X



FFランキングは10>7>6>9>14>5>13>4>11>15で野村の勝利

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:21:24.61ID:RuGy0YVaa
FF5とFFTの順位がふるわない時点で、
ユーザー層がもう変わったをだなと思うわ

取り敢えず、野村絵のイケメンとムービーを垂れ流しておけば女子が喜ぶ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:24:32.83ID:BaLGDHk50
>>128
ローマ数字の4(IV)と6(VI)、9(IX)と11(XI)の区別は積極的に覚えてないと間違えるね
4は時計によってはIIIIという表記もあるからややこしい
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:25:56.06ID:RuGy0YVaa
>>84
まあ、今残ってるファンだろうからね
もうFFを卒業してるから投票する熱意が無かった
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:26:30.08ID:41enoBNt0
5と6は偶数派奇数派で別れるよな
7以降はそういう差がなくなって奇数タイプがなくなったが
12はFFってより松野ゲーだしな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:29:52.46ID:I5oxlsD30
>>1
5の位置おかしい
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:32:33.45ID:I5oxlsD30
>>128
これを覚えれない自分の脳みそを恨め
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:35:37.91ID:41enoBNt0
しかし、人気キャラ
4位ビビで5位ジタンなのは意外
9勢けっこうキャラ人気あったんだな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:37:55.21ID:l8g5xmpq0
普通に考えればこの手のものは新しいものが上位にくるもんなんだよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:44:46.96ID:41enoBNt0
>>145
海外ではけっこう前からFFのが売れてたような
4ぐらいのときにもうそんな話題がでてたよな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:46:40.51ID:JRae4+KY0
レトロすぎたFF1・2、オンのFF11・14を除外したランキングが最も正しい

1位 FF10
2位 FF7
3位 FF6
4位 FF9
5位 FF5
6位 FF8
7位 FF4
8位 FF15
9位 FF3
10位 FF13
11位 FF12

実際こんなもんやろ
15だけは位置おかしいがデータ通り女票が変な集中しちゃってるだけ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:48:39.55ID:+kj8J+Yz0
海外ではFF3とFF5は未発売でナンバリング狂ってるけど今どうなってるのかね
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:50:38.00ID:RZzU4lZO0
1位の10の後に出た12、13、15は全部ナンバリング最低レベルまで落ちぶれてるが戦犯は何だろうな
10の派生作、11、12、13、13の派生作、14、15…
全部叩かれてる印象しかない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:52:07.87ID:qs9/rS7La
一本道ムービーの10が1位とか意外だったわ
ゲーマーにとって行くッス って言う決め台詞が最高にクールなんか?w
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:52:15.14ID:BaLGDHk50
>>135
女だけじゃなくて男も大概キャラ目当てだろ
FF7と10どころか聖剣伝説も凡作の3の方が話題性強いし
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:54:50.66ID:sLjIWlms0
全部野村のディレクションじゃねーだろが。ただのデザイナーの分際で手柄横取りするな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:55:06.04ID:RZzU4lZO0
やナンバリング1位の10から次回作の12が最下位って凄い
やっぱり間に出た11と10-2がFF凋落の原因かな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:56:18.70ID:41enoBNt0
9は最近switchででたのも影響してるのかね
なんかもっと影薄い印象だったのに
けっこう健闘してて全体的に意外だわ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:57:00.16ID:JRae4+KY0
>>149
そんなもん11以降の全部だよ全部

11 急なオンゲーでファン置いてけぼり
12 シナリオ兼ディレクター松野がとんずら
13 つまらないシナリオムービー
14 出来が悪すぎて盛大にコケた
15 論外
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:58:41.22ID:BaLGDHk50
>>150
ティーダは若手のスポーツ選手だからあの口調でいいんだよ。
チャラ男じゃないのも序盤で分かるし。

FF10は新規FFユーザー狙って簡単で派手なゲームとしてベスト尽くしてたよ。
ミニゲームの出来がブリッツボール以外酷いけどな。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:58:55.53ID:hD1ZuTFaa
11はオンゲとして利益はスクウェアの屋台骨になってたから良いとしても
10-2辺りからヤバいな
ライトに向けて売れたのに12のシステムはガチゲーマー向けってゆう大暴騰っぷり
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 10:59:44.07ID:41enoBNt0
坂口居なくなっちゃんと仕切れる人間がいなくなったんだろな
結局映画で出した損失以上に損したと思うわ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:04:54.78ID:hD1ZuTFaa
>>155
ロードが改善されてるのも大きい
オリジナルは1戦闘14秒ロードともはや苦痛レベルだったから今のは4秒くらいだしな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:05:00.73ID:xh/Or/+m0
今、ff5やってるけどさ。
クリスタルを俺が作っちゃった感じがするねw

ワイ天才ww
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:07:23.79ID:xh/Or/+m0
確かにある程度具体化したのは俺だけど
昔のffやってると、仲間同士のつながりとか互助精神ってのは当時から感じ取れるわけで。

やっぱり既定路線だった感があるね
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:13:49.08ID:BaLGDHk50
FF15はスクエニのプロジェクト進行の駄目さがよくわかる
背伸びしてローカライズをいきなり大手洋ゲー並みに多言語にするより
まずメインシナリオを素人の同人作家に弄らせるなよと
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:20:39.90ID:JRae4+KY0
14は最初が酷すぎて一回サービス中止して
全部作り直して5年以上経ってようやく復権したんだよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:21:19.96ID:BaLGDHk50
>>164
10はあれで3Dのゲームとしてほぼ完成されてるからいいんだよ
FF7は原作がまだCG画像の背景多様してた時代の作品だからこそリメイクする価値がある
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:25:47.43ID:KHfovf+br
ゲハではよくエセFFファンがオンラインはジョガイジョガイ!て言うけど
しっかり上位にいるじゃん
本当のファンはちゃんとプレイして評価してんだね
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:26:05.68ID:Zmqh9kmha
>>124
野村のセンスは天野の遥か下だが
「天野のオリジナリティ溢れる」とかほざく奴は無知なだけ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:31:58.47ID:Zmqh9kmha
>>134
野村絵のやどこが3D化に向いてんだよ
3D化以前にそもそもプロとして絵下手過ぎなんだよ
しかもFFのキャラは流行りの有名人を掛け合わせてるとかインタビューで答えてるぞ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:33:22.83ID:KHfovf+br
野村は自分が描きたい絵を描いてるだけだよ
FF13みろよ
コート着てる冬服と水着のやつが同じ世界にいるんだぞ?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:34:10.51ID:Pt9bPa3bM
15はなんだろスカイリムみたいなもんだろうな
同じもの造るという続編はしばらくでないだろうな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:37:17.78ID:Pt9bPa3bM
円盤出しすぎてたらわかんないけど、あれテッセレーション、ボリュメいれてもいいとおもうけどな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:41:28.31ID:XX92DzkH0
ナルシストキャラ()
マトリックス()
B系ファッション()
電波ストリート()

これがオワコンになった今のFFだからな。
センスが20年くらい前。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:42:34.62ID:XX92DzkH0
電波ストーリーでした。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:43:14.74ID:SKKbkH/bd
オンラインは普通にFFオンライン1とか2で良かったのよ

10が1番人気でそのあとオンライン11挟まれてからの魔法少女ものみたいな10-2だからな。12は忌避するわ。
なぜならファンは10を求めてるんだから。

満を期して新ハードで出た13は意味がわからないゲームで、14でまたオンライン

今度こそ、で出た15がホストクラブファンタジー

我慢強い好意的な人も離れてくよこんなネガティブコンボされたら

コンサルとかいれて立て直しが必要なレベルの戦略性の無さ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:45:43.27ID:41enoBNt0
>>173
画力じゃなくデザインが向いてる
むしろ画力が足りないから3Dが本体
そっち方面のスタッフが優秀だったのもあるんかなw
非現実キャラをリアルに寄せて魅力的につくるの
案外難しいとおもうよ

まあ別に自分は野村デザイン好きじゃないんやが
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:49:44.84ID:3K+f1DANa
5が好きな人は8で消えたし、10が好きな人も13で消えた
糞でも我慢できるのは2作が限界だよ
発売間隔が長過ぎる今だと1作でも致命的
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:49:50.22ID:41enoBNt0
実際、キャラデザインのテイスト残して
若干リアル系3Dにしたこういうタイプで映えるのって
野村絵か吉田絵ぐらいしか知らん
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:49:56.51ID:G3o7gdmxF
>>134
逆だろ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 11:50:59.01ID:UVOq4Y4c0
>>3
売り上げを大きく下げた9が高評価な辺り
やっぱり当時8がクソゲーすぎてFFから離れた人が多かったんだろうなって…
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 12:08:23.71ID:SKKbkH/bd
ぶっちゃけ10が出るまではみんな7の影を追いかけ続けてた

10でブレイクスルーできたが、今度は10の影をみんなが追いかけるようになった

答えはシンプルで10を超える作品で応えるしかねーんだけどね
過去の栄光に戻る形の7Rはぶっちゃけ求められてねーんだわ

それに気づいてないならヤバイ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 12:17:46.93ID:os6SrM3T0
さも意外みたいに言われてるが9って国内じゃ3番目に売れてるからな
8と12が思ったより低いくらいで割と妥当な順位ではあった
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 13:10:36.81ID:SLEv7aLOM
>>184

『Agni's Philosophy』の主人公アグニを描いた
・岩田 亮(いわた あきら)

FF15のアーデン、Dissidia FFの暗闇の雲(2ndフォーム 光雲の衣)、セーファ・セフィロスなどで有名な
・Roberto Ferrari(ロベルト・フェラーリ)

も知らんの?


「アグニ」
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/700/423/html/01.png.html

『Agni's Philosophy』
https://youtu.be/UVX0OUO9ptU

「暗闇の雲 2ndフォーム・光雲の衣」
https://youtu.be/wP8D1nHdxIY

「セーファ・セフィロス」
https://youtu.be/9cxLuvcZUYQ


野村絵3DCGより勝ってる?負けてる?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 14:43:57.54ID:HZm5TIAU0
「野村デザインだったら出来に関係なく上位」だったら野村がすごいみたいな持ち上げできるけど
そんなことなくて8や13や15とかが普通に下だから
相関性ねぇわ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 14:44:50.01ID:X65W2DSM0
天野のあの幻想的なキャラデザがFFって感じだったのに野村で一気にガキ臭くなった
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 14:54:01.11ID:OXSgZu7Ca
>>195
どっちも26歳で草 
ティファはどうなるんやろあいつはアジアン寄りだが
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 15:07:12.38ID:7vkwLQwl0
5が低過ぎないか?
5、7、10がトップ3だろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 15:10:22.46ID:aqgRPcYeM
FF10みたいなゲームって全然つくれてないよな
10→10-2でも10→12でもそりゃファンは離れるよなあ
ルールー使ってよくある魔法使いRPGでも作れよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 15:50:32.00ID:3f3REKDo0
7みたいなゲーム作るより10みたいなライト層に受けるゲーム作る方が難しそう
なんか絶妙なラインを奇跡的に作れた感じがする
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 15:53:01.61ID:iZQVkXuZ0
>>1
10まで坂口いただろ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 15:56:36.30ID:9UuvzPzE0
FF10
P:北瀬
D:鳥山

FF7
P:坂口
D:北瀬

FF6
P:坂口
D:北瀬



北瀬大勝利すぎる
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 15:57:12.33ID:lrWxxz/g0
14が凄いのはランキング上位なのにスタジオで誰一人語らなかったこと
ネットアンケートだから信者が頑張ったけど、実際に遊んでる人なんてガチでいない
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 16:00:16.31ID:sfHXOaVs0
俺達のライトニングさんも不人気なんだな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 16:01:09.13ID:N1XqxRC20
どうせ投票したのはゴミみたいなオタクの女だけだろ
なんかそんな感じの順位だしな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 16:50:30.37ID:g13KZGKo0
>>200
それはない
クライシスコアがヒロインの性格を変えてまで10の再現をやって女性新規増やしたし
制作側も10に関しては何がうけたのか分析できてるだろう

7はマジで制作側が人気になった理由を掴め切れてない
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 17:05:02.99ID:OCKBxUJz0
10が1位なのにテレビ見えてるところでキマリだけいないのが笑った
ランキングにも通されなかった。
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 17:10:20.32ID:rtY0mmCDa
坂口退社後の作品(FF12以降)から露骨に人気が無くなってて草
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 22:51:46.63ID:Jwk4qKRu0
>>212
スマホのでいいじゃん
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:00:22.87ID:I6zzpXK80
>>205
こういうのちゃんと投票しないオタクの方がゴミじゃね
何のためにオタクやってんだよゴミ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:22:40.92ID:/sEYJKVZa
>>209
まあ別に今更戻れとか言わんが
作者が占めるとこ締めてたから3D化したりSF化したりしてもFFではあったって感じか
新スターウォーズもだが別の人がやるとかえってただの同人ノリにしかならなかったりするね
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:23:00.92ID:aPWICkVpp
なんで野村信者はただのキャラデザしかしてない7と10が野村の功績にすり替えてんの?
めちゃくちゃ口出ししまくってFFの株を地の底まで落とした8と13が野村の功績ってんならわかるんだけど
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:25:19.06ID:M5SO+n3/p
野村って20年以上社会人やってる49歳の老害なのに未だに人の功績盗むしかできないってやばいな
信者がイキリ倒してるけどお前らKH3で生き恥かいたのもう忘れたんか?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:28:24.02ID:4LHXu4Rk0
FF7では野村はキャラデザ以外にも話の展開に関わってるだろ
解体新書のエアリス殺しましょう発言とか
エンディングのスタッフロールにもストーリーかシナリオのところで
坂口や北瀬や野島とともに名前が載ってたような気がするし
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:33:03.76ID:/sEYJKVZa
まあうるさ方のおじさんがあーだこーだ言ってて
ガンダムオタクがガンダム作っても同人ぽい出来にしかならなくて
でも大きい会社だからなんだかんだ続いてく
て訳でガンダムっぽい
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:54:52.16ID:4LHXu4Rk0
面倒だがつべに置いてあったエンディングの動画で
スタッフロールで野村がクレジットされてた部分を確認してきたが

FF7 キャラデザと battle visual director とかいうよく分からん役職と
based on the story の部分で坂口と一緒にクレジットされてる

FF8 キャラデザと battle visual director
FF10 キャラデザ
FF13 メインキャラデザ

だったわ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 00:03:17.83ID:SYADaKt3p
>>218
え?エアリス殺しましょうって言ってないんでしょ?
ライターが勝手に描いたんでしょ?
エアリスのファンに叩かれまくってインタビュアーとライターに責任なすりつけたのは野村でしょ?

つかそれでもFF7は野村のものじゃないだろ
なんでそうなんの?
野村の所有物(笑)は大炎上したKH3とPVしか存在してないヴェルサス(大爆笑)だけでしょ?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 00:12:09.86ID:Su0VZ1HS0
ノムリッシュが実際に口出してるにしろ出してないにしろ、そんなこと噂されるレベルのまとめ役しかおらんのが問題
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 00:18:02.90ID:gzxaCLDS0
野村とのインタビューでライターがエアリス殺しましょうと解釈できる発言でもしたんじゃないの


あとキャラデザしかやって無いという書き込みに対して
キャラデザ以外にもやってるだろと言っただけで
なぜそれがFF7は野村の物云々になるのか意味不明
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 01:22:47.13ID:Xo4w3arWp
野村信者っていちいちスタッフロール見ながらマウント取ってんの?
なんでそんなことしてんの?
野村が左向きしか描けない無能お絵描きおじさんだから?
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 08:05:03.72ID:uI1UI/5o0
>>132
卒業できてないFCSFCおじさんたくさんいて、未だに5がー6がーてやってるけどw
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 08:22:28.05ID:C2CMazmw0
田中はガンホーいってソシャゲ失敗して雲隠れしたからもう出てこれないでしょ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 16:06:40.41ID:FnNurKAa0
40代が少ないだろ、ドラクエと違ってファミコン世代はもう逃げてる
そのウルセーのはスーファミPSから入った世代だ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 22:40:29.94ID:JJphGkkrd
PS2を10(インターナショナル)→10-2→12 新品購入。

PS3の13三作を中古プリプ購入をしたが、
10と12比較すると微妙。

PS4の15は興味なくなり未購入。
FFはギリギリ12迄かなと感じた。
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/03(火) 00:17:38.66ID:5r/qPcTj0
>>225-226
俺はスレ主じゃないし野村信者でもないなKHとかやった事ないし
スタッフロール確認したのは絵しか描いてないのか
それ以外もやってるのか確かめるためでマウントのためじゃないな

坂口と比べるなら野村じゃなくて北瀬じゃないのかと思うわ
役割的に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています