X



ゼノブレ2が脱任しても別にいいよね?任豚堂はFEあるからゼノなんかどうでもいいと思ってそうだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/11(火) 18:44:51.23ID:9N7D0igP0
飼い殺しにするくらいなら脱任したほうがマシ
ファンもそれを望んでる
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 07:24:42.33ID:xV3/bC4T0
>>360
独自性とか独創性に拘るなら尚更ゼノブレ2みたいな典型的JRPGを独占する理由はないよね。
実際任天堂のユーザー層に合ってないからあんまり売れてないわけだし。
出せば売れるのが分かってるのにPS4みたいな1億台以上売れてるハードを捨てるのは勿体ないと思う。
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 07:30:13.02ID:mermREpPp
新作出すたび売上伸ばしてるタイトルが売れてないはねーなぁ…
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 07:31:22.98ID:Mv5Dao0Md
ずっとダウンロード売れてますし
数年経っても中古が値崩れしてないなら新品パッケージが売れてますし
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 07:31:53.62ID:0rWVXzqPd
ゼノサーガの頃からちゃんと買って、シリーズを支えてきてたなら、出たら買うって言葉にも信憑性が湧くんだがなw
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 07:31:57.11ID:lRYis3OT0
>>369
確かに、お前達PS猿の餌には勿体ないな
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 07:36:39.39ID:Y+j1YB25M
>>368
ゼノブレ2どころかアスチェやポケモン剣盾も蹴落としてFEごり押ししたスマブラはゴミカスだと思うわ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 07:40:12.87ID:xV3/bC4T0
>>370
伸びたと言ってもゼルダ未満だからマルチならもっと売れてたのは否定できないよね。
どうしても任天堂のソフトだってアピールしたいなら半年程度の時限独占販売とかでいいと思う。
無意味なソフトの独占はユーザーが固定化して先細りになるだけでデメリットしかないよ。
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 07:46:13.43ID:23nd+cO+d
ゼノブレ2は任天堂のソフト
任天堂のソフトがやたければ任天堂のハードを買う
昔からこれで任天堂はハードを売ってきた
こうじゃなかったらとっくにハード事業撤退に追いこまれていた
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 07:47:00.00ID:KZrU0Ea6d
>>369
独占する意味ないとかわけわからん
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 07:48:28.01ID:mermREpPp
>>376
ゼノブレはもう10年近く続いてるシリーズだが客層の固定化も先細りもしてないんだなー、これが
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 07:50:45.62ID:0rWVXzqPd
さすがフリプ大好きなゴキブリだな、何もしてないのに分前よこせとか乞食根性が染み付いてる
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 07:51:55.55ID:lRYis3OT0
id:xV3/bC4T0
ボス猿SONY様にバナナの実を献上し喜びの涙を流しながら皮をしゃぶる模範的PS猿
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 07:56:35.84ID:tvst3dC80
PSユーザーの出来る事は
テイルズの最新作が神ゲーであることを祈るだけだよ
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 07:59:48.65ID:Z5KAPAqI0
テイルズに期待してあっち上げとけば
ゴミの確率高いけど
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 08:10:42.44ID:GaLCIvg1a
そういやテイルズ新作も
・ヒロインが武器を主人公に委ねる
・ヒロインの声がまんまヒカリ
なんだっけ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 08:15:10.21ID:Y+j1YB25M
>>384
テイルズよりゼルダパクリのがまだ持ち上げられてた気がする。モデリングはテイルズより良いし
Switch版発表されて空気化したけど
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 08:18:06.02ID:yGAUWTTsd
>>381
それがないと国内で任天堂に対抗手段がないからだよ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 08:22:30.45ID:VWepiz560
モノリスたった3億で売られてたんだからソニーも買えばよかったのにな
デスストの1月の広告の1/3だろ?
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 08:23:01.46ID:N+P4yVojd
>>387
SMEが頑張ってた頃のIP全部死なせたしな
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 08:30:16.53ID:Z5KAPAqI0
モノリス売りに出されてた時ってゴミくず扱いだったしな
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 08:36:38.88ID:q0Bh4Q38M
おこちゃまの会社ごっこじゃないから
今出せば儲かるなどという近視眼的な考えで
自社IPをぞんざいに扱わない
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 09:13:59.51ID:Tx3IBzljd
>>359
フォトリアルや洋ゲー路線、日本市場じゃなくて世界市場視点のPS4様には
ゼノブレ系のお子様ゲームは向きませんよ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 09:17:33.38ID:kZUYuMDgM
テイルズオブ新作はゼノブレ2とTonyシャイニングシリーズ
あれを足して2で割った様な感じなんだよな…
ヒロインが剣になったりヒロインから剣を取り出したりする設定
溢れかえってるからどうしても被る問題は永遠の課題だろうな
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 09:24:19.17ID:ahBH1OnP0
操作システムが面白いかどうかだな
設定は紐解けばどう足掻いても被るし
そこはもう作品を数知ると避けようがない
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 09:26:08.09ID:bkvG1CeVM
>>372
これは火の玉ストレート
ゴキブリが買わなくなってモノリス任天堂に身売りしたのに今更PSで出せは笑う
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 09:28:49.63ID:C3c0p4dsa
>>396
何故かそのあたり触れないんだよね。
チーム手放した旧スクウェアや旧ナムコが責められる事も無い。
結局のところ、任天堂憎しでコンプ発症してる。
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 09:42:10.86ID:GaLCIvg1a
そもそも、拾った任天堂がゼノブレ1制作時にモノリスを叩き直したからこそ今のモノリスがあるわけで
要するに、任天堂が拾ってなきゃ今のモノリスは存在しない
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 09:43:46.53ID:UdzFp7yM0
自分で捨てておいてそのあと再起したの見てからうちに戻ることを許してやるとか厚顔無恥極まってる
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 09:45:31.26ID:Dgdev7820
>>376
>ユーザー少ないスイッチで独占なんかしても先細りになるだけなのに・・・
先細ったのはPSハードで最も人気のあったPS2で出たシリーズ最終作のゼノサーガEP3な

