X



右肩下がりの『FF』シリーズがここから復活する方法を真剣に考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:19:16.14ID:QH0zhAS8M
FF7 328万
FF8 369万
FF9 282万
FF10 235万
FF12 232万
FF13 193万
FF15 107万

このままだと本気でヤバい
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 15:53:09.90ID:TN27L56C0
莫大な広告宣伝費は右肩上がりなのにな
反して売上は右肩下がりなのは、普通の人は興味全くないか広告ウザすぎコラボ邪魔すぎと思っているんだろうな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 15:56:16.13ID:NXHz+mfxd
>>1
1番儲けてる14とその次の11をなぜジョガイした?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:01:08.66ID:MdYsxGCR0
本編ナンバリングが付いていようとMMOだから別枠扱い
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:03:28.76ID:gViLol7w0
今の開発陣刷新しないと駄目だけどもはやスクエニ解体に等しいのかな
アートワークもセンスない古臭い感じだしゲームもパッとしない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:08:28.24ID:/whaqKcqa
まだまだ大丈夫、RPGの順番でいうと
コンパ勢が死んで、ファルコム勢が死んで、テイルズが死んで、ゼノが死んで、ペルソナが死んで、その次にようやくFFくらいの順だ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:13:18.01ID:YMUOPkCF0
なんだっけ全体の工程を仕切るディレクターだっけ?が全然育ってないのがここでしょ
小手先のグラフィックにばっか注力したもんだからまとめられる人材が育ってない
フワッとした指示で何回も作り直させられ挙句の果てに超精巧おにぎり作らされるような職場に未来なんてあるかっつーの
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:14:27.94ID:NXHz+mfxd
>>149
お前の個人的理由を挟まれてもなぁ
正式に11と14の番号付いてるのになぜシリーズから外すんだ?
0154さしみボーイ
垢版 |
2020/03/15(日) 16:19:41.21ID:4HrGK+UE0
mmoってただクエスト追っかけるだけだから馬鹿馬鹿しい
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:21:40.16ID:MdYsxGCR0
10の次回作は10‐2か12
13の次回作は13‐2とLRか15と言った感じで
11と14をジョガイして語る奴が多いからな
スレ主もジョガイしてるようだし
0156プレステSwitch持ち
垢版 |
2020/03/15(日) 16:26:50.27ID:uw0Acd2A0
えっ
FF7Rが最後の花火なんじゃないの。

すっかりそのつもりでいたけど
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:32:42.56ID:vpa0QBdQ0
昔のスクエニの社長が7リメイクは切り札言ってたな
過去作のリメイクはどんどんやって欲しい特に5
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:35:20.67ID:XdsFClcV0
現代化いらねーわ
もっと中世よりにしてくれ
FF10程度なら許す
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:38:04.88ID:vt8OErYAd
スクエニのソシャゲ部門より稼いでるMMOをなかったことにするのは草
ほんとゲームのこと知らない奴が増えたよな、ゲハって
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:38:39.10ID:nwnXJ2YIa
>>155
一番稼いでいてかつ評判が良い作品は除外してシリーズの行く末を語るって時点で破綻してるよな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:46:52.47ID:93I1BJ5EM
>>153
11と14は国内で何百万本売れたの?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:49:07.27ID:qk0gr+Ga0
マテリアとかガンビットみたいなワクワクさせる新システムを作り上げてくれや
オナニー世界観なんていらんから
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:00:18.63ID:o3yAJlca0
今もなおスクエニの収益の柱になってる14と11に共通しているのは
7以降の陳腐なSF近未来を全面に押し出すことなく世界観は飽くまでも中世風ファンタジーを基礎にしているところ
14に至っては今一番評判良い拡張漆黒のストーリーなんかまさにど真ん中の王道ファンタジー
松野コメントにもあったように古き良きFFてところが古くからのFFファンに喜ばれてる

