ドラクエ、FF、モンハン、テイルズ、龍、ペルソナ、無双、ワンピース、
ガンダム、バイオ、ダクソ、スト5、鉄拳、ウイイレ、パワプロ、SAO、軌跡
ここまで揃って全く売れなかった
これはゲーム史上初の現象である
探検
「サードが集まればそのハードは売れる」←いよいよこの絶対理論がぶっ壊れてきた件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 09:17:08.36ID:/Zb0TV4s02020/02/09(日) 11:06:48.13ID:4f2cX9xl0
まあ日本だけの話だから
サードは海外を重点的に立ち回るようになるだけだね
それでおおむねどこも経営は好調だし
サードは海外を重点的に立ち回るようになるだけだね
それでおおむねどこも経営は好調だし
68名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 11:07:26.07ID:Ba+nswEF0 >>66
Switchは世界でも5000万台売れてるから、もはやその理論も違うんだよなぁ
Switchは世界でも5000万台売れてるから、もはやその理論も違うんだよなぁ
69名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 11:08:25.46ID:EC0KdPFH0 >>67
馬鹿は死ななきゃ治らないってことですな
馬鹿は死ななきゃ治らないってことですな
2020/02/09(日) 11:08:37.80ID:61bGLjVw0
PSPカプコンからモンハン関連を除外しただけで
ラストランカーとかの弱小RPGが残って逆転裁判やロックマンの売上に踏み潰されるんだ
DSカプコンはそれら以外の10万クラスタイトル他にもあるのに
ラストランカーとかの弱小RPGが残って逆転裁判やロックマンの売上に踏み潰されるんだ
DSカプコンはそれら以外の10万クラスタイトル他にもあるのに
2020/02/09(日) 11:10:40.58ID:Y4O6O0oQ0
少なくとも日本はサードの影響力無くなったな
昔はドラクエやFFがハード戦争の行方を左右するほど重要だったかもしれんが
昔はドラクエやFFがハード戦争の行方を左右するほど重要だったかもしれんが
2020/02/09(日) 11:11:09.89ID:61bGLjVw0
国内消費者が海外重視に走る和サードをどんどこ反日扱いして嫌っていい未来が来るんだな
74名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 11:12:06.72ID:yf1COlus0 今までの歴代全ハードも見ると
結局ファースト、サードのソフト関係なく魅力的なソフトがいっぱい出たハードを消費者が選ぶだけだよな
任天堂のソフトでも魅力的なソフト揃えられなかったWiiUは売れなかったし
サード大作が出なかったがファーストで化け物ソフト揃えたWiiが売れた
サード大作はいくつか出たがそのほとんどが魅力薄くユーザー訴求力が低かったPS4はこのザマ
結局ファースト、サードのソフト関係なく魅力的なソフトがいっぱい出たハードを消費者が選ぶだけだよな
任天堂のソフトでも魅力的なソフト揃えられなかったWiiUは売れなかったし
サード大作が出なかったがファーストで化け物ソフト揃えたWiiが売れた
サード大作はいくつか出たがそのほとんどが魅力薄くユーザー訴求力が低かったPS4はこのザマ
2020/02/09(日) 11:16:49.81ID:XEmKH0z70
ドラクエは国内特化型の売り上げから脱却出来なければ
このままだと日本の少子化と心中してしまうぞ
このままだと日本の少子化と心中してしまうぞ
77名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 11:17:28.75ID:Ba+nswEF0 >>71
ドラクエは元々勝ち馬に乗るスタンスであって、イニシアティブ握ってたのは結局FFだったんだけど、PS3以降はFFよりモンハンの方が影響力が遥かに大きい
とはいえ、そのモンハンもみんなで持ち寄れる前提であって、オンラインで長時間ゲームやれるなんてハードル高すぎて陰キャ以外脱落しちゃうというね
ドラクエは元々勝ち馬に乗るスタンスであって、イニシアティブ握ってたのは結局FFだったんだけど、PS3以降はFFよりモンハンの方が影響力が遥かに大きい
とはいえ、そのモンハンもみんなで持ち寄れる前提であって、オンラインで長時間ゲームやれるなんてハードル高すぎて陰キャ以外脱落しちゃうというね
2020/02/09(日) 11:18:25.58ID:1xPRgJkz0
FFは作風で自滅してる印象ある
2020/02/09(日) 11:19:54.15ID:4f2cX9xl0
Wiiとかゲームやらん層に板を売りつけたりしただけで結局なんも残らんかったからなあ
同時期のPS3失敗共々国内ゲーム市場をおかしくした原因よね
同時期のPS3失敗共々国内ゲーム市場をおかしくした原因よね
2020/02/09(日) 11:19:56.92ID:B4JomZsi0
