【PS5】お披露目間近 SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 55世代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (5段) (アークセー Sx19-jaHN)
垢版 |
2020/02/05(水) 00:44:28.11ID:/PQ5iZGfx

■ハードウェア概要
◯コンソールゲーム機本体
超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
AMD製カスタムチップ搭載
CPU:x86-64-AMD Ryzen “Zen2",8コア16スレッド
GPU:AMD Radeon RDNA (Radeon DNA)ベースグラフィックスエンジン(レイトレーシングアクセラレーション対応)
3Dオーディオ処理専用ユニット
ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計
PlayStation VR対応

◯コントローラー
ハプティック技術搭載
L2・R2ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用

◯物理メディア
Ultra HD Blu-ray
ゲームディスクとしての容量は100GBに

荒らし、煽りは放置で。荒らしにレスする人も荒らしです。
次スレは>>970が宣言の上建ててください

!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PS5】お披露目間近 SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 54世代目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1580473375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0703名無しさん必死だな (ワッチョイW 173a-Sfjq)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:53:39.39ID:kR0m+3rx0
儲けに走って低スペック高価格で出したら逆に儲からないとか
厳しい世界だな商売って
0704名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fee-VM48)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:55:33.09ID:PzoDV5iZ0
いまSIEの取れる手は全CU有効化くらいしかないな
0709名無しさん必死だな (ワッチョイW 173a-Sfjq)
垢版 |
2020/02/07(金) 22:18:45.60ID:kR0m+3rx0
ps5はいつもと違う発表の仕方の可能性もあるな
本当に少しずつ情報を出してる今のところ
最早PS meeting自体ないんじゃね
公式hpで見た目公開した後は スペック公開 そのあと機能公開 そのあとローンチタイトルのpv そのあと値段
これらを小出しで少しずつ公開していく
0711名無しさん必死だな (ワッチョイ 5746-4Pg5)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:09:09.62ID:8tvesqkG0
CES 2020 ソニーカンファレンス
https://youtu.be/E429XW4isFs?t=58

> PS5ハードウェアのいくつかの重要な機能を発表しました。
> これは超高速SSD、3Dオーディオ、ウルトラHDブルーレイ、ハプティックスとアダプティブトリガーボタンを備えた真新しいコントローラーなどの
> 将来の実証技術を含むプラットフォームを真に差別化するカスタマイズで設計されています。
> PS5の基礎により開発者を刺激しサウンドとフィーリングがこれまで以上に没入できる新しいゲームプレイエクスペリエンスを提供します。
http://images.pushsquare.com/40de799395f9f/ps5-playstation-5-games-sony-promise-ces-2020.original.jpg


「HWレイトレ」の説明だけ意図的に省くジムライアンさん
0712名無しさん必死だな (ワッチョイWW 17f3-x7F7)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:42:01.79ID:5XJZNY/M0
>>709
情報を出してるかどうか、ってのはMSと比べてどうかだよ

MSが黙ってりゃSIEは例年通りって見方も出来たけど、MSは公開しまくりだしSIEは既出ネタの繰り返しどころか項目が減ってる有様だしな
このままだとメディアも「PS5は値段しかウリのないショボいハード」としてしか報道できない

Proのパターンだと9月発表なんで、残り半年以上も低スペックハードとして報道され続けたらヤバい
忖度メディアの居る国内と違って、海外は容赦ないかならな
0714名無しさん必死だな (ワッチョイW 17f3-P/g6)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:55:14.00ID:dKEzyKSd0
>>691
そんな彼が出世しまくって
今や世界的な大企業の経営幹部の1人だからね
0716名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:04:44.78ID:Ik2F9Wh2x
>>715
そんなフィルだかヒルだかどうでもいいよ
しらんがな
0717名無しさん必死だな (ワッチョイW 17f3-P/g6)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:05:45.43ID:eQCHCEcJ0
ジムライアンをもっと持ち上げろよ
0718名無しさん必死だな (ガックシWW 068f-PkG8)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:06:52.47ID:Ev8SLYQL6
MSの正式な発表て殆ど何もないよね
0719名無しさん必死だな (ワッチョイW 17f3-P/g6)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:07:49.85ID:eQCHCEcJ0
TGA発表がなかったことに…
0720名無しさん必死だな (ワッチョイ 9faa-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:08:14.38ID:2CkWXWyK0
2019年 4月
サーニー 「PS5はZen2!Navi!爆速SSD!」

