X



【ソニー】PS5、450ドル(4万9000円)で初年度は生産を抑える見通し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 13:13:23.88ID:s3d/n/dB0St.V
ソニーの次世代ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の製造コストは、
部品価格上昇を受け、450ドル(約4万9000円)前後になる見通しだ。

競合の米マイクロソフトへの対応もあり、販売価格の設定に苦慮している。
情報が公開されていないため、事情に詳しい複数の関係者が匿名を条件に明らかにした。

関係者によれば、ソニーはゲーム事業の主軸を年末商戦期に
発売予定のPS5に徐々に移行したい考え。
従来、発売する年の2月ごろに本体価格を決定し春から量産するが、
PS5の場合は同時期に発売されるマイクロソフトの新型機の動向を見極めながら価格を決定する。
また仮想現実端末「PSVR」の次世代機もPS5の発売後に販売する見込み。

新型コロナウイルスはPS5の準備に現時点では影響を与えていない。
初年の生産数は大規模なものにはならない見通し。

DRAM不足はすでにソニー製品に影響を及ぼしており、
今年発表するミラーレスカメラに搭載予定だった一部新機能を見送った。
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:43:09.64ID:KMT+C0Rb0St.V
これだとスカーレット350ドルくらいにして包囲網敷くかね
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:43:24.80ID:grrsfQMApSt.V
PS4が19800で買えるのにな…
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:43:52.86ID:sPzO6ueTaSt.V
復活の高かろう悪かろう
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:44:22.80ID:PzVhLg2M0St.V
え、今年出るんだよね?
何か詳しい仕様とか出てたっけ?
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:45:10.43ID:UHRmvLxVMSt.V
450ドルを1ドル130円換算で58500円
58500円の消費税10%で64350円

国内販売税込み6万4千円だな
このレス保存しとけよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:45:50.94ID:Sm0du6Z3rSt.V
アメリカ人からしたら激安
日本人からしたら高い
経済成長しない国ってのは悲惨やな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:46:13.66ID:zVChI/rOaSt.V
>>182
海外優先だろうし国内はもし発売したら転売屋参入で難民続出だろうな
国内発売は先送りにされても驚かない
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:47:51.64ID:MHp9dt9Z0St.V
>>184
さすがに1ドル110円で換算すべきだろ
約500ドルで55,000円+消費税で60,500円だ
税込み59,980円でFA
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:48:08.36ID:3Y9zjbUcaSt.V
国内税込60,000円+ロンチソフト2本18,000円として
初期費用78,000円くらいは用意しといた方がよさげか
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:48:49.45ID:zVChI/rOaSt.V
ちなみに箱尻はフィル自ら日本をティア1に戻し時差の関係から世界最速発売確定
台数をどの程度用意してるのかだけは分からんがPS5よりは買えるだろう
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:49:41.19ID:zFOEc/ddMSt.V
これはマジだろう
ブルームバーグ、望月はSwitchLiteの第一報を部品メーカーからのツテでリークしてるから信用できる

当時は一部の狂ったニシが買い控えを狙ったデマだと言ってたが結局当たっていた
コイツはネットの匿名リーカーじゃなく記者だから
実際に人脈もあるし匿名ほど根も葉もない事は書かない

今ようやくこうした記事をだしたという事は
ソニーもMSもそろそろ生産の準備が始まったという事だろう
もう2月だからな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:49:41.32ID:1YIUNUq20St.V
AIDMAがどこまでいくかねぇ
Iで価格知って終わりそうな気がしてならない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:51:34.80ID:EraONTzj0St.V
ロンチのソフトは何が出るんだ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:52:19.01ID:grrsfQMApSt.V
>>189
製造費で販売したらソニーも小売も死ぬでw
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:52:44.98ID:LJ75I9nsaSt.V
コストで450ドルなら売価は安くて499ドルとかになるか
日本だと即死しそう
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:52:50.64ID:yYKT+bTUMSt.V
日本だとロンチに10〜15万台売れて、2週目以降は4ケタンだな。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:53:13.52ID:zVChI/rOaSt.V
目玉タイトルを全部PS4で出しきったのはソニー自身がまだPS5に移行するのは難しいと判断してるからだろうな
恐らく後2年はPS4メインの腹づもりだろう

なら中途半端なハードを今出すなよって感じだがw
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:53:58.25ID:cxc/9ZBl0St.V
わりと日本は1年遅れで値下げしてから国内ロンチとかしそう
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:54:53.47ID:ehYLyPnQ0St.V
>>194
支那から欧州まで船便が約三か月だから
そろそろ始めておかないと量をそろえられないだろ
今回は武漢肺炎で間に合うかどうか微妙かもしれないが
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:55:56.02ID:cQ5PMZZM0St.V
2月も半ばなのにいつ発表するんだよ
E3から逃亡した理由が6月は遅すぎるっていう建前なのにおかしくなってしまうぞ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:57:08.66ID:grrsfQMApSt.V
PS4を19800に値下げして2020は乗り切る予定()
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:57:54.55ID:StiDEgCXMSt.V
>>203
それPCで出るソフトじゃん
PCでできるのに人々が買うと思うか?
わざわざ新ハード買って
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:58:06.02ID:JvUuFA6caSt.V
最低で6万円、もしくはそれ以上か
そうしなきゃproから買い換える意味が無いとはいえ絶対に売れないな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:58:32.32ID:zVChI/rOaSt.V
しかしまさか箱尻が500ドルってニュースでた同日にPS5の「原価」が450ドルなんて話が出るとはなw
これ逆にMSは値段吊り上げて良くなってしまったぞ?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:58:44.29ID:LJ75I9nsaSt.V
コストだけでこの値段ということは日本の販売価格だと6万円くらいにはなるよな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:58:55.73ID:g41NjUMy0St.V
MSは次世代HALOのエンジンについて相当自信あるみたいだからもうほぼソフトの完成自体はしてる。あとはマルチのブラッシュアップとか開始してるんだろうなという感じ。
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:00:45.22ID:zVChI/rOaSt.V
もうMSはロックハート無理して出さないだろこれ?
PS5が399ドルで出して来た用の本体だったのにPS5の方が値段高いとかw
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:01:33.61ID:2BdA2/2CaSt.V
互換はハードでするのが決定して高杉になったんやろな
これで互換無かったらアホ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:01:50.01ID:cQ5PMZZM0St.V
>>209
それ糞箱も同じやろw
PS5はしばらく新作がない、SIEの手が開いてるサンタモニカや、ゲリラがなんか出すんだろ?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:04:58.10ID:zVChI/rOaSt.V
>>216
初期型PS3の時と展開が全く同じで笑うわ
どーせ互換出来ても不完全なものになるの目に見えてるし
数年後に互換機能無くした本体で廉価版とかまんまPS3
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:06:51.28ID:qc0pGzzo0St.V
>>11
それでもソフト売れないの?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:17:03.37ID:jtvL2eLh0St.V
誰かと思ったら望月崇、古川有希の文字
5GになったからってDRAMやNANDのスマホに載せる量が上がるなんて事は無いし
5Gの初期は高くて消費者側が買い替えに二の足を踏むから垂直立ち上げなんて無い

なによりPS5に使われるメモリはGDDR、スマホはLPDDR
箱もメモリは一緒
メモリに関しては製造ラインが違う部品なのにスマホ需要の影響なんて受けるわけが無い
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:19:53.42ID:IqiSBnhlaSt.V
Switchの横に6万円の箱置いて勝てると思ってんのかな
自爆だろこれ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:21:54.53ID:DYU+Ud0G0St.V
逆ザヤか委託販売にしないと小売りが死ぬな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:22:36.66ID:0O2opx/sMSt.V
>>198
PS4の時も1万くらい逆ザヤだったし
ハードに小売の利益は乗ってない
450ドルぴったりくらいで売られるのが現実的だと思う
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:22:39.02ID:grrsfQMApSt.V
ソフトの定価を14800円にしたらええやんけw
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:22:46.78ID:v+41oaDU0St.V
でもこうやってハードル上げてくれるのはありがたいよな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:24:24.43ID:cQ5PMZZM0St.V
>>231
フォーブスのなら記者の想像価格で根拠なんてないぞ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:24:35.60ID:RhS0IagM0St.V
>>229
PS+は丸儲けじゃないんだぞ
ネットワーク鯖の維持費や人件費に持っていかれる

丸儲けなら逆ザヤの前にPS+を値下げしてるわ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:24:36.69ID:QvaCO/QlaSt.V
>>232
マイクロソフトは逆ザヤは無いって言っているだけでやろうと思ったら逆ザヤできるけど
SIEはもうジリ貧で絶対逆ザヤできないからな……
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:25:13.10ID:Vppbs3F+0St.V
PS4発売当初価格39,980円(税抜)、41979円(税込、当時消費税5%)
PS4発売2014年2月第3週売上309,154台

PS5発売当初価格49,000?円(税抜)、53900?円(税込、消費税10%)
PS5売上 ???

PS4の売り上げは超えられんだろうな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:26:37.97ID:h/ZxhiQo0St.V
>>12
これなら納得の価格だが無かったらゴミだわ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:26:57.03ID:RhS0IagM0St.V
PS4は発売前に「逆ザヤにしない」なんて言ってないからな、結果は5年連続債務超過

PS5は逆ザヤにぜずに初年度から儲けを出すと言ってるから、PS4のようにゲーム分野では誤魔化せない
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:27:47.26ID:ynR5QwaE0St.V
ソニーからしてPS4の互換しか言ってないのにいつから1-3が互換すると思ってるんだろうゴキブリは
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:27:50.09ID:0O2opx/sMSt.V
>>237
逆ザヤしないとすれば、自動的にプラマイゼロのところで販売価格が決まるのでは?
価格決められないってことは逆ザヤを検討してるからだろう
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:27:55.66ID:kqxKqUDfdSt.V
>>239
ソニーは株主に逆ザヤはしないって明言したし。ps5出す条件が逆ザヤしないだからな。
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:28:05.79ID:X3VTSulSMSt.V
最新ゲームやるなら7万円でも買いだろう
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:28:26.61ID:zVChI/rOaSt.V
今のレートすら知らん連中が原価450だから四万五千円と思い込んでて笑う
日本円に換算したら約5万だからw
しかもそれ原価な?w
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:28:58.57ID:ehYLyPnQ0St.V
XSXより高くてXSXより低性能
素晴らしいネタを見られるかもしれないなw
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:29:26.38ID:X3VTSulSMSt.V
まあ債務超過、不渡り、倒産となったら
逆ザヤは株主への背信行為、背任でしかないからな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:29:41.34ID:grrsfQMApSt.V
>>240
49000円なら逆ザヤになるで
ソニー死んじゃう
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:29:43.51ID:ynR5QwaE0St.V
平井じゃないんだからハードの損失をネットワーク部門に付け替えたらキレるだろw
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:29:48.41ID:5l0NuG420St.V
PS4も原価割った価格にはしてなかったみたいだし
PS5も原価からどの程度に抑えてくるかって話だと思う
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:30:00.58ID:v+41oaDU0St.V
逆ザヤでも普及に成功させることができれば
ネット収益で余裕で元取れるっしょ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:30:04.82ID:6UGD7Kfa0St.V
>>240
PS5には互換があるから
そこに12000円差の価値を感じてもらえるかどうかだな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:30:13.18ID:kqxKqUDfdSt.V
>>237
ハード出す度に債務超過じゃハード事業の意味無いし。ソニー本社はハード事業には消極的で、サービスに積極性だから。
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:30:39.78ID:5LoyeO7hMSt.V
国内だと謎のソニー為替で+\5000
消費税で更に+\5000
\60000出して買う層の数を考えればまあ生産は絞るでしょ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:31:12.30ID:QvaCO/QlaSt.V
ソニーだからSSDユニットが専用設計でメモカみたいに別売りで用意してぼったくるまではあるかも知れない
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:31:17.05ID:v+41oaDU0St.V
>>255
持ってるやつはPS4売ればいいね
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:31:22.45ID:zVChI/rOaSt.V
>>251
原価割れってレベルじゃねーなw
PS3で会社潰したソニーがそんなアホな失敗二度やるとは思えんが
もう久多良木もいないし
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:31:46.01ID:RhS0IagM0St.V
>>253
笑わすなよ、
PS4が逆ザヤじゃないなら、なんで債務超過になるんだ
 
PS4は好調と思われがちだが、債務超過が非常に多い
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1509421953/
1993 SCE創立(本社:日本)
2010年 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2011年 債務超過 0
2012年 債務超過720億
2013年 債務超過710億    ←──────────── PS4 発売
2014年 債務超過580億
2014年 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2016年 SIEに社名変更(本社:アメリカ)
2017年  黒字263億
2018年  黒字724億
2018年  黒字997億
https://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/17891274755d0996a06d1160011-1560909475.jpg
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:31:56.51ID:qLlSBuEAMSt.V
PS5待ってたけどPS4買った方がいいかな?
プロじゃなければ3万で買えそうだし
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:33:52.85ID:MAeJU0qn0St.V
製造コストが5万てw w w価格69800円ぐらいになるんじゃないのかw
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:34:03.43ID:91hFtLhDpSt.V
PSユーザーが10万円でも買うって言ってるし
99800円で売り出せばいいと思うわ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:34:42.58ID:v+41oaDU0St.V
こういうときだけ全力でモッチー信じるのがウケるw
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:35:08.50ID:12pYbk140St.V
AMD製品ってZEN、NAVI世代から一気に値段上がったもんな
それまでは安かろう悪かろうって感じだったけど
しかもPS5、箱SXって結局ZEN2世代なんだろ
出る頃にはZEN3出てるし型落ちでもそれなりに高いって…
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:36:14.15ID:6UGD7Kfa0St.V
「事情に詳しい複数の関係者が匿名を条件に明らかにした」って書いてあるから
情報の信憑性はモッチー関係なくね
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:38:03.08ID:M50iQtJb0St.V
PS4は(一応)逆ザヤではないぞ

PS4の製造コスト判明、なんと本体販売だけで利益を出すことが可能に
https://buzzap.jp/news/20131120-ps4-cost/

調査会社IHSが行った調査によると、PS4の製造にかかるコストは372ドルで、組み立て費用を含めても381ドルと、アメリカでの販売価格(399ドル)を18ドル下回る計算となったそうです。
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:38:55.70ID:h/ZxhiQo0St.V
互換性1-4無かったら5は買わないわ
4は一応遊んだって感じ
3は今でも無料オンゲーできるから使っている
2はアーバレインという神ゲーのせいで捨てれない
1はやってみたいゲームがあるSS信者だったせいで
今回4しか互換しないなら余裕でバンバン期間確定
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:39:04.06ID:L7vmabRp0St.V
E3前後で行われるであろう両陣営の駆け引きをはやく見たいわ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:39:18.74ID:v+41oaDU0St.V
>>269
じゃあ俺も事情に詳しい匿名の関係者名乗ろっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています