X



Switchの初音ミクのモデリングが良く見えるのは「静止画で比較してるから」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 11:56:07.32ID:mXTWowdr0
>>59
ps2時代とかは逆にトゥーンは高コストだった
というかPS3世代でもVRAM容量的にキツイから広いフィールドでトゥーンとかは無理
性能はいらないけどテクスチャの量は欲しいからSwitchみたいなハードには使える
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 12:04:44.97ID:mXTWowdr0
テイルズオブウェズペリアとかは360 ps3世代のトゥーンの例だが結構荒いからねキャラクターデザインに制約がでてる
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 12:40:39.60ID:KmdRDhDip
>>1
これPS4版じゃね?
Switchのはアニメ絵なんでしょ?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 12:42:49.01ID:KmdRDhDip
>>22
PS4よりPS3の時の方が良くね?
なんでフィギュアみたいにしたの?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 12:44:19.73ID:wGdQI48n0
ツルツルテカテカは誰得なんやろな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 12:44:54.39ID:eE/GmV9O0
圧倒的にSwitchやろ。サクラ大戦といい、ほんと今のセガはどういうセンスしてんだか
アニメのように動くのを見たいんであって、フィギュアが動くのを見たいわけじゃねえんだよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 12:46:34.23ID:KmdRDhDip
>>108
そもそもフィギュアを目指したのか
DQ11でも思ったけどPS4向けに作ってる開発者はやっぱ感性ズレてるんだろな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 12:56:36.50ID:ZFIabt+qa
すまんがどっちもソフビが踊ってるようにしか見えん
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 13:09:26.96ID:+b9A2Nb/d
カマキリ見てると不安な気分になるな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 13:53:31.63ID:bXzznqnZ0
>>22
クソッチの鼻がないじゃんクリリンかよwww
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 13:55:35.91ID:MGy2ON+B0
ミクさんとかどうでもいいから後発のボカロが出るゲーム出してくれ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 14:06:22.42ID:HpsGpoZt0
クリプトン管理以外のキャラは権利周りが面倒くさいんだよね
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 14:11:34.43ID:0F0OEUcf0
新サクラ大戦のキャラもそうだけど何でぷれすてスペックを発揮すると肌がテカテカしたプラスチック感になるんだろう?
フィギュアやお人形っぽくなるけどアレがソニーハードファン大好きなフォトリアルってやつなのか…
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 16:06:26.01ID:c62/vZlE0
>>117
そもそもFTは遥か数年前のアーケード版をPS4にベタ移植しただけなんでその感想はお門違い
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 16:41:33.67ID:X01eNIAG0
>>100
こういう古いゲームの動画見るの良いよね
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 16:44:54.47ID:wg9Vih540
>相変わらずswitchのモデルは顔がまっ平らだな
>ゼノブレ2もそうだったが
>switchの性能じゃマトモに顔のモデリング出来ないのか
こういう何もわかってないうえに購入しないバカに優越感だけ与えとけばセガは攻撃されないから有効な手に思える
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 16:51:11.06ID:l+Fe1jDy0
動画でもswitch版のが100倍いいじゃん
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 18:00:22.35ID:5es9Uj0l0
>>134
ワイプのせいか元の動画のせいなのか画質悪いね

まぁ性能が3倍違うのをいちいち比べて優劣つけるのもアレだけど
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 18:46:45.21ID:jqNCbIGC0
>>134
それswitch版は生放送の時にカスタマイズでマント外したバージョンだぞ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 20:42:32.15ID:jqNCbIGC0
>>137
いや着脱可能なんだけど…
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 21:20:51.50ID:zWeyHF/A0
実家版のミクさんは懐かしのレッツゴー陰陽師を思い出すな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 21:34:42.85ID:LiFX1zVLF
PSボタンにするとかセガって本当に任天堂ユーザーをナメてるな
クタバレ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 22:07:48.73ID:0pwXjqMV0
>>8
アーケードとPS4のコンセプトは「もしもフィギュアが動いたら」なのでこの表現なのだ。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 22:16:55.41ID:tbdxxQVa0
ねんどろ版をだせよ!
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 22:39:29.83ID:Dg5JROOA0
PS3から劣化してんじゃんオワステ4
デザイナー変えろよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 22:46:14.99ID:lMwr8Q+zH
ねんどろミクやミクダヨーさんなら立体系のが映えるだろうな
リアル頭身のミクは元々二次元絵だしアニメ調が最適
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/09(日) 22:49:28.16ID:+Fatxk2D0
Switch大正義やな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 02:01:08.17ID:JYKd2WOvp
miraiなら立体の方が良いのはわかるがリアル頭身のミクならアニメ絵の方がどう考えても良いよな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 02:25:19.88ID:dFfM5ilJ0
まあ頭身高めの人形が動いてる感じのが好きって気持ちもわからんではないけどな
初音ミクにそれを求めてるかは人によるだろう
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 04:40:03.85ID:RVen323+0
ぶっちゃけプレー中は忙しくて見た目なんざ気にならない
PV鑑賞時や静止画での評価となるとアニメ調な39sの方が万人に受ける
SNSや動画なんかで映えたもん勝ちなのは言うまでもない

だが全てはロード時間よ
ここが糞だとPS4版FTの圧勝になる
SSD HDD問わず結構早いからなDIVA FT
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 08:24:15.16ID:0B/MWkJEd
つかロード時間はYouTube見りゃ分かるやろ
若干長いと感じたがPS4版を知らないから比較できない
モデルに関してはセガの言っているように今時の流行に合わせたからウケて当然ってかPS4版が古い
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 08:27:18.26ID:kTlQGKoA0
モデルはFTDXのアニメ調PVに合わせたんでしょ
モデル自体は既に有るから古い云々は違うで

今風の新しいモデルはプロセカの方でしょ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 10:38:53.29ID:L/KfFoAV0
テカテカ表現が古いって意味では
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 12:27:37.83ID:0B/MWkJEd
>>153
いやセガが公式放送でmega39のアニメ調な今流行のモデルで改変したと発言してるんですが
12月の放送ね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 12:32:49.92ID:0B/MWkJEd
なんか日本語がおかしい
mega39は今の流行に合わせてアニメ調のモデルで一新した
12月の公式放送の後半でPV見ている時の発言
あとは携帯機で6人踊らせられるのを見れて感動したとか出来れば6人総取り替えじゃなくメインだけ変えると言う仕様に妥協したいと何度も思ったとか
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 12:35:20.99ID:kTlQGKoA0
いやその…アニメ調はFTにあったやつと同じものでしょって話だよ。
裏表ラバーズとかのと一緒
あとアニメ調じゃなきゃSwitchでは動かないって都合もあるね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:31.24ID:kTlQGKoA0
なおアニメ調は2012年5月から実装されてるので古いッスね

実質的に今風のフルモデルチェンジはスマホゲーのプロジェクトセカイの方
でセガが注力してるのもプロセカの方
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 13:01:05.37ID:CKWv2fTZ0
トゥーン調レンダPVはPS4にもあるから煽りにゃならんというに
それよりHand in HandのPVはFTが好きやな
陰影のメリハリが強くて立体的に見えて好き
ほぼ同じPV構成のX-HDと比べてもFTの方が好きかな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 13:15:20.56ID:RDfEEj6Fa
>>156
生放送でどう言ってたとしても「ポリゴンの頂点情報」としてのモデルは、処理能力に合わせた多少の調整はあるとしてもデザインから一新したとは言えない
変えたのはシェーディングと、シェーディングに最適化した法線情報など
CGがわかってたら成果物を見てモデルが違うなんて絶対に思わない
生放送でそう言ってたとしたらCGのわからない人向けにざっくりそう言っただけ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 13:25:04.19ID:Pi6Dv3tf0
10体出してやったとか7体別モーションとかロングタイトスカートのコリジョン維持してやるとか
ピーキーチューニングのロマンならミラクルガールズフェスティバルが満載だったというのにw
いやそういうニュアンスじゃないのは分かってるけどw
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 13:29:16.82ID:kTlQGKoA0
ミラクルガールズフェスティバルは惜しかった
版権的に厳しかっただろうけどDIVA同様にキャラを自由に配置したかったよ

その場合、ビビットがネックになるだろうけど。アングル的にw
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 16:30:10.68ID:7CXFgQ8x0
>>158
Switchでもテカテカ表現はできるのではないかい?
夢を見る島のリメイクがテカテカしているでしょう?

SwitchのGPUはPCでおなじみのGeForceなのでPCゲーでできる表現はほぼ何でもできるはずです。
PowerVRのVitaや数世代前までのスマホのような大きな制約はないはずです。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 16:38:12.76ID:XWAU70vEp
まあ、今の流行に合わせたってのは要するに
PS4版の立体的なミクはキモいって意見がユーザーからいっぱい来てたって事でしょ
ゲハゴキは絶対認めないだろうけど
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 16:58:13.93ID:CnPdSIxo0
>>163
これの新作Switchに来るのひっそりと待ってるんだが出してくれないかなぁ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 17:58:23.40ID:ONJSCBYq0
https://www.4gamer.net/games/467/G046778/20190913067/
大崎氏:
先程お話したような,アーケード版やPS4であったアニメ調のシェーディングを移植したワケではなくて,しっかりと本作に合わせてチューニングしています。

探してきたけどこれかな
FTにもあったシェーダーを移植したんじゃなくて変えてるって言ってる
モデルは変えてるって言ってないのでシェーダーを変えたって話で間違いないだろう
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 17:59:45.42ID:ONJSCBYq0
大崎氏:
リアルな表現は受け付けないという意見も少なからず存在しますし,
今流行りのVTuberなんかは全部アニメ調のグラフィックスです。
そうした意識が重なって,じゃあ全部NPR(ノン・フォトリアリスティック・レンダリング)にしましょうと。
そっちの方が,結果的に受け入れられる確率が高いかなという算段です。


流行に合わせたって話のはこの辺かな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 18:14:49.88ID:dT5aaV3Tp
PS4版の元になるアーケード版が出たのが2010年だからなあ
そりゃ10年近くも前と比べたら流行も変わってるわな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 19:32:10.31ID:2xe3oOzL0
そういやvtube連中フォトリアル系いないな?
いるのかもしれんが知らないな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 20:04:25.57ID:0B/MWkJEd
>>161
性能の問題もあるのは当たり前だけど公式のがそうですとはっきり言ってるんだから君の話しはキミのただの妄想でしかないわな
スマホだからリンクはれないけどYouTubeで検索したら公式放送みれるからまずは見てみれば?
はっきりと今風に作ったと責任者?的な人が発言してるから
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 20:18:51.78ID:L9dPSC8u0
>>171
シェーダーとか法線とか言われてもなんのこっちゃわからないんだろ?
そういうお前にわかりやすく言っただけだよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 20:21:58.97ID:JYaYSi15M
>>166
来ないでしょ
版元にうま味がなさすぎると思う
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 20:22:48.99ID:MP1p45onM
>>170
需要ないと思う
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 20:27:29.47ID:MP1p45onM
モデルは一緒だろ
リダクションはしてるだろうし、全曲トゥーンで踊らせてみて
おかしなとこあったら調整はしてるだろうけど
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 20:34:16.99ID:IgHOo52Ca
>>166
可能性有るとすればプロセカの方
コラボ積極的にしてくと言ってたし
ワンチャンでキャラモデルとセットでくるかも
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 20:35:34.95ID:WdOOQ05s0
>>177
ミクさんついに発光する
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 20:38:23.17ID:3z2krKI+r
グルコスがアーケードがしばらく放って置かれる程度には成功してるみたいだから
ちゃんとしたもの作れば売れると思うよ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 20:41:34.30ID:jc8y6DhI0
>>1
お前のswitchは〇×△□を使うのか?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 20:42:15.39ID:0B/MWkJEd
>>173
ああ、モデリングと言ったのが気に障ったのかな?
いずれにせよPS4のは古臭いと判断して一新したということだよ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 20:42:27.88ID:dHeT1Lh80
ローション塗りたくったミクが良いか
どこぞの女優ばりにライト当てて白く発光させたミクが良いか

好きな方を選べ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 20:54:43.83ID:jc8y6DhI0
>>187
なんでそんな機能つけるんだ……

ま、それはともかくモデリングは基本同じなのね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 20:59:36.95ID:qzGIeJLo0
>>185
モデルとシェードは全く別の物だし
そこを間違えて語ってたらツッ込まれて当然だわ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 21:10:52.98ID:Mne0MW4e0
>>189
あーモデルって言葉自体にはあまり意味を置いていなかったんだけどね
まあ勘違いさせちゃったかな
でもスイッチ板が今流行り=PS4版が流行りでないって事実は変わらんよね
なんかvitaやらPSP版がスイッチ版とうんちゃら言ってたが全く別もんだしね
一定数のソフビ人形ファンもいるんだからPS4版もいいんじゃないかな?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 21:42:13.00ID:L9dPSC8u0
まあ、プライドを保つにはギリギリの線なんだろうな
>>156>>171の時点ではわかってなかったろうし今も用語としてはわかってない
それで相手の気に障ったことにして話を収めようとしてる
一番気に障ったのは自分だというのを押し隠そうとしてなw

まあどうでもいいや
クソ高いホリのアケコンも注文して待ってるんだが、あれちゃんと発送されるんだろうな?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 21:56:17.04ID:MP1p45onM
まあモデルは同じでみんな納得したんならええんちゃう
PSPやVitaのDIVAミクをトゥーンだと言ってたアホは確かにいたよな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 22:53:23.16ID:avXoBh0d0
>>22 見ると
PS4はいかにもなCGっぽい丸鼻
switchはライトの角度で鼻が見えなくなってる
この画像ではまだPS3の鼻が一番マシ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 23:56:06.98ID:ONJSCBYq0
鼻が見えないって言ってるのはオッサンです
今のアニメ見ればわかるけど鼻は無いんだよ
昔のアニメは鼻をしっかり描画してたのでその辺の世代だと違和感感じるわけ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/10(月) 23:58:12.27ID:ONJSCBYq0
あ、別にオッサンだから悪いって言ってるわけじゃない
昔の絵を見て古いなあって感じてたのが、
いつの間にか自分の普通の絵が古くなってたのを知ってショックだっただけ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/11(火) 00:03:56.97ID:H864WrXv0
>>197
老害勢とちゃう?

MHPの時もあったな、こういうのモンハン持ちじゃなきゃダメ、だっけ?
単純に自分の脳が衰えているから、変化に対応できないだけ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/11(火) 00:20:03.83ID:aVcFhV4U0
根本的には同じだが差があるって事か、
こりゃ優劣というより好みとか慣れの問題だな
乱暴に言えばどれでもいいや
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/11(火) 00:41:08.52ID:AVGtp0Y30
こんな事を言ってる奴に限ってXと×を間違えるという罠>202
しかもどっちも青っていう
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/11(火) 01:11:39.63ID:Xa2q7p0yp
>>152
マルチタイトルとか両方買った人以外はロード時間にしろグラフィックにしろ比較なんてするわけ無いのに、なんでそんなとこに拘るんだろうね
まあ、今回は一目見たらグラフィックに関しては違いハッキリわかるけど
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/11(火) 01:12:55.19ID:Xa2q7p0yp
>>158
言っとくがトゥーンにする方が生の3Dモデル表示するよりも重いからな?
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/11(火) 01:22:28.87ID:Xa2q7p0yp
>>188
今までPSで展開してきたゲームだからだろ
過去作からのプレイヤーの中にはABXYの位置関係が瞬間的に判断できない奴が多いという判断
たぶんそれは正しい

俺も普段任天堂配置になれてるからPSやPCの箱コンでわからなくなることある
リズムゲーだとそれは致命的だ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/11(火) 04:02:53.75ID:DK3DrhyM0
>>163
開発者が退社してるんだな
その意味でも復活は無理と。
ゲームが死ぬパターンが多いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています