X



Switchライトのためにジョイコン買ったら充電どうすんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/18(水) 17:51:40.68ID:i4A6lwoT0
Switchライトで使うためにジョイコン買っても充電できなくね?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 12:43:09.80ID:H8TO2Fida
共有NGIDにぶちこまれてるの草生える
このクソスレからこのクソID抜いたら何も残らんな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 16:43:47.10ID:XY8QvV5t0
>>123
と言うより、ライトはジョイコン非対応だと思ってた方がいい
アレはノーマルスイッチ専用のコントローラー
充電器まで買ってライトで使おうとしても、メリットは薄い

でも、やっぱりライトって要らない子だと今でも思ってる
コロナのおかげですげえ存在感出してるけどさ

>>117
ライトではジャスダンもフィットもできないと考えるべき
一台目にライトを選ぶヤツには必ず伝えないといけない
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 21:50:55.01ID:iSUarnz60
>>127
ライトを買って、満足できなかったらSwitchを買えば済むんだよね
だって需要と供給がなりたつからユーザーに損はない

ただ、財布を圧迫するという弱点はあるけど
新型コロナウイルスが追い風になってる
0129猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2020/03/19(木) 22:25:32.21ID:a49fiEdJ0
うちはNintendo Switch Liteの運用はプロコンを使っている。

一応、ジョイコン用の充電器は買いそろえているが、Liteでジョイコンを使う機会は殆どない…。
Switch Liteでも外部のコントローラーは結局はプロコンになってしまう…。
0130猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2020/03/19(木) 22:27:35.62ID:a49fiEdJ0
>>122
つ、テーブルモード用のスタンド。

Switch Liteがメインの時代でも、このスタンドに立てかけて、
プロコンでBotWを最後までプレイした。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 23:29:06.38ID:XY8QvV5t0
>>128
買いなおせ、はさすがに乱暴すぎるだろ
いや、どういう商品か理解したうえで一台目をライトに選ぶなら、別に情弱でも何でもない、正しい購買行動だと思うが

一部遊べないタイトルありますよ(12Switchとかフィットとか)
魅力が半減するタイトルもありますよ(ARMSとか)
将来的にもそういうタイトルが出る可能性ありますよ
そこまで聞いて「いや、そんなん興味ないし……」って人や
「欲しくなったらノーマル買うわい!ガハハハ」みたいなお金持ちならいいんだけど

そんな人たちなら、「ライトのためにジョイコン買ったら充電どうすんの」
みたいなアホな質問は、まず出てこないだろうしな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 09:18:11.71ID:zQePMYzT0
無名メーカーから充電グリップは商品化されてるな、
ストラップ同様にスライド合体でUSB-C端子が装備できる。
この辺りのサプライ商品はもっとあってもいいのにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況