2019年 10月
サーニー 「PS5はHWRT!アダプティブトリガー!爆速SSD!(2度目)」

2020年 1月
関係者 「ハードウェアの話は去年の内に済ませたのでPSミーティングではサービスの話をします」

2020年 2月
ソニー 「PS5を完全に公開する準備はまだ出来ていません・・・」


一体PS5に何が起こっているのか
0721名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:09:07.88ID:Ik2F9Wh2x
>>717
お偉いさんなんかどうでもいいだろ
まともな物作ってくれりゃいいだけだ
0722名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:13:58.04ID:Ik2F9Wh2x
>>720
なんかおかしい?
勿体ブってるだけにしか見えんが?

E3テッタイガー
発売エンキガー開発オクレガー

チカ豚がファビョってるだけじゃん?
0723名無しさん必死だな (ガックシWW 068f-PkG8)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:14:36.63ID:Ev8SLYQL6
>>719
何か具体的な情報出た?
SEXのガワとSSD以外確定情報ないやん!!
0725名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:21:40.86ID:Ik2F9Wh2x
>>718
>>723
何の話してんだよそれ?
全く
紛らわしいんだよ
0727名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:25:57.40ID:Ik2F9Wh2x
>>690
てめぇこの
俺がどうとか言ってんじゃねーだろカス
0728名無しさん必死だな (ワッチョイ 9faa-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:33:11.05ID:2CkWXWyK0
>>723
ERAからのコピペ

MSが提供した情報
・CPU-x1x CPUより4倍以上強力
・SSD-前世代のHDDよりも40倍以上強力
・GPU-X1Sの8倍以上、X1Xの2倍以上。 これにより、最小11.2 tflops、最大12 tflopsが得られます。
・APUダイサイズ-405 mm2の大規模なダイサイズ。 この世代のどのコンソールよりも大きい。 少なくとも60 GPUを確認します。
・RAMタイプ-GDDR6 RAM
・RAM帯域幅-??
・コントローラーのフォームファクター
・前に見られたものとは異なるコンソールフォームファクター。 強力な12 tflopsコンソールを確認します。
・GPU機能-ハードウェアRTおよびVRS

ソニーが提供した情報
・CPU-Zen 2 CPU 8 Core 16スレッド-パフォーマンス??
・SSD-??
・GPU-??
・APUダイサイズ-??
・RAMタイプ-??
・RAM帯域幅-??
・専用の3Dオーディオチップ
・コンソール - ??
・コントローラー-??
・GPU機能-ハードウェアRT-VRS ??
0730名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:41:51.03ID:Ik2F9Wh2x
>>728
いやだから確定情報って話だろ?
リークなんかみんな同じだって
0731名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:44:27.40ID:Ik2F9Wh2x
>>688
なんだこいつウィルスにやられたのか
とりあえず殺菌アボン
0732名無しさん必死だな (ワッチョイ 9faa-RrkQ)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:54:08.36ID:njRZk0fL0
>>688
いらないなら買わなきゃいいじゃん
PS5を出そうが出さないかはソニーの勝手だろ
世界最強の大ヴァカだな、藻前
0733名無しさん必死だな (ワッチョイ 9faa-RrkQ)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:56:55.81ID:njRZk0fL0
つーか、>>688はPS5に怯えている痴漢か豚だろ?
0734名無しさん必死だな (ワッチョイ 17b9-56gX)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:02:22.38ID:OuLqgwvs0
結局PS4と違う戦略でやってるからPS4と同じって考えるのが間違いなんだよな
PS4はPSMで正式発表、E3で価格発表とかやったけど
PS5は正式発表自体が去年さらっと発表した何もかもPS4と違う展開をしてるのは確か
0735名無しさん必死だな (ワッチョイ 9faa-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:09:58.54ID:2CkWXWyK0
まあなんでもいいけど
来月のGDC辺りでほぼ確実にPS5のスペックは漏れるから
それ以降にPSミーティングなんてやってもサービスぐらいしか発表するもんねーぞ
0736名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:38:07.35ID:Ik2F9Wh2x
>>735
いや漏れは漏れ
結局ミーティングで発表されないと答え合わせできなくていつまで経っても漏れ情報www
0738名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:57:25.74ID:Ik2F9Wh2x
>>737
今週?
どうだかね