終わってるのがサードの地位低下はまだ底を打って無い、て事だ
今も状況は進行中でどんどん売れなくなってきてる
時間が敵に回ってるて怖いよね
今も状況は進行中でどんどん売れなくなってきてる
時間が敵に回ってるて怖いよね
2020/02/09(日) 11:23:38.66ID:aE9d9AAd0
2020/02/09(日) 11:24:33.25ID:pZ5Przi90
まあPS4は任天堂以外のすべての人気タイトルの続編が出たと行っていい状況だからな
それでこれとは本当に暗澹たる気持ちになる
それでこれとは本当に暗澹たる気持ちになる
84名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 11:24:50.92ID:1qVlNPhLa スレタイ理論ってPS2時代と共に終わったじゃん
85名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 11:25:37.11ID:YXpl2Tu00 機種間対立で誤魔化されているけど
PS4の落ち込み=サードのソフトの魅力が低下って事だからね
糞つまらないソフト、期待はずれのソフトを繰り返した結果が今の国内PS4
思い出してみなよ。スターオーシャンの新作がPS4で発売される前辺りに良く貼られていた期待の新作リスト
あれの一体どれだけが期待を満たして次回作に繋がる出来&売り上げだったのか
結局のサードは宿主を腐らせてしまったから別の活気のある宿主のお零れを目当てに集まった乞食のようなもの
PS4の落ち込み=サードのソフトの魅力が低下って事だからね
糞つまらないソフト、期待はずれのソフトを繰り返した結果が今の国内PS4
思い出してみなよ。スターオーシャンの新作がPS4で発売される前辺りに良く貼られていた期待の新作リスト
あれの一体どれだけが期待を満たして次回作に繋がる出来&売り上げだったのか
結局のサードは宿主を腐らせてしまったから別の活気のある宿主のお零れを目当てに集まった乞食のようなもの
2020/02/09(日) 11:26:13.69ID:QqOKAhOn0
2020/02/09(日) 11:26:31.89ID:Ba+nswEF0
>>74
やっぱり新規タイトルでミリオン売るような爆発的なものがないと一般層には浸透しない
PSならグランツーリスモ、みんゴル、パラッパその他もろもろ
64ならスマブラ、ぶつ森
PS2なら無双
WiiならはじWii、Wiiフィット
DSなら脳トレ
PSPならモンハン
3DSもそれを継いだモンハン
VITAならマイクラ
Wii Uならイカ
Switchはそれを継いだイカに加えリングフィット、リボーンしたゼルダ
PS3やPS4って新規タイトルでなにもミリオンヒットがないからそらダラダラ売上落ちるだけだわな
やっぱり新規タイトルでミリオン売るような爆発的なものがないと一般層には浸透しない
PSならグランツーリスモ、みんゴル、パラッパその他もろもろ
64ならスマブラ、ぶつ森
PS2なら無双
WiiならはじWii、Wiiフィット
DSなら脳トレ
PSPならモンハン
3DSもそれを継いだモンハン
VITAならマイクラ
Wii Uならイカ
Switchはそれを継いだイカに加えリングフィット、リボーンしたゼルダ
PS3やPS4って新規タイトルでなにもミリオンヒットがないからそらダラダラ売上落ちるだけだわな
88名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 11:33:58.41ID:YXpl2Tu00 あとこいつらって基本屑の集まりだから
スイッチに出して売れなければ客の責任にしようとしだす
スイッチに出して売れなければ客の責任にしようとしだす
89名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 11:38:55.33ID:vIPpNJa90 >>88
その上任天堂ハードに出す時は手を抜くからな…
その上任天堂ハードに出す時は手を抜くからな…
90名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 11:39:24.32ID:PjwOa7hm02020/02/09(日) 11:40:54.06ID:UhDsVvg60
>>75
2004年 DQ8 / 2006年 FF12
2009年 DQ9 / 2009年 FF13
2017年 DQ11 / 2016年 FF15
どちらも途中でオンラインゲーム挟みつつ
似たような感じでペースダウンしてるな
2004年 DQ8 / 2006年 FF12
2009年 DQ9 / 2009年 FF13
2017年 DQ11 / 2016年 FF15
どちらも途中でオンラインゲーム挟みつつ
似たような感じでペースダウンしてるな
2020/02/09(日) 11:40:57.92ID:q6D0tEcb0
Wiiはサードが集まらなかったから失速が早かったし
すでにPS4に抜かれた
後継のWiiUにも影響
すでにPS4に抜かれた
後継のWiiUにも影響
94名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 11:44:33.36ID:6SbcsX1td FFは7Rがとどめを刺すんだろうな
95名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 11:51:45.48ID:PjwOa7hm0 メガドラにサードが集まったIFの世界がPS4だな
97名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 11:53:39.84ID:PjwOa7hm02020/02/09(日) 11:54:20.94ID:q6D0tEcb0
>>77
ドラクエに限ったことじゃないけどな
営利企業なんだから勝ってる市場に出すに決まってる
間違えなかったモンハンが国内サードで最も売れているし
うっかりスイッチ含めちゃったところはモンハンにはなれずに終わっている
ドラクエに限ったことじゃないけどな
営利企業なんだから勝ってる市場に出すに決まってる
間違えなかったモンハンが国内サードで最も売れているし
うっかりスイッチ含めちゃったところはモンハンにはなれずに終わっている
100名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 11:56:05.82ID:p41X2gz50 国内は特に異常だな
和サードのブランド物集結させたのに
よく言ってPS3並に終わり3年経たずに抜かれたってのが
和サードのブランド物集結させたのに
よく言ってPS3並に終わり3年経たずに抜かれたってのが
101名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 11:57:04.23ID:YMq9UU0Ma PS4はもう終わり
102名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 11:58:18.26ID:QqOKAhOn0 だから年末PS5出るんだろ。
悪くないペースだよ。
悪くないペースだよ。
103名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:00:37.63ID:7q7D2g9bM サードが雑魚すぎるよな
10年後とかサードが全滅してそう
10年後とかサードが全滅してそう
104名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:02:15.00ID:ZuGpYbRMa 64GCと任天堂がピンチだったけど、ポケモンの
おかげで人気はキープできてるね
おかげで人気はキープできてるね
106名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:04:58.01ID:v12lNLqS0 あれだけのサードが集まったのに負けたハードは珍しい
107名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:04:59.56ID:K17z0CKFa ゲハの法則が乱れる........
108名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:07:24.93ID:1pN7Vq/l0 【悲報】JeSUさん、香川県ゲーム規制条例に沈黙してしまう…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1581207269/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1581207269/
109名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:07:42.14ID:eE/GmV9O0 >>29
だからセカンドとインディーと中小サードを育てないといかんのだけどね
最近、大手サードに変に気を使ってセカンドを増やす方向性がないがしろになってるのが気になる
大手サードはいらんから。特にグラグラ海外海外言って社内政治ばっかやってる奴らが多いとこは、もう建て直しようがないくらい腐ってるから将来性を考えたら優遇する意味がない
孤高だった時代に任天堂が最も飛躍したことを思い出して、セカンド育成に力を注いで欲しい
だからセカンドとインディーと中小サードを育てないといかんのだけどね
最近、大手サードに変に気を使ってセカンドを増やす方向性がないがしろになってるのが気になる
大手サードはいらんから。特にグラグラ海外海外言って社内政治ばっかやってる奴らが多いとこは、もう建て直しようがないくらい腐ってるから将来性を考えたら優遇する意味がない
孤高だった時代に任天堂が最も飛躍したことを思い出して、セカンド育成に力を注いで欲しい
110名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:08:25.59ID:eaOJ1Wej0 >>7
え?
え?
111名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:08:54.38ID:OzGFNCU80 サードの超大作シリーズが全部揃って国内1000万台届かないハードはPS4が史上初めて
113名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:21:58.51ID:eE/GmV9O0 中小の中の大物であるアトラスを筆頭に、フロムやヴァニラウェアなどの中小サードは欲しい
大手サードはいらん。グラでゴリ押しして海外で売るなんていう、技術方面に偏りすぎてセンスを重要視できなくなった連中ばかりが残ってる
こんなとこにセンスがあるやつは集まらんし、いても逃げる
結果残るのは技術者だらけ
技術をないがしろにしていいわけではないが、エンタメにおいて重要なのは技術よりセンス
大手サードもはや救い難し、切るべき
大手サードはいらん。グラでゴリ押しして海外で売るなんていう、技術方面に偏りすぎてセンスを重要視できなくなった連中ばかりが残ってる
こんなとこにセンスがあるやつは集まらんし、いても逃げる
結果残るのは技術者だらけ
技術をないがしろにしていいわけではないが、エンタメにおいて重要なのは技術よりセンス
大手サードもはや救い難し、切るべき
114名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:23:47.48ID:Ba+nswEF0 >>111
モンハン、ドラクエ、FF、KH、MGS、バイオハザードの完全新作が揃ったのはゲーム機の歴史の中でPS2とPS4だけだからなぁ
次のPS5はもうMGSがないし、DQ12はSwitchでも出るの確定だしどうすんのっていう
モンハン、ドラクエ、FF、KH、MGS、バイオハザードの完全新作が揃ったのはゲーム機の歴史の中でPS2とPS4だけだからなぁ
次のPS5はもうMGSがないし、DQ12はSwitchでも出るの確定だしどうすんのっていう
116名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:24:51.58ID:q6D0tEcb0118名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:27:27.50ID:eE/GmV9O0 >>117
大手が技術者だらけで面白いゲーム作れる才能がいなくなった今、それが一番いい関係性だと思うわ
大手が技術者だらけで面白いゲーム作れる才能がいなくなった今、それが一番いい関係性だと思うわ
119名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:35:02.32ID:q6D0tEcb0 パブと下請けじゃ利益が違いすぎるからねえ
よく話題に上がるコーエーテクモが利益でカプコンにどんどん差をつけられているのが現実
よく話題に上がるコーエーテクモが利益でカプコンにどんどん差をつけられているのが現実
120名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:39:13.23ID:Ba+nswEF0121名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:42:47.45ID:4f2cX9xl0 DLCをパケ扱いで叩いてる人らって
それがブーメランになるだろうって自覚ないんだろうかね
むしろわざとだったり?
それがブーメランになるだろうって自覚ないんだろうかね
むしろわざとだったり?
123名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:47:59.48ID:Y1EmFfiIa ゴキ理論だとゲームは数だというが
キラーソフトにならないショボゲーをいくら集めても
物の数にならないんだなって
キラーソフトにならないショボゲーをいくら集めても
物の数にならないんだなって
124名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:49:07.85ID:/Zb0TV4s0 今のままPS5に突入したら一体何が起こるんだろうね
125名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:49:55.96ID:SO99NhQid "現実"ってゴキちゃんに一番似合わない言葉だよね
並べてる言葉全部嘘じゃねえか
並べてる言葉全部嘘じゃねえか
126名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:52:48.39ID:Ba+nswEF0 >>121
モンハンWからアイスボーンでアクティブなユーザーが激減したってだけの話でそれがパッケージかDLCかは関係ない話だわな
オンラインゲームで2ndパスを買わないってのは「もうそのゲームやってないよ」ってことだからね
モンハンWからアイスボーンでアクティブなユーザーが激減したってだけの話でそれがパッケージかDLCかは関係ない話だわな
オンラインゲームで2ndパスを買わないってのは「もうそのゲームやってないよ」ってことだからね
127名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 12:57:54.44ID:l29spw9A0128名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 13:07:16.76ID:OuySFBCyd 任天堂ソフトだけでいいならなんでwiiUはボロ負けしたの?
豚はほんと頭悪いよな
豚はほんと頭悪いよな
129名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 13:10:28.89ID:6klIpIXY0 任天堂ソフトも当たらない時が有るだけという単純な事も分からないからゴキブリはアホなんだよ
当たればswitchみたいに売れる
結局サードは役には立たない
当たればswitchみたいに売れる
結局サードは役には立たない
130名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 13:11:57.07ID:4Ty40V4mp ミリオン本数
PS4:3本
WiiU:3本
これが一番ヤバい
PS4:3本
WiiU:3本
これが一番ヤバい
131名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 13:14:18.41ID:B4JomZsi0 wiiUがボロ負けした理由は
・ハードに魅力が無かった
・ロンチからソフトが全然でなかった
この2点だよ
switchは挙動も早いしロンチからソフトラッシュ決められたから売れた
ラインナップが同じ、と考えてる奴は時間の概念がすっぽり抜けてる
仮にソフトが同質として目玉ソフトが年に2本と年に6本出せるのとでは当然ハードの売れ行きに差がでる
・ハードに魅力が無かった
・ロンチからソフトが全然でなかった
この2点だよ
switchは挙動も早いしロンチからソフトラッシュ決められたから売れた
ラインナップが同じ、と考えてる奴は時間の概念がすっぽり抜けてる
仮にソフトが同質として目玉ソフトが年に2本と年に6本出せるのとでは当然ハードの売れ行きに差がでる
134名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 13:18:45.47ID:jyN/5GKz0 日本は任天堂だけでPS4を超えた
PS5はスイッチ以下というかPS4以下になるだろう
次は世界だがCoDがスマホでヒットして今後はPSその他がスマホにシェアを奪われる展開になる
そうなると任天堂だけでPS5に勝つ可能性もある
PS5はスイッチ以下というかPS4以下になるだろう
次は世界だがCoDがスマホでヒットして今後はPSその他がスマホにシェアを奪われる展開になる
そうなると任天堂だけでPS5に勝つ可能性もある
135名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 13:23:00.48ID:jHgIEwnAd will uはデザインがダサいのが原因
一般人相手に売るにはデザインも重要
一般人相手に売るにはデザインも重要
136名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 13:23:06.38ID:QXHUGCYb0137名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 13:24:40.49ID:ZuGpYbRMa >>128
むしろ任天堂だけでWiiUは大善戦したよな
むしろ任天堂だけでWiiUは大善戦したよな
138名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 13:31:08.58ID:hHGowk4M0 ソフトが十分に一番に揃ってるのに衰退している「国内」PS4が初めてのケースで異常なだけだな
139名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 13:54:26.07ID:Kkpucuwn0 まあ7年目で飽きられてるだけ
新しいPS5が来たらそれなりに盛り上がる
そんなもんよ
新しいPS5が来たらそれなりに盛り上がる
そんなもんよ
140名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 13:59:07.09ID:T1u9NtIV0 何年目でもいいけどPS4って盛り上がった時期あった?
141名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 14:00:29.96ID:DQ1H8yDJ0 サードは勝ちハードに乗ってようやくその真価を発揮する
143名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 14:03:06.58ID:MqZtriEh0 >>140
「スロースターターだから」から「もう終末期だから」まで一気に飛んだよね
2016年末のFF15から、2017年夏のDQ11を経て、2018年始のMHWまでの
1年ちょっとが数値上ではピークだったらしいけど
「スロースターターだから」から「もう終末期だから」まで一気に飛んだよね
2016年末のFF15から、2017年夏のDQ11を経て、2018年始のMHWまでの
1年ちょっとが数値上ではピークだったらしいけど
144名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 14:07:20.19ID:mhhE8wsI0 >>139
残念ながら、DS発売以降(2005年以降)で
「PSが盛り上がった」といえるような年はない
つまり、ここ15年くらいPSは負けっぱなし。
まあ携帯機市場から目を背けすぎたな
そこからSwitchにつなげられてしまった
残念ながら、DS発売以降(2005年以降)で
「PSが盛り上がった」といえるような年はない
つまり、ここ15年くらいPSは負けっぱなし。
まあ携帯機市場から目を背けすぎたな
そこからSwitchにつなげられてしまった
145名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 14:07:33.26ID:Kkpucuwn0 モンハンやらアイスボーンやら盛り上がってなかったか?
あとFF7Rがあるんだろう?知らんけど
あとFF7Rがあるんだろう?知らんけど
146名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 14:10:01.87ID:xwm/rVOj0 FF、ドラクエ、モンハンが出たハードが国内で負けるのは史上初だな
任天堂が力をつけ、国内サードが没落したのが原因だろうな
任天堂が力をつけ、国内サードが没落したのが原因だろうな
147名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 14:11:20.98ID:Ba+nswEF0 >>145
PSは過去14年前からユーザーに飽きられてる
モンハン以降、新規ミリオンヒット作が何もないのが根本原因かと
年間総合売上TOP10に入ったPSタイトル数
2000年 3本(PS1)…PS2発売
2001年 6本(PS2)…GC発売
2002年 6本(PS2)+1本(PS1)
2003年 6本(PS2)
2004年 7本(PS2)…NDS,PSP発売
2005年 4本(PS2)
2006年 2本(PS2)…Wii,PS3発売
2007年 1本(PSP)
2008年 1本(PSP)
2009年 1本(PS3)+1本(PSP)
2010年 1本(PSP)
2011年 2本(PS3)+2本(PSP)…3DS,VITA発売
2012年 2本(PS3)…WiiU発売
2013年 1本(PS3)
2014年 0本…PS4発売
2015年 0本
2016年 1本(PS4)+1本(VITA)
2017年 1本(PS4)…Switch発売
2018年 1本(PS4)
2019年 1本(PS4)
PSは過去14年前からユーザーに飽きられてる
モンハン以降、新規ミリオンヒット作が何もないのが根本原因かと
年間総合売上TOP10に入ったPSタイトル数
2000年 3本(PS1)…PS2発売
2001年 6本(PS2)…GC発売
2002年 6本(PS2)+1本(PS1)
2003年 6本(PS2)
2004年 7本(PS2)…NDS,PSP発売
2005年 4本(PS2)
2006年 2本(PS2)…Wii,PS3発売
2007年 1本(PSP)
2008年 1本(PSP)
2009年 1本(PS3)+1本(PSP)
2010年 1本(PSP)
2011年 2本(PS3)+2本(PSP)…3DS,VITA発売
2012年 2本(PS3)…WiiU発売
2013年 1本(PS3)
2014年 0本…PS4発売
2015年 0本
2016年 1本(PS4)+1本(VITA)
2017年 1本(PS4)…Switch発売
2018年 1本(PS4)
2019年 1本(PS4)
148名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 14:11:53.96ID:EfGxR/NIa >>4
あれだろ?psのミリオンて10万本のことだろ?
あれだろ?psのミリオンて10万本のことだろ?
149名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 14:12:53.45ID:xwm/rVOj0 任天堂がこれから
例えば、ゾンビ物や3Dオンラインマルチゲーや
ドラゴンボールなどの版権物やヤクザゲーなどにも手を出して
新規ブランドが成功すれば、いずれ国内サード不要になってくるだろうな
例えば、ゾンビ物や3Dオンラインマルチゲーや
ドラゴンボールなどの版権物やヤクザゲーなどにも手を出して
新規ブランドが成功すれば、いずれ国内サード不要になってくるだろうな
150名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 14:14:45.60ID:dQOeRm1F0 サードが任天堂ハードに出さない結果
任天堂がサードっぽいゲームを時前で作るようになり
それがやっと軌道に乗り始めたのとサードのゲームのクオリティが下がってきたことの相乗効果じゃないの
任天堂がサードっぽいゲームを時前で作るようになり
それがやっと軌道に乗り始めたのとサードのゲームのクオリティが下がってきたことの相乗効果じゃないの
151名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 14:15:16.44ID:T1u9NtIV0 >>145
そんなんで盛り上がったといえるなら完全な負けハード扱いのGCやWiiUもスマブラやスプラで盛り上がってたんじゃ
そんなんで盛り上がったといえるなら完全な負けハード扱いのGCやWiiUもスマブラやスプラで盛り上がってたんじゃ
152名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 14:16:25.00ID:PUsxn06+0 サードソフトの魅力<<<任天堂ソフトの魅力 こうなった証拠
絶対にやりたいソフトがあればユーザーはそのソフトだけに数万払ってハード買う
サードは質も量も落ちて負けた
絶対にやりたいソフトがあればユーザーはそのソフトだけに数万払ってハード買う
サードは質も量も落ちて負けた
153びー太 ◆VITALev1GY
