X



【XBOX】 Xbox Series X ★26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (5段) (スップ Sd33-UZDU)
垢版 |
2020/03/15(日) 10:06:19.84ID:ORe3oJe+d
Xbox Series X

https://news.microsoft.com/ja-jp/2020/02/25/200225-what-you-can-expect-next-generation-gaming/

https://news.xbox.com/en-us/2020/02/24/what-you-can-expect-next-generation-gaming/

・次世代のカスタムプロセッサ
 Zen 2 RDNA 2 12TFLOPS
・Variable Rate Shading (VRS)
・ハードウェア アクセラレーション DirectX Raytracing
・次世代SSD ストレージ
・Quick Resume
・Dynamic Latency Input (DLI)
・HDMI 2.1
・120 fps サポート
・4世代のゲームに対応
・Smart Delivery
・Xbox Game Pass

先頭行に↓をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【XBOX】 Xbox Series X ★25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1582671458/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0626名無しさん必死だな (ワッチョイW 0bfc-3b7Z)
垢版 |
2020/03/20(金) 02:00:40.44ID:vNqbFkCL0
SIEってアメリカ企業だよ
0631名無しさん必死だな (ワッチョイW 1350-XbP8)
垢版 |
2020/03/20(金) 02:14:26.63ID:x/AeBlMF0
昨日の日付が変わるまでは
 「15Tで圧倒的高性能で完全勝利w」
とか喚いてたのに

日付変わったら タイサナイタイサナイ で草も生えん
流石は詐術信奉のソニーコンソールウォリアー
 
 
0632名無しさん必死だな (ワッチョイW 0b25-1xOw)
垢版 |
2020/03/20(金) 02:18:58.09ID:cGjgzxMW0
>>627
それ俺のレスだけどちょっと間違ってたのでコレどうぞ

y7__SeHCkvU youtubeで見れる
xboxoneX 51秒
PS4pro 1分37秒

0eBaPS3uj-A youtubeで見れる
XBOX one X 48.7秒
XSX 10.2秒
4.77倍高速

kManNoHaem0 youtubeで見れる
PS4Pro 8.1秒
PS5 0.83秒
9.76倍高速

つまり
XSXはGTA5を10.69秒で読み込む
PS5はGTA5を9.9秒で読み込む


あれ、ほとんど差がない。。
0643名無しさん必死だな (バットンキン MM8b-YvhG)
垢版 |
2020/03/20(金) 05:49:33.57ID:6mIRj3gDM
んーなかなか難しいもんだな
PS5に上手く一歩先を取られたように思う
これから皆マネして主流になっていきそうな予感
開発者がテラフロップス(笑)になったのはそういうことかね
0644名無しさん必死だな (ワッチョイW 51da-7BgM)
垢版 |
2020/03/20(金) 06:26:49.81ID:R1Wkzpjf0
まあブーストクロックやってる時点で低性能は間違いない。クロック高いのはTflopsというより高解像度でもメモリ帯域も劣るからクロック上げて性能取りたいんだろうけど結局高解像度になるとフレームレートは必ず下がる
0646名無しさん必死だな (ワッチョイ 13b9-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 07:13:48.69ID:/pfWy/Cl0
>>645
箱尻をアピールする機会を失ったのは大きいが
逆に考えればE3で発表する(しなくてもいいが)価格等の発表のタイミングを
戦略的に自由に出来るのは不幸中の幸い
0647名無しさん必死だな (アウアウクー MM05-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 07:31:21.20ID:hVw203E1M
筐体の性能はまあいろいろ言われてるけど
HALOのNew engineだけが異常に気になる
まあプレイするまではトレーラーで我慢するしかなさそうだけど
6月はやくこい
0650名無しさん必死だな (ワッチョイW 13d8-m+rb)
垢版 |
2020/03/20(金) 08:58:13.35ID:x6CupO4d0
>>620
専用ロゴを作るほどの力の入れ様なのに
日本のメディアの多くがスルーしてる感かあるよな
Twitterとかやってる一般人は言わずもがな
0651名無しさん必死だな (ワッチョイ 53ee-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 08:59:50.18ID:eMrr70Na0
そういうのより普通にマルチでソフト出すようにしつつ
ファーストタイトルはちゃんと吹き替えなりファンが喜ぶ仕様にして
地道にやって欲しいわ サード独占とかはそれからだわ
0652名無しさん必死だな (ワッチョイ 7b7c-NT4g)
垢版 |
2020/03/20(金) 09:01:42.84ID:unaRlhri0
今の日本の若者はプレステに思い入れねえんだから
あのマイクロソフトが発売するそこら辺のゲーミングPCを超える性能を持ったゲーム機としてアピールしまくれば
PCゲームやりたいけどPC買えないって若者が飛びつきそうな気はする
まあPCゲーに興味持ってる若者って時点で希少な存在だが
0653名無しさん必死だな (スプッッ Sd73-GmQP)
垢版 |
2020/03/20(金) 09:11:52.79ID:01fpc9IVd
若者だって結局パッと目についた物、皆が持ってる物、与えられた物からしか選択肢ないんだよ。
若者は箱を知らないうえに知るための切っ掛けすらない
0655名無しさん必死だな (ワッチョイW b9ee-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 09:36:56.90ID:7AkFs0aj0
>>654
昔は日本の良いデベロッパーが沢山あったんだなとは思うけどな
スペックを生かしてるのも海外のデベロッパーが多いしもうMicrosoftJがどうとかいう話でもない
かな
0658名無しさん必死だな (ワッチョイ a9b9-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:14:33.12ID:5GQnfDb30
初代xboxはディスク研磨機って言われてたのに
マイクロソフトの莫大な資産で本当に立ち直ったな
任天堂にもSteamにも負けない本当に強くなった

だがPS4とPROは・・・?
0659名無しさん必死だな (スプッッ Sd73-TuES)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:36:39.22ID:vKHuf4TSd
MSも任天堂も一度、惨敗を体験してるから、そこからの巻き返しに対する執念を感じる。
SONYは良くも悪くも惨敗を知らないから、上手く商売してるとも言えるが、それが必ずしも業界やユーザーの利益になっていると言えないと思う。
PS5で焼畑商売しなければいいが。
0661名無しさん必死だな (ワッチョイW 0bfc-3b7Z)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:44:27.83ID:vNqbFkCL0
>>658
嘘、大袈裟、紛らわしい
欺術のソニーとして大きく成長した
0663名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp85-Wjsz)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:06:53.83ID:pZWRUPISp
PS5が箱oneのキネクト押しを彷彿とさせる
クソ変化球でガッカリしたので360以来の箱復帰になるかもしれないのでここ来ました
とりあえずHALO5ってどうなん?
HALOシリーズは3から4までやってる
0666名無しさん必死だな (エムゾネW FF33-moJ3)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:20:47.70ID:8GGHlP5sF
>>649
和ゲーに関してはSXとPS5のマルチにしようが差をつけない可能性がある
現行でさえXboxOneXでやってもPS4版と同等かそれ以下に合わせて作ってるからな
0668名無しさん必死だな (スプッッ Sd73-GmQP)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:25:55.53ID:9IA4r43ad
>>666
そうは言っても中小メーカーがマルチでエンハンスドを複数パターン作製してそれをチェックするのもかなり手間なのも事実よ
今世代はPS4 pro PS5 箱 箱x 箱尻で6パターンも作らなきゃならない
MSはそれ見越して自動4kモードみたいの考えてるようだけど
0669名無しさん必死だな (アウアウウー Sa5d-k+Lq)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:38:29.15ID:hqMD6D7Qa
>>660
債務超過は本体が肩代わりしてくれたし、それに伴う工場閉鎖やリストラも何故か他の部門で行われた
ソニーとしてはともかく当時のSCEとしては惨敗の認識は無いだろうな
0690名無しさん必死だな (ワッチョイW 8b6e-3b7Z)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:49:26.79ID:944y7EE50
ソニー「すべてはこれからターゲットですよ」
0692名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp85-Wjsz)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:05:28.85ID:pZWRUPISp
PS5との価格差が100ドル程度だったらガチで箱SX買うわ
それぐらいPS5の設計思想がアホみてえ
未だに屁理屈こねて箱と同等とか技のPS()とか言ってる信者がまじ気持ち悪いし
0693名無しさん必死だな (ワッチョイ 53ee-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:16:15.10ID:eMrr70Na0
高価な部品のため,PS5の生産コストは1台あたり450ドルになる?
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-02-14/sony-is-struggling-with-playstation-5-price-due-to-costly-parts

>内部情報筋によると,PlayStation 5の製造原価は1台あたり約450ドル(※約4万8500円)になるという。

>この問題を知っているソニーの人々は,ハイエンドのコンポーネントのコスト,
>とくに熱放散のコストが生産コストを押し上げたと語ったという

>とくに熱放散のコスト

18年12月のリーク 
PS5 8TF 399ドル
SX 12TF 499ドル

去年出してれば8TFの399ドルだったが 対抗してコスト増しになったな
結局初期のリーク通りなら箱は499ドルやし MS次第でもっと攻めた価格になりそう
0694名無しさん必死だな (ワッチョイ 51ee-AAip)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:19:48.95ID:jHxcWUJT0
「超高速SSDにより、メモリに持つデータは1秒先の分までだけで
OKで、それにより生じた余裕を他の用途に振り向けられる」
というPS5のウリも、ほんとに理論通り使えるのか疑問だ。

例によって想定通りに動くのは限定された条件下のみ、
みたいなことになりそうな気がしてならない。
0695名無しさん必死だな (ワッチョイW 2b92-BvXa)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:32:53.33ID:YjXan3wR0
ps5 、ブーストの最大値ばかりが箱シリーズの性能と比較されてるの今回も最高にクッタリしてきたのまじですごいわ。ps4のころはまともになったと思ったんだけどな
0699名無しさん必死だな (ワッチョイ b98d-1G7t)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:37:05.12ID:xJ3SzpD50
SXは性能に全振りすることなくメモリをケチったり必死にコストダウンしようとしてるのが感じられるからMSは冗談抜きでPS5と同じ価格で売ろうとしてると思う
ただソニーもそれには当然気付いてるだろうから意地でも価格を後出しジャンケンしたいんだろうな
0701名無しさん必死だな (ワッチョイW 69f3-hs8I)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:44:19.92ID:R94ujnEZ0
>>698
XBOX Series Sが出る噂もあったりする
0702名無しさん必死だな (ラクッペペ MMeb-7hRU)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:50:40.90ID:q0sTZps5M
ロックハートとかいうやつか
あれは決まったわけではなく噂なのか
そうなると既発表のは500ドル以上で売るものではなさそうだな
北米やイギリスはコロナショックで致命的なダメージを受けてるし、今年出すなら499でもキツイな
0704名無しさん必死だな (ワッチョイ 53ee-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:55:56.83ID:eMrr70Na0
599や699みたいなPS3の再来やる訳ないやろ 
箱は今まで一度も499ドル超えた事がないのと
フィルも値段に関しては家庭用ゲーム機の枠内に収まる言うてたし
最大が499ドルでそこからどこまで攻めれるかだろう
0706名無しさん必死だな (ワッチョイ 7b43-uz6q)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:16:45.76ID:jBL2SL7l0
フィルがX高過ぎたとか言ってたというい嘘情報書き込むやつ結構な頻度で見かけるんだけど
どっかのまとめサイトでそういう風にまとめられてたの?
0707名無しさん必死だな (アウアウエー Sae3-nD/6)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:24:50.08ID:oiqqOVwza
売り上げに関しては少なくとも日本では圧倒的にPSの方が売れるんだろうな
日本人はブランドで選ぶし周りに合わせるから過去の実績で性能は二の次
iPhone天国が続くのと一緒
「まだPS使ってんの?w」な風潮が出来上がれば周りに合わせようと一瞬で変わるが
ソニーである以上メディアは好意的に取り上げるだろうし
まあMSも日本市場は重要視してないだろうけど

っていうか初めてXBOX関係のサイト見たが見づらい上に分かりにくいのな
サポートもサポートになってないし
あれ見るとやりにくそーと躊躇しちゃうわ(買うけど
0709名無しさん必死だな (ラクッペペ MMeb-7hRU)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:46:24.69ID:pP/jCFT4M
仮に499ドルで日本が55000円弱でローンチなら初週5000台以下だよ
PSどうこうって話ではない
本来はPCまで行くような人を集めるべきだが、やっぱりxbox live縛りは受け入れられない
だからパブジー独占しても大した意味がなかった
0713名無しさん必死だな (ワッチョイW b1ee-bMu3)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:40:24.89ID:bdtHifal0
XboxSeriesX 55000円
PS5 39000円ってとこだな
0718名無しさん必死だな (アウアウカー Sa15-RYZx)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:25:44.41ID:MATKYwTFa
>>694
どっちかというと、サードが対応するかどうかが…
つまりPCや箱には使えない技術だから、ゲームを作る側がそこにチューニングする価値を見いだすかどうかだと思う

大手ゲームエンジンなんかは技術的には対応するだろうけど、最適化しようとすると場合によってはゲームデザインまで踏み込まなきゃならんから、
下手するとゲームがPS5専用になってしまうし、そんなリスクを犯せるのはファーストだけじゃないかと…
0719名無しさん必死だな (ワッチョイW 13b9-yQth)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:33:28.88ID:dCTU5z+/0
しかもそのソニーファーストすらPCで出すみたいな話になってるわけでしょ
やってることめちゃくちゃじゃんw
0720名無しさん必死だな (ワッチョイW 69f3-9Ynb)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:51:51.81ID:kGKv7I0t0
PS4はCPUがゴミってのもあって、ある程度安くパーツ揃えられる知識あれば同レベルのPCもロンチ当時ですら大きく変わらない値段で組めたんだがな
これが本当に499ドルなら流石に無理、組めない
圧倒的に無理
0723名無しさん必死だな (アウアウエーT Sae3-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:06:02.79ID:U4Mxykxba
全世代機大成功したハードの次世代機ってかならず変な要素ぶち込んでシェア落とすよな
PS3⇒CELLとかいうプロセッサに拘って高価格、互換性切り
WiiU⇒パッドぶち込んで低性能
箱1⇒キネクト押しで高価格
PS5⇒謎のSSD信仰のせいでシェア下落濃厚

なんか人間心理があるんだろな
 
0724名無しさん必死だな (アウアウカー Sa15-RYZx)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:12:14.85ID:MATKYwTFa
あと、思想が逆方向を向いてて面白いのは、MSは世代という概念をなくすつもりで、ソニーは世代は重要だと言い切ってるんだよな
PC育ちのMSが、ゲームをその延長で考えるのはわかるんだが、任天堂ならともかく家電育ちのソニーが世代重視なのはちょっと不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況