X



PSVITAからSwitch Liteに移行したけど快適すぎワロタw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/17(月) 16:14:28.53ID:lUSV3Ab8M
まず画質がすばらしい
軽さも素晴らしい
スタイリッシュなデザインも素晴らしい
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/19(水) 20:35:13.35ID:JiV/CWVVM
さすがにメモカ商法続け過ぎたな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/19(水) 21:30:31.74ID:E4wsWHC10
VITAってまるでデブったPSPみたい
糞ダサいうえにチープ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/19(水) 21:42:12.00ID:qny4uWNK0
vita1000はデザインはいいけどpsボタンが押しにくいかった
2000はボタンが押しやすく持ちやすさも向上したけど
白黒以外のカラーがおもちゃっぽいというかちゃっちい感じで嫌だったな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/19(水) 22:03:05.03ID:FVOSHnKQ0
>>28
別におかしくないだろ?
VITAはハードとしてはゴミ
だけどソフトは好きなのはあるって話だろ?
俺もメモカとかこのへにょへにょスティックと指で画面触らないとスリープから戻れないの大嫌いだわ
あとPSPではボタン押しやすかったのにDSi以降のDSシリーズみたい押ししにくさになりやがった…

それはそれとしてEDFとかP4とか朧村正とかは面白い
ロードさえアレじゃなかったらサガスカも面白かった
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/19(水) 22:08:36.28ID:YkdwszE50
>>103
>指で画面触らないとスリープから戻れないの大嫌いだわ

これなんの話?
画面を触る???
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/19(水) 22:16:49.31ID:3w9hxeGJ0
PS STOREで買える量は勝ってる
PS1PSP DLで BlueToothも
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/19(水) 22:17:40.26ID:FVOSHnKQ0
今はスリープから復帰する時画面右上からぺろっとスライドする動作せんでもいいのか?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/19(水) 22:27:09.50ID:YkdwszE50
>>106
ああ、そのスライドのことかw
それは今でもその仕様だろ、多分

ってかあのスライドが大嫌いなの?w
なんというか大変ですなぁ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/19(水) 22:32:18.41ID:FVOSHnKQ0
毎回画面に指紋つくようなことさせるとかアホだろ
画面きれいなのが売りなのにそんなお邪魔機能いらん
せっかく他ハードにない背面タッチあるのにそっちから何とかできなかったのか
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/19(水) 22:37:47.82ID:FVOSHnKQ0
VITAの仕様忘れるほどもうVITA触ってないやつに煽られてるわw
ろくにタッチパネルを有効に使ってねーくせに無駄に機能を使わせるとかまるでDS初期のタイトル群レベル
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/20(木) 00:53:40.15ID:qp6XmA050
それはスタンバイを解除するだけでそのあとにフリックしないと
どうやったってメイン画面に移行出来ないんだよ
ハードまでエアプなのか
0113リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2020/02/20(木) 05:03:18.23ID:8tQeQdNK0
ジョイコン、プロコン、ホリパッドは、ホームボタンでもスタンバイを解除できるよ。
それ以外のサードパーティ製のコントローラーでは、本体の電源ボタンでスタンバイを解除する。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/20(木) 06:27:54.00ID:UgWZNA0y0
右上と左下の二点で開くけどな フリックしなくても
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/20(木) 07:45:18.80ID:DzsRJm3S0
持ってるけどタッチなんかしなくても起動するぞ。バージョンによって違うのか?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/20(木) 09:41:52.21ID:EBEkmYY7p
画面タッチなんかしたっけなぁ?
うちのVITAも埃かぶってるけど確認してみるか
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/20(木) 09:49:39.00ID:htu/0DN50
スイッチでいうところの「なにかボタンを3回押してください」にあたるのがViTaのスリープ解除時の画面フリック

しかしタッチパネル機能つき携帯機に対して、画面に触りたくないから云々でこの操作をくさすのにはさすがに呆れ返るわ
単にVita批判したいだけのクズだろ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/20(木) 12:31:44.80ID:MaBihga8a
ペラーってめくるやつよな
VITAに疎いnasneとアーカイブスユーザーの俺ですら知ってる
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/20(木) 13:07:19.45ID:AgFH16J7a
背面タッチと独自メモカと頓挫した通信機能以外はクソと叩かれるほどでは無いと思うが
通常版スイッチが軽さ以外のあらゆる面で上なのは確かだが
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/20(木) 23:39:57.07ID:AVQUjUxoM
画面に触れるのめんどくさいけど
設定でオフにできるのなら構わんよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 00:01:25.09ID:1lQT+mws0
>>121
画面に触れるのすらめんどくさいのなら、ボタン押すのも面倒くさいんだろうな当然
十字キーやスティックを操作するのも面倒なんだろうね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:45.19ID:yqpnKWvQ0
VITAはデザインは良かったけど、耐久性がゴミだったからな
ライトもすぐ壊れそうな予感しかないわ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 03:31:10.61ID:6ZojzUcyp
>>122
ボタン操作するつもりで両手で本体持ってたら無意味にタッチ要求されるのは俺もムカつくわ
ボタンでの代替操作もちゃんと入れとけと思う

Vitaは持ってないから知らんけどDSではよくあった
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 13:02:23.29ID:eO1azZjeM
>>122
ボタン1つならまだマシ
画面に触れるのは明確にめんどくさい
ボタン5回押せくらいめんどくさい
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 13:06:49.52ID:6KjJVKhOM
字が小さすぎるのは一部のゲームだけだから
まあその一部はきついけど
Doomとかシリアルクリーナーとか
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 13:08:32.95ID:/RW2BeL30
スティック押し込みとボタン数が違うかは遊び安さはvitaの比じゃないないな、vitaのアドンバンテージは初期の有機EL位
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 20:03:43.17ID:t9rTF6wj0
VITAのアドバンテージはPSO2をタッチ操作で遊べる事
SWITCHでも出来た筈なのに何故ああなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況