何より注目すべきはこれだけ王道ファンタジーを押してる吉田の14が欧米で大いに受け入れられてるところ
7以降のフォロワーが知った風な口で「日本人が作る中世ファンタジーは欧米に通用しない」
とかいうのが的外れな思い込みだったことを証明してる
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:05:17.24ID:ilvO1SrZ0
>>161
その数字に何の意味があるの?
メーカーに必要なのは利益であってパッケージ(笑)の売上はなくても問題ないですよね
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:06:49.67ID:RQgHzd2Md
動画の名人様は14の話題になると途端に機嫌悪くなるんだよなw
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:08:16.20ID:93I1BJ5EM
>>165
利益が全てならスマホゲーでよくね?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:09:57.69ID:6Ii6DLHid
>>165
14特別損失とかな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:12:21.28ID:TuT29UrJ0
14を例に挙げるなら馬超とか中国丸投げ手抜きやって失敗したし
FF7Rも手抜きに手抜き重ねてるから失敗カテゴリーだろ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:16:28.07ID:rIkUmN4j0
ffっていつからファンタジーとクリスタルの部分がなくなった?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:17:35.14ID:6Ii6DLHid
>>170
うまとりの事だろ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:18:58.06ID:o3yAJlca0
>>171
6で片足突っ込んで7で味を占めて8以降完全に飽きられた
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:22:04.45ID:MdYsxGCR0
任天堂系のゲーム雑誌の遊んだことあるFFアンケートでもFF11のところでガクンと下がっていたな
利益を出せていても遊んだヤツの数が少ないんだろうな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:24:36.02ID:MdYsxGCR0
FF11やFF14を持ち上げてる連中には
時代が違えば政治運動や新興宗教にハマってそうなイメージがあるわ
なんとなくだが
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:24:56.59ID:ZI7Ph0O+a
>>171
ずっとファンタジー分はあるだろ
15も郊外に出ればそうだし13は下界は丸々ファンタジーだ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:27:16.66ID:6Ii6DLHid
ファンタジーとうたいながら意味不明なストーリー垂れ流すのが問題なんだよな
零式をPSPと箱で二度やってもストーリーイミフのままだし
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:29:31.70ID:6Ii6DLHid
ストーリーと設定ちゃんと理解したいならアルティマニア買えとか…
そういう事するからFFから人が離れていくんだよ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:29:52.63ID:fchz4JlE0
俺がやりたいのはスクウェアのFFであってスクエニのFFではないぞ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:32:50.43ID:1xnYaNRz0
>>104
ガンダムがマイナーってガンダムの商業規模理解してるか?
年間1000億でずっと右肩上がりだぞ。
右肩下がりでのFFの商業規模どんなもんよ?
見習うべきとこはあると思うぞ。
FF以上の歴史があって成長してるコンテンツなんだからな。
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:34:19.60ID:upciv79W0
ファンタジーの定義って何よ?
文字通り空想幻想という意味ならずっとファンタジーだぞ
寧ろ空想の話になり過ぎてこっちがついていけなくなってる位だ
絵空事過ぎて何も共感できる要素が無い
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:37:59.46ID:6Ii6DLHid
定義はどうでもいい、重要なのは資料とか設定とか読まなくても大筋を理解出来るよう話を作る事だと思うが
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:38:58.98ID:kwAUVlDna
>>171
ちょっと前よりむしろ最近の方がクリスタルあるぞ

7 無し
8 無し
9 有り
10 無し
12 無し
13 有り
15 有り
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:39:12.74ID:Xq7YduSNp
ドラクエウォークのレアアイテムコードを付けたら爆売れでしょ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:41:38.44ID:upciv79W0
>>184
じゃあそう言え定義が曖昧なのにファンタジーって単語使うな紛らわしい
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:41:43.69ID:pDObgIec0
もう、ああしたらいいのにこうしたらいいのにって考えも浮かばなくなってきてる感じ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:45:24.79ID:6Ii6DLHid
>>187
意味不明なストーリーを問題点として話してる時に、横からファンタジーの定義とか関係ない話してきた奴がいてな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:47:05.97ID:8M/D3vhba
>>182
まずゲームの板だからなここ
ゲームでガンダム以上に成功してるコンテンツがいくらでもあるのに
わざわざ他ジャンルの話題出すのが気持ち悪いし
FF以上に爺向けのコンテンツだから反面教師にしかならない
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:47:38.46ID:upciv79W0
>>189
無駄にカッコつけてお前の主張に関係無い必要の無いファンタジーなんて単語紛れ込ませるからだ
ファンタジーじゃないって言いたいだけだけで言ってるだろ?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:47:46.91ID:wY1jpMr+0
ブレイブリーデフォルトやオクトパストラベラーの中心メンバーが指揮すればいいんじゃね?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:49:28.52ID:MdYsxGCR0
やっぱつれぇわ
とほぼ同時期にネットで流行った
止まるんじゃねぇぞ
はガンダムの登場人物のセリフらしいな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:50:53.51ID:TYVL3C0+0
キャラデザとテキストやセリフを荒木飛呂彦にする
ノムリッシュはネーミングのみ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:53:10.22ID:6Ii6DLHid
ファンタジーって単語使っただけで基地外に絡まれる不運
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:56:43.21ID:MdYsxGCR0
不思議パワーが混ざってればファンタジーという事でいいやん
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:58:37.89ID:8oGdx3UP0
死ねばいいと思うよ
20年前からFFを返せではなく捨てろと言ってるからね

