X



【XBOX】 Xbox Series X ★26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (5段) (スップ Sd33-UZDU)
垢版 |
2020/03/15(日) 10:06:19.84ID:ORe3oJe+d
Xbox Series X

https://news.microsoft.com/ja-jp/2020/02/25/200225-what-you-can-expect-next-generation-gaming/

https://news.xbox.com/en-us/2020/02/24/what-you-can-expect-next-generation-gaming/

・次世代のカスタムプロセッサ
 Zen 2 RDNA 2 12TFLOPS
・Variable Rate Shading (VRS)
・ハードウェア アクセラレーション DirectX Raytracing
・次世代SSD ストレージ
・Quick Resume
・Dynamic Latency Input (DLI)
・HDMI 2.1
・120 fps サポート
・4世代のゲームに対応
・Smart Delivery
・Xbox Game Pass

先頭行に↓をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【XBOX】 Xbox Series X ★25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1582671458/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0195名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp91-dGF7)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:26:19.43ID:JjGtvrB9p
>>191
SPDIF 光オーディオとIRブラスターは今回削除だってさ
コストの関係とか言われてる
0202名無しさん必死だな (ワッチョイW 02d0-MrHr)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:55:08.66ID:qqv4o6w20
>>182
今さらサターンなんて千年帝国の興亡とかAZELとかラストブロンクスとかガングリフォンぐらいしかやるもん無いだろ
でもサターンDC互換ハードは非公式でも欲しいね
0203名無しさん必死だな (ワッチョイ 22ae-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:56:50.74ID:Xs/aYoNm0
>195

サラウンドで聞きたければ、4k対応のAVアンプをHDMIでつなぐか、コントローラのジャックからヘッドホンでatmosで聞くか、か。
せっかくUHD Blurayプレーヤとしてもありがたいからサラウンドは必須。
0206名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp91-dGF7)
垢版 |
2020/03/17(火) 13:22:55.46ID:JjGtvrB9p
>>203
費用対効果
HDMI-CEC経由で接続しろってさ
0207名無しさん必死だな (ワッチョイW 7dee-oy/b)
垢版 |
2020/03/17(火) 13:30:45.37ID:hBk+KgHv0
別働のレイトレーシングコアってすごくいい設計してたんだね
レイトレ実装したらそこに足引っ張られて画質はショボくなるんじゃないかって実は心配してたんだよね
0208名無しさん必死だな (ワッチョイW 02d0-MrHr)
垢版 |
2020/03/17(火) 13:35:46.23ID:qqv4o6w20
スペックは高いに越した事はないんだけど、360初期みたいにショボグラでも中堅メーカーが元気になってくれないと盛り上がらないな
天誅とかバレットウィッチとかエブリパで遊んでた頃が一番楽しかった
0218名無しさん必死だな (ワッチョイ 02ee-3NfF)
垢版 |
2020/03/17(火) 14:40:03.29ID:fXmuSZWv0
>>215
どう、終わったんだ?w

MSがちゃんと日本と日本人向けに金つっこんでくれないと、現行の二の舞なんだで…
0221名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp91-dGF7)
垢版 |
2020/03/17(火) 14:48:05.02ID:JjGtvrB9p
>>212
Windows Centralに記事としてあったよ
広報担当者の返答として載ってた
0222名無しさん必死だな (ワッチョイ c6d0-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 15:34:29.37ID:O1p5z/o60
満を持して発表したのがX1XのHDD比w8秒の糞ロードとオワコンGears 5()の4Kエンハンスかよ
シェアで爆死しても性能でマウンティングとって喚き散らす痴漢の6年が始まるね〜
0226名無しさん必死だな (ワッチョイ c611-WOeG)
垢版 |
2020/03/17(火) 15:44:54.02ID:KvzSRSgJ0
もちろんダウンロード販売された復刻じゃなくて、
当時のディスクで・・・・
0233名無しさん必死だな (スプッッ Sd02-+J6v)
垢版 |
2020/03/17(火) 16:22:56.59ID:YmV6SfXnd
>>219,220
リーク元もPS5の基本スペック以外については分からないとコメントしてるんだな

PS5のスペックは知っているが、HWRTを持っているかどうかは知らない
PS5は遅延している、当初のターゲットは2019年ホリデーだった。実際の発売日は判らない。おそらく2020年の早い時期だろう
また、PS4との互換については何も知らない。持っているかもしれないし、持ってないかもしれない。遅延の原因となるとしたら互換問題だろう

↑基本スペックやHWRTは後から変更不可なので遅延の原因にならない、遅延の可能性としては検証でグダる互換くらいしか思い当たらないといった予想だな
この辺は俺もそう思う
0234名無しさん必死だな (ワッチョイ ee74-FfQu)
垢版 |
2020/03/17(火) 16:23:54.35ID:JsazX5wc0
360に引導を渡したのってヴェスペリアだっけ?
あれが結局後で完全版がPSで出るって流れを作った

それが未だに続いてて、仮に新しい箱でサードの独占ソフトが出たとしても
間違いなく様子見される
どうせPS5で出るだろうからいらないわって

だから本来はファーストのソフトがハードを牽引すべきなんだけど
MSKK産のゲームは日本人には合わないんだよ
おまけに近年はローカライズすらされてないし正直完全に詰んでる

断言してもいい、日本じゃXboxは絶対に普及しない
0235名無しさん必死だな (アウアウカー Sa09-bihA)
垢版 |
2020/03/17(火) 16:27:03.42ID:i0Zx9pb9a
>>233
少なくとも今年一月の時点でソニーがまだ互換は検証中と発言してるし期待しない方がいいだろうな
例え実装出来ても不具合ありで箱みたいに実機よりパフォーマンス上がるとか絶対無いし
0236名無しさん必死だな (ワッチョイW 4d74-zuA8)
垢版 |
2020/03/17(火) 16:27:10.69ID:7rYebsKb0
>>234
箱ユーザーが国内で普及なんて気にしてないでしょ
現状普及してないんだし
高性能ハードありがとうって思ってるだけだよ
ついでにPS5も買うだろうし
0239名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp91-dGF7)
垢版 |
2020/03/17(火) 16:40:44.68ID:JjGtvrB9p
独占ソフトのためにPS5は買う
PSVR2も楽しみだ
不満が多いというか今一歩な点が多いのは確か
0240名無しさん必死だな (スプッッ Sda2-jZoT)
垢版 |
2020/03/17(火) 16:43:31.40ID:CjXtqkVgd
逆にMSに聞きたいのは今さらCSで覇権を取って、何を目指しているんだろう?
スマホやタブレットの普及でPCを買う人が減っているとは思うけど、それとゲーミングPCとは別物だと思うし。
0241名無しさん必死だな (ワッチョイ dda0-R/wk)
垢版 |
2020/03/17(火) 16:45:21.59ID:UqgFYlCF0
日本じゃって言ってるけど海外で負けたらPSが丸ごと無くなる可能性考慮してなくない?
ていうかその時点でもう勝負できるところが日本しかないって心の中で決めてるのアカンと思う
0243名無しさん必死だな (アウアウクー MM51-Ix3N)
垢版 |
2020/03/17(火) 16:51:58.37ID:agOl93vcM
>>240
筐体を売る事が商売じゃなくなってるんじゃないかな
何かゲームを提供する事を継続してサブスクリプションで稼ぐんだろう
そうするとかなり長期的な戦略が必要だが
0249名無しさん必死だな (ワッチョイW c67c-dGF7)
垢版 |
2020/03/17(火) 17:45:29.79ID:CTH9BzQv0
>>246
もうWindowsが絶対的なOSじゃないことは
MSも理解してるからサービスにビジネスをシフトしてる
0250名無しさん必死だな (スプッッ Sd02-+J6v)
垢版 |
2020/03/17(火) 17:46:52.80ID:LtUmkdt7d
>>240
MSファーストがPCマルチを公言してるのに、今更CSの覇権とか気にして無いと思うよ
そもそもCSが長続きするとは思ってないし

CSでもPCでもクラウドでも好きなのでプレイしてくれ、最高のマシンを用意するからさってノリだと思う
0252名無しさん必死だな (ワッチョイ 02ee-FfQu)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:00:06.26ID:KnaQP03K0
最重要市場の北米で箱がpsにダブルスコア以上の差を付ければそれでもう終わりだろ
AAAは全てマルチになるし、最高体験が出来る箱、劣化体験のpsって図式になる
そもそもAAAを最高体験で遊びたいからPCを買うやつらが居る
そいつらが軒並み箱に移動するだけでインパクトが違う
0253名無しさん必死だな (ワッチョイW c67c-dGF7)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:08:34.46ID:CTH9BzQv0
>>251
そもそも箱はすでにWindows10端末なんだけどな
Office365のサブスクリプションもブラウザ経由で使えるし
0254名無しさん必死だな (ワッチョイW 856e-3GH9)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:09:05.13ID:b7nChD710
>>234
普及とか考えてる層がXBOX買うとは思えないけど
完全版商法でPSに流れたのは確かだけど
ソニーを選んだのは和サードだし、しかたないね
0255名無しさん必死だな (ワッチョイW 8dda-nbXy)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:16:26.86ID:+m9h1yZp0
Xbox Series Xはレイトレーシングの違い、DXR APIに最適化。
https://wpteq.org/xbox/post-57344/

「もしもハードウェアアクセラレーション機能がなければ、これはシェーダーで実装していましたが、13TFLOPSを超えるパワーを消費していました」とAndrew Goossenは話しています。

「Xbox Series Xの場合はこのような機能は専用ハードウェアにオフロードされ、シェーダーは完全なパフォーマンスで平行して実行し続けることが出来ます。 言い換えれば、Xbox Series Xではレイトレーシング中に25TFLOPSを遙かに超えるパフォーマンスを効率的にに活用できます」

一般にレイトレーシングはパフォーマンスの低下は避けられない問題ですが、ゲーム機の設計的利点により開発者は今までよりもパフォーマンス上最適化することが出来ます。

幸いなことにマイクロソフトはレイトレーシングアクセラレーションハードウェアへの低レベルアクセスを許可しています。
0257名無しさん必死だな (オッペケ Sr91-3tXm)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:18:54.04ID:PBsVYZwwr
>>234
それps5持ってる前提の話じゃん
箱持ってたら箱の方で買うでしょ
後日本市場はそんなに人が流れないと思うよ
元360ユーザーはソフト資産使えるから戻る人も多いだろうけど
0261名無しさん必死だな (アウアウカー Sa09-bihA)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:31:07.92ID:i0Zx9pb9a
>>256
意味分からんw
ゴキにとってはPS5買わないとゲーマーじゃないのか?w
劣化マルチとかマジいらないんでw
宗教だなw
逆にゲーマーで箱SX買わない奴がゲーマーじゃない
0267名無しさん必死だな (ワッチョイW c67c-dGF7)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:55:57.51ID:CTH9BzQv0
>>259
だからビジネスがサービス化してると言ってるだろう
デスクトップOSでのMS収益はMS全体の15%程度だ、アホ
0268名無しさん必死だな (ワッチョイW 2efc-3GH9)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:57:39.56ID:sL61x6eT0
劣化マルチより過去のゲームも高画質高品質になる方がいーなー

和サードは困るだろうけどソニーと一緒に心中すればいいよw
0270名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp91-dGF7)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:03:35.11ID:JjGtvrB9p
>>268
最新ゲーム機のストアライブラリに並ぶから
別にサードとして困らないし、後方互換対応可否は
最終的にゲームメーカー判断だからな
0272名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp91-dGF7)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:05:33.34ID:JjGtvrB9p
MSはSurfaceをWindowsPCとしても売ってるし
SutfaceHubとかMSしか出来ない特殊なライセンスで売ってるけど
独禁法に抵触しますかね?

その論点だとAppleは完全アウトだな
0282名無しさん必死だな (ワッチョイW 1235-ZEhh)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:25:08.19ID:NQBwGxl70
>>266
ONEは元々4月に発表予定だったけど、
恐らくPS4の発表内容を受けて、1ヶ月延期した
多分アピール戦略を練り直したんじゃないかと思うけど

今回、ソニーは当時のMSとは逆に、ライバル機種が発表されるや否や、待ってましたとばかりにPS5を発表するわけだから、相当自信があるんだろう
0283名無しさん必死だな (ワッチョイW 8dda-nbXy)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:33:34.54ID:+m9h1yZp0
>>280
逆に誤りではないな。切ったらとかじゃなくて専用機とシェーダー使うって話だしな。むしろ切る切らないとかいう次元ではない。並列処理っていうには基本倍で計算する
0288名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa5d-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:24:20.42ID:feyKSLqna
8Kの言及は無かったね
PS5は8Kサポートすると言及してる
もしかして8Kブルーレイだとしたら
PS5が凄いよね
0289名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp85-pcRn)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:28:31.83ID:M8Q/yYZep
>>284
PS6の話だな
低スペックPS5は絶賛製造中
0291名無しさん必死だな (スプッッ Sd73-GmQP)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:41:07.49ID:+jEtp9lSd
PSが箱の後出しでまともに発表できそうなのは8k(ハッタリ) SSD メモリ くらいのもんだな
コントローラとシェア機能強化されるなんて言ってたからそっち面白くなれば興味あるかも
0292名無しさん必死だな (ワッチョイW 13d0-P3wQ)
垢版 |
2020/03/18(水) 01:14:52.14ID:Y1vOe0Wn0
4k120fpsに対応したテレビが出てくれるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況