Next-Gen Console Watch: How Powerful PS5, Xbox Series X May Be
Welcome back to Next-Gen Console Watch 2020, our new show following all the news and rumors on the PlayStation 5 and Xbox Series X. This week we talk about Sony's plans around the PS5's price (and their full reveal),
speculations on what the mysterious port on the Xbox Series X could be, revealing the results on our Cyberpunk 2077 poll from last week, and our feature topic: our explanation of hardware power.
0742名無しさん必死だな (ワッチョイWW b7b9-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 07:59:26.32ID:WY6SPmAs0
>>739
その前にお前がレスすんなよ薬中糞豚
0743名無しさん必死だな (ワッチョイW 17f3-P/g6)
垢版 |
2020/02/08(土) 08:01:30.09ID:eQCHCEcJ0
>>727
数はお前だろ
一銭も金落としてないくせに
0745名無しさん必死だな (ワッチョイWW d7cb-KjfU)
垢版 |
2020/02/08(土) 08:34:10.47ID:c0EL6Xj40
AMDとMSの特許と技術をGPUに注ぎ込んでるがハードだけではなくソフトにも注いでるね

https://wccftech.com/an-xbox-game-studio-is-experimenting-with-shipping-low-res-textures-to-be-ai-upscaled-in-real-time/

https://i.imgur.com/DAvsJIi.jpg

Microsoft内のスタジオの1つは、資産生成にMLモデルを使用する実験を行っています。
恐ろしくうまく機能しています。
本当に低解像度のテクスチャを出荷し、
MLモデルにリアルタイムでテクスチャをアップさせることを検討しているところまで。
手動で作成された高解像度テクスチャと
マシンでスケールアップされた低解像度テクスチャの違いはわかりません。
低解像度テクスチャを出荷して、マシンに任せることができます。

文字通り、2K x 2Kの大量のテクスチャを出荷する必要がないように。
小さなテクスチャを出荷できます。ダウンロードはずっと小さくなりますが、
ゲームの品質に大きな違いはありません。
魔法の圧縮技術のようなものだと考えてください。
それは本当に魔法です。それには莫大な研究開発予算が必要です。

この場合、非常に特定のセットでモデルをトレーニングすることによってのみ機能します。
ゲームの1つのジャンル。ユニバーサルテクスチャマップはありません。それは一種の魔法です。
特定のテクスチャでトレーニングすると、
それらで機能するようになりますが、まったく異なるセットでは機能しません。

大量のデータが追加されるため、フォトリアリズムに特に適しています。
ファンタジーアートスタイルにはあま�閧、まくいかないかもしれません。
0746名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 08:58:32.54ID:jcPjyzQ/x
>>743
うるせぇよ
一番カスは糞チカネガアンチだよ
これから買おうかどうかって人も来てんのに何言ってんだこの
0747名無しさん必死だな (ワッチョイW 17f3-P/g6)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:02:40.25ID:eQCHCEcJ0
>>746
いや、客ならダメなもんはダメという
客でもない奴が妄想から他所のユーザー叩いてる
お前みたいなゴミ屑や馬鹿に突っ込んでるだけ
0748名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:04:36.22ID:jcPjyzQ/x
>>741
価格だけじゃないけどさ
何TFLOPSの話しに偏り過ぎ
ひとつの原因は糞チカだけどな

他の要素だってあるけどまあそこが一番気にはなるから仕方ないか...
0749名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:10:23.75ID:jcPjyzQ/x
>>747
いやMSのばっかり擁護する糞チカに見えるからさ
持ってる持ってないの問題じゃないからな
PSしかろくにゲーム出来ないんだから根はチカ豚だって持ってるさ
お前はそうとしか見えない
0750名無しさん必死だな (ワッチョイW 17f3-P/g6)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:17:19.11ID:eQCHCEcJ0
>>749
PS4も持ってねえゴミがチカとか言ってんなよ
お前なんてゲーム機ねえんだから
PS4のゲームも出来ねえじゃん、何言ってやがる
マジで死んでくれ
0751名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:29:35.23ID:jcPjyzQ/x
>>750
てめぇが死ねこの
気に入らねーなら来んなってんだろ
PS4のスレじゃねーんだよ低脳
ならPS4スレ行けや
じゃなかったらテクスレ行けや

