X



AMD「Xbox Series XはこのCS世代の技術革新のリーダーシップの指標となる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:28:38.84ID:dKxiSRVHp
https://community.amd.com/community/gaming/blog/2020/03/16/microsoft-amd-supercharge-console-gaming-with-the-xbox-series-x

マイクロソフトが本日Xbox Series Xで発表した詳細の一部と、AMDのチームとのパートナーシップに基づいて構築された方法を共有できることを嬉しく思います。

一緒に、私たちは過去15年間、ゲーム機器の革新の境界を周到に押し進めてきました。AMDとMicrosoftは本日、次世代のパフォーマンス、グラフィックス、ライティング、ビジュアル、オーディオ技術など、信じられないほど没入型のゲーム体験を提供するXbox Series Xの詳細を発表したことに興奮しています。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:29:00.65ID:dKxiSRVHp
AMDとマイクロソフトは、Xbox Series Xのシステムオンチップ(SoC)のあらゆる側面を設計および最適化するために数年間協力しました。目標は、シリコン、システム、ソフトウェア全体の革新により、変革的設計、世代別パフォーマンス、幅広い経験の向上を実現することでした。
主な機能は次のとおりです。

・8個の「Zen 2」CPUコア(16スレッド)を搭載した変革的なCPUコンピューティングパフォーマンス
・52のコンピューティングユニットを備えた次世代AMD RDNA 2ゲームアーキテクチャに基づくカスタマイズされたGPUは、12 TFLOPSの単精度パフォーマンスを提供し、グラフィックスパフォーマンスの向上とハードウェアアクセラレーションによるDirectXレイトレーシングと可変レートシェーディングを可能にします
・革新的なXbox Velocity Architectureに基づいたSSDからGPUへのシームレスなコンテンツページングによる新しいゲーム体験
・最も要求の厳しいビジュアル体験を満たすための革新的な320ビット幅のGDDR6メモリインターフェイス

これらの機能により、開発者はこれまでに見たことがないようなリアルで没入感のあるエクスペリエンスを作成できます。さらに、既存のXbox Oneタイトルとの下位互換性を可能にするために設計が一から構築され、PC業界を前進させ続ける新世代のDirectX エコシステムの推進に役立ちます。

カスタムRDNA2 GPUと「Zen 2」CPUコア、SoCアクセラレータ、および再設計されたソフトウェアスタックにより、ゲーマーはより良い画像品質、より高い解像度、より安定したフレームレート、はるかに短い起動および読み込み時間を体験できます。

Xbox Series XのSoCは、レイトレーシング用のハードウェアアクセラレーションと可変レートシェーディングを備えた次世代のDirectX API拡張向けに設計されました。レイトレーシングは、特にゲーマーにとって最も目に見える新機能の1つです。これは、光の特性をリアルタイムで、それ以前のどのテクノロジーよりも正確にシミュレートします。現実的なライティングは、ゲームとゲーマーの認識を完全に変えます。

Xbox Series Xは、最新のHDMI 2.1仕様をサポートし、4Kで最大120Hz、および可変リフレッシュレートと自動低遅延モードをサポートします。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:29:19.34ID:dKxiSRVHp
Xbox Series Xは、Microsoftで行ったSoCとAPI設計の最大の世代の飛躍であり、AMDがこの取り組みのためにMicrosoftと提携することは名誉なことです。
Xbox Series Xは、このコンソール世代の技術革新のリーダーシップの指標となり、今年と来年にDirectXエコシステム全体に革新を広めます。Microsoftの信頼できるパートナーになることを名誉に思い、このホリデーシーズンが成功することを楽しみにしています!
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:31:47.29ID:jwhJN7nK0
XBOX SXはビーコンって言われてるけど、PS5はなんて言われるの?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:34:07.24ID:yIsKgvTF0
ソニー「で、任天堂お前は?」
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:35:02.69ID:+m9h1yZp0
https://news.microsoft.com/ja-jp/2020/03/17/200317-xbox-series-x-tech/

次世代機に求められる姿を実現するため、開発チームがまず推し進めたのが、15 年前に Xbox 360 の生産でパートナーシップを結んで以降、チップの生産を一手に手掛けていた AMD とのパートナーシップの強化でした。
チーム間の連携を強化することで生み出された製品が Xbox Series X をどのように変えるのかを、AMD の CVP でシニアフェローを務め、セミカスタム製品とテクノロジを担当する Sebastien Nussbaum 氏に伺いました。

wwwww
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:35:50.53ID:+m9h1yZp0
「Xbox Series X は、マイクロソフトと共同で実施してきた中で最大規模の SOC および API デザインの世代刷新になります。この試みに、信頼されているマイクロソフトパートナーとして当社が参加していることに名誉を感じます。
Xbox Series X は技術革新という観点から見ても、次世代機の中で最も強く時代を牽引し、その指針はこれからの DirectX 環境での創作活動に広く伝播するでしょう」と Nussbaum 氏は今回の共同開発の成果を高く評価しています。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:35:59.84ID:11yc9vaU0
MSとライセンス契約でも結んでXSXにPS5のシールはって売ったほうがいいんじゃね?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:36:48.18ID:Ojbv3tx70
>>9
涙拭けよゴキブリw
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:37:08.04ID:ZXWDDcBu0
何度目のだめ押しか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:37:20.35ID:GpDndHB5d
CS用だと省電力と熱処理に力入れてそうだからAMDのグラボの弱点をMSのお陰で解決してそう
それをPC用に流用していい契約だったら箱のクラボ代格安提供だったりするんじゃないか?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:38:56.65ID:MJkGfI70d
PS5にはロゴと毎日変わるスペックがあるんだが?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:40:37.26ID:5R6u5Xd00
SurfaceといいAMDにべったりだな
革ジャン嫉妬しろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:40:57.36ID:8ibw3/8h0
PS5は2019年販売予定だったらしいから
時期というか運が悪かったな
もうPS5はPS4pro2として出して3年後にPS5出す形にしたら良いんでね
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:41:54.07ID:CLGoOk3xM
>>18
ねつ造真に受けるやつまだいるんだねw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:45:20.59ID:TpEn+IK1a
>>10

「歴代の Xbox ゲームをも包含し、過去 4 世代に渡って発売された数千に及ぶゲームのラインナップを次世代へと引き継ぎます。」

これ
未対応だった互換タイトルも一気に来そう
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:45:38.70ID:UlW9aSUL0
同世代ハードの第9世代ハード

Switch<化石のポンコツ
箱<技術革新
PS<技術革新
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:46:09.66ID:A6gLpRMC0
サーニー開発の技術があれば勝てるよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:47:59.39ID:TwigAlFW0
普通にこのスペックのパソコンが欲しいがと思うのは俺だけではないはず
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:48:45.00ID:E2tWrIK6d
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS5が出たら過去の遺物になるよ。

SCEがPS5向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。
お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS5で仕事やネットするようになるだろうね。

まあ見てなって。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:50:14.89ID:vclLt0q00
なんつーかもうMSもプレステがゴミってわかっててやりたい放題だな
ゴキブリは悔しくてここで任天堂のネガキャンするしかないというww
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:54:16.92ID:5OTZ43DX0
>>1
ソニーハードファン
「任天堂を相手に戦います!」
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 13:56:11.88ID:JPkoDLCY0
SX公式拡張SSDはSeagate製だな
今までもSeagateと連携してSSD作ってたけど、それは外付けで、普通にPCでもその他でも使えた
今回のSXの拡張スロットに入るめっちゃちっちゃいSSDはSXでしか使えないSX専用の物
しかもそれは、内臓SSDと同じ動きをして、そのスロットはチップに直接つながっているので、かなり深くまでSeagateがかかわってるみたいだな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:00:28.96ID:fmhuYHdc0
独自規格のSSDよりUSBとかの汎用のSSDの方がいいんじゃないかと思うけどな
安く入手できる大容量SSDの方が遊ぶときのこと考えたらいい
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:09:24.42ID:5R6u5Xd00
内部に1TB
背面に1TB
サブ的なストレージはご自由に

この背面1TB追加するようなのは何%いるんだろうな
ぼくはそんなひとになりたい
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:13:20.11ID:I5tQLKdB0
The Xbox Series X is going to be a beacon of technical innovation leadership for this console generation and will propagate the innovation throughout the DirectX ecosystem this year and into next year.

ここまでハッキリ言ってれば確定だろうね。今回は箱の勝ち。ファンボーイも擁護できまい。

まあ、3年後のps5proで頑張ってくれ。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:14:53.91ID:ARI5vO1q0
どうせ2Tメモリとか出るんです
現状外付け込み2Tで厳しくなってきたから期待してます
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:18:09.78ID:8xrr7egD0
ソニーはインテルとNVIDIAと組めばええねん
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:19:43.54ID:5R6u5Xd00
>>42
CPUはCELL2がいいー
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:20:30.55ID:YInCJT4b0
nvidiaは任天堂と組んでるので
あとintelもnvidiaもぼったくりだからソニーのような乞食とは相性が悪い
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:23:58.58ID:eh8HCxpc0
終ったなジャップ

お前らはゲームのシェアも失った
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:25:37.40ID:BvvsA8/30
互換の可能性なくなっちゃうから無理だな
PS4で儲けたくせにまともに投資しなかった末路だな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:27:09.31ID:ARI5vO1q0
だってPS3の赤字膨大過ぎたんだもの
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:29:33.71ID:eh8HCxpc0
AMDとMS、アメリカンファーストのトランプの意思
これが結合した結果、PS排除に動くのは当然の結果だったな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:32:30.45ID:Ooptd6+T0
ゴキブリの思い描いていた夢のハード
真のVita=Switch
真のPS5=SeriesX

よかったな!
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:36:18.60ID:Q8Uf3XBIa
>>18
ロゴしか出してないからまだ間に合うな。
来年発表再来年発売にした方が良いかも。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:38:04.96ID:ovBRc61/0
>>51
シェアを一度取られたら奪い返すのは相当厳しいぞ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:39:31.98ID:JsazX5wc0
今シェア取ってるのはソニーなんですが…(苦笑

まさか仕切り直しとか思ってる?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:43:14.02ID:50XuIxNha
>>54
今まで性能でマウント取った気でいたのに性能で負けたら今度はそれっすか?
まさか散々グラフィックでマウント取ってたくせに今になって「ゲームはグラフィックじゃない!」とか寝ぼけたこと言いませんよね?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:48:48.37ID:J5Pju+qH0
そのシェアも、互換ができなきゃ無いに等しいぞ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:50:29.28ID:ARI5vO1q0
まあ実際ソニーもいないとAAAは厳しくなるから無くなって欲しくはないよな
低スペでもPS5には頑張ってほしい
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:51:47.57ID:Q8Uf3XBIa
>>58
AAAタイトルこそスペック至上では。

PC版があるから良いって話かもしれんけど。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:55:39.64ID:yWtFSjyo0
ゲーミングPC層取り込めてもキッズは買って貰えないお値段でしょ
799ドルでもおかしくない中身だし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 15:00:44.38ID:ajvOYUyKa
AAAなんて圧倒的なスペックで差つけないとただのゴミですやんw
携帯できるならまた話は違ってくるけども
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 15:03:16.52ID:5R6u5Xd00
>>62
東芝とまたCELLつくってどうぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 15:06:31.55ID:IUGSdjpKd
まぁでもAMD的にはPS4のが売れたんだからSONYにも力になってくれるだろ
既にスペックなど発表済みだからXboxsxに対してコメントしてるだけでさ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 15:49:55.75ID:EyMDWcYf0
PS5にはあのスケベ椅子からヴェイパーチャンバーの熱利用した
オナホ、ディルドーがでるからVRオナニーマシンとして天下とるよ
真のHENTAIマシンになる
0067 
垢版 |
2020/03/17(火) 16:51:16.77ID:VhAwZcw9M
>>27
PS3だなPS2で見た
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 17:02:16.90ID:b7AH3JaXa
まぁ世代遅れみたいな性能になるソニーだが何か仕込んでくるんじゃね?
steam対応とか携帯できる据置ハードとかさ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 17:55:53.25ID:65Y7vvElM
ちょっとちょっと
PS5ヤバいんじゃないの
ゴキちゃんどうするの?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 18:00:08.78ID:My7T8+Szp
>>54
スイッチに抹殺されちゃったばかりじゃないかw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 18:01:20.97ID:GNq6mL/10
箱のスペックが発表されてもお構い無しに売れ続けるスイッチさん
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 18:02:00.36ID:Ooptd6+T0
>>70
ゴキブリ「任天堂を叩きます!」
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 18:02:10.40ID:FYe7PO7J0
そろそろ海岸にPS5のスペックが書いてある紙が入った瓶が流れ着く頃だが
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 18:09:31.29ID:5R6u5Xd00
VRで遊べないハードはうんこ
みたいに叩くのがマジオススメ
VRはマジゲーム革命
もっと一般化されることを願う
ソニー自体が ってのはそっとしとく
ちゃんとPSVR2出せよ
え?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 18:14:49.99ID:EvT0/nKD0
去年までのゴキちゃん
「AMDの技術力がセカイイチ」「らいぜんらいぜん」「インテルwヌヴィディアw」
だから「セカイイチのAMDとガッチリ強力のソニーがセカイイチ」

この「裏切り者」をまだ持ち上げし続ける気なのか?ゴキちゃんwwwww
ハシゴとっくに外されてるぞwwwww
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 18:15:40.83ID:jQEp/PxlH
>>64
マイクロソフトはAMDとXboxだけしか取引してないと思ってるのか?
Surfaceやらサーバーやらソニーとは桁違いの取引額だと思うぞ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 18:19:51.48ID:EvT0/nKD0
名越が確かに見たという、いまじなりーハードのお披露目を早くしろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 18:22:30.42ID:L4inCUEO0
世代は違うとはいえ、ハード構成はPS5も似たようなもんなんだから
むしろWin10+Steam入れてしまった方がセールスポイントになるかも
互換もタイトル数も無敵になるし
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 18:38:16.04ID:D31aed+Up
技術力があるってこういう事だよな
巨大資本と様々な積み重ねがあってできる芸当
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 18:41:33.63ID:+m9h1yZp0
この次元は技術革新だろ。XBOX ONE Xチームが成し遂げた偉業であって吊るしのパーツ組めば出来るってレベルではない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 19:00:09.56ID:p5lOs9rRp
Xbox Series X は技術革新という観点から見ても、次世代機の中で最も強く時代を牽引しって時点でPS5が性能で上回る事が無いって分かる
この発言してるのAMDの中に人だからな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 19:03:18.50ID:oDjdDLgh0
>>64
定番とはいえ数年前のモノを延々と作るのってラインを潰すからいいことではないんだよね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 19:47:56.34ID:1CpLpHqI0
スペックの事はよくわからんがソニーハードファンが騒ぐって事はヤバイんだろうな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 19:55:27.20ID:ARI5vO1q0
>>81
steamのゲームほぼ箱で遊べるのになんの意味があるの?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 20:01:50.51ID:vHrBeYDJM
ソニーは後出しなんだから当然箱尻Xのスペック超えてくるよね?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 20:20:47.77ID:ARI5vO1q0
>>91
ん?なんか間違ってる?
例えばどんなビッグタイトル出てない??思い浮かばないが
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 20:31:30.23ID:lnRYsIrja
ほぼ遊べると思ってるのは幸せなことだよ
悩む必要ないし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 20:37:05.51ID:ARI5vO1q0
具体的にタイトル言ってよー
steam玄人さんたのむよーw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 20:43:30.12ID:i0Zx9pb9a
steamはおま国多すぎて箱より購入の敷居高いだろ
国籍変更とかVPNにも対策されたし
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 20:45:08.07ID:ZdXB/Jga0
>>21
ちゃっかり大手ライバル社の脇で陰に隠れながら勝ち誇っているのマジで草
只の廉価PCパーツの寄せ集めで流行り物に便乗したりパクることしかしていないのに
よくそんな誇らしげに技術革新とか言えるな
まさに虎の威を借る狐ってやつだ
正しくはこうな↓

任天堂<遊び方革新
MS<技術革新
ソニー<詐術革新(最近不調)
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 20:46:39.36ID:ARI5vO1q0
>>97
>>93

kenshiがビッグタイトルなん?
基準が全くわからんがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況