X



今更ドリキャス買おうかな思ってるんだけどオススメのゲームある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:08:15.13ID:sApBoR1l0
パッと思いつくのがシーマンかカプコンの格ゲーかサクラ大戦ぐらいしか無い
0033MONAD
垢版 |
2020/03/15(日) 10:25:34.31ID:dY+OmfU80
>>1
Rez
東京バス案内
パワースマッシュ2
クレイジータクシー
コズミック スマッシュ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:25:37.23ID:sApBoR1l0
皆ありがとうな どんどん参考にしていくわ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:25:48.56ID:tXzYicdMa
シェンムー 1、2やっとけ
PS4で出た3はゴミなのでやらなくていい
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:26:38.44ID:sApBoR1l0
>>35
期待されてた3はゴミゲーだったのか・・・
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:29:31.46ID:sApBoR1l0
>>36
つくろうゲーはあとサッカーもあったっけ?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:32:48.44ID:PcnxXwBL0
マジレスしちゃうと今からまともなドリキャス本体を手に入れるのはかなりハードルが高いので間違い無く釣り&アフィスレ

ハード的にはGD-ROMドライブのモーターが経年劣化で凄い音になるからな
もう少しコストをかけてブラシレスモーターにして欲しかった…

ファームがWindowsCEベースでイジり易いらしくて、今だとハードを改造してSDカードに対応させたりしてる人もいるらしい
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:34:00.35ID:GBJq9FNA0
シナリオぶつ切りのシェンムー勧めてどうする
それならレンタヒーローのがまだマシ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:34:01.11ID:32VzgG2Td
パンツァーフロント
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:34:41.90ID:0dqAyLkm0
ルーマニア203は今だとインディーっぽいけど
野心的なゲームだったかもな

キッスキッスキッスミ〜
コンビニだったらキスミ〜
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:35:39.11ID:MKVIZ9Jl0
コロニーの落ちた地で

移植されてないドリキャスのみのオススメって意外と思いつかない。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:36:19.69ID:32VzgG2Td
アスカ見参
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:37:14.88ID:GBJq9FNA0
DCで誰でも楽しめるのは実は爆裂バンガイオーだって事を
誰も知らない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:38:38.71ID:0xwOs6U60
ラブデリック好きならL.O.Lおすすめ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:39:54.40ID:HqW1KnHfa
ペンペントライアイスロンは必須科目だからな
忘れないように
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:41:35.25ID:tf5UGBVV0
>>46
当時でもインディ感というかマイナー路線全フリのゲームだったやろ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:41:45.11ID:32VzgG2Td
ミスタードリラー
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:41:47.71ID:SKV9GYRA0
あえてコードベロニカをやってウェスカーのへたれっぷりを見るプレイ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:48:51.30ID:X0GphOj00
発明BOYカニパン
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:49:53.71ID:Cq3TkkqY0
シェンムーとかどうでもいいわ
3でなんも考えてなかったのわかったし
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 10:57:17.14ID:tXzYicdMa
シェンムー 1と2はマジで名作だった
いまだにああいうオープンワールドが現れないのが残念でならない
だからみんな投資したんだが結果は…
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 11:00:55.94ID:KaWedmg/r
ゴルフしようよ2
ネット対戦できれば神ゲーなんやけど
一人でも十分楽しめると思う
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 11:04:09.27ID:7tMwTFXNM
アスカ
クレタク
ジェットセットラジオ
ファイヤープロレスリングD
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 11:10:43.68ID:tXzYicdMa
ギャルゲーも何気に豊富
北へ
ディバインラブ
バルドフォース
エリュシオン辺りやっとけ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 11:15:50.69ID:X0GphOj00
マブカプ2も面白かったな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 11:17:06.71ID:JhU1fvQla
みんな良いゲームススメるなあ

青の6号も良いぞ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 11:26:39.23ID:j+JhEgA60
LRが折れやすい
ニセポケステの電池がすぐ切れてピーピーうるさい
ドリキャス思い出話で必ず出るネタ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 11:29:20.98ID:8Ww5x8YB0
デスピリアが案外早く上がってて嬉しい

まだ挙がってないやつだと
バーミリオンデザートいいぞー
esもいいよー 実写ADVで一番好き
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 11:30:28.50ID:7zZaxiI/0
VGAボックスとCRTモニターの環境を揃えられるならギルティギアゼクスも勧めたいな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 11:34:51.76ID:BJwjz0Kv0
スペースチャンネル5パート2をDDRマットとドリキャスガンコントローラで遊ぶと世界が変わる
最近出たスペチャンVRを越える
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 11:46:41.99ID:005PjHKR0
とりあえずカプコンの格ゲーは全部買っておいていいんじゃないか
大体は安いし移植度も完璧だし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:13:12.59ID:cGrmEyhJr
>>23
ルーマニアは凄いね
予備知識無しで遊んで欲しい
PS2にも移植されてたと思う

やっぱセラニでしょ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:16:18.01ID:cGrmEyhJr
>>39
サッカーと競馬とある

どれも素晴らしいが、個人的にはサッカーにドハマリした
それまで一ミリもサッカーに興味無かったけど、評判良いし値崩れして安いから試しにやってみるか、って感じで始めたら、もう連日徹夜よ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:19:27.56ID:e4hLlCeU0
ペンペントライアイスロン
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:24:39.15ID:lqLanhvka
ドリキャスまでのセガは本当に夢中になれたし熱かった
今の名越がデカい面してる落ちぶれたセガのゲームは魅力無くなる一方
サクラ大戦新作もガッカリしたわ
戦闘がつまらなさすぎて途中までやってやめた
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:42:35.63ID:3Wu7P+J+0
燃えろジャスティス学園って家庭用だとドリキャスしか出てないんだっけ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:48:38.66ID:M7AO+hwK0
移植度はともかく、唯一のCS版であるバーチャ3は買っとけ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:55:07.65ID:ZZtjE4BR0
バーチャ3はドリキャスでしか遊べない
ロードス島
タイピングオブザデッド
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:55:38.11ID:GEVfB2O4d
ガンバード2はカプコン発売だけあってモリガン使えるのはDC版だけだ、オススメ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:06:29.48ID:lgVeCF7M0
特定のAC移植タイトルが目的じゃなきゃかかわらん方がいいぞ
まるで足りないメモカ、パッドのコネクタ周りからドライブの故障にしばらく遊べばトラブルの連続
2台潰して2台予備買って現役終えた
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:07:24.78ID:PV3FOS2+0
>>41
うるさいのはシーク音であってディスクドライブモーターの回転じゃないだろ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:09:29.54ID:bDgHw5t40
エボリューションシリーズはアレンジ移植のエヴォリュシアがあるけど
声優総取っ替えだからなあ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:10:28.07ID:enEB4JZ20
青の6号

後継期待したけど海洋サルベージ物とか潜航艇シミュみたいなゲームは
あれからほとんど無かったな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:12:27.20ID:2kJGuOoM0
DCガンやツインスティックに振動パック付けると良い感じだぞ
セーブは2コン側でOK
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:13:44.90ID:Fvs6x4Vta
ベルセルクは原作好きなら必須
千年帝国の鷹編の序盤でゴドーの家から旅立った直後と、死霊に乗り移られてキャスカの首絞めして仲違いする
「冬の旅路」の直前のエピソードが作者書き下ろしのシナリオによって描かれる(作者曰く「単行本2冊分相当」とのこと)

>>56
再登場してクリスに逆恨み全開の恨み言並べた挙句、アレクシアにビンタ食らって即退場した情けない役どころだったなw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:25:15.06ID:SCLFIiMK0
ファイティングバイパーズ2はドリキャスだけなんだよな
1は他機種であるけど
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:35:00.11ID:i1gBGA/Y0
エレメンタルギミックギア
ドリキャスで一番遊んだソフトや
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:44:40.83ID:sApBoR1l0
>>77 >>110
青の6号はGONZOがつくったOVAなら知ってるけどゲームがあるのは知らなかったな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:46:55.59ID:UXMyg26L0
セブンスクロス
央華封神

央華封神は原作(小説のほう)知らないと面白くないかも
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:48:19.15ID:Fvs6x4Vta
クライマックスランダーズのシナリオライターは
ナウシカ解読書いた大学教授の友人だったりする
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:50:12.60ID:sApBoR1l0
>>121
なにそのスゴイ繋がり感・・・
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:54:58.16ID:LEFrQGKBM
青の6号はすごかった。3D迷宮RPGとしてみても一級品
海洋探索とサルベージ、海の中の臨場感が桁違い
ただ当時最先端だったトゥーンシェードの処理が
過酷なほどのディスクアクセスとなっていて本体を酷使するので
おすすめするにはちょっと抵抗感がある
PSOといいディスクレスでダウンロード配信されてほしいタイトルの1つ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:09:59.24ID:p1LzSAz3M
ロードス島戦記がDCで一番はまった
青の6号は操作が難しくて挫折したがああいったゲームは欲しいな
アクアノートの休日の新作でもいいけど
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:15:12.25ID:BYLCXvEY0
東京バス案内
キャリアー
ハンドレッドソード
とかも好きだな
青の6号前に久々に遊んだが、4K TVにコンポジ接続だからか
ボケボケで見てられなかったw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:18:17.70ID:sApBoR1l0
>>126
そりゃドリキャスやPS2なんかはもうちょっと解像度低めのモニターの方がいいしなw
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:20:39.32ID:OvOGpGlY0
ロードス(バグ対策版
青の6号
バンガイオー
斑鳩
ギガウイング12
サイヴァリア
ベルセルク
コードベロニカ
PSO
カプエス
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:34:26.67ID:cN2rvS6E0
首都高バトルのフリーランでぼけーっと首都高走ってるの好きだったな
また首都高バトル新作出してくれないかな
フリーラン付きで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況