・不破忠幸(大阪市議) - 2019年5月、公職選挙法(買収)の疑いで逮捕
・丸山穂高(衆議院) - 2019年5月、北方四島ビザなし交流の訪問団の一員として国後島を訪問した際、酒に酔って暴れる
・小森重紀(埼玉県草加市議) - 2019年5月、2018年度に支給された政務活動費25万円の収支報告書を条例で定められた期限までに提出せず、再三の提出要請にも応じなかったため、市から全額の返還請求を受ける
・西端勝樹(守口市長) - 2019年6月、自身が運営する不動産会社で「重要事項説明」を宅建士ではない西端本人が行っていた(宅建業法違反)ことが発覚
・木下章広(富山市議) - 2019年6月、夜に市議会事務局に無断で立ち入り、女性職員の机の上や引き出しの中を物色
・広田和美(大阪市議会議長) - 2019年7月、2018年度に交付された政務活動費で、支出が禁じられている政党活動に約75万円を支出していたことが発覚
・田中厚志(松原市議) - 2019年9月、同年3月に「体調不良」を理由に定例会の本会議を欠席し、沖縄旅行に行っていたことが発覚
・富田武彦(大阪府議) - 2019年10月、府議とソニー生命を兼業していた2012年に実在しない社内預金をある特定の顧客に紹介し、約300万円を会社を通さずに個人的に預かったことが発覚
・元橋理浩(寝屋川市議) - 2019年10月、自身が運営していた障害者の就労支援施設が、2018年7月から2019年4月にかけて国や自治体からの給付金を不正に受給していたことが発覚
・橋本和昌(大阪府議) - 2019年12月、2015年から18年まで4年連続で提出が義務付けられている政治資金収支報告書を提出していなかったことが発覚
・下地幹郎(衆議院議員) - 2020年1月、選挙期間中にIR参入を目指す中国企業から金約100万円を受け取るも政治資金収支報告書に記載せず
・安藤なの香(伊丹市議)2020年1月、2019年7月に常任委員会の視察を欠席し、海外に行っていた
・松浪武久(大阪府議) - 2020年2月、2年間政治資金収支報告書を未提出だったことが発覚
・諸田洋之(静岡県議) - 2020年3月、インターネットオークションでマスクを大量に出品

今年度発覚した不祥事だけでこれ。

議員の不祥事が多いというよりも、もともと犯罪志向のあるやつが維新を選んでるとしか思えん。