック面の妥協なんてカプコンはこれっぽっちも考えてないと思う
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 08:14:44.07ID:giVYXCcbM
>>95
バイオは過去作より狭くなってるし
オープンワールドのドラゴンズドグマ作ってたチームはDMC5製作
スト5もスト4よりキャラ数減少
マブカプも前作よりキャラ数減少
ロックマンは3DフィールドのDASH3をキャンセルして2Dに回帰
フォトリアル新規マルチプレイIPのディープダウン中止

どんどん小さいほう小さいほうに進んでるじゃん
規模が大きくなってるのはモンハンだけ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 08:23:48.53ID:z1NwAH5Q0
モンハンもボリュームを減らして
初代からやりたかった環境を利用した戦いや痕跡による追跡など原点回帰してるだろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 08:25:58.38ID:z1NwAH5Q0
酷いグラフィックのゲームばかり遊んでると
カプコンのゲームが妥協のないグラフィックに見えてしまうのかもしれないなあ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 08:30:51.37ID:4tTZDvmQM
規模拡大→規模拡大→規模拡大
でユーザーが付いてこれなくなった
それを原点に戻している
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 08:34:55.21ID:z1NwAH5Q0
MHXXなんかが規模拡大の極みだな
ワールドで仕切り直して普通のグラフィックにすることで
世界のユーザーを手に取ってもらえるようなった
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 08:43:46.16ID:f9jvALrO0
>>1
REエンジンはPS5などの次世代機を見据えてカスタマイズされてるらしいから、アドバンテージはあるんじゃねーの


モンハン→ワールドで売り上げが大幅アップ。知名度が一気に上がったので次回作もちゃんと作れば成功する。

バイオ→7でキャラ人気に頼らずとも売れる作品を作れることを証明した。EDでゴリス出たけど。

バイオリメイク→世界最高レベルのTPSを作れることを証明した。7からグラも飛躍的に向上してる。

DMC→REエンジンでハイクオリティなアクションゲームも作れることを証明した。ベストアクションゲーム賞を受賞。

スト→5の売り上げは約400万本で(世界の)競技人口はまだ増加していて賞金も上がってる。ウメちゃんもこの前の配信で「後2年はストVで遊べる」と発言。


今のカプコンに必要なのはドグマを作った時みたいな挑戦する姿勢
技術的には間違いなく世界最高レベルだから、後はアイディアマンが居ればいいんだけど果たして
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 08:44:52.17ID:5bcj5kmQd
何が心配かって汚い金と誇張された販売台数に目が眩んでまたモンハンを任天堂に献上することだよ。

土下座PS凱旋時にソニーと交わしたモンハンの共同ipの確認と永久独占の契約を無視する可能性もある。

二度の裏切りは断固阻止させねば。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 08:47:24.73ID:giVYXCcbM
バイオDMCは和ゲーにしては綺麗だと思うけど
モンハンワールドってPS3の頃のゲームをハイスペックPCで動かしてるようにしか見えないんだよね
今世代で当たり前になったボリューメトリックライティングみたいな、ふんわりした光の表現ができてない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 08:53:10.51ID:hVPqDMNs0
REエンジン肯定したら猛烈に批判しにくる人いるよね
中立振って尻尾見えてる奴もいるけど
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 09:22:49.16ID:WW9kjRM70
求めてるのはモンハンワールドじゃなくてドグマ2だからな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 09:30:11.16ID:n6q6tNsIM
カプコンは洋ゲー化してるからな
国内売上を重視するメーカーではもうなさそう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 09:47:43.42ID:3E8CZoQZK
そもそも>>1のインパクト必須、無ければ死亡みたいに言ってる意味がよくわからん
任天堂だってそんなにインパクト重視してないだろ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 09:49:51.68ID:RlDE9khz0
悠木碧のメナトちゃん萌えるぞ
おまえらも来月発売のストVチャンピオン買おうぜ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 09:52:54.59ID:5Um8UfjK0
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 09:53:11.16ID:odjgLjDj0
>>108
インパクトって表現しているけど、実際は
7年?だっけ?それくらいモンハンをお預け食らっていて飢えてたPS民の需要
ゴキちゃんは任天堂ユーザーが喜んでいたものしか食わない傾向もあるしね

それが満たされたから、もうゴキだけでモンハンの良し悪しを吟味していかなければならない
ゴキにとって一番苦手なこと
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 09:58:34.32ID:hVPqDMNs0
ワールド以上にインパクトのあるモンハン
次世代機でオープンワールドかな?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 09:59:23.24ID:EeVk1sB8p
>>107
海外重視の度合いだと任天堂には及ばないだろう
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 10:09:38.36ID:nDXLnTYW0
虹色町復活してくれアーケードアーカイブスでもいいからさ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 10:24:06.41ID:EeVk1sB8p
アケアカだと虹色町は怒られる奴だな
ゴディバも変更したのになぜかリンツだけ怒られない
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 10:29:54.26ID:qn12S6Ac0
>>117
PS4が一番売れてるのって北米じゃなくてその他ランドだろ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 10:30:22.01ID:Dz4GHsZ80
モンハンはこれから映画化もされるしワールド2は2000万越えもありえるかも。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 10:32:59.66ID:FXkNdC0a0
>>120
2000? 無いよ絶対…
てかワールド路線なら終焉確実だろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 10:33:53.19ID:VcFfpF4C0
>>113
オープンにすると移動がクソダルいうえにMMO特有の
「人気の敵にいつも先客がいて狩れないよー」で
どうしようもないゲームになる
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 10:33:54.40ID:XTkD+WeYM
既存のIPが出尽くして
何か新しいもの当てて層が厚くなったわけでもないのがなあ

お金に余裕がある今のタイミングが新規IPにチェレンジする時
苦しくなるほど当てるのは難しくなる

ここでバイオ一点に注力するようなら安定とは程遠い
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 10:33:57.09ID:TlmyaF+q0
>>119
PS4の売上が判明してる国

米国 3000万台
日本 830万台
ドイツ 720万台
イギリス 680万台
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 10:36:26.79ID:EeVk1sB8p
>>125
開発環境が整って余裕もできたから新規IPと復活IPに力を入れるって発言済みだよ
まだ出てないから好き放題言われてるだけで
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 10:40:46.91ID:j22SNzWu0
カプはマルチなのでPS+箱+PCがもう主戦場
ホントは開発環境をREエンジンに統一したいけど
任天堂さんとは付き合い長いからフレームワーク環境をちょっと残して
スイッチにも移植だけどソフト出さしてもらいますわってのが現状
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 10:52:55.01ID:dOnFwvlTd
バイオもモンハンもDMCもプレステ2の頃からゲーム性が全く進化して無いからね…
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 10:53:22.23ID:f9jvALrO0
開発リソースは有限だから基本的にはファンが求めるものを最優先で作るべきで、今のカプコンがやってる既存人気タイトルに注力する路線は正解
現にMetacriticの2018年(2019だっけ?)のベストゲーム会社に選ばれてたしな
出すべき既存IPがたくさんあるのに新規IPを出せってのは、たとえば富樫に「ハンターハンター以外の新作を描け」って言うくらいおかしいことだわ

ただしバイオ6とかアンブレラコアみたいな、ファンが求めてるものとは完全にズレていてブランド価値すらも落とすのは最悪だけどな
現行機でのカプコンの存在感は十分アピール出来たから、新規に挑戦するなら今が絶好のタイミングとも言える
新規に大金をかけて挑戦するなら、メーカー自体にファンが付いてるタイミングがベスト
ここで選択をミスッてバイオ6みたいなのを作ったらカプンコに逆戻りだわ

個人的にはそろそろデッドライジングの復活に期待
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 11:01:06.40ID:Zx8/QHeP0
>>103
ソニーがまたモンハンを私物化しようとしなければそうならないから安心してw
ソニーが馬鹿ならまたやらかすだろうけどw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 11:03:27.81ID:TyBZsY1Ca
そもそもPS4時代はリマスターやリメイクできたけど
PS5で互換性があったらほぼ封じられるからな
一定の基準点を作ってそのレベルで乱発してきたけど、しばらくはできない
どのメーカーも辛いだろうけどそれに頼るしか無いカプコンは特に厳しいだろな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 11:06:37.14ID:13Hihazh0
今のカプコンは過去の資産を食いつぶしてる状態だからな
このまま新しいものを生み出せなければ
ジリ貧になってゆくだけだろう
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 11:06:58.57ID:EAvE+9XUp
>>128
良三が新規IPに取り組んでますからって期待感煽って出てきたのがTEPPENっていうね
CSに関しては巨艦大砲主義だから売れるかどうか分からん新規IPは難しいだろうなぁ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 11:15:27.82ID:13Hihazh0
>>139
新規IP作るににしても今のカプコンは豪華なPV流して派手に宣伝して、いざ発売されたらがっかりだったりするからな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 11:18:20.17ID:BCu0t9PZ0
MHWの売り上げの大半はソニーによる過剰な買取保証の結果だってことはIBの激減ではっきりしたからな

平井がいなくなったソニーはサード工作費用も大幅に渋くなったようだし
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 12:15:48.98ID:EeVk1sB8p
上の人間が多いと高コスト体質になるから逆なのでは
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 12:32:35.26ID:ckvX57Jid
>>142
自社パブが軒並みクソゲーの裏で任天堂下請けなぜか覚醒するバンナム、コエテクなんか見てると、現場の末端はそこそこ優秀、プロデューサーディレクターの中間管理職が超絶無能ってイメージ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 12:41:54.81ID:CRJ+KpEt0
株価2500の時の任天堂信者のレスみる?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 12:44:11.58ID:XTkD+WeYM
ちなみに他で上の人間が弱い上に流出してるメーカーがレベルファイブね
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 13:27:54.40ID:eFMyqIR60
レベルファイブは上も下も丸ごと出て行ったろ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 13:41:05.34ID:eFMyqIR60
200〜300万本売れてダメってことはないだろう
MHXXはカプコンの目標未達でヤバかったが
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 13:41:42.29ID:TgJZHucb0
海外市場のが広いからわざわざ日本に合わせて作らないんだろうな
日本人の好みをあっちに合わせろ的な
移民や少子化が進むこの国では妥当な選択なんだろうけどね・・・
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 13:42:50.97ID:TgJZHucb0
XXが目標未達ってさ
あんな超マンネリでどんな過大評価してるんだって感じだわ
Xがあの内容で売れ過ぎたせいか?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 13:47:07.53ID:JFWWgvrdM
モハンはどこのハードではなく同じハードで連発したら飽きられるだろうよ
むしろよくこんなマンネリゲーが続くよな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 13:52:07.42ID:dngAwriS0
カプコンとか懐かしい
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 13:53:22.85ID:oqcHZ9BHp
>>151
見通し甘すぎて砂糖吐いた
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 14:23:33.98ID:na3AVQBl0
昨日のロードマップには心底ガッカリした
戦闘機で串刺しにされろ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 14:35:11.83ID:m0RaMyK0p
ゴキブリが買えば生存、買わなきゃ死亡。
それだけのこと
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 15:48:49.95ID:Zx8/QHeP0
ベルスクアクション2とギガウイング1&2と
新作2D魔界村さえ出したら撤退でいいよ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/20(月) 16:15:05.37ID:CTQPQdO7a
マカオ村の進化形がDMCなんじゃないの
元々バイオハザードの新作だったらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています