X



【PS5】お披露目間近 SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 57世代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 06:22:16.56ID:l/Ak9sDUa
■ハードウェア概要
◯コンソールゲーム機本体
超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
AMD製カスタムチップ搭載
CPU:x86-64-AMD Ryzen “Zen2",8コア16スレッド
GPU:AMD Radeon RDNA (Radeon DNA)ベースグラフィックスエンジン(レイトレーシングアクセラレーション対応)
3Dオーディオ処理専用ユニット
ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計
PlayStation VR対応

◯コントローラー
ハプティック技術搭載
L2・R2ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用

◯物理メディア
Ultra HD Blu-ray
ゲームディスクとしての容量は100GBに

荒らし、煽りは放置で。荒らしにレスする人も荒らしです。
次スレは>>970が宣言の上建ててください

!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PS5】お披露目間近 SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 56世代目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1581235286/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 06:24:05.21ID:EmYUsoXp0
そもそも本当にお披露目間近なのかよー
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 06:28:27.42ID:l/Ak9sDUa
埋め。まあこのままじゃスレが落ちる方が早そうだったし
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 06:38:04.05ID:42K6osyr0
3月のgdcより前には発表するよな?
つーか発表遅くね 価格設定が迷ってるのはわかるけど
価格は後で発表すればいいじゃんか ps4の時と同じで
まだ部品選択で迷ってる段階なのか
高性能 5万以上か 中程度の性能4万くらいかって感じで
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 06:40:18.68ID:l/Ak9sDUa
因みにRTXもハードウェア処理はレイの投射と反射。
下準備と後処理はシェーダーで行っている(Tensorコアによる慣らしもあるが)のであまり事情は変わらない
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 06:41:31.90ID:r0YI/HoI0
8kとかPCでも30万クラスのグラボ買ってもキツいのに大丈夫なのか?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 06:47:23.52ID:ANHOhGCpx
>>6
スレ立て乙
今起きたぞ糞アンチの方のaじゃねーな?
ワッチョイ付けないと糞アンチアボンすんの面倒だけどいいんだな?
このまま行くか
0012ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 06:52:25.09ID:dIp9TH1N0
Jason Schreier(Kotaku)のリーク
@XSXはロンチで専用ソフトを出さない←確定
APS5はロンチで専用ソフトを何本か予定している←ほぼ確定
BSIEは2020年E3を再びスキップする←確定
CPS5とXBSXはRX2080と同程度
D加えてPS5はロード時間無し
ELockhartはProと同程度
FLockhartは次世代での開発を妨げるとして開発者から敬遠されている

さすがのリーク精度だな
0013ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 06:53:04.09ID:dIp9TH1N0
13
0014ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 06:57:28.10ID:dIp9TH1N0
HWRTかどうかと言うのはこのような特許
衝突判定やツリー探索がハード的に支援されてるかどうかによる

1月29日取れたて特許

とりあえず衝突判定のアクセラレータはこれっと
https://ipforce.jp/patent-jp-B9-6636001
【0007】
本発明は上記課題を鑑みてなされたものであって、その目的は、四面体どうしの接触点を高速に算出する技術を提供することにある。
0015ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 06:57:46.13ID:dIp9TH1N0
15
0017ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 06:58:55.99ID:dIp9TH1N0
関連特許も書いてあるね
直訳するとこんな感じだけど

14246068 「非直交グリッドへのテクスチャマッピングの勾配調整」
14246063 「ラスター化パラメーターの変更による画面の位置による効果的な解像度の変更」
14246066 「曲線ビューポートへの頂点の投影の近似によるグラフィック処理での画面位置による効果的な解像度の変更」
色々やっとりますなあ

まあ兎に角色々な技駆使して数字以上の事をやってくれるだろう
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 07:00:57.94ID:l/Ak9sDUa
実際に8Kでゲームを実行するとなるとまだ見ぬAmpereのTitanをSLIしても十分ではない。
PS5で8Kゲームを実行できる手段として考えるなら4Kの4xMSAA相当を出力するのが関の山だろう。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 07:07:46.52ID:5BU5Ulf00
携帯機ってなんの話だ?
0021ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 07:11:24.20ID:dIp9TH1N0
>>18
正直ほとんど必要性ないからな
個人的には4Kを65インチぐらいで見ても別段解像度足りないとは感じないが
0022ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 07:16:05.91ID:dIp9TH1N0
>>20
新参か?
スレタイに残ってるだけだが
別に携帯機だして欲しいって希望でもいいんだよ
まあリモプは携帯機じゃなくてスマホになりそうだがw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 07:24:46.14ID:42K6osyr0
1080pのテレビの時点で既に十分だと感じてたけど 4kテレビ買ったらやっぱさらに綺麗になったからな
8kにしたらさらに違うんじゃないのか
4倍の差はでかいよ
4kが既に十分過ぎる程綺麗だからその4倍って確かに想像つかんけど
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 07:40:35.10ID:42K6osyr0
同じような構成の箱は同じような部品使ってんじゃないのかね
ps5だけ部品価格上昇に影響されて箱は影響されないなんてことないだろう
もし違うならマイクロソフトが上手なだけでどうしようもない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 07:46:50.75ID:C8YSTmcx0
>>25
その通り
ps5が高くなるということは箱もそれなりになるってことだよね
0028ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 07:47:03.89ID:dIp9TH1N0
>>25
そうw
なんか馬鹿アンチは部品コスト上がるのはこの世の全てって事が頭にないのかね
0030ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 07:52:10.24ID:dIp9TH1N0
>>27
というよりも実績から考えたらソニーの方が3倍部品発注してるし
会社全体で考えたら何十倍部品買ってるかわからん
TVからカメラから全部だからね
常識的にはMSが部品調達で勝てると思えないんだよね
0031ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 08:04:13.04ID:dIp9TH1N0
>>29
$499って予想してる奴も多かったから近かったって事か
前回は初版$20位の粗利って話しだったから十分いけるな
0033ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 08:12:00.44ID:dIp9TH1N0
>>32
このまま行くとその辺かもしんないけど
もう少し上振れの可能性も予期しといた方がいいね
0035ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 08:40:44.36ID:dIp9TH1N0
>>34
+1万5000~2万円位までは有りじゃない?
て言うかPROは販売台数勝負ってより
ヘビーユーザーとPCからの呼び込みと考えて
性能重視でいいんじゃないかね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 08:43:32.71ID:FCZaai0Ad
まぁた荒らしがワッチョイなしで建てたんか
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 08:53:17.99ID:pXVFewqb0
おいワッチョイねえぞボケ
0038ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 09:03:06.84ID:dIp9TH1N0
>>37
てめぇは薬中糞荒らしじゃねーの?
出禁が意見すんなカス
てめぇが来なきゃワッチョイなんか要らねーんだよ

こいつはゲハ最上級糞だからNG命令

503 /0xTRn95x (ワッチョイWW 73b9-+lCx) 2020/02/13(木) 19:47:46.61 ID:ue32nEby0
>>502
そりゃそうよこいつが悪名高いキチガイ薬中糞荒らしだもん
しかも当たってないからダッサイ

209 qQHibguUx (ワッチョイWW b7b9-jaHN) 2020/02/06(木) 06:58:42.92 ID:wKqpYGQ10
>>191
ん?
あまりこのスレ来てない?
俺が薬中荒らしって言ってる名物くそ荒らしだよwww
3人位糞アンチいるけど同一人物かもしんない
こいつとか
ワッチョイW 5732-8rI5
アウアウウー Sa9b-5rd2

ガチでクスリ切れると発狂するからシャレになってない

444 名無しさん必死だな (ニククエ Sxbd-AjUq) 2020/01/29(水) 20:41:02.10 ID:GEG5NNRTxNIKU
>>433
こいつは薬中糞荒らしてだからアボンな

こいつに荒らされたスレ21世代目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549322015/

42世代目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1572059173/
0039ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 09:04:31.18ID:dIp9TH1N0
>>36
>>37
サクッとアボン
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:06:26.74ID:l/Ak9sDUa
Proが出るとしても精々3〜4年後で何回かモデルチェンジ値下げが無ければ来ないだろう。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:15:58.76ID:EmYUsoXp0
PS5は2段階くらいパワーアップさせてもいいかもな
それが終わったらクラウド時代突入
0043ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 09:33:37.45ID:dIp9TH1N0
>>41
ああ
それにしてもこのスペックじゃPS5に載るものが何が全然わからんけどね
プロセスも何か分かってないし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:36:47.22ID:IOdgy/Ox0
>>7
まだ部品選択の段階の可能性あんの?
コスト上昇で性能削減される目もあるわけ?(´・ω・`)
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:38:07.11ID:EmYUsoXp0
早く本体デザインだけでも発表しねーと工場で働いてるやつらに晒されちまうぞ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:56:53.44ID:xSyzso200
>>45
近い内にデザインだけでなくスペックも晒される
そしたら「低性能だけどソニーはまだ高く売りたいからMSの発表待ち」ってのがバレて悲惨なことに
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:15:20.27ID:GRxt+cPe0
コロナで生産計画なんて全部吹っ飛んでるだろ
中国の経済活動がどれくらい動くかすら未だ分からん状況なんだから
次に発表があるとしたら、年内の発売は取りやめますってのが一番可能性高いくらいだと思うわ
これはPS、Xbox両方ね

ただ生産って意味では、ユーザー数が偏ってて極端な話米国だけで発売すれば良いのと、巨大チップでどうやら価格帯を上にずらしたらしい
Xboxの方が、元々の生産計画が小さい分、延期のリスクも小さいのかもしれない
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 11:05:41.89ID:7KDilscC0
スペックに自信があるので先にスペックだけ発表(PS4コース)
スペックに自信がないのでスペックと価格を同時に発表(PS4Proコース)

PS5はどっちかな?(すっとぼけ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 11:18:13.52ID:9a9zQLZfa
>>48
コイツ必死すぎて見てて可哀想になる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 11:23:06.65ID:ey5vC+pm0
MSもスペックや価格を公表してないのに何でPS側も公表してないだけでそんなにイキれるんだろうな
どういう思考回路なんだろう
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 11:26:56.72ID:C8YSTmcx0
>>50
このスレまで来てそんな書き込みする思考回路ってなんだろう
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 12:46:41.75ID:sMW+G9G5a
>>50
新型ハード発売の年に世界最大規模の見本市から逃亡しちゃうのが印象悪いね
もう周りからハブられた陰キャ君状態じゃん
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 12:50:13.43ID:O2atxMeo0
箱は499ドルだろうからソニーは限界まで頑張った感出して450ドルが落とし所かな
逆ザヤでも死亡するほどには売れずにソフトなまま二年目になると思う
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 13:06:49.99ID:7KDilscC0
>>52
今年だけじゃなくて
ソニーはもう二度とE3には出ないだろ

Switchみたいに低性能でも開き直れるなら別だが
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 13:07:32.22ID:igzVVp1aM
>>50
12tflopsとフィルが名言済みだぞ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 13:10:55.91ID:sZTqbcBq0
いくらソニーがE3をオワコンだと喚いたところで現実はこれ

https://ga-m.com/n/e3-2020-nintendo-ms-sanka-sony-kesseki/

今回、E3側が、主要な参加企業を明らかにしています。
これによると、任天堂とマイクロソフトは、今年もE3に参加するとのことです。
また、スクウェア・エニックス、セガ、UBIソフト、バンダイナムコ、カプコンなどの多くのサードパーティも参加を表明しています。
一方、ソニーは今年も欠席するとのことです。
よって、ソニーは、去年に続いてなぜか欠席する形になっていますが、E3 2020は、その内容が少し変わっても、従来通り多くのゲーム会社が参加するイベントとして開催されます。

ちなみに、ゲームメーカーではないものの、「The Game Awards」の司会を務め、小島監督のデスストランディングなどにも出演していたGeoff Keighly氏は、
過去25年ずっとE3に参加して来たものの、今年は参加しないと表明しています。
参加しない理由は、結局何が言いたいのかイマイチ不明ですが、E3にしても、The Game Awardsにしても、
この人が関係しているイベント経由で情報が事前に漏れていたのではないかとも一部で言われていた部分があったので、それとの関連を疑う声も少し出ています。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 13:35:19.63ID:MP2FhjE00
原価とかわざと高めにリークして、実際の価格は低いだろうな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 13:39:18.71ID:Px+5cZ8g0
トヨタ中国工場3か所は2/17から再稼働

けどフェイスブックはコロナでイベントキャンセル


今イベントやったら別なとこから批判されそう
0059ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 13:44:53.98ID:dIp9TH1N0
>>44
性能低下はあんまり考えられないけどなぁ
盛る余裕は無くなっちゃうかも
メモリ16GB→24GBとか
E3もどうでもいいし
今1番の敵はコロナか
0060ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 13:46:43.38ID:dIp9TH1N0
>>56
無駄な糞長文はるなってカス
そもそもPS5って時点でE3とか出なくても売れんだよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 13:54:20.68ID:7KDilscC0
ソニーの事情なんかどうでも良くて
「1年に1度の楽しみだったE3に出てくれないのが悲しいです」って素直に認めろよ

また朝5時に起きて
MSカンファを見ながら「独占って言ってないからマルチ!」って発狂するのか?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 14:00:19.27ID:3LNvJkyh0
去年も大量のゴキちゃんが「実質PS4タイトルの紹介だから」ってMSカンファを食い入るように見てたのはわろたわw
どんだけE3が大好きで仕方ないんだよw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 14:04:31.12ID:cNRqZz8W0
別にソニーカンファなんかやらなくてもState of PlayでPS5発表してくれたらそれでいいんだけど
やっぱりマスコミを招待しないと記事にしにくいんだよな
質疑応答も無いわけだし
0065ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 14:06:14.47ID:dIp9TH1N0
>>63
優待離脱かなんかしたの?
俺は当然何時だか知らんけど箱の発表なんかどうでもいいから見なかったよ?w
見たとしたらここになんか貼られてとかかなあ
まあ記憶にない
0066ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 14:06:56.54ID:dIp9TH1N0
>>64
そんなもんインタビュー記事書くでしょ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 14:09:24.53ID:cNRqZz8W0
とりあえずソニーはE3後までPS Meetingを開催しないつもりなら
4月にWiredインタビューをやってくれ
そこでサービス関連の紹介だけをすればいい
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 14:28:04.09ID:fyOUUXS3M
>>47
俺、中国国内の人と仕事してるけど、これまでのメンバ全員会社来て2/10から普通に仕事してるぞ?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 14:28:22.35ID:7KDilscC0
MSは大規模な発表を行うのは毎年E3カンファと決めてるから
「都合が悪くて発表を遅らせてる」なんて印象は全く無いが
E3に縛られないソニーは発表を遅らせれば遅らせるほど
都合が悪いのがバレバレだぞ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 14:37:23.83ID:ey5vC+pm0
>>67
サービスのほうは早々に発表してほしいね
ゲームアーカイブスやPSnowの今後とか、、
ハードの価格とかの詳細発表は競合の動向を気にしないと行けない部分はあるだろうけど、
サービスの発表と開始は先手を打つ方が良いだろうし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 14:48:08.46ID:TOYqgUBO0
MSの動向を見て価格を決める?ってのがよく分からん
箱に性能勝てなかったんだから、$399で売るしか活路はないんじゃないの
499で売る道筋はもうない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 14:52:33.07ID:O2atxMeo0
問題はSSD周りなんだよね
ここでヘタな真似するとその固定費が永遠にかかり続けてコストダウンできない
速度そこそこのSSDなら多層化の流れでかなり圧縮できるんだけど
APUに関しては概して下るものだから心配は要らんが
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 14:54:56.31ID:42K6osyr0
発売から7年以上は使うんだから出来るだけ高性能がいいわ
ps5プロ出すにしても ps5で動かせるゲームしか出せないわけだし
ずっとps5の性能に縛られる 10テラ以上で頼む
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 14:55:20.66ID:fyOUUXS3M
妄想とデマを真に受けすぎて怖いな、こいつら
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 15:01:32.37ID:Px+5cZ8g0
PS撤退したとしてもスイッチとPCにするし箱は買われないぞ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 15:02:20.88ID:7KDilscC0
>>71
ソニーに逆ざやを簡単に決意できるほどの余裕はない
そこまでして売ったところでPS4の時みたいに売れる保証は全く無いし
MSも確実に値段下げてくるから泥沼の争いになる

だからXSXが$599だと発表されたらPS5も$499で売りたいんだろ
そしたら今度はロックハートの投入が待ってるけどな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 15:03:20.84ID:O2atxMeo0
SSDなんてもう1tbitの時代から
速度気にしなければ6〜8ダイの1パッケージでやれるんだけど
PS5は現行のゴリ押し並列処理のNVMeで行くから
どうしてもHDDの倍以上の固定費かかっちゃう
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 15:06:54.10ID:mCLqZrSaa
>>78
シリーズXよりロックハートの方が売れてシリーズXキラーになったりしてなw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 15:13:20.28ID:x5jc6TLH0
Sony PlayStation 5 may use Samsung NVMe SSD 980 QVO
https://en.letsgodigital.org/game-consoles/sony-playstation-5-ps5-ssd/

> 昨年の競合他社とサムスン独自のNVMeドライブを観察することで結論を導き出すことができます。
> CorsairのMP600は1TBで249.99ドルで販売され、Samsung 970 PROは349.99ドルです。これにより、980 PROの可能な価格はこの範囲内のどこかに置かれます。
> サムスンは、NVMe SSD 980 PROが2020年第2四半期にリリースされることを発表しました。詳細については追ってお知らせします。
> 他の2つのモデルについては、QVOはまだかなり新しく、現在までPCIe 4.0 SSDで使用されておらず、860 QVOでも2.5インチSATA IIIドライブとしてのみ提供されていたため、価格を付けるのはさらに困難です。
> 現在、1テラバイトで約149.99ドルの費用がかかるため、Samsung NVMe SSD 980 QVOはそれ以上安くなりません。

SSDだけでかなりコストを圧迫しそう
部品価格上昇前のPS5製造コストは400ドル程度なんだっけ?
0083ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 15:34:25.53ID:dIp9TH1N0
>>67
いやそれは無いだろなあ
遅くて3月
なんかワーワー落ち着きない奴はうるせーぞ
0084ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 15:37:52.10ID:dIp9TH1N0
>>47
誰も言わんけどうがった考えをすると
生産計画も原価コストもなかったら上がり用が無いですねぇ

さてMSはどこまで計画が立ってるんでしょうねぇ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 15:38:34.74ID:SuOF8CJ40
ゼンジーの話だとPSミーティングではサービスの話だけするんじゃなかった?
もしPS5の性能がアレだったらPSミーティングの尺を埋めるためにもサービスの話だけ先出しするのはありえないと思うが
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 15:58:53.20ID:7KDilscC0
PS5の低性能を誤魔化したかったら
PSミーティングにあらゆる情報詰め込んで有耶無耶にするのが一番だろ

ご自慢の独自レイトレ(笑)や爆速SSD(笑)が凄かったら
こんなセコい小細工する必要はないんだけどな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 16:02:00.84ID:pbD+W/h30
PS5の性能が低いことはもう確定

発表したくても、MSは次世代箱を出すことでいつでも優位に立つことができるからなw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 16:04:26.26ID:9LGG/36AM
まだソフトの準備ができてないんだろ
いくらカタログスペック語ったところでカタチで見せないと意味ないからな
マルチのヘイローやムービーでドヤってるMSは気にしてないんだろうけど
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 16:07:34.76ID:Px+5cZ8g0
デモンズリマスターがロンチソフトならPS5即買いするわ
0093ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 16:29:33.11ID:dIp9TH1N0
>>91
2倍ぐらいかな
0094ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 16:37:32.50ID:dIp9TH1N0
>>76
そういう考えがおきるのって脳がチカ豚ですって申告してるようなもん
PS5は今まで通りやれば良い

それって真面目に考えなきゃいけないのはMSだからな

結果が
箱の性能(GPUだけは)が良くて同じ値段なのにPSが倍以上売れるもしや3倍
日本は相変わらず誰も買わない
そもそも箱が5000円でも高かったら誰も買わない
続ける意味があるのか....

それでも流石に負けたくないマンMSの心は折れないのか?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 16:42:24.65ID:42K6osyr0
みんなps5の公式情報に飢えてるからな この時期にリーク記事出されると
胡散臭くても飛びついてしまう
いつまでも情報出さないソニーが悪いわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 16:51:24.68ID:EOGjjdJl0
             ●急募●

大手メディアのPS5高性能リークを募集しています
      単なる予想でも全然構いません
0098ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 16:56:17.74ID:dIp9TH1N0
>>71
活路とか何言ってんの?
普通に$499位で出せば売れるだろ
MSの叩き売りに付き合う必要はない
どうせだれも買わないんだから
0100ANHOhGCpx
垢版 |
2020/02/16(日) 17:01:40.91ID:dIp9TH1N0
>>99
思った
MSだもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況