この業者さんも言ってるけどメーカーのサービスはパーツ交換の訓練だけした
何の知識もないパートのおばちゃんなんかが基盤などを丸ごと交換するだけなんだよ

だがその交換された基盤等も同様の不具合を抱えた物が再び搭載されてしまう事もありえる
その不具合が改善された基盤になっても別の不具合を抱えている可能性だってある
別のパーツが故障寸前でも故障しているパーツしか交換してもらえない

費用だってもう1台買えるくらいかかる、そのうえにセーブデータは移行してもらえない
これほど故障が多いと外部メディアにバックアップも取れないってこと自体が大問題なんだよ
今は有償でクラウドセーブには対応したが多数の人気ソフトが不正防止の観点から対応しておらず
仮に対応ソフトでも誰もが常に通信できる環境でゲームをしているわけでもない

良い修理業者は将来壊れそうなところまでしっかり直してくれるうえに費用は安く
独自の保証まで付けてくれる、金銭的な保証だけでなくプライドと誠意で全力で対応してくれる

ただし、動画を見て自分で修理するのは事故責任だ
あすかさんはユーザーが自分で修理を試みて失敗したものでも観てくれるとは言っているけどね