X



ソニー携帯機「5 Plus」発表 24日午後4時から switch大ダメージのお知らせ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 12:20:38.94ID:nBzVBcXo0
Sony US
@SonyUS
SAVE THE DATE: We will be going live on our YouTube channel at 2:30am EST on 2/24 to share some exciting news!

ソニーが、日本時間の2月24日午後4時半(アメリカ東部標準時の24日午前2時半)から、新製品発表イベントを開催することが明らかになりました。
ライブ配信が行われるYouTubeリンクにアクセスすると、実際にはプレミア公開という形でイベントが中継されることがわかります。
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 18:23:11.20ID:iJxFPjDl0
もうブランド価値もねえコスパもんわざわざ買う意味なくね
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 18:34:27.54ID:IuZqJfl30
携帯とかiPhone SE2以外まだどうでもいい
5Gこなれるの待つわ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 18:53:34.82ID:lFpKuwlZ0
>>122
確かシャープが国内向けモデルを発表してた気がする
でも端末も高いだろうし提供されるエリアも狭いからまだまだ慌てるような程でもないな…
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 19:17:30.04ID:5deivweRM
おれXperia持ってるけど結構使えるよ
風呂で寝落ちして思いっきり水没させちゃったけど画面にちょっと光り方おかしいとこが出ただけで未だに動いてる
一年七ヶ月経ったけど壊れてない
何気に防水堅固だよ
夏はアチチなんだけどね
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 19:34:00.40ID:GnM3ieyDM
ドコモが一時期富士通やパナソニックやシャープのスマホを押しのけて、
XperiaとGALAXYを2トップと称して販促してたよな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 19:49:39.53ID:ttN01Cyaa
>>130
パナはやる気なかったし、富士通はヤベーやつしか作らんかったし仕方ない
そしてドコモのシャープ冷遇は写メール時代からの伝統だぞ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 21:11:30.98ID:+peQMGVO0
>>40
0.1%代ならインデックスファンドの運用費位お買い得なんですよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 21:16:56.56ID:tHv0hBVl0
>>11
Motorolaを買収したMSも出来てないからな
OS屋なのにな
諦めるの早すぎだろ
MSはサーフェイスが成功したからどうでも良くなってる節があるな
だから、ソニーはAndroidのタブレット出せや
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 21:22:59.38ID:myUUJw4/0
xperia 1 mark2 のカメラまたクソじゃん
3x12MP
ハイエンド端末作り舐めてんだろ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 23:01:45.48ID:M8OACckYd
このニュースで、よそ板で結構ペリア信者いて驚いたっつーかワロタ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 23:12:45.18ID:NX1XA+Bvd
ハイエンド端末はxperia pro
こっちは5Gにも完全対応してる
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/25(火) 00:23:15.62ID:045wTmGj0
>>130
売上的にもその2つ無かったら泥廃れてたとは思うよ
ペリアはソニエリ切ってからあかんけど
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/25(火) 01:14:47.62ID:wnOUMq4n0
HDMI入力有りってのはあると便利かも。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/25(火) 01:30:50.15ID:xxNAEoXx0
Xperia1Uが目に見える所(カタログスペック)で他社フラグシップに劣っている所
8GBRAM(他社は12GB、16GB)
4000mAhバッテリー(他社は4500mAh以上)
似非90Hz(他社は実際に90Hzないし120Hz)
画面占有率

中々目に付かない劣っているところ
LG製低品質低輝度焼付きやすいOLED(高級機はサムスン製が基本)
LPDDR4メモリ(他社はLPDDR5)
UFS2.1ストレージ(他社はUFS3.0ないし3.1)
8K動画撮れない(シャープですら撮れる)
メインカメラセンサーサイズ1/1.7(他社は1/1.33)
前世代ではDXOMARKカメラ110点以上が当たり前のところ驚異の95点(他社だと2017年の水準)
前世代ではDXOMARKサウンド品質でハイエンド機は65点以上が当たり前のところ45点とぶっちぎりの最下位
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/25(火) 03:38:41.57ID:gU8aF0k60
どうでも良いけど、ワンマークツーってネーミング笑うな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/25(火) 06:06:12.84ID:gHfVSqAK0
他社の周回遅れにもなってないXperiaちゃん
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/25(火) 07:08:54.12ID:CjWgnvHR0
ゲーム機と同じでスマホも初期モデルは地雷なのがソニーの定番
どうしてもエクスペリアじゃないと嫌だと言う信者以外は待ちで良いと思うなぁ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/25(火) 08:25:08.34ID:psk3SOeBd
ずっとXPERIA使ってたんだけどさ、性能ゴミすぎて、去年ROG phoneUに変えたわ
去年出たのにメモリ12GB、有機EL、リフレッシュレート120hz、ストレージ1TB、バッテリー6000mAhでXPERIA1U超えてて草w
ROGphoneV今年出るだろうし、PCもスマホもゲーミング仕様がスペック最強
情弱がXPERIAやAQUOS買うんだろうな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/25(火) 11:17:15.72ID:ztKqZFun0
>>2
PS2のエミュレータは問題なく動くの?三年前にXperia買ったがPS2のエミュレータは動かない。ゲームのろくなる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/25(火) 12:07:25.17ID:FGI5sSM0d
rogはfelicaついてない時点で話にならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況