X



【腐った任天堂】岩田氏、TGS招待の基調講演で自社製品の宣伝ばかりして業界から総スカン!MSは抗議

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 06:00:15.73ID:FpSeZWp90
【東京ゲームショウ2005】岩田社長 基調講演 全文
ttps://www.inside-games.jp/article/2005/09/17/17049.html

おそらく岩田氏に講演料も支払われてるだろう講演会を私物化してほとんど任天堂商品の宣伝のみしかしていない。
後に講演するマイクロソフトは完全に面子を潰された状態。

あとから抗議されたことは隆旗淳平氏も認めている。隆旗氏は軽く文句言われた程度のように表現してるが
その後のTGSで出禁になったのだとすればマイクロソフト始め業界から相当な反発があったのだろうな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:07:26.70ID:azRv/MJf0
だからキチガイはPS独占なんだよな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:08:32.22ID:Xv9W0oS3M
>>27
任天堂懲りずにまた連続で自社宣伝しまくったのかw

そりゃソニーも怒って自社アピールするわな
任天堂のせいで無茶苦茶になっていったのがよくわかる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:09:57.40ID:CesR63Ond
きちょう‐こうえん〔キテウカウエン〕【基調講演】

基本方針についての講演。企業や政党により、または、シンポジウムや会議などの開催に際して行われる。基調演説。キーノートスピーチ。

これでwiiの発表あかんの?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:11:37.07ID:ZUgWwNeJM
>>43
岩田路線全否定してスマホに全力とかハードの堅固さがまるで無くなったことじゃないのかな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:16:06.54ID:IQwwxKT00
本田宗一郎の例を見ても死んだ経営者の生前を創作エピソードで固めて洗脳するのは
底辺どもへの宣伝としてはかなりの効果が認められるからな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:17:05.97ID:zDEDZNso0
歴史をコリエイト
ソニーです
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:19:43.57ID:ZUgWwNeJM
>>47
自社の思想や価値観ならともかく具体的に今発売してる自社製品と今後発売予定の自社製品宣伝したら駄目でしょ。しかもTGSの場でタダで宣伝したことになる。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:19:49.27ID:paUeXk0h0
>>1
こいつ終わったな
何で近年岩田ネタ減った理由も知らんのか
下手したら前科付きかな?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:19:54.56ID:Mua/UEAe0
在日ソニー朝鮮人またこんな捏造してるのか
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:21:35.65ID:nzv0ErviM
>>51
ソースは全部任天堂からだけど
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:22:12.42ID:y/C0L0DnM
>>1>>13
全く同じソースなのに受け取り方次第で真逆のスレになるんだな
人は見たいように世の中を見るという好例か
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:24:28.39ID:FpSeZWp90
>>53
なんでニシくんて都合の悪いスレに書き込む内容がワンパターンなの?

ソニーガーか
内容に関係ない人格批判か
最強法務部に訴えられるなど脅し系

とか大体このパターン
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:25:16.76ID:CesR63Ond
ゲーム業界の今後の話でコントローラーの話してその流れで次はこういうコントローラーで新しい遊び提供するって話しただけだろ?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:25:41.08ID:JYHrJYLU0
>>52
出展しないけどずっと金だけは出しとんのやぞw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:26:17.27ID:6+l2ggbA0
>>48
路線変更してDenaと組んでスマホゲー出すのを決めたのは岩田さんだろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:26:44.10ID:QI7vTThl0
>>48
岩田路線って何?
提携したのも岩田、スマホ参入を決めたのも岩田
君島体制以降の任天堂は岩田を引き継いでるだけだぞ


2015年3月17日(火)
任天堂株式会社
株式会社ディー・エヌ・エー
業務・資本提携共同記者発表
任天堂株式会社 取締役社長 岩田 聡
株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役社長兼CEO 守安 功
https
://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2015/150317/index.html


あと「スマホに全力」なんて言ったことはないぞ
メディアが勝手にそういう見出しにしてただけで、元ソースはSwitch最優先としか言ってない
https
://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180428.pdf
課題としては、直近の最優先事項は Nintendo Switch の勢いを加速させ、ビジネスを拡大させて いくことだと思います。
また、同時に、いかにスマートデバイスビジネスを拡大させるか、ビジネス 全体に占めるスマートデバイスビジネスの規模をもう少し大きくできるかという課題もあります。
さらに、ここ数年掲げている「任天堂 IP(知的財産)に触れる人口の拡大」という戦略の下で行っ ているテーマパークや映画のプロジェクトがまだ何も実現していませんので、これらを実現させ、
ゲーム専用機ビジネスに対して何らかの良い効果をもたらせるよう道筋をつけられるかどうか、と いうことも課題だと認識しています。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:29:12.22ID:3FbeuWynF
そもそもTGSに任天堂はちゃんと出資してる。
TGSに参加したお客さんも、こういうサプライズはウェルカムだろ。
ゲーム業界は本当に情けない連中の集まりだな。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:30:44.72ID:FpSeZWp90
>>57
分かってるのは
講演内容の記録から岩田氏の講演は自社製品の宣伝が大半だという事実
マイクロソフトからの抗議が来たということ(任天堂側はそれを軽いものと書いてるが責任ある立場の人間がそんなことで話しかけるかな)
その後岩田氏のTGS講演がなくなったと任天堂が主張したこと(TGS自体が出禁になったわけではない)
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:35:30.39ID:JYHrJYLU0
本気で怒ってたなら今の関係性はないと思うがねw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:36:21.05ID:FpSeZWp90
スマホ参入を決めたのは岩田氏であってもそこにかなりの葛藤があったのは誰でも知ってることだわな。
嬉々として参入したというわけじゃない。過去の発言を見ればあきらかに岩田氏はスマホゲーに否定的だったが株主や
組織に押し切られた形。

君島、古川と代替わりするほどガチャやDLCなどかつて岩田氏が否定してたものに積極的な流れになってるのは
否定できない。

ある意味創価学会と似てるな。池田大作の過去の発言、過去の学会の行動と公明党の路線の間で右往左往してる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:36:43.91ID:I7fq2lHH0
MSには日本のTGSで任天堂の講演を禁止させる力はない
あるのはあそこくらいだろ、ヘソまげそうなのもあそこくらい
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:39:16.35ID:obQ7O6YI0
【腐ったソニー】久夛良木氏、TGS招待の基調講演で自社製品の宣伝ばかりして業界から総スカン!MSは抗議
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:39:44.69ID:QI7vTThl0
コエテク会長の襟川氏「東京ゲームショウを立ち上げるのにあと1億円足りない、という事で、しょうがないのでハードメーカーさんに2500万円ずつ割り当てて払ってもらうようお願いする事にした」

襟川氏「大方のハードメーカーさんはゲーム業界の発展の為に、という事で賛成して頂いた」

襟川氏「ただ、一社さんだけ『なんでウチがゲーム業界の為に2500万円も出さなきゃならないんだ』と首を縦に振らなかった」

襟川氏「我々ソフトメーカーは御社にロイヤリティという形で莫大な金を払ってるのに、今更2500万円で文句言ってんじゃねぇよと喧嘩になった」

襟川氏「1億に届かせる為に反対を押し切って入場料を300円あげたり、広告の値段を全部設定する手間を被ったりした」

襟川氏「セガさんなんかハード事業が大失敗したのにちゃんと払ってくれましたよ」

襟川氏「勿論任天堂さんも快く出して下さいました」


襟川氏、ここでS◯NY のお偉いさんのモノマネ

久◯良木「エリちゃ〜ん、なんでオレがさぁ〜、エリちゃんのとこのそのさ、ソフトメーカーにね、出さなきゃいけないのよぉ〜」

http
://www.youtube.com/watch?v=h_dO11V45MQ&feature=youtu.be&t=10m20s
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:39:54.84ID:Xt5SVSJ+0
いわっちがソニーの人に
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:40:01.94ID:FpSeZWp90
>>69
そりゃ15年も前の話だからね・・・はっきり言ってこの件が現在の任天堂に関係してるということはあまり無いだろう。
ビジネスだから100社あれば100通りの判断があるし、だからWiiにもサードはソフト出してたわけだし。
「任天堂以外の業界のほうが腐ってる!岩田さん流石」といまさら持ち出して現在も関係あると思い込んでるのはニシくんだけで
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:41:01.27ID:jbFf6zgL0
1をみると宣伝しかしてないな
出禁は当然でしょう
飯野と同じレベルのことをやった
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:42:23.18ID:CesR63Ond
そりゃ任天堂として呼ばれてんだから自社製品の話すんだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:43:03.55ID:XH1DbZw2d
>>1
あれ?もしかして100レスさんっすか?
無職40歳超えラノベ好きな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:44:21.50ID:f1YobKswM
>>74
任豚がキレてソニーガーコピペしてるが
これが事実ならTGSにソニーの影響力が行使できるなんてことは無いだろうな。
むしろ任天堂は自分の庭くらいに思ってたからこういう行為に及んだんだろう
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:45:20.95ID:FpSeZWp90
>>82
ブーメランどころかニシ君がスレ立ててますが
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:48:18.74ID:FpSeZWp90
アホが悔しくてマルパクリスレ立ててる。やっぱり基地外は任天堂独占だな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:50:42.75ID:obQ7O6YI0
>>13
投稿日: 2020/01/27(月) 20:26:19.66 ID:n3wy5N7L0

>>1
投稿日: 2020/01/29(水) 06:00:15.73 ID:FpSeZWp90

え・・・?丸パクリってなんでいきなり自己紹介してるのこの人・・・?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:51:46.10ID:FpSeZWp90
>>86
丸パクリの意味も知らないのかな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:51:56.41ID:tCCGNqwmM
どこの会社でもこんなことすりゃ顰蹙買う
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:52:20.99ID:4Jafqrxpd
>>74
これだよな。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:53:25.71ID:obQ7O6YI0
【腐った業界】

【腐った任天堂】

どう見ても丸パクリですよね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:54:43.44ID:uqYZmQZ2M
異種返しとパクリの違いも理解できないとはね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:54:58.09ID:1b5NXudCa
ミヤホン「1997年春の TGS クリエイターズカフェでスターフォックス64の宣伝をした私は有罪ですか?」
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:55:06.31ID:xqsmp39+d
単発が脊髄反射レスして
ゲスブログに提供
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 07:59:31.78ID:obQ7O6YI0
あとマルパクリスレとはやらはどこだよ
探しても馬鹿なここの>>1が立てたこの捏造ゴミスレしかないんだけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 08:00:22.67ID:LIiFoRvLa
>>88
ざまあ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 08:00:24.57ID:lDiNqKYZM
>>95
ググったらエロアニメ?エロゲーみたいなのが出てきたんだがニシくん何これ・・・
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 08:01:42.51ID:FpSeZWp90
>>100
ニシくん悔しくて捏造スレを立ててしまう。
セガが抗議ってソースもないのに
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 08:02:36.58ID:T8ZyiIXIM
ゲーム業界の未来を語るに当たって自社としての答えを出しただけっていう
ユーザーやメディアは好意的に受けとめたが何故か火病っているケツの穴が小さい連中が居るってだけでしょ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 08:04:24.12ID:obQ7O6YI0
結局都合の悪いレスには一切答えないんだもんなあこの馬鹿>>1
そんなに馬鹿でつらくない?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 08:07:37.96ID:iv3l8cx8M
>>102
ユーザーやメディアは情報さえ手にはいれば商習慣やらルールや仁義はどうでもいいから当然だろ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 08:24:09.76ID:T8ZyiIXIM
>>106
じゃあユーザーとしては全然任天堂を批判する必要無いじゃん
TGSのルールや仁義(笑)なんてどうでも良い
なんなら現場の人間はまた岩田さんに来てほしかったってかいてあるくらいだし
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 08:28:50.76ID:Zj1P7t7v0
玩具屋が玩具のイベントで玩具の宣伝をしちゃいけないってどういう事なんだろう
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 08:29:38.57ID:FpSeZWp90
>>111
赤信号みんなで渡れば怖くないみたいな理屈だなw
子供かな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 08:33:41.81ID:y4e6Ragz0
>>112
その隣で会場の流れ持ってかれた家電屋がいたからですよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 08:34:42.45ID:J7LqZlepM
>>3
SFC社員時代の悪事ですよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 08:36:59.37ID:T8ZyiIXIM
そもそも協賛して金だしてるTGSで基調講演頼まれて
業界の未来を語るついでに自社としての答えを発表して何が問題なのか?
現場の人間はまた岩田さんに来て欲しかったみたいだしね
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 08:46:16.00ID:8LAQpz+P0
この手のでハード情報出すとか何処もやってるがな
しかしゴキブリとPS業者のキチガイぶりは凄いね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 08:49:18.54ID:iX+zfdKs0
基調講演で自社製品の紹介がダメってどこの国のルールだ?
去年のGDCの基調講演でもgoogleがバリバリstadiaの紹介してたが
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 09:04:56.15ID:svRszZ8Kp
まぁ任天堂が空気読めないのはいつものこと
他社批判ばかり、低性能でサードから無視されるハードしか出さない、ユーザーの望んでないKIDS向け糞ゲーしか出さない
しゃあないよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 09:06:17.12ID:FpSeZWp90
>>116
金出してるのはどこのメーカーも一緒だが、共同で行ってるイベントだからそれぞれ自社優先ではなく
業界全体のために活動してる。それなのにこういう講演で呼ばれて自社商品の宣伝するのはダメだろ。
しかも後にマイクロソフトの講演が控えてるのに。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 09:07:32.51ID:xqsmp39+d
>>121
具体的な反論ないのか?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 09:11:46.06ID:mYzNN+2jp
場や空気、意図を理解できないのが任天堂やその信者なんだよな
そりゃ主催者や他社から笑われて出禁食らうわw
まぁ任天堂やその信者は出禁食らって、笑われてる意味すらも分からないキチガイなのは毎度のこと>>122こういうやつとかw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 09:13:21.28ID:uSKdxAS/0
キチガイだけはPS独占
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 09:21:47.56ID:dzJ1iEORd
TGSでゲームの話する事が間違い
ちゃんとコスプレと声優イベントの話しろよ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 09:32:45.69ID:4R1eRlro0
TGSで誰が金を払わなかったかでぶっちゃけたスレで
初心会ガー言い続けるキチガイが連投し続ける板だし
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 09:45:25.43ID:1BGFOsgH0
岩田氏はまだ若かったからね
業界の慣例とかを若さゆえに軽く感じてたふしはあるね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 09:50:09.45ID:QorANr0DM
>>131
アホか、かなり若い頃から社長やってたからそれくらいのことはとっくに把握済みや。
あんたが社長ならそういう話もわからなくもないがな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 09:51:12.97ID:8RmA6FK/0
>>22
つまりTGS側がソニーが基調講演の私物化するのを許したと言うことだろ
岩田がやった事が悪というならソニーにも許してはいけない
むしろソニーには許したことでTGSがソニーの私物のようなものという証明になっている
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 09:55:09.79ID:GqorWmYc0
ゲーム業界が業界の慣例とか言いだしたら、マジで終わりだわ。
そういう、古臭いビジネスから自由でいられるのが、ゲーム業界だった。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 09:56:37.88ID:zZJXv/YLa
>>6
くっそカッコいいんだよなぁ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 09:59:39.43ID:R2mjLDnBr
>>134
ジョンライドンも同じようなこと言ってた
やり方は自由なのに保身の為に蓋を閉めて線を引き始める奴がいる、いわゆるロックは死んだ発言
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 10:12:18.65ID:RrFKSgnW0
その時の基調講演のテーマに沿いまくった内容なのも
理解できないのがいるんだな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 10:32:52.95ID:xqsmp39+d
>>124
キモオタ特有の長文だが
具体的な反論はなし
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 10:33:45.88ID:0WYrGHMq0
岩田さんは嫌な思いしてないから
それに業界の連中が嫌な思いをしようが岩田さんの知ったことではないわ
それはmiiverseでの繋がりがないから
つまり貴様らに対する情などない
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 10:35:29.31ID:RbaOgzMg0
なるほど、岩田が講演して場を沸かせてへそ曲げた当時の関係者って>>1みたいな受け取り方したのか。なるほどなぁ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 10:39:16.09ID:knK8QAkRr
>>142
リンク先のインサイドといえばイード関連で、SCE(当時)にくっついてる金魚の糞
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 10:44:01.76ID:f8TUKrwta
いわっちは自分のことを「短気だ」って自己評価してたから
なんか怒らすことでもしたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況