X



任天堂 純資産1兆4985億円になったよ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 18:15:09.01ID:nXbdWKLc0
有価証券報告書
2019年度 第80期(2020年3月期)
第80期 第3四半期 四半期報告書(241KB)
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/security_q1912.pdf

ちなみに
2015年度 第76期(2016年3月期)の純資産は1兆1609億円

ソフト日照りなのにサードの買収には見向きもせずひたすら
貯蓄に励む任天堂のこの姿勢はいかがなものか
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 16:44:46.91ID:8EnG6S8/p
>>404
なんで育ててないと思ってんの?
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 17:15:21.50ID:GERGolspp
任天堂らしさってのも大事だけど、それに拘りすぎると春みたいなラインナップになるからな
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 17:47:45.74ID:GBEZ30rm0
>>391
前は買取保証って純資産減らしてサード呼び込む行為って言ってなかったか

任天堂が儲かって、サードも儲かる行為なら
買取保証は正義の行為なのでは?
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 18:36:35.87ID:Ih4yV6G+a
>>404
育てるのにも人員のリソース使わないといけないから結局の所
一気に倍増みたいな増やし方をすると今度はクオリティの為の人員が足りなくなって
結果としてソフトの質を落とすから一気に増やせないんだろうがな
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 18:44:48.77ID:74+8CtGtd
信用が有るソニーは純資産がマイナスになってもやっていけるけど信用が無い任天堂には無理なんだよなーw

だから純資産煽りなんて無意味だよぶーちゃんw
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 18:46:52.26ID:oH+6G9vld
任天堂は買取保証の棚卸資産を純資産に組み込んだな。

でも代金支払からは逃れられないぞw
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 19:02:00.39ID:SbrdOL8La
>>411
それでサードが喜んで任天堂にソフト出すなら万々歳じゃない?
任天堂も儲かってるし、サードも儲かってるしで
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 19:03:58.83ID:+s14AihKd
>>412
ホンマは儲かってないんやで。

会計わかる人が見たらバレバレなんだよなw
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 19:16:16.59ID:SbrdOL8La
>>413
じゃあ説明してよ
分かるならね

ソニーグループ全体でも任天堂の5倍くらいしか企業規模が無いのに
棚卸資産が15倍くらいになってる事も含めて
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 19:41:36.33ID:tPCqhsy70
>>413
ほーんじゃあ「棚卸を純資産に組み込む」とやらが具体的に何なのか教えてよ
普通に繰り越すのと何が違うの
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 19:55:15.09ID:GQb0B9Te0
ゴキブリには何を言っても無駄だ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 20:37:32.73ID:ofImqIPld
>>410
社会出たことないこどおじは何にも知らないのなw
純資産有って負債0円の任天堂なんて確実に返金
してくれるから銀行は貸したくてたまらないんだぞw
仮に任天堂とSIEが巨大プロジェクトで金融機関で5000億借りたいとする
どちらがあっさりと借りれるのは任天堂って事は消防でも理解できるぞ?www
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 20:42:15.53ID:lJ4+3rd0M
任天堂のことどうこう言うより先にお仲間なんとかしたほうがいいんじゃないか
何言っても雑音が邪魔になって、かき消されてしまうぞ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 21:18:29.22ID:70YdcwRla
つーかソニーは
借金返さないから銀行から借りれなくなって
今は信者さんに債権(株と違い見返りはない)を発行して繋いでる状態やん
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 23:02:19.29ID:BuYlpsSxM
>>420
お前みたいなやつがいるから「ゲハ」はアホばっかって言われるんだぞ
余計なこと言わなければ「ゴキブリ」がアホになるのに
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 23:08:39.85ID:/1yYAMKOM
最初の社長がゲーム業界は海千山千でなにがおこるかわからないから賭はためとけみたいな感じ言ってなかった?
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 23:28:11.14ID:/1yYAMKOM
昔からPSのじゃましてないのになんで蛆虫は任天堂を気にするのかね
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 23:34:04.77ID:RKuFpWu10
ソニーってそんなにたくさん自社製ゲーム出してるの?毎月
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 23:35:23.91ID:S6LZaG/n0
>>10
任天堂が戦ってる相手は「ゲーム以外の娯楽」と「ユーザーのゲームへの無関心」なんだよ
山内氏からして「ゲームなんか、あってもなくても生活に何の影響もない」と発言してるし

ソニーやMSやグーグルやアップルがゲーム機出そうが
スマホゲー全盛期だろうが、そんなの関係なく、今後もこの方針は絶対に変わらないだろう
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 00:16:45.52ID:gh0enFFvp
>>372
ラインナップの安定感は増すけど経営の安定感は大きく落ちるぞ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 03:35:24.51ID:68bQMaii0
>>410
アホ?
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 05:28:26.33ID:/1loq3fcp
>>430
でもそんなリスクも取りたく無いならハードメーカーでいる器じゃ無いよ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 05:51:41.84ID:foIirpoz0
>>430
増さないと思うぞ
今現在子会社の所が既存のシリーズの人気を保ててる訳でも
安定して新規IP出せてる訳でもない

自由競争の上でいい企画を出したところに支援する形の方がラインナップは安定するかと

悪い言い方すればただのり
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 06:19:18.33ID:GK/paofop
>>432
器じゃないのに40年もハードメーカーでいられるほど甘くないわな
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 06:23:12.98ID:/1loq3fcp
>>434
じゃあこの春のラインナップで果たして満足と心から言えるか?強がってないか?
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 06:28:47.98ID:IfY2JfLUa
>>424
ゴキブリは任天堂のソフトは数日で飽きられると考えているから仕方ないね
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 06:32:22.62ID:jd4npdq6p
買ったけどまだやれてないゲームが増えて困ってるし、その状況で買いたいけど買ってないゲームもいくつもあるから、新作のラインナップガー!とかそんな考え方すらしてない
新作が出なきゃやるものない程度しかやってないならもっと色々やりゃいいだけじゃん
任天堂の大きなタイトル以外やらないとか変な縛りがあるならそりゃお前さん自身の問題だよ
普通に仕事とかしてりゃゲーム出来る時間なんて限られてるし、普通の人なら一年中やるゲームに困りはしないよ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 06:44:14.82ID:1IPlIxAmp
個人の満足度合は話が逸れてるぞ
お前らみたいな馬の骨が満足しようがしまいがどうでもいい

どうすれば全体的により満足させられる方向に動けるのか?という話だろ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 06:46:19.07ID:K/2J4Bol0
>>438
タイトル毎の売り上げで話をしろってこと?
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 06:47:37.66ID:1IPlIxAmp
>>439
結果の一つの評価としてはそれは文句はないが
今は手段を語ろうって意見だ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 07:14:11.12ID:5PdrD9zpMSt.V
>>440
手段?
やれるだけやってあとは天に任せるが最良じゃないの?
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 08:14:00.50ID:fTS85FMD0St.V
それだけあって看板ソフトのマリオカートが
移植っつーのがしょーもねーな
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 08:22:29.83ID:dgCIFIZu0St.V
>>432
サードより真っ先にvitaから逃げて
ソフト開発力ないから有名な監督に作らせたり
自社ハードにサード囲い込んだりしてるのは
ハードメーカーの器のやる事なのか?
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 08:33:01.35ID:Gi7fxE9N0St.V
>>64
上場してる必要ないんじゃねと質問されたことあるが
恩義で上場維持してると言ってるぞ
ちゃんと還元してる
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 08:49:39.72ID:Z1G4iAfHMSt.V
>>442
そのしょーもねーのに国内販売PS4ソフト1本たりとも勝ててないからしょーもねー通り越してどーしょーもねーな
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 09:10:41.89ID:Gi7fxE9N0St.V
この業界は人だがな
設備投資できることってそうない
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 10:55:52.10ID:hqZq1euh0St.V
>>414
会計わかる人が見たらバレバレなんだよなw(頼む...詳しい人!見てたらこの豚を論破してくれ!)

だからまともに相手するだけ無駄だぞ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 13:45:04.28ID:Iqn9CETT0St.V
>>435
ってことは今年から急に器じゃなくなったってこと?
毎年器の大きさが変わってるの?
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 13:58:09.79ID:dgCIFIZu0St.V
いや!PS4が売れなくてswitchが売れてれば業界が盛り上るから良い!!
サードは水だ、独占は良くない。
(PS2の時代まで)時を戻そう。
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:00:46.45ID:dgCIFIZu0St.V
>>435
春からのラインナップも何もw
まだぶつ森発売以降なにも情報公開されてないんだが?
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:47:53.57ID:68bQMaii0St.V
ソニーはゲーム離れを止められなかった
任天堂は止めた
だから任天堂が勝った
それだけの話だよ
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 16:37:24.01ID:ezkDD5S8pSt.V
>>451
多分4月はもう無いよ、5月も怪しい
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 16:38:44.34ID:uGcf59c4pSt.V
>>453
もうSwitchには何も出ないでくれえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:33:23.44ID:dItbpZYI0St.V
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 22:46:37.71ID:ezkDD5S8p
>>454
いや出てほしいけどね
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 02:27:43.18ID:XS4IQ42+0
現金ないと買収怖いからね
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 08:39:54.61ID:0Ou8DXzf0
純利益2000億のうち半分は残すから
5年後は2兆円を超える
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 10:22:12.15ID:Vz0CwtT0M
金はいくらあっても困らない。
特にエンタメ業界はリスク高いからなぁ。
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 11:51:23.84ID:XS4IQ42+0
誇れるわぁ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:41.66ID:BZls5Dsgp
豚くんはよく理解してないと思うけど
純資産は概ね株主のものなんだよ。

さすがの豚くんでも株主資本という言葉を
聞いたことくらいはあるだろ?

なお現在の任天堂の筆頭株主はJPモルガン。

豚くんはよく「任天堂が儲かった」と
いっては喜んでるけど
「JPモルガンが儲かった!嬉しい!」
って言ってるのとまあ同じなんだよね。
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 18:09:28.72ID:EgsABnCha
>>464
概ねはな
任天堂は株主から集めた金は株主用の運用プールを作ってるから
残念ながら純資産は任天堂そのものの資産やぞ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 23:40:31.62ID:XS4IQ42+0
いいねいいねえ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:58:46.80ID:+GttcBlYp
>>465
え?
任天堂の所有者は誰だと思ってる?
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:14:46.78ID:w2+T3SXEa
11%程度の株でJPモルガンが任天堂を保有してるとでも言いたそうだな
京都銀行が政策で株を手放さなければならなくなった際に買い集めたんだろうな
まあ大半は焼却してるから敵対的買収狙えるほどの株は集まらなかったのだろうな
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:16:31.63ID:jgdrrdag0
>>467
50%集めてから言えwww
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:49:57.63ID:Sq+qIPZ40
任天堂は言うこと聞かなくて株を叩き売られてもへっちゃらな企業体質なんで
そういう株主煽りってのは利きませんよ
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:52:02.60ID:pkO7I728d
ぶーちゃん純資産って決算種の右に載ってるって理解してる?右は負債ってことだぞ?わかってんの?
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:53:08.19ID:jCm+BMZw0
ソニーも任天堂もアメリカの投資ファンドから買い占められてるんだな
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 11:07:24.94ID:TOedRf4P0
任天堂としては株価が暴落した所で痛くも痒くもないっていう
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 12:23:54.95ID:9MTkwx68a
>>472
京都銀行が株を売却した際に浮いた株を買い集めたんだろうな
20%越えたあたりから発言権は強くなるけど浮いた株の大半を任天堂が焼却したから
ファンドが上手く操るだけの株は手に入れられなかったんだろうね

任天堂はいつでも焼却できるほどの資産は持ってるので大量の株が浮く段階になったらまた焼却するのかな
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 12:55:53.46ID:aUh9o2sc0
2020年にネットフリックスが番組制作に使うカネは1兆9000億円
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 15:54:37.58ID:+GttcBlYp
>>469
そういう話じゃない
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 15:56:55.41ID:+GttcBlYp
>>470
ぶふーっ
叩き売られて困らない株式会社が存在するわけ
ないじゃんw

売るってことは買う人がいるわけだし。
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 16:00:15.18ID:+GttcBlYp
>>473
筆頭株主が自社なんてことはありえない。
中小企業なら社長兼筆頭株主なことは
よくあるだろうが。

山内氏にしても任天堂創業者という人であって
任天堂という法人ではない。
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 16:05:24.01ID:+GttcBlYp
>>476
自社株買いからの株式償却は株主還元として行う。
株式総数が減少するのだから既存の株主の
1株当たりの価値/権利が上がるだけ。

なお企業が自社の株を買っても議決権はない。
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 16:36:10.11ID:ubdxBg8wM
>>474
なんでこんなこというアホいるんだろうな…
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 17:31:23.75ID:9MTkwx68a
筆頭株主を自社にすることはできないけど個人
にすることはできるから幹部個人名義で過半数押さえりゃいいんだよね
任天堂はそれをやるだけの発行できる株数の枠もあるし株主から買いとって焼却するだけの資金もあるから
無理に買収狙うところは現状いないけど

>>481
焼却されると既存の株持ってる人の相対的な比率が上がるので残りの浮いた株を集めても
居なくなったところの分まで株の所持比率を稼げないんだよね
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 22:16:51.84ID:Sq+qIPZ40
>>479
前の株主総会でも上場してる意味のない会社って言われてるんですわ
で、それに対していわっちの答え「前お世話になった方に儲けさせてあげてる」

…道楽なんですわ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 01:42:54.72ID:LPA7QjPj0
>>483
あのね、任天堂の幹部が任天堂を好きに
できるわけないんだけど。
任豚はその辺勘違いしてる。

任天堂を所有してるのはあくまでも任天堂株主
任天堂の幹部は株主に雇われてる身。

単に株式総数を増やして希薄化させるなんて
株主への利益相反行為。
認めるわけじゃん。

しかも株主の資本を使って、幹部名義にする?
株主に何の得があるんだ?

その幹部が任天堂を辞めてもそいつが
任天堂を自由にコントロールできるんだけど。
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 01:43:59.16ID:LPA7QjPj0
>>485
お前そのエピソード好きだよな。

上場廃止するために何が必要か分かってんのか?
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 01:52:42.54ID:LPA7QjPj0
しかもそのエピソードは山内が筆頭株主
だった頃の話。

あれだけ任天堂を発展させた功績者だからね。

いまだとJPモルガンのためってことになるね。
まあ株主だから当然の話だけど。
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 02:03:10.06ID:U6sWS3xzp
>>464
それがどうしたと言うんだろう?
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 02:06:16.19ID:U6sWS3xzp
>>479
叩き売られてようやく適正価格ってくらい株価高いからむしろその方が良いレベル
定期的に自社株買いやるときにも安い方が金掛からんし
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 09:59:37.26ID:mxEYWnsI0
変な物言い付けたら任天堂も株式分割だとか様々な手がありますんで、黙っちゃいないですよ・・w
で結局、運営の仕方は任天堂に任すしかなく
つまり任天堂の金は任天堂が自由に動かせる金ということなんですよ…わかる?
もちろん大株主はニッコニコだろうから任天堂の方針に反対しようとするわけもなく…現実的ではないし何を言い出してるのかが不明

ちょっと村上ファンドの本でも読んで勘違いしちゃったのかな?w
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 14:13:35.67ID:A8D3ojm8p
任豚が言う「任天堂」って誰のこと?
任天堂が黙っちゃいないって誰が黙っていないの?
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 14:30:03.10ID:A8D3ojm8p
>>491
うーん・・アホ

100点満点のテストで0点取るレベルの理解度
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 21:25:11.90ID:mxEYWnsI0
>>493-494
もうちょっと勉強しましょ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 22:18:35.97ID:SaF8o8Il0
簡単な話「うち、玩具屋ですよ分かってます?」って事かな
株屋が指導権握ってその資産で使って儲かる玩具作れるもんならやってみい、出来ないなら口出さんといてって事だろう
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 22:40:19.55ID:LPA7QjPj0
豚くんはそもそも主従関係を間違えてんだよな。

主)株主
従)経営陣

この関係をちゃんと理解しておくように。
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/18(火) 08:47:02.46ID:nb9++YNY0
>>497
任天堂の金は任天堂が自由に使えるってこと理解した?w
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/18(火) 09:10:49.81ID:xS5Pt02Ap
>>498
任豚が言う任天堂って誰のこと?
任天堂という法人が自分で考えて動くわけじゃ
ないんだから
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/18(火) 12:05:57.54ID:xS5Pt02Ap
>>492
株式分割?

株式分割すると何が変わると思ってるの?
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/18(火) 12:34:14.08ID:WHZ279JO0
>>500
そいつネットで拾った薄っぺらい情報をそれとなく書いてるだけのバカだからスルーした方がいいよw
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/18(火) 13:30:55.01ID:XAFzdqez0
>>162
お前真面目に社会出て働いた方がいいぞ
お前の今の環境を大企業のせいにされても知らんがな
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/18(火) 15:26:08.05ID:XAFzdqez0
ねえ、なんで任天堂の資産は任天堂のものじゃないとかアホなことほざき始めたのゴキブリ
それソニーにも当てはまるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況