お前俺と買うの買わねーのやり合ったやつじゃねーの
マジで呆けてんのか?
それとも別人か?
9Tでも買うかーって言ったら都合悪いから今更ポリシー変えんなだってマジカスだな
0752名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:30:27.68ID:jcPjyzQ/x
また相手しちゃった
スマンな
0753名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:31:00.76ID:jcPjyzQ/x
素直にアボンしとこ
0754名無しさん必死だな (ワイモマー MMbf-oqtc)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:36:06.34ID:5CMIbotnM
>>745
面白いね。メガデモを彷彿させる。もしくはメガテクスチャやバーチャルテクスチャをミクロ的に改良した感じかな?
この場合メモリを圧迫してCPUリソースを消費する事でシーン毎のHDDからの読み込み量を削減出来るメリットがあるけど
もしテクスチャ生成毎に細部が変わるのなら同じユニットを並べたときのコピペ感を減らすことも出来そう?
ソニーも良く技術デモをやってるけど、MSも頑張って欲しい。
0756名無しさん必死だな (ワッチョイWW 5732-EJUD)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:21:33.13ID:rggZERG10
流石にそれはない
ただ$399なら先日の決算でも「価格は決まってる」ってはっきり言ってただろうから
現時点では$499なのは間違いないでしょ
SXの価格次第で逆ざやで売るかどうかを見極めてるとこだと思う
0762名無しさん必死だな (ワッチョイ 9faa-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:52:33.47ID:2CkWXWyK0
海外フォーラムで「2月にPSミーティング開催」とリークしてたKleeが
住人からいよいよ信憑性を疑われてて草生える

まあ2月って言っときゃかなりの確率で的中するだろうし
楽して「ガチで信用できるインサイダー」の称号を手に入れようとしたんだろうな

こいつが垢消して逃亡する直前に言ってた「XSXはRDNA 12TF」リークもそうだけど
まず外さないであろう無難なリークで信用を得ようとするのは自称インサイダーの常套手段
0764名無しさん必死だな (ワッチョイ 9faa-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:01:09.85ID:2CkWXWyK0
これまで「PS5の方が高性能」って言ってた関係者

・Andrew Reiner (死亡)
・KleeGamefan (死亡)

まだまだ新しい関係者を募集中
今なら逆張りで簡単に注目を浴びられるぞ
0767名無しさん必死だな (ワッチョイ 5799-4Pg5)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:18:18.56ID:7SupiDwk0
CES 2020 ソニーカンファレンス
https://youtu.be/E429XW4isFs?t=58

> PS5ハードウェアのいくつかの重要な機能を発表しました。
> これは超高速SSD、3Dオーディオ、ウルトラHDブルーレイ、ハプティックスとアダプティブトリガーボタンを備えた真新しいコントローラーなどの
> 将来の実証技術を含むプラットフォームを真に差別化するカスタマイズで設計されています。
> PS5の基礎により開発者を刺激しサウンドとフィーリングがこれまで以上に没入できる新しいゲームプレイエクスペリエンスを提供します。
http://images.pushsquare.com/40de799395f9f/ps5-playstation-5-games-sony-promise-ces-2020.original.jpg


「HWレイトレ」の紹介だけ意図的に省くジムライアンさん
0768名無しさん必死だな (ワッチョイ ff41-ojG5)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:22:54.71ID:r96VaHYw0
>>759
さすがに夏前には作り置き開始しないといけないので、緊急事態がなければ価格交渉や納入計画、生産計画作成はもう終わっとるよ
あとは利潤をどれくらいとるかの経営判断でこれは最後までぎりぎりの決定になるでしょ
0770名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:39:16.09ID:jcPjyzQ/x
>>767
来月にはお披露目だからな
0772名無しさん必死だな (ワッチョイ 9faa-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:41:33.53ID:2CkWXWyK0
HWRTはスライドにも載ってるから
なんらかのハードウェアベース(笑)レイトレがあるんだろ

問題はスライドからも除外されてる「互換」の方じゃね
0773名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:42:16.81ID:jcPjyzQ/x
459 名無しさん必死だな (ニククエ Sxbd-AjUq) 2020/01/29(水) 21:12:05.69 ID:GEG5NNRTxNIKU
>>458の関連特許も書いてあるね
直訳するとこんな感じだけど

14246068 「非直交グリッドへのテクスチャマッピングの勾配調整」
14246063 「ラスター化パラメーターの変更による画面の位置による効果的な解像度の変更」
14246066 「曲線ビューポートへの頂点の投影の近似によるグラフィック処理での画面位置による効果的な解像度の変更」
色々やっとりますなあ

まあ兎に角色々な技駆使して数字以上の事をやってくれるだろう
0775名無しさん必死だな (ワッチョイ ff41-ojG5)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:51:43.25ID:r96VaHYw0
結局のところレイ飛ばす数を減らして光漏れを防ぎつつ実用的な速度でレイトレできたらいいなってことだからな
Nvidiaのレイトレが衝撃的だったのはレイ飛ばして毎フレームAIで馴らしするという演算資源の贅沢な使い方してるところ
0782名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:00:45.26ID:jcPjyzQ/x
>>777
RTもだけどそれ以外もPS4の時から勝手にやってるよ
テクスチャ圧縮だってチェッカーにしたって自分とこの特許だもの
頂点データの取り扱いだってIDバッファなんて言ってるのはPSオリジナルだもの
0783名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:07:37.16ID:jcPjyzQ/x
>>779
何も胡散臭くないけど?
頭からそう思うからアンチって認識されんだよ
後ろ向きな事しかいわねえ
鬱病かよ
0784名無しさん必死だな (ワッチョイ ff41-ojG5)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:08:46.95ID:r96VaHYw0
DXは結構AMD方言規格とかNvidia方言規格みたいなことすることあるから、MSの方式がNvidia方式とも限らない
DX対応しないとVulkanのみ対応ってなって規格握ってるうまみやWindowsの優位性消えて行っちゃうからね
0786名無しさん必死だな (アークセー Sx0b-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:25:16.54ID:jcPjyzQ/x
どこまでボタン1発かだけど例えばPS4ならコンパイラにターゲットをPS4って投げてやりゃいい話で
参入するならそんぐらい当然
PSはリードプラットなんだし

https://github.com/llvm-mirror/clang/commit/dea8d33a7246fc7371b7db308fc218286dfd2675
// Solaris target
template<typename Target>
class SolarisTargetInfo : public OSTargetInfo<Target> {
@@ -6813,6 +6840,8 @@ static TargetInfo *AllocateTarget(const llvm::Triple &Triple) {
}
case llvm::Triple::NaCl:
return new NaClTargetInfo<X86_64TargetInfo>(Triple);
case llvm::Triple::PS4:
return new PS4OSTargetInfo<X86_64TargetInfo>(Triple);
default:
return new X86_64TargetInfo(Triple);
}
0787名無しさん必死だな (ワイモマー MMbf-oqtc)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:27:30.36ID:5CMIbotnM
>>774
それだと面白味が無い。それにレイトレ実装方式が両方RTX方式だと箱のダイがでかすぎる事になるし、
CUに統合されてるなら逆にPS5はレイトレ実行が悲惨な事になる(箱で漸くRTX2060並?)上にダイサイズ約260muなんて$349すら有り得る。
0788名無しさん必死だな (ワントンキン MM7f-18pz)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:48:02.08ID:t4TP/9OiM
>>779

ライブラリは互換があって、HW処理部分が独自なだけだぞ。。。
何もわかってないのか?w
0790名無しさん必死だな (ワントンキン MM7f-18pz)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:15:02.57ID:t4TP/9OiM
>>789
そんなの自慢にならんしw
総合性能ですよ?
0792jcPjyzQ/x (ワッチョイWW ff09-jaHN)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:36:52.68ID:irQoCR4E0
>>790
だってさあ
単純な話しRTってBVHと衝突判定がほぼほぼじゃん
なんかポストプロセスまでごっちゃになってる人もいるがそれはGPU側がやる事だ
衝突判定が専用コアで数倍早くなるなら外付けでボトルネックあったってまだシェーダー出やるより差し引いてもマシだろ
普通DSPだASICだでやったら10倍100倍当たり前だけどな
0795名無しさん必死だな (ワッチョイ ff09-g2r5)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:16:33.57ID:irQoCR4E0
余興にCELLのリアルタイムレイトレのプレゼン資料から引用
当時は1024x768で3.5FPSぐらいだったらしい今では何倍速になってるだろうな

交差判定検証
•1 交差判定13.81 サイクルon SPE
•理論上限
–2.4GHz x 8 / (1024x768x13.81) = 1768 三角形/ray(秒間)
•城シーン
–195 三角形/ray x (1000 / (281 msec x 49.59%)) = 1400 三角形/ray(秒間)
•1400/1768 = 理論値の80%
–プログラムのプロセッサ利用率が最大85-90%
–城シーンの処理内訳の交差判定部分(49.59%)にはシェーディング用データのアップデート(t, u, v, 法線)などextra な処理も含まれている
–ゆえに理論値の80% というのは妥当なところ
0797名無しさん必死だな (ワッチョイ ff41-ojG5)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:32:32.75ID:r96VaHYw0
単純な衝突判定と角度の計算が専用asic積めば早くなりゃあ昔に採用されてるわ、単純ゆえに物量勝負になるから手が付けられてなかったんだから
レイの本数減らして甘い精度でよいデータになるようにどう加工しましょうかって段階でしかない
0798jcPjyzQ/x (ワッチョイ ff09-g2r5)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:34:33.10ID:irQoCR4E0
〇SPEへの処理の割り当て
画像分割モデルを採用
–すべてのSPE がトラバース・交差判定・シェーディングを行う。
–異なるのは処理する画面位置
–パイプラインモデルにしなかった理由:
–モジュール間のロードバランスが困難
–プログラミングのコスト–レイトレではバックトラック処理がある
–レイトレではバックトラック処理がある

画面分割モデル
–全SPEが全機能を実行する
SPE0→trav→isect→shade→Rop
SPE1→trav→isect→shade→Rop
SPE2→trav→isect→shade→Rop
SPE3→trav→isect→shade→Rop

2006年発売当初の資料だね
そして初めてCUDA積んだGeForce 8800GTXもこの時だったんだなあ
0799名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp0b-P/g6)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:42:37.73ID:tBz2r768p
>>753
アボンしてないんだろ?
言っただけでそうなると思ってるのか?
頭大丈夫?
0800jcPjyzQ/x (ワッチョイ ff09-g2r5)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:45:45.09ID:irQoCR4E0
>>797
確かにそれ10年前から言ってたんだからいまいち進歩ねえよなあ

2006年
•全部をレイトレでやらずに、アルゴリズムの適材適所
–一次レイはラスタライズで、反射などの二次レイをレイトレが担う
–“やわらか”シェーダの中で、レイトレを呼び出す

•RealTime Global Illumination?
–レイトレのさらに100 倍以上の性能が必要(レイトレでGI を実現するなら)
•新しいレイトレのアルゴリズムの探索
•特に二次レイ以降の扱い

処理の内訳はこんなもんらしい
49.59% 交差判定
33.22% トラバース→探索の事
6.99% sw cache+dma →爆速SSD?w
1.5% シェーディング →シェーディングはどうってことない?
9.7% setup, etc..
0801名無しさん必死だな (ワッチョイ ffb1-Zca7)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:46:24.81ID:YEaFEe/m0
nVidiaはハード売りたいから簡易でなんかやりたくないって話でしょ
ハードがつがつ使ってお前らもっと高いの買いやがれっていうそういう話だし
0802名無しさん必死だな (ワッチョイ ff09-g2r5)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:50:20.53ID:irQoCR4E0
>>799
ププ
なんであぼんしない訳?

お前
「あぼーん」
「あぼーん」
「あぼーん」
「あぼーん」
ってなってるよwww
鬱陶しいから開かねーからな
相手すると糞スレ化するし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況