そしてSwitch出た最新作ゼノブレ2はPS含めたゼノシリーズの中で最高売り上げという真逆の結果だ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 09:47:53.22ID:NzE4OcUoM
フリプ乞食しかいなくなったゴキブリハードに今更出す意味なんて無いけどな
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 09:48:25.65ID:270x7Pt3p
>>352
ペルソナって学生時代に彼女がいてそれなりに遊んだ身からすると特に惹かれないんだよな
それよかリアルじゃ絶対に体験できない異世界を冒険したいんだ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 09:50:05.11ID:zW163vyo0
>>372
ゼノサーガの頃のモノリスってあんまり出来の良いソフト作れて無かったんでしょ?
任天堂ユーザーが今サードは全然面白いの作れてないから売れてないってよく言ってるのに当時のPSユーザーに面白くなくても買えってのは少々酷かと
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 09:53:15.22ID:kZUYuMDgM
あの時代のモノリスはゼノサーガよりもバテンカイトスのが人気あったんじゃ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 09:57:13.41ID:zW163vyo0
>>376
PSファーストソフトがPCに出始めてるけどどれだけ旨味が有るか見届けて参入するかもね
でも出るとしたら先ず恩義が有る箱だけどJRPGのニーズは無さそう、PSは恩義も無く存在そのものが明確に商売敵だから無さそう
やはりPCが無難かな
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 09:57:36.19ID:IBXN09puM
ほんと欲しくて欲しくて仕方ないんだな…
そして手に入らないから叩くしかなくなる。

可哀想に。
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 10:00:31.69ID:Ri04WXIJ0
PS4にはFF7Rとかテイルズ新作があるだろ
なんでゼノブレ欲しがるんだか
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 10:06:02.22ID:zW163vyo0
>>404>>407
当時の親会社も含めて巡り合わせが悪かったとしか言えないよね
任天堂もここまでモノリスに潜在能力が有ったとは思ってなかった気がするわ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 10:09:48.51ID:Dgdev7820
>>403
>ゼノサーガの頃のモノリスってあんまり出来の良いソフト作れて無かったんでしょ?
本当に糞だったのは社宅移動中に突貫工事で作られたムービーゲーのEP1と
キャラがきもいという理由で大幅に路線変更を余儀なくされた邪神モッコスのEP2だ
サーガEP3はゲームシステムもまとまってるしUIもブレイドシリーズよりは遥かにマシな出来だ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 10:27:06.47ID:N+P4yVojd
まず一章だけに完全に作ってみてはどうか
という手法を他社が取り入れないのかねぇ
社長が訊くに載ってた奴だが
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 10:28:24.84ID:GaLCIvg1a
>>412
特に旧スクウェアとかムービーから最初に作って、それにゲーム合わせろってやり方だからな
完全に真逆
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 10:48:53.77ID:zW163vyo0
>>412
神肩は試作第一章だと噂されてたしゼノブレDEではストーリーに追加じゃなくそのプロトタイプがをそのままボーナス特典に入れるんじゃないかと思ってる
変に挟み込むと長い本編が更に長くなるし蛇足感も出てくるし
開発者なら遊んで規模が図れて参考になるかもね
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 10:50:27.94ID:nZe2Osb8M
>>1
ホムヒカのフィギュアまさかの再販予定だってw

