X



任天堂ってさ、なんで昔から新しいものを受け入れることを頑なに拒み続けるんだ?????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:37:14.70ID:7wVRsc0RM
古くはCDロムやらHD画質、今なら4Kやら本格的なVRといったものを一向に取り入れない頭の硬さどうにかならんの?
どんどんPSと差が開くよ?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:40:23.55ID:4uN/Yp3fr
任天堂以外のゲームは全て糞だと思ってる奴らだからね
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:40:26.64ID:cUptdBrw0
ユーザーが得する事は任天堂の損
割とマジにこんな企業風土だから
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:45:10.49ID:15tXkIQp0
任天堂は昔からこの独創という理念を貫いてるから他社とは同じ方向には行かないんだよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:46:52.60ID:L8WMGH5Aa
逆じゃね?
任天堂って定期的にバーチャルボーイとか3DSの立体視とかWiiの棒みたいに
他のメーカーなら別売オプションにしそうな変な機能を
平気でデフォルトに据えたハード作りするじゃん
ソフトは保守的なのに
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:49:21.46ID:OAYAITV00
十字キー、LRボタン、アナログスティック、振動パック、バーチャルボーイ、
2画面タッチ、ポインタ操作、ジャイロ、タブコン、着脱式コントローラーetcを生み出した任天堂が何だって?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:49:48.50ID:tM92hWqn0
本格的なVRって言うパワーワードw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:49:50.79ID:krLdp+HuK
SCEのPS3出すタイミングが早すぎただけだよ
コンポジットケーブル付属だし、HDテレビ普及してなかったし
会社を2回潰したことからもわかる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:52:23.60ID:Geunfq7s0
HD振動、モーションIRカメラ、ジャイロ、ちゃんと新しいもの取り入れてるんだよなぁ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:53:20.75ID:TFLGjj/l0
タッチパネルとか立体視とかARとか
他がほとんどやらないような方向性をいち早く掘り出さねえか任天堂?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:53:27.26ID:NK72eTeX0
>>1
基本的に一般に普及してから取り入れてるからじゃないの?
VR全く普及しておらんぞ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:55:36.94ID:TFLGjj/l0
>>15
いやむしろコントローラの振動とかアナログスティックとかタッチパネルとか
ゲームハードでほとんど存在してなかった技術を貪欲に取り入れてるような
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:55:42.99ID:Re/vUOTF0
花札屋
IT製品の設計は外注、だから高い
ソニーやMSと違い自社で開発できない、
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:56:21.53ID:BVPfY9Wi0
段ボールとかリングコンとか色々試行錯誤しまくっとるやん
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 23:56:47.49ID:CdY+n/nC0
裸眼立体視とかHD振動とか新しいものどんどん受け入れてねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況