X



【ソニー】PS5、450ドル(4万9000円)で初年度は生産を抑える見通し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 13:13:23.88ID:s3d/n/dB0St.V
ソニーの次世代ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の製造コストは、
部品価格上昇を受け、450ドル(約4万9000円)前後になる見通しだ。

競合の米マイクロソフトへの対応もあり、販売価格の設定に苦慮している。
情報が公開されていないため、事情に詳しい複数の関係者が匿名を条件に明らかにした。

関係者によれば、ソニーはゲーム事業の主軸を年末商戦期に
発売予定のPS5に徐々に移行したい考え。
従来、発売する年の2月ごろに本体価格を決定し春から量産するが、
PS5の場合は同時期に発売されるマイクロソフトの新型機の動向を見極めながら価格を決定する。
また仮想現実端末「PSVR」の次世代機もPS5の発売後に販売する見込み。

新型コロナウイルスはPS5の準備に現時点では影響を与えていない。
初年の生産数は大規模なものにはならない見通し。

DRAM不足はすでにソニー製品に影響を及ぼしており、
今年発表するミラーレスカメラに搭載予定だった一部新機能を見送った。
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:32:59.91ID:EUd4ecT60St.V
>>475
いつものロンチ時点でミドルやん
RTX3000と被ったらもっと落ちる
そもそも5700から1年半も経つからな
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:35:37.04ID:ar/33Oew0St.V
本体の外観ぐらい公開してほしいな
価格と発売日は箱の後にすればいい
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:38:23.24ID:Wd4qw96b0St.V
箱SXが500ドルで出すならPS5は499ドルで出すしかないよな
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:39:53.13ID:Bwr2vIk+0St.V
リッチなAAAゲーム自体が元気ないからな
グラ奇麗になっても見づらいだけでPCとかだと性能余裕あっても設定下げるし
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:40:15.34ID:EUd4ecT60St.V
結局同じ会社が出してるもん使ってハード作るんやから値段相応にしかならんと思う
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:41:01.27ID:EUd4ecT60St.V
>>484
実際もう画面サイズも解像度も要らん
そんな大きいモニター使っとらん
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:41:21.17ID:P5FB0dOW0St.V
450ドルは絶対ないわ
この記事書いてるやつあほやろ
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:41:30.33ID:LZ5vTo+gMSt.V
100ドル差なら値段に惹かれる
50ドル差なら性能に惹かれる
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:42:29.28ID:P5FB0dOW0St.V
箱の発表を待っているってださいな
PS4って1番売れたのに他機種より安くしないと売れる自信ないってことだろ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:43:37.83ID:Bwr2vIk+0St.V
結局はゲーム以外で横にどんだけ広げれるかなんだよ
PS3も大失敗だったけどCELLで家電の覇権取るつもりだったから大金賭けた訳だし
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:43:41.45ID:vw4A0oqKpSt.V
>>488
コロナとマッキーと同列扱い
やっぱマジなんやな
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:44:14.48ID:64iYmUcd0St.V
ここまでお膳立てしてもらって、やっぱ599ドルでしたー
みたいな事、MSは平気でやらかすから
まだわからんぞ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:45:23.27ID:Wd4qw96b0St.V
どっちにしろ日本はSwitch一強なのは変わらない
6万のゲーム機なんかまず売れないから
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:47:47.69ID:DYU+Ud0G0St.V
生産を抑えるとなると必然的にソフトも大して売れないし小売りの仕入れリスクがヤバそうに思えるんだが
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:52:54.34ID:Y3kBqDmo0St.V
5万でちょい逆ザヤで出すか
4万で死ぬ気の逆ザヤで出すか

MS次第か
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:58:42.15ID:3svFPrHQMSt.V
製造コストなのに
販売価格と思ってるゴキブリは
正式発表されたら
49000円っていう記事あったろとか騒ぎそ
0501びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/02/14(金) 18:58:42.74ID:TT/SCWvf0St.V
>>488
ブルームバーグTakashi Mochizuki

0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:03:46.87ID:bNqiq/cTdSt.V
>>430
Intelに先駆けてPCIe4.0採用で最速の帯域を持ってるんだわ。ZEN2
対応製品を持ってないIntelも何故かPCIe4.0のSSDを出すようだ…
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:05:47.81ID:CcHUYwng0St.V
記者がタカシモチズキの時点で胡散臭く感じるのはなぜかしら
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:08:31.11ID:EUd4ecT60St.V
>>502
実際実用的じゃないからな4.0
本当にSSDでベンチスコア出すことぐらいしかない
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:08:40.84ID:/2YUAbu+0St.V
SIEは日本を捨てたって言うよりもPS3やVITAが
思ったほど、売れなかったからしかたなく
海外重視してる感じだね
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:09:55.99ID:z+jqwy+U0St.V
>>497
小売りはもう今年のホリデーシーズンはswitch推しで決まったんじゃね?
PS5は生産絞られて入荷は少ないわ値段は高いわ
じゃあ箱尻にいくか、というと本体が仮に売れてもソフトはゲームパスあるし売上期待出来ん
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:11:05.90ID:Q0jVPuC/dSt.V
逆ザヤなしなんだろ?
proですら4万するのに
たった1万プラスなんて誤差だわ
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:14:12.65ID:qc0pGzzo0St.V
>>502
この手の先駆け規格って微妙に正式規格と違ってて
後々問題が起きることあるよね
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:21:23.92ID:JVLzlCnm0St.V
冷却ファンケチるなよ 前後にnoctua製の付けていいぐらいだわ
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:22:04.70ID:BK0VCL+Y0St.V
>>502
それはわかってるわwわかってるからそれ以上の速度(PCIe4.0)は現行のSSDでも出るのに
それ以上の速度出すってサーニーの話からどうするつもりやろな?って話しとるんやで?
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:24:24.96ID:EUd4ecT60St.V
>>516
結局PCでランダムアクセス良くてもパフォーマンスが良くならんのが
ソフト側のせいとかそういう事なんちゃう?
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:24:34.90ID:pK8XkTFl0St.V
製造コストが$450なら、赤字なしで販売するには店頭価格$600くらいにはなるのでは
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:26:28.76ID:kB5jkTDOMSt.V
電気屋なら50,000以上なら5年保証案件だぞw記事通りほんとにコロナの影響ないなら11月発売だろうな
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:29:15.70ID:JB3Yc3RDpSt.V
>>47
これ、何にも信憑性ないけど、その噂でもPS5は内部コストで、箱は売値で噂されてるから比較にならないのでは?
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:33:25.61ID:kNjYv0PU0St.V
記事書いたの望月かよ
こいつ適当な事ばっかり言ってるからなあ
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:34:36.70ID:3ZUYtxuq0St.V
>>516
PC用のNVMe SSDはPCIe×4の帯域だから
それを×8にするなり×16にするなり、いっその事×32くらいに拡張すればバス帯域だけは確保できる。バス帯域だけは

だけどそれに対応してるコントローラーチップがまだこの世に存在しないという大問題
ReRAMなら〜と誰かが喚いてもReRAM用のコントローラーチップもまだ……
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:35:07.93ID:0wEvS+fHMSt.V
>>504
どんなバス規格でも天井に達する前に次世代に移行するのは当たり前だろ
SSDに至ってはシーケンシャルでは天井に達してるんだから移行して当然かと
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:37:37.06ID:/2YUAbu+0St.V
高橋名人やコーエーはPS5は高いって言ってたよな
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:39:31.16ID:Kz9T6llf0St.V
リーク内容通りならコスト450ドル超えるけどな
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:39:51.70ID:P1SPN+6k0St.V
399ドル逆ザヤで売って専用メモカみたいな何かでボッタくる
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:41:04.95ID:jB/QIPJI0St.V
69800円(税別)スレは予言だったな
まさか本当にはなるとは
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:42:36.03ID:5wAVt9akrSt.V
てかps5が高くてもソフトは数年マルチ展開でしょ
ps4と4pro併売だろうし
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:44:52.27ID:aWDN9TqF0St.V
お高いおかげでPS4がまだまだ現役続行だよな
世代交代進まねえぞこりゃ
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:46:39.72ID:YsERZmQJ0St.V
頑張って6万の本体を買わせても余計にソフト売り上げが落ち込むだけだろ
客筋が悪すぎる
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:52:45.42ID:DYU+Ud0G0St.V
3nm版が出てから購入するか検討するわ
0537びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/02/14(金) 19:55:08.89ID:TT/SCWvf0St.V
基本0円で配って
なんからの方法で課金するのがよさそう
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:58:02.15ID:/hL0IC2y0St.V
徐々に移行どころか完全に墜落してる
1年出すのが遅かったかも
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:58:59.58ID:kNjYv0PU0St.V
こいつPS5は2018年発売ってずっと言ってた記者だから信憑性が無い
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:59:19.11ID:ar/33Oew0St.V
発売が来年に延びなければ面白くなるな
switchは今の勢いを維持して欲しい
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:04:17.56ID:oE/Pa4ly0St.V
次世代機はCPUだけでもめっちゃコストアップ
今世代機はPSもXboxもJaguarだけど次世代機は8コアのZen2
GPUはRX5700なら350ドルでRX5600XTでも280ドル
おまけにNVMeSSDも載るようだしメモリ価格も上がってる
XboxOneXなんて230ドルのRX580相当のGPUを使って本体価格500ドル
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:06:08.82ID:/2YUAbu+0St.V
税込5.5万は確定だな逆ザヤなしなら
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:07:21.77ID:ufraDBMfdSt.V
改めて考えると箱1Xって凄いハードなんだね
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:07:38.15ID:6dKKDAxiMSt.V
PS3は互換切って39800円に値下げするまで全く売れなかったし
ちゃんと売れるようになったのはモデルチェンジして29800円にしてから
PS5も悲惨な運命なのは明白だな
それでも高価格帯で投入してしまうのは何故なんだ?学習能力がないのかソニーは
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:08:14.56ID:90/1oa4tMSt.V
望月の願望記事やん
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:09:45.03ID:pCOEZd5E0St.V
>>543
いやいや、生産コストが450ドルだから売価とは最低でも50ドルは違う

逆ザヤでも500ドルだろう、日本は税込み6万
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:10:18.45ID:X0MwqpjSdSt.V
小売のおばちゃんが言ってたけどゲームハードは原価に千円プラスして売るんだとさ
で、小売の儲けは100円ほどなんだそうな
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:11:38.31ID:821JqoLD0St.V
ソース呼んでも450ドルとなる根拠全然ないしすげー薄っぺらい記事やな
こんなんでよく話題にできるなお前ら
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:12:33.08ID:X4CBqNxG0St.V
PS5の価格で迷ってるのはソニーが自分で言ったことだからね
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:12:57.01ID:pCOEZd5E0St.V
>>550
399ドルの根拠がない名無しのリークで喜んでる虫が多いぞ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:15:01.39ID:Ec1BV0GmMSt.V
>>552
根拠のない望月の戯言はいいのか?
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:15:13.91ID:kMzNzmz10St.V
この価格だとがっかり性能かやべー逆ざやのどっちかってことか?
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:22:17.74ID:3ZUYtxuq0St.V
>>543
本体作っただけでは商品にならず更にペーパー、パッケージングコスト、物流、管理コストが発生するから
本体の製造コスト$450がマジなら税込5.5万だと逆ざやだよ

近年中国製造でのそれらのコスト跳ね上がっててコロナショック前でも$70〜100くらいの上増しが普通に視野に入ってたから
利益0円でも税込6万5〜8千くらいになるんじゃないかな
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:23:44.51ID:M50iQtJb0St.V
PS4が381ドル→399ドル
Switchが257ドル→299.99ドル
Xbox Oneが471ドル→499ドル

>>542
メモリは今安いでしょ一年前の半額で買える
16GBで6000円くらいしかしない
コロナのせいで今後は値上がりすると思うけどね

>>544
箱Xは当時でミドルハイ、今だとエントリークラスの性能だよ
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:30:23.46ID:J6gZIK750St.V
任天堂が逆鞘しないのは分かるけど、ソニーは自社のソフトが売れないんだから、逆鞘でも何でも普及させんと死活問題でしょ?他社のロイヤリティ頼りだしね。
0559MONAD
垢版 |
2020/02/14(金) 20:30:46.90ID:6ZIc8bbB0St.V
>>458
えー、むしろ4の互換はどうでもいいのにw
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:30:50.15ID:c2p+tQDoMSt.V
まぁスペックが上がったからって面白いゲームが出るならPCはすごいゲームで溢れてるよねw
いいとこタルコフぐらいかな
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:34:24.58ID:o4CZhA6EaSt.V
49900円→54890円
まあ日本は負けハード確定だし情弱釣って少しでも高く売る作戦か
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:35:13.15ID:Kz9T6llf0St.V
PS5は後方互換捨てても良いんじゃないか
どうせPS4メインのユーザーはPS5買うしかない
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:37:13.21ID:G10RzkY4aSt.V
>>557
メモリって韓国が7割くらい支配してるマーケットだぞ
そして、どこかの島国が韓国に嫌がらせして作れないようにしてるのが現状だ
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:37:39.06ID:9bikgGuaMSt.V
>>1
ps3みたいな感じか。
なんか値段感と言い日本は遅らせる売り方と良い、この噂のままで行くとしたらスイッチの息の根は止めれなそうだな。
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:39:11.30ID:nkGD9TZx0St.V
手持ちのPS4ゲームを捨てて

発売してないPS5のゲームを待つわけか

中卒のアホは自殺しろ
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:40:31.21ID:pCOEZd5E0St.V
>>553
あんた誰?なぜ違うIDが返事するの?
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:44:04.00ID:6K9xBwKiHSt.V
この記事書いた人が補足ツイートしてるけど、

>前世代機においては販売価格承認プロセスが今時分には始まっていましたが、今回はもう少し時間をかける方針です。
>話を聞いた全員に共通していたのが「MSの動向を見極めたい・刺激したくない」でした。



>話を聞いた全員に共通していたのが「MSの動向を見極めたい・刺激したくない」

これなんかヤバそう
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:44:41.26ID:zCGoW4GY0St.V
torne使えるのならちょっと考えます。
値下げあってから。
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:46:13.60ID:bRrVMqLR0St.V
>>569
同じような価格帯にしたいってことだろな。PS5の方が5千円〜1万円安いとMSも意地になって
緊急1万値下げやってきそうだし。
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:47:19.41ID:jgsDvY2u0St.V
そりゃ向こうはやる気になったら赤字上等で殴り合いも選択肢に入れられるからな
PSの価格以下にすることも造作ないだろ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:47:46.17ID:o4CZhA6EaSt.V
>>569
まあMSは潰す気満々だろうしな
一位はずっとスイッチだけど二番手争いだけど負けたくないだろうし
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:48:30.40ID:q3thoVkBMSt.V
コメ欄

Bloombergに転職した望月さんの記事だと思うので眉唾物。
たぶん、まともに取材せずに自分やネットの予想をそれっぽくまとめただけだと思う。
昔、任天堂とガンホーが組んでゲーム作る。って両社の株価に直撃しそうな記事を平然と書いたような記者だし。



望月有名人やなw
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:48:47.30ID:nrptKqJR0St.V
MSの動向を見極めたい  …まぁわかる


刺激したくない  …なんじゃそらwwwww
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:49:52.46ID:Kz9T6llf0St.V
MSはPC含めてゲームパスで儲けるスタイルだからな
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:51:00.95ID:QyiYgGDV0St.V
刺激したくないってずいぶん弱気だなwMSが予想より低価格で来たらどうにもならないってことだな
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:51:15.32ID:M50iQtJb0St.V
>>564
次世代CS機がどこ製積んでくるか分からないけど自作向けメモリの価格がこれだけ下落しててそんなに高くなるとは思えないけどね
むしろGPUや冷却機構、カスタムSSDなどの方がよっぽどコストアップになってると思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況