それ買ってpswでの発売を夢見て枕を涙で濡らしておけばw
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 11:12:05.01ID:opPE6T8c0
任天堂がPS4向け(と主張される)ゲームを出すのって
そういう客をSwitchへ誘導するためだろ
狂信者以外はSwitch買うだろ
ソフトが売れりゃいいってもんじゃないんだよ


ベヨネッタ1がPS4で出るので勝利宣言してるのがいるけど
1をやった結果2・3がやりたくてしかたなくSwitch買う人だっているだろ
すくなくともゼロではない
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 12:24:07.96ID:tP4RV39Id
>>417
なら最悪、宣伝と割り切って任天堂タイトルの過去作をPSに移植するというのもありだろ?
マリオデ、BotW、スマブラSPとは言わないから、マリギャラ1・2や時のオカリナのHDリメイク、スプラ1辺りはPSに出してもいいな
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 12:28:08.95ID:6KqeWBkFd
PSに出すより任天堂自らPRした方が集客効果は高い
わざわざ特定ハードユーザーという狭い範囲に宣伝コストをかける意味がない
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 12:28:13.30ID:S8vuTxqSd
>>418
なんで自社ハードに競合を犯す真似をしなければならない
自社ハードが死んだならともかく
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 12:40:23.24ID:ois+MqbXd
>>1
俺は他機種で出しても良いと思うぞ。
ただ今みたいな任天堂ゲーやりたきゃハード買えが通用しなくなってからじゃないと無理だろうな。それまでずっとネガキャンせず待てば?
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 12:55:06.31ID:xV3/bC4T0
>>400
ヒットしてるならしてるでマルチすればさらに客を呼び込めるよね。
それに元々はPSで発売されたタイトルだから恩返し的な意味で久々に出してみるのもいいんじゃない?
ゼノブレイドもゼノシリーズのタイトルなんだからPS時代からのゼノファンも大切にしてあげようよ。
ハードでゼノシリーズを支えてくれたファンを分断する今の状況はちょっと酷いと思うよ。
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 12:56:20.26ID:le8XukgV0
こういう話題の時にじゃあハード撤退してソフト屋になればいいじゃんとか言うやつが出てくるが
なんでソフトオンリーになった任天堂がハードやってた頃と同じ規模でゲーム開発すると思えるのか不思議
売上と利益が大きいゲームしか作らなくなって大半のゲームは開発打ち切るぞ
セガがいい例だろ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 12:59:19.23ID:OWEWqiVJ0
>>376
ゼノブレ2は任天堂が任天堂のハードを売るために金出して開発したっていう前提条件を忘れないでくれる?
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 12:59:30.50ID:N+P4yVojd
任天堂がハードやめるときは
ゲーム以外の娯楽提案するときだろう
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:00:00.68ID:89hY7vQQd
>>423
1番酷いのは倒産し掛けたモノリスを買収して助けなかったソニーだろう
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:03:46.26ID:tl4oVQeOd
>>423
PS時代からのゼノファンも楽しめばいいじゃん
PS時代からのゼノファンってswitch買っちゃいけない縛りでもしてるの?
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:06:01.96ID:lRYis3OT0
>>423
殴られないと思ってキーキー五月蝿えなこの猿
飼育員にドタマかち割られないよう気をつけるんだな
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:07:04.48ID:OWEWqiVJ0
>>418
> なら最悪、宣伝と割り切って任天堂タイトルの過去作をPSに移植するというのもありだろ?

無しだよ
任天堂のソフトをプレイするには任天堂のハードを買わないといけないという状況にしないといけない
過去作を移植なんてしてみろ、今やりたいソフトもその内PS5にでるよねって話になってPS5の援護射撃にしかならん
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:08:30.68ID:Hx1+Z+1rM
個人的には2はいいよ。どうでも。
ゴキもよくこんなのに何年も粘着するよなゲテモノ好きかよw
ただし無印は許しません。
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:08:32.75ID:WwZN4PeAa
そんなにゼノが欲しいなら
ゼノサーガでも出してもらえよ
権利持ってるバンナムに
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:09:26.00ID:le8XukgV0
この先ゼノブレ3とかモノリスの新規IPが発表されたらさらにクレクレが悪化するんだろうか
ベヨ3やメトプラ4もやばいと思うけど(ベヨは前例あるしメトプラはサムスがニューハーフ発言あるし)
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:11:17.43ID:OWEWqiVJ0
>>423
任天堂のソフトなんだからswitchに客を呼び込みたい訳よ
PSなんてどうでもいいの
昔から居たゼノファンはswitch買えないってこともないでしょう
やりたければ勝手に買えばいいだけ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:11:41.65ID:nSPz6ufx0
したけりゃすれば?
どうせもうやってないし
FEはしてるけど
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:19:30.30ID:xV3/bC4T0
>>428
ハードメーカーの都合でゼノシリーズのファンを振り回しておいて罪悪感とかないの?
任天堂ユーザーは任天堂ハード独占でも困らないからって考えは自己中心的すぎると思うよ。
任天堂ユーザーは新しい任天堂ハードが発売されたらソフトの発売予定が白紙でもとりあえず購入するからハードはソフトのために買うものって考えを忘れてるよね。
ソフトのファンはハードが変わればその都度ハードを購入させられるのに。
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:22:03.72ID:WwZN4PeAa
昔からのゼノファンって何歳だと思ってんだよ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:22:39.85ID:C3c0p4dsa
>>436
わざわざ長文書いておいてお前の言いたい事なんてただ一言「ゼノブレクレクレ」だろ。
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:22:42.85ID:lRYis3OT0
>>436
自己中はテメーだろ猿
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:28:34.92ID:/H4puzGXd
>>436
振り回されてないだろ
PSで展開していたものはきっちり同一のハードで終わらせている
どのハードで出そうがサーガの次を遊びたいなら新ハード購入が必要になるのは変わらん
さらにPS3とPS4はゼノシリーズとは全く無関係のハードなのでいるかもわからん「ゼノファン」とやらに配慮する必要はない
シリーズを追いかけているファンはハード切り替えでしっかりと遊べるハードを買って三本の新作を楽しんでいる
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:31:51.32ID:C3c0p4dsa
ハードに振り回される云々なら旧スクウェアがチーム手放さなきゃずっとPSで出てたかもしれないのにいっつも何でそこはスルーなの?
なんだかんだギャーギャー騒いで任天堂叩いてゼノクレクレしてるだけだろ。
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:32:02.08ID:IKLbC6GHM
そんなにゼノブレやりたければ任天堂ハード買えで終了
任天堂IPのゼノブレ他ハードに提供する意味がない

MSはゲームパスやliveの客として増やすためPCにも
提供と任天堂と戦略違う
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:34:04.14ID:fULFf1QY0
ゴキは任天堂が拾ってなかったら死んでたシリーズにコンプするの好きだよね
ベヨネッタも劣化版しか貰えなかった分際でコンプ発症してるし
本当にシリーズファンだったらむしろ感謝する所なんだがな
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:38:36.91ID:AKMwY6AM0
>>406
いやMSに恩義なんて無いけど…勝手にインディーソフト出してるだけでしょ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:43:51.86ID:xV3/bC4T0
マルチにすれば任天堂タイトルのゼノブレイドの宣伝にもなってシリーズの売り上げも増えて任天堂ハードに客も呼び込めるのに必死で否定する人達は本当はゼノシリーズも任天堂のこともどうでもいいんだろうね。
PSユーザーに嫌がらせするのだけが生き甲斐の偏屈な人達がハード信者になって居着いてる任天堂には同情するよ。
今後任天堂がクラウド時代に着いていけなくなってセガのように経営が傾いてもPSにマルチするぐらいなら潰れろとか言いそうで怖いね。
任天堂のためを思うならマルチでハードに影響されないソフトメーカーとしての確固たる地位を築くのはメリットしかないから反対する理由はないのにね。
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:46:35.88ID:lRYis3OT0
>>446
お前みたいな猿がいるせいでPSユーザーの風評被害がえらいことになってるぞPS猿
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:52:03.26ID:AKMwY6AM0
マルチにしたらロイヤリティ取られるしハードの売上も落ちるから
利益は逆に減るよ
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 14:17:24.78ID:8alQ+vGnM
>>120
これ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 14:24:35.13ID:8alQ+vGnM
ゼノタンク有能
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 14:32:00.91ID:le8XukgV0
もう3年目に突入するぞ
無印入れると10年選手になるけど
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 14:33:55.43ID:Ri04WXIJ0
>>427
ほんそれではあるけど、ソニーが買ったところでゼノブレは作れなかったのは間違いないわな
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 14:44:58.09ID:8alQ+vGnM
そもそもPSって全盛期における売れ筋は5種類に大別出来る
1JRPG
2スポーツ(レースは便宜的にここ)
3ギャンブル
4アーケード
5キッズカジュアル
6その他