ブレイブリー、オクトラのように企画根幹をそのままゲームタイトルにできるのが志の本質
腐ったFFの名を名乗らないから輝いてるし、同チーム作品への信頼は増している
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 18:01:33.45ID:6Ii6DLHid
>>198
腐ったFFって15だと二つの意味になるなw
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 18:35:50.98ID:UfAWtEx6a
>>63
ドラクエはFFの半分の売上しかないからだからドラクエ海外で売りたいって堀井は焦ってるのか
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 18:49:53.39ID:4ooeIzH+0
FF15歴代最大販売本数です
だけどDLCは中止します
どんだけバラ撒いたんだっていうw
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 18:54:50.63ID:MdYsxGCR0
ゲームは会社が作るもので版権も基本的に会社持ちで
会社としては生みの親(初代ディレクターやプロデューサー)の手を離れても
やっていける状態にするのが望ましいわけだろ
そう考えると生みの親である坂口の直接復帰は得策とは思えん気がするな
新世代のFFを応援してもらうという立ち位置について貰うのが最善かも
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:02:23.59ID:gf+xfGcj0
リアルで野村を経営層に昇格させて、若手のディレクター起用した方が良い。
野村の定年までにあと2作作れたら良い方。
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:17:18.64ID:XhzlYjBH0
>>207
普通に野村をクビにしろよ
経営陣に上げても、まともな経営判断が出来るとも思えないし、結局は現場に迷惑かけるだけだわ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:21:30.76ID:MdYsxGCR0
野村にはサボテンダーとトンベリだけ描いて貰って後はKHに集中してもらえばいいやん
キャラデザはロベルトフェラーリとかいう人にやってもらうか
美術チームから新しい人材を発掘するとかすればいいかも
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:26:37.69ID:GP952rTDd
野村のクビ切れないなら技術的な知識つけさせるべきだな
デザイナー出身でディレクターやってるやつでも
その辺の知識持ってるのなんて普通だし
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:29:56.10ID:nuigYpv7p
今ならどんなクソでもマスクつければゲームに興味がない層が行列して買い求めるくらい売れるんじゃね
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:30:40.72ID:bPTUIWo+0
9とかの路線に戻せ
ホストファンタジーが受けてない事にもう気付けよ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:31:28.50ID:8WDMSbCT0
このスレで言うことじゃないだろうけどさ、あえて言うけど

俺らが考えてやる事じゃなくね?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:32:09.70ID:/W0ut0CrM
>>206
ガンダムの富野の距離感って妥当なのかもな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:33:22.22ID:/W0ut0CrM
>>104
ガンダムがいくら落ちぶれようがFF以下はあり得ないぞ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:33:28.04ID:/W0ut0CrM
>>104
ガンダムがいくら落ちぶれようがFF以下はあり得ないぞ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:34:32.64ID:zhsSwmZw0
グラフィックに寄せるとか腐女子に寄せるとか
FFファンに寄せるとかじゃなしに
性別、世代、人種とか問わずに
最大公約数取れるRPGってとこから企画しろよ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:39:12.78ID:uQxetuWB0
面白いではなく自己満足のゲームを作り続けるFF委員会の解体
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:40:00.84ID:/W0ut0CrM
>>196
SFって単語使ったらもっとヤバいKITIGAIに絡まれるんだよなぁ
SF警察はゲーム界隈には出現しないから関係ないが
ゲハはオタク的にはキッズ(中年)しかいないから連中の怖さを知らない
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:41:46.54ID:ihFnZcki0
昔はFFブランドで買っていたわけじゃなくて、スクウェアブランドで買っていたわけよ
スクウェアという職人集団が凄かったからFFを買っていた
今はスクウェアってだけじゃあ誰も信じなくなってきてる
それじゃあダメだろ
FFだけに金を集中させるようになったお陰でおかしくなった
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:43:15.20ID:yXgvARXb0
>>1
イケメンナルシストなキャラ絵を変更するだけで幾分か売り上げ伸びるよ。
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:56:01.94ID:O8nfNDal0
ヒゲに金積んだ上でFF委員会とかいうふざけた部署の幹部全員に土下座させて
厚待遇で戻ってきて貰えば7%ぐらい復活のチャンスはあるかもしれんぞ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:58:19.43ID:+cjErSOx0
ライザのアトリエのライザみたいな色っぽいのをFF16の主人公にしたら?
パーティは男2人女2人
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 20:06:21.85ID:SXGiZE73M
ドラクエなら復活の呪文使えたのにな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 20:08:13.85ID:y2lV7AgK0
かつてのテイルズを見てるような落ちぶれっぷり
共通しているのは男からバカにされまんさんに支持されているという事
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 20:10:22.38ID:kgEp/IXfM
和田社長は技術畑出身の橋本善久をSEGAから引き抜いて
(ソニックの超中心人物)

野村とか絵描きとは別のディレクターを立てて
アグニとかやらせてたけど、橋本善久も和田社長退任後にもう辞めちゃったなぁ…
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 20:16:29.63ID:wuJiAs4Da
幕を引いてシリーズ名変更
テイストだけ踏襲して一から出直し
マジでこれだろ
ナンバリング進みすぎてATOKみたいになってるし
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 20:23:01.28ID:ijYVB1Di0
クソゲーにFFの名前を付けて売り逃げするビジネスだから、名前を捨てるのは無理なんだよね
まぁそれももう限界だけど
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 20:31:21.23ID:A3VXaVvw0
本気でやばいって発想が本気でやべえわ
FFは世界で売れてるからスーファミ懐古厨向けにしたら一瞬で終わる
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 20:31:52.63ID:QxWojzEH0
>>231
女性支持ってぶつ森みたいなソフトの事
FFはオタ女しかい無い
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 20:32:19.50ID:+cjErSOx0
一度Switch・PS5・箱・PCマルチで出してみないか?
Switchユーザーが買ってくれるかも
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 20:36:30.29ID:FM2GdjtD0
最近は完全に腐向け路線で食いついてるのも女さんだから、もっと大胆に腐向け特化させればいいと思うよ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 20:37:19.70ID:DTbM5Iwn0
下手に洋ゲーの真似しても周回遅れのゲームになるだけだから
FF15みたいなのがまた出来るだけ
スクエニの得意な一本道ムービーゲーを極めればいい
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 20:42:06.77ID:/W0ut0CrM
時代劇も任侠も怪獣も皆過去の流行

FFも彼らの後を追うのさ
もう海外スタジオで作ってもいい気がする
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 20:43:59.45ID:qH+GPrcV0
こんなん開発全員解雇して、ウィッチャー3 のとこ買ってくればいい
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 20:47:17.20ID:4o73s3W70
>>233
まさにそれがFFと言うかスクエニにこれからもゲーム会社として生き残るのに必要な事だと思う。
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 20:47:42.78ID:a4Tdh8Wn0
日本で売れなくなったら
開発がストリートファイターみたいに海外受け狙いすぎて
誰得なおかしなものになっていく可能性はある
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 20:48:09.71ID:OKedlJxb0
スイッチで123のリメイクだしてからの
FF16

野村養うための路線は17を同時に作れば、スイッチ版FF18出る頃にはできるだろ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 21:35:56.69ID:wY1jpMr+0
順番からして17はネトゲになりかねない
マーケティング云々言ってPUBGみたいになったりしてなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています