>>900
それはコアゲーマーのこと
昔ハードコアモードって難易度があってそれを好んでたやつらがコアゲーマーの語源
そこから普通の人がやらないゲームをやるのがコアゲーマーの意味に広がった
コアゲーのコアは中核だから全く逆
極端に言えば売れればコアゲーだし売れる見込みがあればコアゲーだよ