2020/02/09(日) 14:20:38.12ID:/5h3gF0X0 >>151
GCやWIIUも国内ならPS4と同程度に売れたし
GCやWIIUも国内ならPS4と同程度に売れたし
154名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 14:22:50.69ID:+FO0BSDy0 サードなんてスマホでガチャ売れたらCSはどーでもいい
出したらトントンでいいからIPの名前だけ知れ渡ったらそれを使ってスマホゲー出してがちゃの流れ
欧米も初めは日本バカにしてたけど今なんか向こうの方がえぐいからな特にEA、CSソフトでもえぐいガチャヤリまくり
出したらトントンでいいからIPの名前だけ知れ渡ったらそれを使ってスマホゲー出してがちゃの流れ
欧米も初めは日本バカにしてたけど今なんか向こうの方がえぐいからな特にEA、CSソフトでもえぐいガチャヤリまくり
155名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 14:23:40.68ID:3rfWH5Lo0 そのうえ規制強化で自ら潰しにかかってるからなあ
何がしたいんだろ
何がしたいんだろ
156名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 14:30:16.47ID:ckK7UORR0157名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 14:34:12.80ID:hHGowk4M0 SIE米から見れば、日本製のアニメチックPSソフトが絶滅すると、
世界のPS市場で叩かれるポリコレ問題の5割は解決すると思われてたんじゃないか
世界のPS市場で叩かれるポリコレ問題の5割は解決すると思われてたんじゃないか
158名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 14:40:00.74ID:T1u9NtIV0 海外で問題視されてるのってGTAのようなクライムゲームやCoDみたいな戦争ゲームでしょ
数千万本も売れるそういう残虐ゲーに比べれば
ニッチなエロ萌えゲーの影響力なんて皆無
数千万本も売れるそういう残虐ゲーに比べれば
ニッチなエロ萌えゲーの影響力なんて皆無
159名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 14:51:00.24ID:ZuGpYbRMa160名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 15:12:20.82ID:sCS+MKu00 開発期間が伸びただけで中身はクリエイターの自己満足で終わるようなもんしか出せてないからな
161名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 15:18:34.71ID:K+3ecZ5O0 >>1
みんなカビ生えたマンネリゲーやんw
みんなカビ生えたマンネリゲーやんw
163名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 15:29:55.76ID:clIgUUJJ0 サードが総力を結集しても日本市場は獲れなくなったな
164名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 15:30:17.54ID:7Kb22kiJ0 サードが新規に向けてなんも作ってねーからな
165名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 15:42:56.49ID:/Zb0TV4s0 サードが一塊になって一網打尽になりつつあるなw
166名無しさん必死だな
2020/02/09(日) 15:45:25.22ID:LNOnvIoPa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日経平均先物、シカゴ市場で一時1000円超安 3万1100円台まで下落 [蚤の市★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… ★2 [BFU★]
- トヨタ、米関税「想定の中で最悪」 国内生産300万台が岐路 [蚤の市★]
- イーロン・マスク氏声明「米国とEUで移動を自由にして、自由貿易圏を形成するのが理想、私がトランプ大統領に助言した」 [お断り★]
- ベッセント米財務長官「不況を織り込む理由ない」 株価急落に強気 [蚤の市★]
- 有馬温泉で入浴客の現金60万円を盗んだか、更衣室ロッカーの合鍵利用可能な派遣社員逮捕 [蚤の市★]
- 【速報】ブラックマンデー総合 世界同時株安★2 [978437748]
- 【速報】マンデー確定!!!!!!原油暴落-3%(7:00) 株価も続く予定 [978437748]
- 【悲報】日経時間外-8.45% [884040186]
- NEXCO中日本「お願い自己申告で後から払ってえぇぇぇ!」 試される民度 [566475398]
- うるせーな塩田を死なーせるう🏡
- 【朗報】2月の実質賃金、マイナス1.2% 安倍さんありがとう石破 [681125504]