X



任豚「ゲームに子供向けとか無い!子供向けとかいうやつこそ背伸びしたがりの子供的発想!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:51:29.14ID:V3E3MYn20
ぼく「じゃあニシくん、映画もアベンジャーズじゃなくてアンパンマン見るの?」

任豚「ブヒョッ!?」

ぼく「本質は同じだよね、正義のヒーローが悪い敵を倒す。ニシくんはアンパンマンで満足なの?」

任豚「げ、ゲームと映画は別!」

ぼく「同じだよ、エンタメのガワはすごく重要ってこと」

任豚「・・・ブッ、ブブ・・・」

ぼく「ニシくんは普段から「子供に人気だからアンパンマンの方が面白い!」って言ってるんだよ?」

任豚「ブッヒイイイイイィィ!!!」(全裸)
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:52:54.24ID:l1zjU67fd
ガキ丸出しの奴が建てたスレか
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:53:11.65ID:7HNS8t1Ja
アベンジャーズよりコナンだわ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:55:08.33ID:zZHuwn1d0
アイドルマスターうれちいっ!!

www
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:55:58.70ID:I0+K7+2G0
今のポケモンのCMがまさにポケモンは子供向けだけど大人もやろうよ童心に返ってさ!みたいな内容だな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:57:17.86ID:jxrGqiUqp
まぁテイルズや軌跡みたいに、大の大人がやるのはどうかと思うゲームはある
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:57:19.02ID:FBS1qg920
>>8
本気でそう思ってるなら知恵遅れのレベル、まともな教育受けてこなかったんやろなあ
0011びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/23(木) 19:58:17.19ID:9Xbk5gIe0
アベンジャーズって普通に子供向けですよね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:59:12.98ID:JyQlW7i4p
>>11
感性が違うから勘違いするけど普通にアメリカキッズ向けだよなアレ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:59:14.32ID:0bbjFt2PM
ドラゴンボールたのちい
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:02:37.96ID:pAw9AfHw0
>>13
ドラゴンボール楽しんでるのは、ハード保持者の1%だから・・・
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:05:34.73ID:v5mZsrDm0
単純に興味ないからアンパンマン見ないけど別に見ている人をこと更に否定する気はないぞ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:05:35.32ID:f7VYqkYL0
ゴキブリキッズ(40)のゴッコ遊びwww
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:06:47.29ID:a+Zrf2sf0
アンパンマンガチ勢とかしまじろうガチ勢とかやばすぎる
敵に回してはいけない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:07:41.43ID:qld7OckU0
以前これ系のスレで
「リングフィットは肩凝りや腰痛が改善されていいゾ〜コレ」と言ったら
「あんなのはただの老人向けであって大人向けではない」と返されてなぁ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:11:51.29ID:X9CuQF2Z0
アベンジャーズも子供に人気なのだが・・・
この会話子供に人気無い作品じゃないと対比にならなくね?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:14:28.43ID:SSuyTZr+0
>>1
アンパンマン出せば勝てると思ってる浅はかな思考がもう中学生並の幼稚さを物語ってるな
http://musebinaki.com/2015/08/21/anpan-movie-2/

自分でスレタイの主張を証明する道化として見れば出来は良いか
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:15:55.83ID:tZpPZbx1a
何故かアメコミ系を子供向けとは認識出来ない精神年齢の低さがゴキの魅力だから
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:17:09.27ID:CWP4hbss0
いい大人が仮面ライダーやプリキュア見てたら恥ずかしいだろ?
それをアニメ全体で煙に巻こうとするやつがいたらどうする?
情けないだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:18:11.39ID:2kfXIKaZ0
またキチガイプレイステーションユーザーがブタみたいな鳴き声出してる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:20:41.26ID:LPYBYPO40
アベンジャーズは子ども向けだし
アンパンマンは大人にもウケが良いし

そろそろ簡単に論破される人形劇やめればいいのに
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:21:01.05ID:4Cu6YHud0
任豚が発狂してるけど
この中に子連れ以外で金を払ってアンパンマン観に行くやついないだろw
いたらいたで怖いけどw
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:22:35.46ID:/pmZ/LWq0
まぁ今は大人でもジャンプとか読んでる時代らしいし
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:24:40.44ID:hZ3KvplBa
>>30
ゴキブリは部屋から出れなくて映画館自体に行かないじゃん
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:26:17.87ID:Ujiu8nxJ0
>>29
じゃあアンパンマン大好きって履歴書に書いてみろよ
アベンジャーズは普通に書けるぞ?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:26:55.34ID:FBS1qg920
>>14
理解力のない知恵遅れは煽りの文句まで底辺やなあ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:28:20.25ID:4Cu6YHud0
ついにアンパンマンは大人向けとまで言い出すとはw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:29:02.20ID:ZgWGE0FG0
お前らアンパンマン観てないの?
滅茶苦茶展開早くて面白いぞ
どこぞの集英社は見習え
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:29:09.26ID:GIbxTLmha
>>34
大人は履歴書に好きな作品なんて書きません
もしかして就活とかしてらっしゃらない…?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:30:29.54ID:4Cu6YHud0
>>38
アンパンマンなんか子供ですら
小学校入学あたりで卒業するぞ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:31:05.85ID:PUJCgcck0
任天堂は万人受けを狙ってますがどこぞのハードは
コロコロと組んで明確に子供向けやろうとしてましたね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:31:21.49ID:KU+TOV0+a
>>1
コレゴキの言う大人の立てたスレ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:34:52.95ID:nu/2hhwYp
アベンジャーズwww
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:35:12.91ID:CIuIGHGg0
アンパンマンは子供向けにしても更に低い幼児向けじゃないのか
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:35:34.54ID:xHHdnBNuM
ドラえもんとかジャンプ漫画派生のゲームは基本は子供向けだろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:39:27.27ID:PUJCgcck0
つーかアベンジャーズってどんなキャラがいてど
んな話か知ってるやつのほうが少ないだろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:40:31.65ID:gsb8m/N50
海外キッズ向けFPSを大人向けとか言ってるのがゴキだし
アベンジャーズの下りもまんま同じ勘違いしてるんだからお似合いのスレだな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:40:43.49ID:SSuyTZr+0
>>40
一端離れるのはそうだな。視野が広がってもっと好きな作品ができるからだ
で中学生あたりで思春期のモヤモヤの向け先として嫌悪しだす
でも質の分かる大人になってから触れる機会があるとこりゃ馬鹿にできんぞと再認識するのがロードマップなんだよね

ゴキブリってのはこの中学生で成長が止まってるからイキってても結局端から見て幼稚なんだよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:45:04.18ID:htJXIapq0
>>50
こういう厨二病が妊豚やってるってのがよく分かるよなw

嫌悪もなにも任天堂のゲームなんて小3くらいまでで目にも入らなくなるんだよ
幼児向けでつまらないんだから

コロコロコミックなんていつまで読んでたかも覚えてないだろ
いつの間にか買わなくなってんの
それが任天堂
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:46:18.04ID:0FSCOBnz0
全年齢向け()
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:47:16.12ID:1otFgrNF0
>>40
アンパンマンは幼稚園の年少までだよ
年中くらいで仮面ライダーとかプリキュアに移行する
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:49:15.16ID:QrGC1oa9d
>>1
ソニーに「この表現はうちのユーザーには刺激が強すぎるから見せないようにしよう」と子供扱いされてるゴキブリが大人向け煽りとか滑稽すぎん?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:54:07.65ID:4ScWvh4D0
>>40
年少くらいで卒業して仮面ライダーと戦隊だぞ
小学校低学年でその2つも卒業する子が出てきてその後はその時代で流行ってる遊びに移る
ポケモンとかマイクラとかフォトナとかな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:54:50.33ID:SSuyTZr+0
>>51
ちょっと周り見れば破綻する「お前の感想」をよく反論に出せたな
結局言ってる事は「小学生並に視野が狭くなったまま大きくなりました」だし
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:56:47.79ID:hSQBbg2Ga
>>1
なんで最後任豚くんが全裸になるんや?
お前の願望の表れか
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:57:47.55ID:ttMqdcRmd
劇場版アンパンマン観ようがアベンジャーズ観ようが勝手だけど、
アベンジャーズ観て「うーん、俺って大人w」とか思うのはアホ臭いってだけだぞ

ちなみに仮に観るならいのちの星のドーリィがオススメ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:01:08.52ID:UuuLu53W0
結局キャラクターが大人向けか子供向けかってことだけでゲームに大人向け子供向けはないよな
モンハンのハンターがアンパンマンってだけで子供向けになるし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:01:18.54ID:rglFK87o0
何故ポケモンではなくアンパンマンなのか?
ポケモンじゃ子供向けの例えとして不適切だと思ったからだよね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:03:47.61ID:Q4cC07Na0
そもそもアンパンマンを当てはめるのが無理矢理だからな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:04:11.18ID:htJXIapq0
>>58
普通の大人は「子供向けとしてよくできてる」という感想を持つんだよ、豚くんw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:05:19.08ID:hSQBbg2Ga
子供と一緒に子供向けのゲームや映画を楽しむようになって初めて大人と言えるんだが
真性中二病にはわからないだろうけど
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:06:50.09ID:2jjXJp2b0
子供向け大人向けの他に全年齢向けという概念があるのを知らないゴキ君
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:09:41.69ID:htJXIapq0
>>65
国語の弱い中学生には難しいと思うけど
それ、大人じゃなくて親って言うんだわw
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:11:40.89ID:hSQBbg2Ga
>>67
屁理屈で言い逃れかよw
ガキも居ないでゲハで能書きたれてる奴はどっちにしろまともな大人じゃないだろ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:12:27.05ID:I+S4EOXNa
>>67
親になったらもう大人って言わないのか
すげーな成長止まってるゴキブリの世界は
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:13:24.26ID:rglFK87o0
アンパンマンは実際のところ任天堂ゲーのように大人にも人気があるのか?
アンパンマンの映画ってどれだけの人気があるの?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:13:35.67ID:rEH0id8f0
任天堂のゲームが全部子供向けで大人がやるのはおかしいと言うのなら
その子供向けのはずの幻影異聞録♯FEを爆死爆死とか言ってるゴキ君はなんなんですかね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:14:04.72ID:htJXIapq0
>>68
>>69
まず、豚君は小学校を卒業したほうがいいw

親として一緒にいっただけなら子供がその年齢を過ぎ去った時点で見なくなるんだから
結局、大人向けじゃねえだろw

豚の子供は永久に幼児なんだろうけどさあ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:14:50.89ID:XzRdAViha
いつものお人形遊び
脳内に異世界転生したらいいと思います
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:16:27.64ID:Hluhd7yS0
アンパンマンを馬鹿にするゴキちゃんが好きなのってドラゴンボール(笑)ガンダム(笑)なんだろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:17:39.42ID:htJXIapq0
https://www.4gamer.net/games/113/G011330/20120820079/
> 桜井氏は,ゲームは“あくまで嗜好品である”としながらも,自分の好みでゲームは作っていないと語る。
> ゲームを作る動機にしても,「好きだから」や「人を楽しませたい」という気持ちよりも,「向いているから」や「得意だから」という感覚の方が大きいという。

>  「自分自身で楽しみたいなら,もっとハードなゲームを作ります。そうでなければ、初心者向けの『星のカービィ』なんて作品は出て来ませんよね」


↑おいおい、豚くん、豚くんの教祖のスマブラ製作者にさえ馬鹿にされてるじゃねえか
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:18:21.16ID:hSQBbg2Ga
アンパンマンの「いのちの星のドーリィ」は
大人でも泣くレベルらしいぞ
アニメやゲームを大人向けじゃないからやめろとかいう意見は
オタクを代表する意見じゃないな
>>1は大人でもなければオタクでもないただのゴミ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:21:56.43ID:cBsq2cn6M
GTAとかCODはあっちでガキ向けゲーっていうね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:23:37.55ID:4Cu6YHud0
>>76
>大人でも泣くレベルらしいぞ


自分で見た訳でもなく聞いた話でドヤ顔マウントとか
動画エアプ以下のゴミですなあw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:23:43.31ID:2jDtN6rOa
>>1
子供がいるならアンパンマンも仕方ない
ただ考えてみよう、アンパンマンは基本的に親子で見るものだ、そして大人にも楽しめるように作られているんだよ

その例ではダメだ
もっと本質を見よう

どっちかっていうとアベンジャーズの方が子供っぽいぞ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:24:20.73ID:KvXvMX8l0
ゴキが考える大人向け映画=アジャべーズ
という滑稽さを笑うスレ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:27:14.35ID:jxrGqiUqp
ぶっちゃけアベンジャーズってエンタメに振り切った映画だからポジション的には任天堂ゲームと同じじゃないかな
PSの大人向けゲームに相当するのは、グロでX指定されてるのとか深夜アニメの映画化とか
あとは無駄にメッセージ満載で評論家だけが褒めて大衆の評価はボロクソの映画じゃない?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:27:18.19ID:zQuAYxt/0
510 名無しさん必死だな sage 2020/01/20(月) 13:17:44.77 ID:anNdYEdEK
PSハードの客層推移はこんな感じなんだろな。

PS2時代
「任天堂ハードはガキ向け!(10代男性)」

PS3時代
「任天堂ハードはガキ向け!(20代男性)」

PS4時代
「任天堂ハードはガキ向け!(30代男性)」

PS5時代
「任天堂ハードはガキ向け!(40代男性)」
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:28:48.67ID:2jDtN6rOa
大人向けの代表作としてサクラ大戦とかどうだい?パンツも見えるんだろ?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:31:52.21ID:wulIahvz0
小学校高学年や中学生くらいから、カッコいいものが好きになるからアンパンマンを見なくなるんだろ

大人になって一回りするとストーリーとか展開とかを気にするから、かえってアンパンマンでもいい話だなぁってなる

特に子供持ちの親はそうなると思う
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:41:02.65ID:2jDtN6rOa
>>1
もっとも間違ってる事は
アミューズメントとエンターテイメントをごっちゃにしてる所だね

映画じゃなくて雑誌とかの方が良かったんじゃないかい?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:47:07.31ID:qld7OckU0
>>85
覗き動画を見まくってるみたいだな…

142名無しさん必死だな2019/12/20(金) 13:43:45.99ID:TFb3ACVv0
これが魅力の違いか…

サクラの着替えをのぞいてみた隊長さん 【新サクラ大戦】Sakura Wars
https://www.youtube.com/watch?v=wobuyarox6I
81万再生 一月経たず (→2020/01/23時点100万再生)

【ゼノブレイド2】温泉シーン【Xenoblade2】
https://www.youtube.com/watch?v=4bpuawDyOIo
15万再生 2年
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:56:29.17ID:ttMqdcRmd
強引に「大人向け」を定義するなら、受け手が専門性の高い深い教養を持つ事を前提として、
またそれでいて始めて楽しめるコンテンツとかその辺りじゃない
受け手が完全にアホ前提なゲームや映画なんて残念ながら根こそぎアウト
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:58:12.69ID:l47OWu6f0
ゲームと映画は別でしょ?
あとゲームにも子供向けはあるよ
その話と「中二が子供向けを嫌う」って話は別というだけ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:47.06ID:uYNCroO+0
そっとしといてやれよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 22:00:03.35ID:pamEIkus0
アベンジャーズって、もともと子供向けのヒーローものだけど、それを見た目だけ派手にしてカッコよくしてる中二病向けになってるよね
PSのゲームといっしょ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 22:01:58.44ID:t83lrPGVa
>>89
一月で81万再生とはすごいね!
見たところただ淫猥なだけのシーンではなく、背徳感を加えることで更なる劣情を煽るということか!

すごいな!まさにPSという大人向けゲーム機にピッタリの代表作だ!
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 22:02:07.72ID:7BvbZMI8a
子供をメインターゲットにした方が売れてるね
加齢を購買力の低下と揶揄するなら間違いない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 22:09:36.32ID:rrWnBVkx0
ビールを初めて飲んだ時は中々にまずいと思ったけど
同時に俺って大人だわ!って思ったね
今じゃビールをうまいと心底思うけど大人かって言われるとちょっとね
そんな感覚
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 22:12:41.13ID:pamEIkus0
任天堂のゲームにもいろいろあって
子供向けもあるし、大人向けもあるし、万人向けもある
どのゲームの話なのか具体性がないから袋叩きされんだよゴキちゃん
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 22:15:15.21ID:h4/k6mLn0
EX アンパンマン(スターライト)
SS デビルスター
S+ アンパンマン(勇気100倍) ブラックノーズ ゴロンゴラ(陸&海)
S アンパンマン(ドーリィ蘇生) スーパーカビダンダン ジャイアントだだんだん メタルグリンガ バイキンヘンテエネルギーメカ(戦闘形態)
S- ニャニイ(覚醒) アンパンマン(ヤミラの剣およびサンシャイン) アンパンマン(元気300倍) ジャイアントベアリングロボ ムウマ
A+ 元気100倍アンパンマン(りんごぼうや) スーパーダダンダンモグリンスリー ズダダンダン ヨゴスゾウ バイキンシャボンダダンダン 鋼鉄ばいきんまん スーパーダストデーモン チェンジバードロボ スーパーモグリン1号
A 黒雪姫 マジョーラ ブラック大魔王 氷の女王 ブラックココリン 黒バラ女王 化石の魔王 こおりおに(バナナ島) どくむしロボ ガラゴン ジャイアントモグリン 巨大鉄骨ホラーマン
A- ばいきんまん(大魔法) ウッドラー ばいきん大魔王(メコイス) ドロンコ魔王 バイキン大魔王(バイキン星の王) ランプの巨人 砂の魔王 モグリンゆうれい船
B+ ブラックロールパンナ(ロールとローラ) ハロウィンマン 闇の女王
B アンパンマン(元気100倍) ロールパンナ 鉄骨ばいきんまん スーパーモグリン2号
B- バイキン黒騎士 すなおとこ(虹のピラミッド) にじおばけ いわおとこ こおりおに なだれおに くらやみまん
C+ グリンガ 鉄骨ホラーマン 怪傑ナガネギマン あかちゃんまん ファイヤーモグリン
C へどろまん おばけいか ヌラ クータン ゴミラ モグリンガー2号 たぬきおに
C- ベロリだだんだん やみだんだん だだんだん ジャイアントばいきんまん(2000年) おむすびまん ニセパンマン アンパンマン 辛さ100倍カレーパンマン ゴロンゴロ もぐりん
D+ ジャイアントばいきんまん(2008年) 鉄火のマキちゃん 忍者のニャンジャ かつぶしまん
D バイキンUFO バイコング しょくぱんまん カレーパンマン アップルパイアンパンマン かぜこんこん アングリラ アンコラ ストーンマン でかこ母さん ゴールドかまめしどん
D- フランケンロボ もみじ王子 さくらもちねえさん サラダ姫 カエルリュウ
E+ アンパンマン号 しらたき姫 きりふき仙人
E やきそばパンマン ハンバーガーキッド ニガウリマン ザーマス・ボンド ひのたまこぞう ドキンUFO
E- アンパンマン(勇気3倍) かんづめカンたろう メロンパンナ こむすびまん かみなりピカタン
F+ SLマン ばいきんまん(バイキン光線の拳銃) つきのしらたま 栗のかまめしどん
F カップラーメンマン クリームパンダ アリンコキッド ハニー ショウ・ロン・ポー トリオ・デ・グー クリ・キン・トン てんどん母さん カッパのカピー ちゃわんむしまろ しかくおに さんかくまん
F- ばいきんまん(ハンマー) ドーナツマン ちびぞう ちょうちんへいじ アンパンマン(顔が〇〇〇で力が出ないver)
G+ はみがきまん ダテマキマン
G ムシバキンマン たいふうぼうや らーめんてんし みるくぼうや ちくりん だいこんやくしゃ もくちゃん
G- アンパンマン(元気3倍) かぜこぞう ミミ先生 レアチーズ チーズ ドキンちゃん ドーリィ
H+ ばいきんまん てんどんまん カツドンマン かまめしどん キャベツマン りんごぼうや
H いぬのおまわりさん ドリアン王女 ホラーマン ドンキ・ホタテ
H- ジャムおじさん バタコさん カバオ他 かびるんるん べろべろまん やみるんるん
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 22:16:04.75ID:6nYcOOM4a
>>22
ドラゴンボールZの作画監督がやってた時期があるからドラゴンボールZ感がバリバリあるな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 22:22:52.02ID:V6c0ggZA0
ブヒブヒうるせーぞゴキブリ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況