X



【マジレス希望】Microsoftは日本のどの開発会社を買うべきか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 00:27:50.36ID:PRDLHiTvM
セガバンナムスクエニカプコンコエテクは大きすぎて買えない
フロムやプラチナゲームスは親会社が強すぎて買えない
となるとかなり限られてくるのではないか
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 10:13:23.51ID:8Vvh4w/y0
ミストウォーカーは坂口がいなくなったら終わりそうだしもう若くないしなあ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 10:36:06.89ID:0692zue+0
>>102
そもそもミストウォーカーは坂口の企画会社であって開発は自分たちでやってない
ロストオデッセイやブルードラゴンを作った時のノウハウが遺産として残ってたらそれを流用して
いろいろ小遣い稼ぎもできたが全部委託で委託先の開発がどこも身売りや廃業で全部残ってないからね
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 10:40:37.99ID:J9B9P2UA0
SONYを買ってps5のロゴ貼る
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 10:42:27.62ID:tR7RcDBL0
パンツのコンパイルハート
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 10:55:59.41ID:bjcPSNFU0
>>1
フロムは買えるだろw角川からしたら買った会社を高く売れたら儲け
アトラスも同じく値段と条件次第で買えるマイクラみたいにすれば良い
プラチナは経営順調でさらにテンセントから融資あるから買えないだろな

本気で和ゲーが欲しいならフロムとアトラスを買え
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 11:11:19.44ID:+BtM+MHi0
>>103
ブルドラ作ったアートゥーンは一応アーゼストとして残ってはいるような
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 11:33:59.19ID:cQntpdmd0
>>110
もしもトーセが
「今後はMSのハード向けのソフトしか作れません」
とかなったらトーセにおんぶに抱っこ状態のパブは色んな意味で死ぬだろうなw
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 11:42:30.43ID:c1yCHmEq0
>>76
MSはRPG作れるメーカーが欲しいからな
実績としては申し分ないだろう
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 11:45:14.48ID:xSFghnkV0
>>1
トーセを買えば良いんじゃ無いの
現実的に買えそうなのはアートディンクとか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 11:45:50.07ID:lPTXQEfX0
シリーズ物だしてる主要メーカーと話すよりそれらを外注で受けて年中ゲーム制作してるところにインディー規模でオリジナル作ってみませんか?と支援してあげたほうが有意義
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 11:45:50.21ID:xSFghnkV0
>>29
任天堂は買えないと思う
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 11:49:27.50ID:xSFghnkV0
そういえばレベル5というちょうど良い物件があったか
ただし過去に因縁があったんだよな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 12:32:31.06ID:J9B9P2UA0
アトラス買えば良い
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 12:49:11.81ID:DcYLiIKK0
マイクラみたいにマルチするのは良いが
オンリーで囲ったら売れなくて惨めだぞ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 13:00:19.49ID:CdyxLlr20
日本市場で死んでるMSについていきたいメーカーなんていないだろ
買収する以前に、日本に対するXboxの本気を見せつけないとだな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 13:03:31.07ID:bWUfwAtE0
どこだかわからんがバレットウイッチの版権持ってるとこ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 13:14:50.79ID:yTYOyGok0
>>73
アークはPSメインだから手を出さない方が無難
トイロジはハッピーダンジョンをマルチ展開1年たたずにサビ終、ハッピーウォーズもほぼ放置
EXPは角川と組んで以降PSメインで縮小再生産
板垣はゲーム製作から引退

板垣に再起してもらうのが
カップヘッドやPUBGみたいに
当り障りなくコツコツとタイトルを育てられそう
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 13:22:45.60ID:GeVia8tR0
セガ買えばいいじゃん、xboxが完全にセガハードに
なる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 13:38:53.83ID:WoIAPu4e0
トイロジック
ヴァルハラゲームスタジオ
JP GAMES(田畑の所)

あたりだろうね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 13:50:38.72ID:7uA5eFrm0
任天堂とMSじゃゲームファンの愛着が違いすぎる
もし買おうとしたら大ブーイングでさらに嫌われるだけ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 13:58:11.20ID:yTYOyGok0
有名どころやPS主体でやってきた中小は避けるのがいいだろうな
金出して助けたのにぶっ叩かれるのはトゥームレイダーで懲りたろ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 14:42:37.83ID:mqfU03Nn0
CRIウェアかヘキサドライブかシリコンスタジオあたりじゃね?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 14:52:17.55ID:zh6QcPwc0
ゲイツマネーであれ買ってこれ買ってと気持ちの悪い妄想にふけってる連中を
一旦リセットしない限りはどうにもならない
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 15:00:23.07ID:IklPHsyld
MSなら買えないゲーム会社ない気もするけど
任天堂は買われると任天堂らしさが突然死に
そうで買えないってより買わない感じがする
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 15:06:03.22ID:wMvyM76gd
>>1
買うならアトラスだろうな箱にはないタイプのソフトがある
アトラスは親会社サミーだし買いやすい
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 15:07:19.48ID:VekrSbfm0
MSは参入してくる時に任天堂を買収しようと試みたことがあるらしいな
組長からぶぶ漬け食って帰れって門前払いされたとか、ないとか
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 15:07:54.36ID:wMvyM76gd
>>1
買うならPS系を買いまくるのが効率的にソフト増やせる
フロムなんかはほっといても箱マルチだからな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 15:11:46.73ID:VVfNnB+L0
この前までの来日でほぼ決まったんだろうけど早く発表しないかな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 15:12:26.39ID:iVYAYUHs0
今さらクソゲー製造機の日本の開発会社なんて買ってもしょうがないでしょ
任天堂はスペック不足のガキ向けトイだしソニーはカネがなくて自滅するんだけなんだから
マルチのタイトルをこぼさずに拾っていくだけに徹していればいいよべつに
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 15:31:15.40ID:CDVZJIOgM
>>134
最近は本当に買いまくってるじゃん
現実が妄想に追いついてきた
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 17:33:43.97ID:5zLrM6LA0
PSで腐ってても、モノリスみたいな例もあるからな。
技術はあるけどヒット作に恵まれない中小を狙うのは有りか。
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 19:51:44.26ID:ImvH1SQj0
>>133
その辺は人材流出が進みすぎた
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 19:54:34.48ID:ImvH1SQj0
>>145
スパチュンか他所の翻訳か知らんがCities: Skylinesのどう見てもTwitterベースなゲーム内メッセージを「キボンヌ」とか訳しちゃう加齢臭があまりにもキツかった
訳した奴はもうローカライズに関わるべきではないわ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 20:03:12.53ID:sgJyc6alp
へえー、ヘキサドライブって昔リマスターが得意でよく話題になったよな、アヌビスとか風のタクトだよな?

今は一部の社員が抜けて大阪サイゲームズを立ち上げたってWikiに書いてあるわ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 20:10:39.77ID:ImvH1SQj0
ボンバーマンすら満足に作れなくなったのが現ヘキサドライブだから…
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 20:13:46.07ID:H5no61lP0
真面目に板垣のヴァルハラ買っといた方がよかったやろ
チーニンのメイン所が集まってて箱にも注力してたから
ちゃんと支援してあげればよかったのに 今はもう形骸化して腕利き残ってないんじゃない

独立してるスタジオって国内じゃほとんどないんじゃないのか
大体大手の傘下にいるイメージだが
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 20:29:41.91ID:sgJyc6alp
何気にテイルズやエルデンリング、DMCV辺りはMSカンファで宣伝してたよな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 21:26:33.12ID:Mxm2OznD0
世界にむけてつくるんならこれまできっちり仕事しているトイロジック
日本や東アジアでウケがよさそうなアニオタ・ライトノベルオタ向け厨二病路線のゲームできっちりだしてくるところが欲しいならファルコム
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 22:56:40.50ID:byDFr0wJM
あんまよく知らないんだがマーベラスの代表的なIPって何?
カグラはさすがに世界的大企業MSからは出せないだろうし
デモンエクスマキナしかない?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 23:04:51.83ID:tR7RcDBL0
マーベラス
どエロなカグラでたのむ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 23:21:33.47ID:WoIAPu4e0
>>158
親会社はない。今のところディベロッパー。
パブリッシャーになりたくてテンセントと資本提携した。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 23:24:03.17ID:99JBeiP/0
日本一はまず日本一が土下座から入らないとだから無理じゃね
本気でやる気があって現実的な話なら海外需要もしっかりあるフロムしかない気がする
個人的にはマベかな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 23:30:29.98ID:4WpwDsj10
ゲーム事業をどの程度に考えてるかによるんだろうけど
マイクロソフトが全力で必要と考えるようならスレタイの会社全部買えるだろうし
金で買えるなら任天堂だわな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 23:49:32.92ID:Qojoea8l0
マーベラスって典型的な金とアイデアを出すだけで開発は委託っていうパブリッシャーだろ?
今のMSがもっとも必要として無いタイプのゲーム会社じゃね?

極端な話、日本一やガストより買う意味がない
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 01:44:22.84ID:O5j0zgGI0
IPないとこ買っても仕方ないよ
買えそうで箱に無いIPならアトラスが一番の候補だろう
アトラスは金食い虫だし親会社のセガサミーはわりとすんなり売りそう
ただし既存IPは箱独占にしないマイクラ方式にはなるだろうね
もしもの話で実際買ったりしないだろうけどw
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 01:47:09.36ID:JU8BJf8g0
>>163
360のMSゲーがよく使ってたAQインタラクティブ吸収してるから内部開発も普通にある
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 01:51:52.55ID:OGMNBTrE0
言うほどMSと直接関わりあったか?ゼーガペイン以外だと坂口が開発部隊に使ってたくらいじゃね
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 02:16:24.84ID:1vHZd34uM
MSが今まで買った会社って全部雑魚だからな
買った後に投資して育てる方針なんだと思うぜ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 02:44:17.12ID:OGMNBTrE0
PGやニンジャセオリーを雑魚扱いしたら国内デベロッパーは軒並み雑魚になるんだよなあ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 02:50:37.54ID:BvmgflTA0
メディアを買収しよう
今まで箱叩いてた連中が仕事のために持論をひっくり返すことになるからなw
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 02:59:17.50ID:z/yaZWKtM
とりあえず買収の話なんだからMSが有利になる話は前提で考えないとな。
まあフロムかナムコ、カプコン辺りで
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 03:23:35.32ID:xFFBI9G8a
>>170
マイクラは開発スタッフは超優秀でもビジネスとしてはゴミでしょ
MSが買ってなかったらこれほどの商業的成功はなかったよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 03:26:52.25ID:0Mb//y970
コジプロとタムソフト
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 04:09:33.95ID:mEOh3o480
>>168
PGとかいうT10レベルで頭おかしい連中を野放しにしてたMSヤバい
買収一覧にあってファーストじゃなかったんかいってなったわ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 10:28:19.16ID:W0XnqQala
バンジーとか元々知られた技術集団だったけどDestinyとかいうゴミを売り逃げ出来たのは買収されてHALO作ってたおかげだろうな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 11:20:46.13ID:RCgTtFUd0
トライエース

インフィニット アンディスカバリー 良かった。
また、XBOXで日本産のRPGを出してほしい。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 15:53:06.29ID:CG/GJXhV0
「日本産のRPG」なんてもう日本人でも買わないゴミじゃん
要らんよ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 16:14:22.98ID:5Udq11U7p
RPGならPlaygroundが作ってるじゃん
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 18:50:19.61ID:1+3UCwU/0
JRPGって昔あんまり金が無かった子供が1本で無駄に長く遊べるから持て囃してただけじゃないの
総プレイ時間とかを気にする層
スマホやらで時間を奪い合ってる今だとどうなんだろう
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 19:49:59.85ID:OGMNBTrE0
物理的に買わないとゴキブリがうるさいから仕方ないね
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 19:52:32.45ID:2QWhoHNe0
>>180
完全版wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況