X



「パンツァードラグーンVR」発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 16:58:27.64ID:goWbpKy40
VR専用タイトルとして「パンツァードラグーンVoyage Record(仮題)」が2020年度中に登場予定

 ワイルドマンは、セガゲームスよりライセンスを受けたVRドラマティックシューティング「パンツァードラグーンVoyage Record(仮題)」を、VRヘッドセット専用ソフトウェアとして発売する。
2020年度に発売を予定しており、価格は6,900円(税別)。

 「パンツァードラグーンVoyage Record(仮題)」はセガサターンで発売された「パンツァードラグーン」、「パンツァードラグーンツヴァイ」、「AZEL -パンツァードラグーンRPG-」
の3タイトルで登場したそれぞれのエピソードを追体験するVRドラマティックシューティング作品。VRヘッドセットに最適化された一人称視点の新規グラフィックスと、
VRコントローラをドラゴンの乗り手のハンドガンに見立てた新規の操作方法でシリーズ三部作のEPISODE(ステージ)をプレイする完全新作となる。
収録EPISODEと対応プラットフォームについては追ってアナウンスされる。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1239982.html
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 20:40:11.69ID:joNoheir0
情熱はあるが技術と予算がなくってナンジャコレみたいになりそう
 
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 20:41:27.17ID:Vqh5LaMU0
>>89
最近なんかマルチじゃないの出た?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 20:42:48.37ID:HeMPn4ny0
PS VRは死んでるんだよ。。
でもVR自体あまり流行ってない気がする
一時は盛り上がってたが
自分としては現行性能の4倍以上はないとダメだと思うわ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 20:43:30.51ID:7Ogu2Feqr
基本的に一人で開発してたみたいね

完全に同人ゲームだけどはたして

一人で作ったというとエイリアンソルジャー思い出す
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 20:45:16.21ID:jNgI3Jb70
羽が広いから、当たり判定が大きい

ここがキツイところだな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 20:57:35.51ID:0fT6qH7t0
しかしこんなのセガが認可するのも謎だなぁ
ましてリメイク出す予定のIPでさ

シェンムーと同じような案件なのかな?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 20:58:19.41ID:Vqh5LaMU0
当初あの価格で出してくれてあとはDLCで追加でもどんどん応援するでーー
がんばれー
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 21:32:31.73ID:iyct/mGi0
コナミみたいに塩漬けにするよりはましだな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 21:40:53.96ID:JVAtJOY+0
名越の徹底的にスイッチの邪魔をしてやれという意思の表れか
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 21:42:01.81ID:Vqh5LaMU0
>>110
Steam版のパンドラリメイクから日本語抜くな!
いれてなごしー
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 22:19:13.14ID:zMQxyP9C0
流石45.7
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 22:30:33.99ID:4RPZip3t0
調べてみたらこれ趣味で作ったのを許可して販売するだけかよwww
しょぼそ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 22:33:17.68ID:qklgLtprd
VRもリメイクもいらねえよリマスター出せば買うからはよしろ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 22:37:39.01ID:rczvIcjud
ソニックといいPDといいさぁ…
ファンメイドを公式販売ってセガにメーカーとしての誇りは無いんか?
無いか…
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 22:37:55.32ID:7Ogu2Feqr
>>101
ロイヤリティ貰えるしヘンテコなアレンジしてる訳でもなし、VR専用だし
断る理由もないし、下手に断って恨まれるよりいいんじゃね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 22:47:05.06ID:ghMAdwoX0
>>87
新規・内容忘れた方向けの内容には絶対にならないと言われると録にゲームになってない無料技術デモレベルな気がしてしまうが強気な価格だな
VRソフトはロープライス多いのに
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 22:47:17.20ID:zMQxyP9C0
段ボールvrで出来る?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 22:50:51.05ID:Vqh5LaMU0
そういえばVR大作のHalf-Life: Alyxより高いんだよね
でもまぁ出してくれるのがありがたい
DLCや続編が出るくらい売れるといいな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 22:55:37.75ID:iPVUhubt0
360で勝手に趣味で作ったオラタンを売り出したケースと同じか
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 23:00:47.18ID:LYdTedEi0
PSVRが一番売れてるけどそろそろ性能不足を感じるところだね
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 23:15:27.78ID:7Ogu2Feqr
>>124
メガドラ時代でも、勝手に移植したのを持ち込んで商品化ってパターンはそれなりにあったみたい
当時のパソコンなんかは寧ろ勝手移植の方が主流レベルだったし

今は少なくなったんだろうけど、それなりに勝手に移植パターンは残ってるんだろうね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 23:20:54.37ID:4SnacQPPa
こう言っちゃなんだけど
ここまで持ち上げられるタイトルでもないよね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 23:29:09.34ID:E/Ed0PZW0
>>7
ドラゴンに乗ってたり車に乗ってたりするゲームは意外と酔わない
自分で運転する車で酔わないのと同じ理屈だと思う
逆にゲームの中で自分の足で歩くゲームは気を付けないと酔う
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 23:36:20.38ID:v7/7X3H50
はよswitchでパンツァやりたいわ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 23:37:46.48ID:Hk+dxLJO0
いや普通にアゼルリメイクしてくれよ
VR専用って絶対失敗する奴じゃん
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 23:38:54.66ID:wCmXp4KB0
>>127
スペチャンもそうだけど
新作出すんでなければただの小銭拾いで終わる
数年後の会社を成すムーブメントにはならない
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 00:01:57.86ID:7y9LfNvc0
>>128
コックピット的なゲームは酔いにくいよね
人は慣れない
Alyxもう予約済みだけどアカンかったら返金かなぁ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 00:14:14.41ID:0JrhLODu0
PCゲーマーがゲームを楽しみ
なぜかブタチカコンビがネガキャンするといういつものパターン
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 01:09:48.35ID:voFmcB3X0
スイッチ版リメイクはは去年出てるはずだったんだが音沙汰無くなってしまったな。VR対応ってこともないだろうし
どうしちゃったんだ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 01:15:24.69ID:WgNXDwPz0
switchのリメイクは期待できそうにもないけどね
1の凄さて2で消えた浮遊感というかGを感じさせる動きだったし
視覚でGを感じさせるのは技術的に確立されてなくて運の要素が強いのだよね
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 03:24:25.27ID:3Qw+wKuyM
>>121
> 録にゲームになってない無料技術デモレベルな気がしてしまう

なんでだよw
3つのゲームからそれぞれ印象的なシーン・戦闘だけチョイスしてるから
プレイしてもストーリーとか分かんないよってだけだろ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 03:31:04.41ID:3Qw+wKuyM
里見会長?が就任時、休眠IPの活用云々言ってたけど
肝入りのはずの新サクラがあんなザマだし
IP貸し出す方を模索してんのかね

>>126
M2も仕事として発注されてもないタイトルを
趣味で何年もシコシコ移植してるみたいだしなあ

>>138
ぼくもー
KINECT買って待ってたのに
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 03:44:13.28ID:VfhMOsPI0
なんで一気に3タイトルも?!と思ったら
それぞれの好きなエピソードをつまみ食いしただけ(意訳)ってツイッターに書いてあったわ
つまり純粋なリメイク期待してるとガッカリすんぞw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 04:00:28.93ID:6w6P8yKn0
>>1
PSVRで出せよ
やっと買った価値が出るかも
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 05:45:15.85ID:/nCq+6qCM
公式が作るより、ファンから買取った方が遥かに優秀なのがセガタイトル

サクラ大戦も作ってもらえばよかったのに
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 06:15:27.57ID:Fcgaa0j9p
>>118
無いからとあるチャロンとかよくわからん方向に行くんだよ
パンドラなんか最初からやる気無いから往年セガファンメーカーが手を挙げるしか無い
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 06:19:47.94ID:q2DLlFJud
オルタは完成されてるからリメイク無いと思う
美麗で60fpsド安定だから直す所がない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 07:20:51.33ID:6w6P8yKn0
>>147
名越だろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 07:22:06.60ID:6w6P8yKn0
>>148
コラボで名越の許可が出たって言ってただろ
箱で出ないようにコラボにしたんだろう
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 07:25:49.33ID:XLdQttq40
スイッチのは1のフルリメイク
このVR版はまた別で1〜3の名場面をチョイスして再編成した感じか
システムも独自らって事なんでオムニバス映像作品に近いかもな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 07:51:14.33ID:g+qnJevWp
3なんてあったかと思ったらアゼルの事か!
アトルムドラゴンの登場シーンは痺れたなぁ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 08:41:27.35ID:Y0xFLjcUM
>>154
ワープして来て襲ってくるシーンとかも格好良いよな

アゼルはデモシーンが結構良かった記憶がある
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 09:16:50.10ID:zoLxNgTE0
今回VR版を開発することになった人による
TGSでのリメイク版の酷評レビュー
https://twitter.com/yasei_no_otoko/status/1172034467617050624


「文句を言うなら自分で作れ」を実行したのは凄いと思うけど
こんだけボロクソに言っといてVR版がアレな出来だったら
大荒れってレベルじゃ済まなそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 09:18:31.29ID:5lPSWnds0
お前には一生縁のない関係のないプラットフォームだから無理して叩かなくていいよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 09:29:58.17ID:3flrr0Gmp
VR用オムニバスってクッソ嫌な予感しかしねえw

3作の中でVR演出に適したとこだけかいつまんだダイジェスト版じゃねーのコレ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 09:33:43.70ID:4E5JAFIVM
今から作り出して数年後発売ならともかく
今年度中に売るのに初出の画像が
ドラゴンが空にただ浮かんでる絵だけなのは不安感ある

そのドラゴンをファンメイドのガレージキットから3Dスキャンしたって言ってるけど
なんでわざわざそんな周りくどいことをしてるんだ
まさか普通に3Dモデル作れる人が参加してないんじゃないだろうな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 09:46:37.92ID:3APIlJdxr
>>158
で?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 09:49:20.61ID:Nx526ei80
switch版の映像が出たのって、夢島と同じタイミングだったっけ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 09:57:52.40ID:RkOIrcdm0
>>148
とあるチャロンはプロデューサーとメカデザインが好きなラノベだけどな
それの数年前ならハートオブディーヴァと巡愛メインのボカロとコラボしたチャロンが出てたかもなw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 10:16:20.81ID:dXsHYbyZM
>>159
そうだと言ってるだろ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 11:17:10.52ID:Q/22SvPLr
>>35
前者2つとVRは全然意味合いが違う
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 11:41:18.94ID:SnzrZu/E0
なんか作ってるやつが勝手にハードル上げまくってるな
ソニックマニアみたいに2Dならまだみれるけど3Dを個人では限界がみえる
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 12:07:26.04ID:zWLeMjpS0
原作を配信して欲しいが元がサターンだから海外じゃ売れないし
PS2や初代箱やPCに移植した初代は簡単に移植できるだろうけど
ツヴァイとアゼルはオリジナルのデータを破棄しちゃったんだよな・・・
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 12:07:55.59ID:8NTj9BI+0
ソニーが援助や技術提供してやらなきゃ無理でしょ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 12:11:36.05ID:kdhG8DvZp
>>159
期待してるけど不安がでかいな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 12:29:36.59ID:Y0xFLjcUM
劇中の音声全部パンドラ語にすれば、字幕だけで良いからコスト的には安くなるんだろうか…
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 12:33:04.66ID:Zxa4Hpqda
俺のドラグーンなパンツを見るかい?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 12:36:17.63ID:8NTj9BI+0
実際VRHDM被ってセガロゴ出てパンドラのタイトル出て音楽流れ出した時点で価格の半分のもとは取れると思うw
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 12:40:07.56ID:XLdQttq40
パンドラの魅力って完全に完成された世界観を作品通して綺麗に描いてるからであって
好きなシーンをぶつ切りオムニバス形式ってのは完全にファンの二次創作だな
同人でやれとしか思えん
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 12:50:36.40ID:thxIyrxA0
オルタはゲームパスに入ってるから無料で遊べるよ
しかも4k/60fpsで動いてなにげに感動

ディスク持ってる人も下位互換があるので
どのxboxでも遊べるって知ってましたか?

パンツァードラグーンはツヴァイが最高傑作といわれております、
が、
ソニーにDCを潰されたセガの執念、怨念、情念が感じられる
このオルタが最高傑作だと思います

ドラゴンに育成要素のあるオルタこそが至高の
パンツァードラグーンなのです
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 12:52:42.70ID:A5RNFxkDM
会社つーてもほぼ個人開発者みたいな規模のインディーやんけ
映像面にも期待するだけ無駄だなこりゃ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:27.20ID:x7nOT61s0
ロードス同様インディスタジオがライセンス受けて
作れる範囲で作ってリリースするってことだろ
普段インディインディ言ってるくせに
罵倒する気満々なんだからこういうとこで地が出るよな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:15.26ID:YQSAr2+Vd
>>182
わかるがやはり音楽と民族的雰囲気がツヴァイは最高だったよ
独立して完成された世界観だった
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 13:52:06.01ID:PPRJdN9Na
アミューズメントパークに置けるような質ならなあ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 14:14:59.35ID:XvAk8RNPd
>>187
VRZONEやMAZARIAもVR機材的には
VivePROとOculusQUESTだし
トラッカーの数とムービングシートや
デザイン部材には金掛かってるけど
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 14:37:29.59ID:PsbULfBe0
STG板の本スレより

>818名無しさん@弾いっぱい2020/03/11(水) 10:01:16.55ID:9nom+3k10
>ポーランドのリメイクと空間の使い方が違うからワイルドマン氏のVRは期待していいと思う
>すっげー細かい事なんだけどポーランド版はドラゴンの皮膜?に穴空いてるのがどうしても気に入らなくてな
>https://i.imgur.com/UxRdA9U.jpg
>https://i.imgur.com/uEAHB8L.jpg
>https://i.imgur.com/rFjY2S8.jpg

>823名無しさん@弾いっぱい2020/03/11(水) 11:08:22.00ID:jDXfuzQM0
>>818
>アインPS2版のドラゴンと比べたらもうね
>http://ages.sega.jp/vol27/caption1b.jpg
>裏で原作重視のVR作ってるのにこの画面を出されたらそりゃ心中穏やかじゃなかっただろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況