でそのうち所謂ゲームらしいゲームはJRPGとアーケード
PSファン心の拠り所はJRPG
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 14:49:52.42ID:uAMXhXtE0
スクエニにゼノギアス続編、バンナムにゼノサーガ続編を出してもらえば良いのに
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 14:59:14.28ID:T3ruyBdf0
>>359
なにが「試しに」だw
任天堂は自社のゲームは自社のゲーム機出ないと遊べないのを売りにしてきたんだ。
試しにだろうがなんだろうが1回やったら「またやるんじゃないの?」って思われて、このウリは消滅する。
「試しに」なんて軽い気持ちでできることでは無い。

>>449
移植コストだって馬鹿になりませんよね。

ID:xV3/bC4T0 君(多分ALT)は単純に低性能マシンから高性能マシンへの移植だから移植は楽勝だろうと思い込んでいますが、
スイッチはファイルがフラッシュメモリに入っているので必要なファイルを必要なときに読み込めば良いけれど、PS4でこれをやるとすさまじく遅くなる。
恐らく他社のソフトのように1個のファイルに沢山のデータを固めて最所に丸ごと読み込むようにするしかない。
この作り替えの労力はかなりのものでしょうし、しかもこれをもってしてもスイッチでの爆速ロードには及ばない。
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 15:00:55.51ID:Ri04WXIJ0
作りたいなら作ればいいんじゃね
モノリス以外が作ったところで名前だけの別物になるだけだが
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 15:01:18.85ID:xV3/bC4T0
>>454
実際は任天堂ハード信者がPSのネガキャンしてるだけだよね。
PS3が発売されて十年以上経つのにまだPS3コケスレ立ててネガキャン続けたり痴漢とかゴキブリとか変な蔑称まで作って任天堂以外のハードとそのユーザーのネガキャンしてるのはいつも任天堂ハード信者だよ。
今もゼノブレイドはPSで発売したら売れるだろうなって言うだけで顔真っ赤にしてPS猿とか言って粘着してるよね。
客観的に見たら異常なのは任天堂ハード信者だね。
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 15:04:40.22ID:OWEWqiVJ0
>>446
すでに十分宣伝になってるから独占の強みを捨ててまで宣伝する意味がないんですけど?
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 15:06:04.45ID:OWEWqiVJ0
最近はこういう会話する気がないゴキブリばかりでつまらんなぁ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 15:06:45.27ID:/H4puzGXd
アホの妄想に突っ込み入れることがPSのネガキャンになるらしいぞ
どういう理論展開だ?
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 15:10:28.96ID:4qskYilLd
>>430
なんで最新作を移植しろって話になるんだよ
旧作は他社ハードでも少しなら出してやるが、最新作をやりたいなら任天堂ハードを買いなって意味だぞ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 15:11:09.53ID:uAMXhXtE0
>>459
ソニーハードファンの脳内だと
モノリスは技術遅れで高橋はポルノと差別大好きってことになってるんだから
モノリス高橋以外に作ってもらいたいと思うはずなんだけどなぁ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 15:13:33.14ID:4qskYilLd
あとスマホにはもう出してるんだから、他社ハードやPCに出さないです、出したら不利になりますからって言い訳は通らないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況