X



速報、PS5の追加仕様から何故かHWの文字が消え、ただのレイトレーシングになっている模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 09:16:58.40ID:FYJ9IeEB0
>>62
ハードウェアレイトレになる箱やハイエンドPC、レイトレ無し従来型や一般PCのゲームの中で
シェーダのソフトレイトレ強制で遊ぶことになるPS5 なら、割と合ってるワードになるな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 09:37:27.15ID:0u0wwFe00
箱の場合、画像をみると謎のチップを載せてるから
それがHWRTなのかな?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 09:45:03.78ID:0eDdUgVGa
>>48
同じTuring世代にもRTXとGTXがある
CUも少ないし名ばかりのRDNA2世代のカスGPUだよ
ブースト無しなら1.5倍XSXの方が上
RT使うと更に差
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 09:55:29.06ID:iAKEZaq10
>>65
まあ製品検査で歩留まり要件をみたすものは箱行き
それより下位品質(動作合格品中)はPS5ってことで
普通にAMDは無駄が減るって事で

まあ後は値段もきっちり下がるがどこまでいけるかなー・・・
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 10:25:52.85ID:p0BwH8/iM
MSが先回りしてPS5の売りを全て潰して来たからなあ
唯一残ったSSDも大差無いレベル
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 11:43:48.46ID:Ar7LZZdhr
低性能は技術革新を阻害する戦犯
ゲーム業界活性化の為にPS5は勇退せよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 12:11:41.52ID:TA7h7Lbad
>>17
まったくの素人だけど
DirectXにしろOpenGLにしろ、該当の命令にマッチした機能をハード側が持ってれば
その分をハードに丸投げするって仕組みじゃなかったっけ?

丸投げできれば食われるのはグラフィック側のリソースだけで済む
できなければソフトで似た行為を賄うから
その分だけCPU(と内部メモリ)も食われる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 13:13:26.68ID:q+KoquDjM
ガチのマジでHWレイトレ消されたのかよ
SSDとかブーストとかどうでもいいレベルでオワタ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 13:15:04.54ID:mtKWae700
レイトレとかいらんだろ
そんなもの無くても龍が如くは反射も影もしっかりできてるだろ

みたいなひときそう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 13:19:25.14ID:dcm0Oc4s0
マイクラのレイトレ化が楽しみだな
多分同発ソフトにして新世代機の目玉になると思う
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/19(木) 16:26:19.49ID:L9U6fdH20
現世代機と決定的に差別化できる機能なのにこれはないわ
次世代感が全くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています