クラウドなんかダメに決まってるわw
Googleのもダメだしな
大体今のゲームやってる奴はみんなローカルで本体持ってるだろ
Sとか4とか低スペ版は200ドルくらいなんだから
月額課金+ゲームの値段も別に掛かってネット必須でラグあり、ソロゲーでも一瞬接続切れたら繋ぎ直しとか
クラウド以外の選択肢が無いような奴は金無くネット環境も無線のみとかのクズだ
そういう奴がやりたいゲームあったところで金出して買ってやるなんて無理だからプレイ動画見るのみ
支持層が居ない
Xcloudもタダで使える本体持ち以外でやる奴なんか居ないわ
クラウドゲーミングを売ってくには10年以上早い