X



右肩下がりの『FF』シリーズがここから復活する方法を真剣に考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:19:16.14ID:QH0zhAS8M
FF7 328万
FF8 369万
FF9 282万
FF10 235万
FF12 232万
FF13 193万
FF15 107万

このままだと本気でヤバい
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:18:15.92ID:xW2MrolY0
>>367
正式にFFの14番が付いてるのにシリーズから除外すんの?
なんで?

ゲハおじの俺ルールってマジで謎だわ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:22:58.59ID:1Paj66AS6
>>370
課金形態の事いってるのにシリーズ除外とか意味不明な事いって誤魔化すのはよくある
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:23:10.60ID:Od0Hpx5r0
>>368
どこもホントはそういうやり方したいんやで
成立条件キツすぎるから元からやらないか、やっても夢破れて無料化したりする(TESOとか)
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:24:41.06ID:tHs/AkZIM
>>333
こういう感じのが多いコンテンツは引かれる法則
ガンダムもSFもこういうのが目立って消えた
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:26:48.27ID:tHs/AkZIM
>>361
ドラクエはゲーム世代の時代劇だからな
海外で売れない所や日本で保守的な高齢者中心に支持されてる
ワンパターンが王道で安心できると言う評価

昔の時代劇のポジション
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:29:35.92ID:tHs/AkZIM
FFってファンもクリエイターも意識高い系のイメージ
しかも意識高い系の方向性が違う
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:31:54.90ID:OJIIMoo+d
>>368
嫌なら買わなきゃいいだろ…
というか買ってもいないゲームをエアプでご批判とかお前もしかして任豚か?
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:35:20.32ID:rSOUVqd90
バカが作ってバカだけが買ってる地獄の様なシリーズ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:35:31.17ID:YF08oxOI0
スクエニはオンゲ巻き取れないからな
いまだにダラダラff11 続けてるし
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:37:35.19ID:3GndcPYR0
>>333
天野はいらん
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:47:09.92ID:Vm50oYSu0
いっそオープンソース化したら
設定やストーリーの外枠を提供して、詳細はファンに討論&投稿させる
んでそれをまとめたのを発表して、それをネタにまた討論させる

後はそれを実装するだけ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:52:13.48ID:u0dFnMhB0
人気投票の結果を見るに1位FF10、2位FF7、3位FF6と
どれも北瀬チーム(第一開発)のFFがトップ3を占めてるわけで
FFファンの多数は第一開発が作るFFのノリを求めてるんだから
今のままでいいんじゃないの
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 19:05:20.70ID:O3oGKUbFa
>>382
そうなんだよなぁ、その結果から判るのは
FFには広大なマップも自由度も歯ごたえある難易度もいらない(こういうのを望む奴はそもそも向いてない)
必要なのは美麗グラフィック、良質な脚本、素晴らしい音楽、適度にヌルい万人向けの戦闘
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 19:15:03.23ID:tHs/AkZIM
>>383
俺が知ってる元FFファンって今風に言うとライトオタだからな
ガチゲーマーは好まないゲームらしくないゲーム
変になったのは8と13だと思う
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 21:19:20.21ID:Fy1+qdjI0
FF12から売上落としたのは8と11の積み重ねだろ
それと同時期のDQ8のビジュアル詳細化
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 22:22:37.79ID:ZAhmA2JO0
1の極彩色ファンタジーを
3Dでリメイク。
デザインは当然天野喜孝。
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 04:10:03.49ID:eN6IoBbXd
完全に脱CSすべき
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 04:13:22.22ID:uI6CnZgg0
ファイファンは坂口を追放してから一作もまともに作れてない
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 04:48:58.12ID:P1C7CkcT0
右肩下がりはポケモンじゃん・・
初代800万なのに今はorz
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 05:34:29.34ID:bbm2qaQv0
>>381
クローンゲームがそれに近い
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 06:13:58.81ID:qVr+rO74a
>>5
あのチームは老害よりもやばいなにかだろ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 06:19:18.17ID:8Ri4+1k/0
リアル系統でいくならジャッジアイズ、龍が如く7くらい中身が濃くないと厳しい
FF7Rは体験版を見た感じ、一応面白く仕上がってるからべよねまぁ大丈夫かな

デフォルメでいくなら、空の軌跡やアライアンスアライブくらいの質が求められる

アストラルチェインやデスストみたいな3Dアクションは受け付けないし
オクトパスみたいな2D路線は質が低すぎてダメ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 06:27:12.51ID:qznxuv0a0
無料で配れ!!それしかない!!
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 08:13:36.98ID:X64cJRxJa
FFって付いてるだけで買うんだから難しく考えることないんだよね
ただ1作でストーリーを完結させる
短いスパンで完成品を出す
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 08:19:30.94ID:jX7UP5Jv0
海外で売れてる言うけどFFの場合なぜ日本でここまで散々言われてるのに海外ではまあまあな理由が謎だ

ただなろうがなぜ海外では日本ほど叩かれないのか&ドラクエがなぜ海外では売れないのかで
なろうは英訳の際にセリフの気持ち悪さがオミットされるためにマシになる
ドラクエは堀井節が約せないから評価が落ちるってのを聞いた
FFもその編ローカライズで日本で叩かれてるテキストが消えたのも有るのかもね
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 10:13:23.90ID:mVJgfV8ud
>>398
日本がゲーム後進国だからでしょ?
いい加減認めるべき
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 10:28:31.30ID:ojcoWjql0
>>398
FFは7で当時の最先端な事やって向こうの連中の度肝抜いてファン獲得したからね
だから今でも注目されるし、一定数売れはするわな。DQはそういうの無いから
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 15:53:05.29ID:GJjePJiR0
こうなったらファイナルファンタジー外伝聖剣伝説の外伝のコマンドRPGを作るしかねえ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 17:14:13.03ID:gff7kxgx0
世界売り上げみるとFFに対する評価は国内と国外だとかなり違うのかね?
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/18(水) 00:18:55.92ID:bQ5OkBsG0
>>302
新たなタイトルにしておけばFFとの太い2本柱が出来て合併するような惨事は起きなかっただろうしな勿体無かったな
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/18(水) 01:06:17.59ID:CaTmR5UAa
FFってついてるだけで売れる魔法がまだ海外じゃ続いてるんだろ
国内じゃクソゲー続きでとっくに切れてるが
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/18(水) 14:54:35.97ID:I2ISSac10
購入者の満足度は高いけどエアプの評価が低い不思議なシリーズ
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/18(水) 21:39:21.14ID:laSX8/Mi0
結局、7までのデフォルメキャラのFFが正しかったんだろ。
サボテンダーだってデフォルメキャラだし。
リアルなマネキンの時点でファンタジーじゃない。
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 05:23:20.07ID:rSZCgaRR0
デフォルメじゃなくても、二次よりなら良かったな
リアルキャラとFFは水に油な
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 05:33:14.45ID:Msedk9Di0
ドラクエ8や10、FF11は3Dかつリアル頭身とアニメ調キャラのバランス良かったと思うけどな
あと今体験版やってる聖剣3リメイクも結構いいと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況