X



スクエニ北瀬「いつかFF5もリメイクしたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 13:43:24.17ID:xNvYuVLY0
北瀬佳範氏といえば、スクウェア・エニックスの中でも一際華々しい経歴を持つ人物だ。
1990年に入社した彼は以後、多くの優れたゲームを世に出していくのだが、
そんな同氏が初期に発表したソフトの1つにファイナルファンタジー5がある。
そして彼はどうもこの作品を現在の技術を用いてリメイクしたいと考えているようなのだ。


「まず最初にはっきり言っておけば、スクウェア・エニックス内に今そんな企画はありませんよ(笑)
 記事にする際には、ここを明確にしておいてください。これはあくまで私の個人的な意見です。
 それを前提にして考えてほしいのですが、あのゲームは私が最初に取り組んだFFでした。
 そのため強い思い入れがあります。が、現在に至るまで今作は一度も何のアプローチも受けていませんね。
 ですから私としては、いつかどこかでFF5が現代的な技法を駆使してリメイクされたらとても面白い事だと考えていますよ」

と彼は報道陣との対談で語っている。


FF5は1992年にSFCで発売されたが、欧米での発売は見送られている。
今作が西洋に来るのは06年に発売された「――5アドバンス」まで待たなければならなかった。
https://nintendoeverything.com/square-enixs-yoshinori-kitase-interested-in-remaking-final-fantasy-v-someday/
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 13:45:23.94ID:Z4BDYxuN0
野村がリメイクすんなって言ったんじゃなかったの?
DSで4が出た頃にそう言う噂があったが
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 13:45:42.90ID:Gt5QJUQx0
もう過去の遺産はいいから、会社の総力を上げて新たな看板タイトルを何かつくって。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 13:51:39.15ID:EHBNFasPd
もしもし端末なんぞノーカンに決まってんだろ
345あたりの黄金期王道正統派ファンタジーだった頃のを
現代技術でフルリメイクすることはものすごい価値がある
日本人が作る王道ファンタジーが欧米には受け入れられないとかいう勝手な思い込みを反証できる

まあ14でとっくに反証済みなんだけども
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 13:52:01.20ID:xPiO6itD0
switchあたりで軽く作ってほしいわ
PS4だと10年以上かかりそうだし
0016びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/03/07(土) 13:53:47.97ID:gX8o81N90
GBAでリメイクして、それをスマホに移植済みのはず
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 13:54:25.89ID:y8SEmp500
>>15
それリメイクじゃなくね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 13:54:30.27ID:hfBPhhkl0
俺もFF5はFFの中で一番好きだから
FF7のような中途半端なかたちでは
リメイクして欲しくない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 13:55:16.69ID:kfgRPD7f0
「新作を作りたい」

この言葉が出ない開発者はもう必要無いと思うんだ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 13:56:00.87ID:IbkIFfd60
隕石降ってきたり世界が合体したりムービー制作カロリー高そう
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 13:57:25.31ID:Bdx4JfMk0
風の ようすが 変なのだ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 13:58:40.39ID:scOdMtoaM
システムで遊ぶゲームなのに
ストーリーと演出に力入れそうw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:04:07.65ID:Gt5QJUQx0
>>16
なんかで見たけど、映画で言えば未公開シーンを付け足したり映像を現代技術で綺麗にしたレベルのをリマスターって言ってキャストやらを全部変えて新しく映画作る並みに手間をかけたのをリメイクって言う感じだったかだと思います。
正直どっちでもええわ、て感じですけどね。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:04:43.20ID:D/fUCfda0
半世紀かける気か
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:07:16.35ID:xPiO6itD0
もう無理なリアルリメイクとか求めてねえから
FFやってるやつはFF10リマスターでも十分遊んでるぞ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:08:44.78ID:r51JTTzv0
人の思い出に甘えすぎ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:09:03.57ID:fl6iR3x8a
スマホでドット絵から気持ち悪くなったリメイク出してた
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:09:24.13ID:1nLfYU760
エクスデスとガラフの戦闘ムービーだけでアニメ1話分くらいありそう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:10:30.05ID:8DDSqXL90
スマホのやつポイントかなんかで無料で貰ったままやってないわそういえば
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:11:47.56ID:L7ERl53+a
7よりは5や6をリアルな感じで作ってみて欲しい
あとはロマサガ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:16:13.97ID:AV2oSnbO0
ブレイブリーデフォルトのタイミングでやるのがベストだった気もする
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:18:15.52ID:HIeXUHDTK
5はアドバンスで完成されてるから良いわ
名作に余計な真似すんな
今のスクだとろくなことにならん
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:19:29.22ID:3volPAQvp
スクエニはTokyo RPG factoryどうするのか気になるわ、あとルミナススタジオも、馬場のスタジオも潰したし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:20:12.81ID:rKxbAEMZd
7にあれだけ時間かけておいて全く期待出来ない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:21:20.61ID:wPBnnPlU0
ジョブシステムがどうしようもないゴミになる未来がみえる
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:22:12.46ID:le5ZtDuxa
無理無理ww
7よりも遥かに金かかるだろwww
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:22:13.30ID:qzaAGSjFa
5や6は今のスクエニにリメイクされるよりオリジナル版配信の方が良い
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:22:18.10ID:qWMrs4QV0
ドットだから許されてた人形劇を今の3DCGでやったらきつくて見れたもんじゃないぞ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:23:36.53ID:a24XJKqbH
いつかじゃねえ
新作出す気がないならロードマップ示してやれよ
プロディサーだろ・・・
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:25:39.83ID:Wpfsv2930
元が神バランスなんだから手を加えた時点でゴミになるだろ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:25:47.09ID:dApT1ay5M
>>10
こういうレス見ていつも思うけどスーファミ買って勝手にやれよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:28:30.02ID:iBSgYknm0
まずはFF7Rを終わらせる事に注力してから そういうことをほざけよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:32:43.53ID:QT7VDDGXd
独立したワールド3つ分
無理だろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:36:28.33ID:SQ9HQLwV0
3みたいなダサいキャラデザはやめてね
どうせならff14くらいのキャラデザでお願いしたい
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:45:06.38ID:YREPJdKvp
GBAのが完成されてるからそれを今の機種で発売しろ
余計なことすんな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:47:37.28ID:zvjXQbY70
いつかって今もう作り始めないと
当時のスタッフ全滅するだろw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:50:35.87ID:dAlz/+t10
FF6は海外でもやたら人気あるけど、FF5は海外じゃ全然人気ないからリメイクしても売れないだろ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:53:08.05ID:3NVkcNpeM
シナリオだけが失敗したFF12のさらに劣化でシステムまで失敗しそう
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 14:57:15.77ID:+1dnS0Ug0
本作品は1992年に発売された『FINAL FANTASY X』(原作)のリメイク作品です。
第1世界東大陸(ウォルスの塔)脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品となり、
複数作で展開予定の第1作目です。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 15:15:09.99ID:wPBnnPlU0
>>67
作る気はないというか困ってるんじゃねーかな?どう作ればいいか
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 15:15:13.74ID:ejqhREOq0
ハーレムゲーは時代遅れなのでホモゲーになります
ファリスも男、レナも実は男です、ガラフは死にません
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 15:19:10.75ID:Gt5QJUQx0
>>74
自分もそう思う。あの会社はFFで永遠に稼いでいきたいと思ってる様な会社だから出せる物ならとっくに出してると思う。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 15:22:32.40ID:zPUTPW2k0
北瀬、北瀬

リメイクはもういらんて
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 15:29:57.76ID:5s7wEeDe0
ブレイブリーのときもオクトラのときもFF5ファンは言ったよな
このエンジンで作れ、浅野チームに作らせろと

んでFF委員会はそれが気に入らないんでしょ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 15:39:16.29ID:wPBnnPlU0
>>76
だから7Rだしたり、こういうこと言って様子見してるんだと思う
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 15:39:17.95ID:XXn5CVL10
北瀬が居座ってる限りFFは再生しない
使うのは野村とか鳥山だし
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 15:41:10.28ID:5s7wEeDe0
HD2Dが熱烈な注目浴びたの不都合だったのかね

初期作FFリメイクはDSの絶頂期からPSP移籍で突然死してCS撤退したじゃんか
現行機スマホでGBA要素盗んで劣化させたの動くからそれでいいんでしょ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 15:43:35.14ID:Ym/SaKQE0
もうFFブランドは終わりみたいだね
16もどうせクソゲーだろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 15:49:34.33ID:NPyhyxFYa
マジレスするとFF16よりブレイブリーデフォルト2の方が期待できるまである
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 15:49:48.52ID:5s7wEeDe0
本来FF5を作るはずだった浅野チームの研鑽が
HD2Dでスクウェア資産全般を焼き直せと言われるまで絶大な支持を得てるのに
権力で握りつぶしてる人らは流石だな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 15:52:15.38ID:TuIB/2AL0
4K動画で100GB余裕
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 15:54:06.33ID:mS1LewQ80
この会社FF8リマスターをDotMmuなんかに任せるし
過去作大して大事にしてないでしょ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 15:56:34.41ID:1yyr5SVZa
>>33
ttps://in44y.com/wp-content/uploads/2013/04/2013-04-22-14.44.34-1118x538.png
モンスター絵のリメイクはいいと思うよスマホ5
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 16:02:06.07ID:3+V7kL7I0
アクションにだけはするなよ(´・ω・`)
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 16:04:54.70ID:7FdcSxU50
下手に3D化したら、ドット絵だから許されてたキャラの掛け合いが見るに耐えなくなりそう
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 16:11:37.24ID:jt+IXAY70
FF5のような世界観のFF16、ならプレイしてみたい気もする
今の時代には合わないのかも知れないが
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 16:11:56.50ID:xZabm28aa
>>85
ブレイブリーデフォルト2なんて無かった

もう一度言う
ブレイブリーデフォルト2というクソゲーなんて無かった
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 16:12:33.11ID:zVJ4RvID0
過去の遺産は過去の遺産でしかないんだから
そこにすがってんじゃねぇよ感

FF7なんかも2020年にリメイクしてイメージ悪くなるだけだし
一本9000円する未完結ゴミを何本売るの?って言う話なんだし
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 16:12:50.87ID:hpaL9/KOp
>>79
順序が逆だよ
ブレイブリーチームがFF5のリメイクしたいって企画したら実績ない奴らに任せられるわけないだろって門前払いくらってそれでブレイブリーデフォルトを作ったんだよ
ジョブ関連はその時のリメイク企画を流用したの
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 16:13:00.99ID:5s7wEeDe0
第一世界すらごまかして風の神殿で終わる
地に足のついてない開発者が触っていい作品ではない
浅野チームに絶対渡さない宣言でFF5おわた
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 16:14:37.35ID:OucJNbvs0
FF5が野村キャラにされたらさすがに叩かれる程度じゃ済まんと思うが
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 16:14:45.35ID:DBOd4qska
>>96
ttps://www.famitsu.com/news/201912/13188941.html
ブレイブリーセカンドとブレイブリーデフォルト2は別物だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況