『Bloodstained: Ritual of the Night』、「ローグライクダンジョン」モードの導入が中止に
https://jp.ign.com/bloodstained-ritual-of-the-night/42137/news/bloodstained-ritual-of-the-night

「ローグライクダンジョン」モードは、『Bloodstained: Ritual of the Night』のKickstarter
キャンペーン期間中の2015年6月に達成した500万ドルのストレッチゴールだ。
このモードでは、プレイするたびに新しい城を作るために、プロシージャル生成を
使用するはずだった。モードの説明には「その通路を探索してボスを倒すと、ランダムに
生成されたダンジョンを、フレンドと共有できるようになるコードを得る」と記されている。

ArtPlayの五十嵐の開発チームは、計画していたモードを導入させることができなかった
ことを謝罪をしており、代わりに「ランダマイザー」モードを導入すると明かした。
「ゲームを始める前に、プレイヤーは、プレイスルー中にランダム化される、最大8つの
異なるゲームパラメーターを設定することができます」とチームは説明している。

当初の「ローグライクダンジョン」モードで予定されていたように、プレイヤーはシードを
生成でき、ランダム化したパラメーターを、ほかのプレイヤーと共有して挑戦することが
可能だ。加えて、パラメーターがランダム化された各城での進行状況を追跡する
タイマーがあり、最後にクリア時間を表示できる。

「ランダマイザー」モードは、斬月がプレイアブルキャラクターとなる「斬月」モードの
アップデートとともに、無料で提供される。これが次のアップデートとなるが、いつ頃に
提供されるのか不明だ。