X



【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 62世代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (8段) (アークセー Sx5b-V/hw)
垢版 |
2020/03/10(火) 16:53:28.51ID:ce7Ewuhmx

■ハードウェア概要
◯コンソールゲーム機本体
超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
AMD製カスタムチップ搭載
CPU:x86-64-AMD Ryzen “Zen2",8コア16スレッド
GPU:AMD Radeon RDNA (Radeon DNA)ベースグラフィックスエンジン(レイトレーシングアクセラレーション対応)
3Dオーディオ処理専用ユニット
ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計
PlayStation VR対応

◯コントローラー
ハプティック技術搭載
L2・R2ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用

◯物理メディア
Ultra HD Blu-ray
ゲームディスクとしての容量は100GBに

荒らし、煽りは放置で。荒らしにレスする人も荒らしです。
次スレは>>970が宣言の上建ててください

!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ-
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PS5】SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 61世代目
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1583452421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0633名無しさん必死だな (ワッチョイ a1aa-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 17:34:34.10ID:cwQqVtj00
https://wired.jp/2019/04/17/exclusive-sony-next-gen-console/

2019.04.17

「この場所でサーニーは、まだ名もなきゲーム機の内部構造の最終設計に取り組んでいる。それこそが、PS4の後継機となるマシンだ。」

「名もなきゲーム機の内部構造の最終設計に取り組んでいる」

「内部構造の最終設計に取り組んでいる」 



2019年6月のデータ

AMD Flute

GPU performance is almost similar to RX 5600 XT
CPU performance is similar to R7 4800U

んーwゴミ!

https://twitter.com/_rogame/status/1238144658049585152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0636名無しさん必死だな (ワッチョイW c2b9-4HKr)
垢版 |
2020/03/13(金) 17:44:57.10ID:z/iHLrGg0
もうじき発表されるから心の準備しとけ
0637名無しさん必死だな (スップ Sd02-9jWt)
垢版 |
2020/03/13(金) 17:46:03.60ID:5ElJEdFUd
まあ高性能ならソニーはドヤ顔で早々にスペック晒すからな
カスタムSSDもそうだから速攻で公表した
それがない時点でお察しってわけだ
0639名無しさん必死だな (スププ Sda2-SmDd)
垢版 |
2020/03/13(金) 17:48:15.23ID:AIcHPxFTd
サーニーは4K60fpsのみをターゲットにハード設計を進めてたんだろうな
それが土壇場で「1年伸ばしてやるからレイトレと120fps実装しろ!」とか言われててんやわんやなんだろ
0640名無しさん必死だな (ワッチョイW c2b9-4HKr)
垢版 |
2020/03/13(金) 17:51:52.45ID:z/iHLrGg0
スペックなんてどうでもいいというのに!!
なにCSでマジになっちゃってんのww
0643名無しさん必死だな (ワッチョイ e9b9-BmuA)
垢版 |
2020/03/13(金) 17:57:50.69ID:Ue2GCVrB0
今一生懸命になってSwitch叩きに走るゴキちゃん達笑うw
0644名無しさん必死だな (ワッチョイ b9aa-x7HK)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:06:20.89ID:Hnju1wbu0
>>639
4K120fpsはGTで達成するんでしょう
>ソニー、第2世代8K液晶テレビ「Z8H」海外発表。85/75型、4K/120fps入力対応 - AV Watch
結構やる気はあるみたいね チカ君も買えよ
0646名無しさん必死だな (ワッチョイW 8528-TKmo)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:11:12.89ID:s4tTt/Iv0
https://i.imgur.com/Bc00V6v.jpg

これいずれコジカン製作のメタルギアも
PS5に来そうじゃね?
0648名無しさん必死だな (ワイモマー MMa2-4HKr)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:14:22.14ID:sBZuXFKqM
>>632
>>GPUだからHWRT
それは只のシェーダー型。言葉遊びにもならない。
AMDと共同で開発してる以上RTコアはAMD製で、実装方法がPCと異なると見た方がいい。
レイトレでCUが担当する箇所を専用回路で処理する形か、或いは大量のRTコアに少数の専用CUを搭載した変則GPUとか。
0650名無しさん必死だな (アウアウカー Sa09-Ibyi)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:16:19.73ID:rQCSo5ePa
>>632
MSのXSX紹介ページを見るとレイトレより先にVRSが来てる
これはVRSの方が売りになる機能、つまりライバルには搭載されない機能と
判断してるからでしょ、だとするとPS5はRDNA1だよ。
0651名無しさん必死だな (ワッチョイW 8528-TKmo)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:18:47.18ID:s4tTt/Iv0
>>650
つまりPS5にもレイトレあるから
レイトレは売りにはならないと
0655名無しさん必死だな (ワイモマー MMa2-4HKr)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:40:15.37ID:sBZuXFKqM
>>652
モドキと言うが、では正しいレイトレとは何かな?
ゲーム用GCとは求める計算結果の近似値を如何に効率よく出力するかに尽きる。
1フレームに何分何時間も掛けて作り出す厳密なレイトレ以外認めないならRDNA2もRTXも全てがモドキだよ。
0656名無しさん必死だな (ワッチョイ b9aa-x7HK)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:44:06.72ID:Hnju1wbu0
>>653
このスレではRDNAではHWRTに対応できないので
HWRTとサーニーが以前言ってるからRDNA2と同等に違いないって事
RDNA2採用がどうなるか分からない時の話だからRDNAカスタム Flopsには触れていない
0661名無しさん必死だな (オッペケ Sr91-BgNC)
垢版 |
2020/03/13(金) 19:02:04.58ID:rRUwU/0cr
>>650
VRSがRDNA2の目玉機能ではない
あくまでワッパ性能の改善とレイトレであって
VRSが上にきてるのはMSのレイトレがお飾りレベルだということを意味している
開発者のリーク通りだわ
0669名無しさん必死だな (ワッチョイ b9aa-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:10:01.56ID:kA/rZtCE0
レイトレに関してはGI含めてラスタライゼーションの代替なんて夢のまた夢で
結局はこれまでの手法プラスαで使うしかないから
第二世代のハードウェアレイトレだって大した効果は期待できないよ
GPUダイのせいぜい25%分くらいしか専有できないだろうし

複雑な形状のオブジェクトはコスト高すぎて適用できないらしいし
植物筆頭にリアルさ求めてこれまで頑張ってきた領域じゃ全く使えないよ
一部のピカピカの鏡面反射とかビルの間駆け回るオープンワールドとかは見栄えするだろうけど

NVIDIAの次世代GPUもCUDAコア増し増しの物量作戦でくるらしいし
どうやらレイトレハードの物量アップはそこまで狙ってないっぽい
第一世代見る限りはあの4倍は無いと話にならないの明らかなのに
0673名無しさん必死だな (ワッチョイ b9aa-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:31:37.76ID:vx7xol7r0
VRSのアピールと12TFの発表ってのはソニーがそこでは対抗できないの読み切ってるから
考えられるのはPS5のGPUコアが満額でも40CUで対抗できないのと
一部の噂通りRDNAのカスタマイズ品とはいえ、一部は第1世代の部分が入ってる
0674名無しさん必死だな (ワッチョイ c2aa-RVNe)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:37:47.90ID:aZuC5Rag0
>>672
アホが「なんで12TFって発表できないの?w」ってうるさかったらリクに応えただけだろ

34 :名無しさん必死だな (ワッチョイWW 6e28-sV0n) :2020/01/19(日) 11:14:45.54 ID:KZEtjMyN0
>>30
いやいやそれなら堂々とRDNAの12tfと言えばいいだけ
そうすれば皆んなスッキリするんだからw
DFが尋ねても数字は明かさなかったのがなw

405 :名無しさん必死だな (アタマイタイーWW 6628-uqQD) :2020/02/02(日) 11:37:41.99 ID:ZY2cAzEN00202
>>389
そんな回りくどいことしないで
GCNじゃないよ正真正銘RDNAの12TFだよって
フィルが言えばいいだけw

それが実際はDFからの問い合わせに
明言を避けたwww

361 :名無しさん必死だな :2020/02/18(火) 00:07:30.01 ID:nM+lYz35M
MSは12TFなの?って質問を拒否したからね
ないの確定しちゃった
0679名無しさん必死だな (ワッチョイ 463b-O1TJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:02:38.49ID:owHRhuJs0
開発機で見せてるじゃん外観
0681名無しさん必死だな (ワッチョイ 463b-O1TJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:07:10.53ID:owHRhuJs0

性能は開発機>製品版なんだから開発機見ればいくつかおおよそわかるだろって話なんだけど
ここまで噛み砕かないとわからんのかよ
0682名無しさん必死だな (ワッチョイ b9aa-x7HK)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:21:40.90ID:Hnju1wbu0
あの穴ボコだらけの開発機は妙に説得力があるのよね
逆に四角いタワーの加湿器はまったく現実味がない 水冷なん?爆音爆熱じゃね〜のかアレ
0685名無しさん必死だな (スップ Sd02-oVW9)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:28:16.48ID:SRDXyiY7d
>>682
熱は真上に逃がすのが一番効率がいいんだがな、こんな
事は義務教育程度で解っていて当たり前だぞ?
背面に逃がすのは効率よりも機能性を優先しただけの話。
0686名無しさん必死だな (ワッチョイ 463b-O1TJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:35:30.43ID:owHRhuJs0
横置きでもいいんだろあれ
0687名無しさん必死だな (JPW 0H0a-SmDd)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:35:31.76ID:fAPO1OThH
家電屋のソニーはまたTVラックの中に収まるのを前提で筐体をデザインしてるんだろうな
シリーズX見て度肝を抜かれたんじゃないの?
0688名無しさん必死だな (アークセーT Sx91-HCHL)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:38:29.88ID:kwYUgHZax
>>673
まあ残念ながら9Tと11T以上って可能性が大きいけどな
こんな感じでww

>>613
0689名無しさん必死だな (ワッチョイ 463b-O1TJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:39:08.58ID:owHRhuJs0
PS5のレイトレはここらへんの特許がどれだけ実装されてどれだけ効果あるか

https://ipforce.jp/patent-jp-A-2019-121394
【036】
例えば、実際の視点の近くの基準視点に関して生成された基準画像から対応する画素が特定され、実際の視点と基準視点との距離および/または角度に基づいて重み付きで平均することによって、表示画像の画素値として使用される。
レイトレーシングなどの方法によって経時的に予め正確な基準画像を生成することにより、画像表現を、動作中に、
レイトレーシングが用いられるときと近い高精度で、
ただしわずかな負荷しか課さない計算で、すなわち、対応する画素値を読み出し、重み付け平均を行うことによって、実現することができる。

課題】四面体どうしの接触点を高速に算出すること
https://ipforce.jp/patent-jp-A-2019-86876

【0043】
次に、四面体決定部54は、探索により見つかった組に属するオブジェクトを構成する四面体のうち、衝突の可能性がある四面体を選択する(ステップS103)。
例えば、四面体決定部54は、第1の物体31および第2の物体32の判定ボックス34,35がさらに細かく分割されたAABBをBVH(Bounding Volume Hierarchy)の木構造として作成し、
そのBVHのうち衝突に直接かかわるAABBと重なる四面体を選択してもよい。また、四面体決定部54は、物体ペア探索部53の処理と、四面体を選択する処理を一連の処理として実行してもよい。
0690名無しさん必死だな (ワッチョイW 09f3-dGF7)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:44:23.68ID:wO1wlixa0
>>687
あの斜めってるデザインは設置面積を無駄にくう
0692名無しさん必死だな (アークセーT Sx91-HCHL)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:54:29.95ID:kwYUgHZax
>>689
それ以前に同じもんなのか別物なのか早くハッキリさしてくれんかね?
もはやレイトレは特別な機能じゃないんだから発表しちゃっても良くね?
AMDが微妙にバラしてんだし
0693名無しさん必死だな (アークセーT Sx91-HCHL)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:55:54.51ID:kwYUgHZax
>>691
これでTFLOPSまで負けたら目も当てられんな
0702名無しさん必死だな (ワッチョイ 61b1-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:11:49.80ID:RF8fKXeg0
何が大部分なのか分からんな
これからの新作でRTなしなんてないだろ
インディーくらいかな
インディーが差が出るほどのグラ作れるとも思えないけど
0705名無しさん必死だな (ワッチョイ c643-vDlc)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:16:13.70ID:Poa5cwhs0
箱がレイトレに3TF使うってのは個人的な予想とか言ってたくせに
さも小町がそう言ってたみたいな書き方するから速童の書き込みは信頼性ゼロなわけw
0714名無しさん必死だな (ワイモマー MMa2-4HKr)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:26:16.71ID:sBZuXFKqM
>>700
古いエンジンのゲームならそうだけど、鶏(インストールベース)か卵(機運)かと言う話で
PS5,XSXが売れれば自然と移行していくからそう問題にはならないと思う。
0715名無しさん必死だな (ワッチョイ 82ee-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:27:22.99ID:7/JKMzcZ0
私はしょほうのヴィジュアルとサウンドの両面で前代未聞の体験ができるという言葉を信じるよ
0719名無しさん必死だな (アウアウカー Sa09-jhVl)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:34:15.77ID:8+DpOXSYa
>>716
あれをスケベ椅子とかどんだけそっち方面に疎いんだよ素人童貞チカww
0723名無しさん必死だな (ワッチョイ 429f-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:02:01.66ID:Zk1ixETc0
PS5は399ドル以下必須だからな
200ドルほど逆鞘やるとして10TF SSD2TBくらいが現実的か
PS124互換でかなり売れるだろう
0727名無しさん必死だな (ワッチョイW 2288-EPAu)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:43:39.46ID:fLj4cueL0
MSは従来のゲーム機らしい見た目捨てて、PCと見分けつかないようなデザインにしてでも排熱性上げてきた
15TflopsもあるPS5はどんなカタチになるのか楽しみだ
0731NxIKAHEmx (ワッチョイ 3db9-RADl)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:40:02.80ID:A757u5Fb0
>>728

過疎ってるからって何回もつまんね〜レスすんな
0732NxIKAHEmx (ワッチョイ 3db9-RADl)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:45:34.21ID:A757u5Fb0
>>710
ソースはSONYはいいけど新型TVの発表とかXperiaの5Gの発表もあるじゃんよ!
ぬか喜びしないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況