X



ゲーム業界で起きた最大の『悲劇』ってなんだと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 12:05:24.14ID:4eSyl+EoM
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 13:28:50.98ID:bD3NaRRlM
モンハンを横取りしてm9(^д^)プギャーってしたら
見事に暗殺された岩田さんの悲劇だろ(´・ω・`)
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 13:31:02.07ID:6gqWosn20
3DSが半年で一万円引きになった事だな
GBAのソフト何本か貰ったけどんなもんやらねーよと
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 13:31:21.66ID:UQZb0MjOp
こんなんATARIショック一択だろ
ゲーム業界そのものが無くなりかけたんだぞ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 13:31:43.91ID:i8Zi+kKa0
秋 元 康
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 13:36:58.05ID:K5eaH6/HM
テレビゲームがおっさんおばさんの物になってしまったこと(´・ω・`)
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 13:37:02.16ID:cHxw/h7sd
マジコン、スマホ、新作実況動画や放送全盛の流れで一気に新品が売れなくなったように思う
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 13:46:53.88ID:Do4DYVa10
PSO2のHDDバースト事件だろ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 13:47:00.92ID:H8X9CYjD0
>>135
ハードの方向性の問題だよ
ノンゲーマー相手に爆発的に売れたことによってギミックギミックでハードの性能を重視しなくなった
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 13:49:26.76ID:nl8Nu23s0
セガのハード撤退だろうとは思う
本体ド普及とソフトバリエーション充実させる義務なくなったから特色のあるソフト減っちゃったしな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 13:50:57.93ID:jKJ5A9rYd
ノンゲーマーで思い出したが、
ファミ通の浜村の「ゲームらしいゲーム」も悲劇だな
ゲームらしいに凝り固まった日本のゲームの停滞を象徴した言葉
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 13:53:54.14ID:jKJ5A9rYd
>>149
平井「お詫びではなくて、停止に耐えたユーザーへの感謝だ」

絶対に過ちを認めなかったのも悲劇だったな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 13:56:56.64ID:VCC6tTIEa
最近だとブレイブリーセカンドの存在がなくなってブレイブリーデフォルト2開発開始も悲劇だよな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 13:59:36.58ID:+4TwKf3D0
ゴキブリ脱糞w
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 14:00:09.66ID:U8tL/QHh0
388 :名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:55:06.57 ID:TJoEdp1t0
691 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/28(水) 00:52:55.97 ID:SN78rH3VP
119 :名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 16:00:34.20 ID:ZO/4KVpQ0
ゲハに書き込み履歴のある奴で企業ホストでの書き込みがあるのは
fw.skymark.co.jp
apollon.vacslab.co.jp

全体だとゲーム関連会社のホストで書き込んでる履歴があるのはこれぐらいか
gate.success-corp.co.jp
yrd075.hallab.co.jp
gw2.mediafactory.co.jp
sv12.rocketstd.co.jp
www100.racjin.co.jp

よくわからん(´・ω・`)


399 :名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:56:12.96 ID:PYAyZNuF0
>>388
スカイマークなんでや…
412 :名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:57:06.16 ID:HWtsX7xq0
>>388
ハルラボってカービィとかスマブラの?
420 :名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:57:53.80 ID:OINxmRDS0
>>388
メディアファクトリーを漁ったら面白そう
422 :名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:58:02.20 ID:6Jytice00
>>388
hallabってまさかハル研究所け
482 :名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 01:03:33.91 ID:mvCuM9hD0
>>388
yrd075.hallab.co.jp

おい、ここが一番ヤバイ
スマブラやカービィ作ってるところだぞ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 14:01:51.39ID:KuLQ4V380
ステマの横行で商品の出来で勝負するのでは無く札束の殴り合いで勝負する業界になった事
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 14:08:19.60ID:Mp9HmFrcr
メガドラ テトリス発売中止
だが悲劇は喜劇へと
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 14:08:25.42ID:TeMYUyfF0
空白の17分はかなり上位に来るやつ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 14:10:31.68ID:a2xTVa130
人生の主人公である自分に興味を持たれなかった事が最大の悲劇よ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 14:12:17.46ID:46fC/+JmM
街の小売ほぼ壊滅かな
レンタルビデオ屋かヤマダに行かなきゃ
買えない時代が来るとは想像もしなかった
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 14:12:46.29ID:bJfE3lWZ0
某社のステマFUDによって潰された会社や人材
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 14:14:06.80ID:iPPf/3ns0
久夛良木を呼び込んだこと
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 14:14:29.43ID:VIeiLEwH0
    __                __     __   r-z... --zz−┐
.  ,ィ,-'"   ,ィ.二ヽ   /二ニ¨7 ,イ ヘ ヽ   ,イ ヘ ヽ. ! .! ̄1 .|  | .!
 / .'---、. ゙  `} .j   ^  j /  l L_」 }  j .| | .| | .|_| |_| .|
 | .「¨} j  _,//    ,i /  ヽ─ァ /  |  ! ! .! | .| ̄ ̄ ̄'| .|
 ヽ._L/ノ ∠二二/   /_/   _,ィノ   ヽ._L/_ノ L_」    r'__.ノ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 14:16:46.18ID:QEXxIzqm0
>>147
別にGCっていうほど性能重視じゃなくね?
発売が他より遅いぶんだけ性能が上だっただけで
箱とPSがサブPC市場になったから性能差が大きくなっただけで任天堂自身は仮にギミック路線じゃなくても性能はそんな重視しなかったと思うわ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 14:45:20.92ID:gKLMAxg9M
>>169
個人情報流出は各個人にとっては悲劇だけど、業界だと話は変わるだろ
ゲーム業界にとっては、そんな杜撰なセキュリティのソニーという会社が参入してることが悲劇なんだよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 14:55:40.27ID:KSWaWZb/a
任天堂が据置機ゲーム機事業から撤退したのはショックだな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:07:37.39ID:o6GRphJl0
10位 PSオールスター・バトルの悲劇

オールスター作品では参戦する作品のラインナップに最も注目が集まるものだが、
参戦キャラクターが非常に微妙で批判の声が多く上がった。ちなみにシステムはスマブラの劣化コピー。
誰も知らないキャラ、禿げたおっさんがどつき合う姿はまさに悲劇。
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:07:57.62ID:o6GRphJl0
9位 トレースパクリの悲劇

PS20周年の時に
「スマブラのキャラ紹介画像のロックマン 」
「pixivのペルソナ」「素材サイトのストファイ 」をトレースして
https://i.imgur.com/mMdnAhv.jpg
https://i.imgur.com/BWMqJLE.jpg
https://i.imgur.com/z1NRy4e.jpg
https://i.imgur.com/EONdxzs.jpg

その後PS25周年の記念PVがトレースしていた事が判明。これはまさに悲劇だ。
https://i.imgur.com/u6yQ05l.gif
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:08:14.25ID:o6GRphJl0
8位 VITA出荷数誤植の悲劇

VITA累計総出荷台数の2,336万台が誤植だと判明する。正しくは671万台と大幅に台数を落とす結果となる。
この誤植は間違いなく悲劇だ。
https://i.imgur.com/mR5lYhg.jpg
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:08:32.69ID:hMtZTIvg0
Y2Kと共にテレビゲームを葬り去る計画が失敗したことかな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:08:38.36ID:o6GRphJl0
7位 PSshowラヴアール勃起の悲劇

PSの新作ゲームのお披露目会で起こった悲劇。会場の観客に心拍数を測る装置を装着させ、驚きを心電図で表示する謎企画を実施していた。
しかし殆ど動かず、企画失敗かと思った矢先にPS独占のエロゲーが披露された。すると突然心電図が真っ赤になり動き出してしまった。
https://i.imgur.com/elwrIYz.jpg
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:09:28.08ID:o6GRphJl0
6位 3DS失明捏造の悲劇

3DSの3D機能には眼球にダメージを与え失明させる。などと某ソ〇ー信者が捏造した情報を拡散、これはまさに悲劇だ。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:10:17.63ID:o6GRphJl0
5位 引きこもり・障害者の悲劇

多くのメディア等が「プレステ=引きこもり・障害者」と発信、これを見て怒り狂ったプレステユーザーが番組に苦情を入れたという。
これはまさに悲劇だ。
https://i.imgur.com/qP5KiQx.jpg
https://i.imgur.com/boim438.jpg
https://i.imgur.com/x5AhU63.jpg
https://i.imgur.com/MG4n4oZ.jpg
https://i.imgur.com/KCK1BA7.jpg
https://i.imgur.com/KKahQ3B.jpg
https://i.imgur.com/xhbEnyZ.jpg
https://i.imgur.com/I3gMfwT.jpg
https://i.imgur.com/r5SSvyN.jpg
https://i.imgur.com/gK5tIt3.jpg
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:10:43.58ID:o6GRphJl0
4位 ゲートキーパーの悲劇

ゲートキーパー問題とは、ソニー社内から複数のウェブサイトにおいて、自社製品を絶賛して他社製品を中傷する書き込みが発見された問題である
複数の電子掲示板やブログなどにおいて、任天堂など他社の製品を中傷してソニーの製品を宣伝する書き込みが行われる一方、
ソニーの製品の不具合に見舞われたユーザーを中傷する書き込みが行われていたことから、多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ
自身のウェブサイトで2000年頃から「少人数ではとても行えない規模」によるステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みがソニーの社内LANからあったことが発覚した。
「ゲートキーパー」は、ソニー本社のホスト名であるgatekeeper??.sony.co.jpに由来している。これはまさに悲劇
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:11:07.52ID:o6GRphJl0
3位 ソニーPSネットに不正侵入、7700万人の情報流出の悲劇

ゲーム機「プレイステーション」のネットワークサービス「プレイステーションネットワーク(PSN)」に不正アクセスがあったことを明らかにした。
PNSの全世界のアカウント数は7700万件で、すべての個人情報が流出した可能性がある。
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:11:55.16ID:9tosc6x30
任豚がランキングしてて草
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:13:19.81ID:CK0aRhrad
>>185
イライラで草
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:16:15.41ID:CK0aRhrad
>>187
そーいえばこんなこともあったな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:17:26.77ID:WbC2jfgB0
>>17
本当これ
セガは日本のゲームプログラマー育成にとんでもなく貢献してた 自社内だけじゃなく
セガでプログラムを学んで他のゲーム会社に行く人も大勢いた
それがセガが終わって 日本のゲーム産業も地に落ちた
やっぱ ちゃんとゲームを第一にやってる会社が
シェアを取っておかないといけなかった
落ち目になったら サーっと 事業を縮小させるから
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:18:57.70ID:IWDaxNeC0
久夛良木「任天堂vs.ソニーの対立構造はメディアが勝手に作った」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532012399/

なぜ「任天堂vs.ソニー」という対立構造ができたのかというと,
「メディアが勝手に作った」と久夛良木氏。
続けて「そこにセガが加わったこともあって,
我々は1銭も使わなかったのに,ゲーム業界がすごく盛り上がった。
いわば無料広告だった」と当時を振り返った。
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180719035/

7名無しさん必死だな2018/07/20(金) 00:05:54.40ID:c0DoR+lha
>>1
メディアが勝手に…?

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120903062/
丸山氏は,そのエピソードを受けて,「あの何年かの“抜きつ抜かれつ”の熾烈さは,日本のビジネス全体を見渡しても,そうはないだろう」とコメント。
赤川氏などは,少し先行して発売されたセガサターンの好調な売れ行きを見て,「PlayStationの成功に対する確信を深めた」と振り返る。

ちなみに,この頃盛んに言われたPlayStasionとセガサターンの“次世代ゲーム機戦争”という構図は,当時,SCEの宣伝部長だった佐伯雅司氏の発案だそうである。
https://i.imgur.com/Y6bMmLv.jpg
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:21:08.18ID:aMW9IPf2a
PSNの月額
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:24:00.75ID:IWDaxNeC0
宗教】ソニー生命 統一教会系新聞協賛団体に共同協賛
http://wwwanago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350172312/

一般社団法人日本経済人懇話会
www.nikkeikon.jp/051.html
会員企業
ソニー生命保険株式会社
株式会社世界日報


ソニーが急伸、戦後経済を共に歩んだ自民党勝利を好感
http://www.toyokeizai.net/money/markett/detail/AC/353f8fd54b1df2bc55cb6b86dd3852aa/


ソニーは自民党に3200万の献金、自民支持を表明
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000034281.pdf
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:25:15.89ID:Bynu3Qp+0
個人的にはモンハン脱任
あれで大勢が決定的になった
サード連合vs京都の花札や
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:26:16.75ID:IWDaxNeC0
久夛良木氏は、新しい時代に合わせ、韓国企業の躍動性に大きな期待を懸けているという。
そして、韓国企業には「ハングリー精神」が生きているとみる。
久夛良木氏は、日本の代表的な親韓派企業人に数えられる。
久夛良木氏は遠い祖先が韓国出身で日本語で「百済の木」を意味する姓を持っていると説明した。
「久夛良」は日本で「百済」を指した古語だという。

魚拓
http://megalodon.jp/2011-0711-1409-50/www.chosunonline.com/news/20110711000036
http://megalodon.jp/2011-0711-1646-33/news.livedoor.com/article/detail/5699380/

久夛良木氏は自宅の庭に百済様式の石塔を建てたとのことだ。
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:27:00.04ID:hTwCGoSJ0
いつまでオクトパストラベラーの悲劇とかいう
頭のおかしい捏造やってんだろうな

ワンダースワン以来乱発してた初期作リメイクFFで
任天堂機が圧勝したのに続行させないためにDSの浅野にはFFを回さず新規作らせた
そこにあった史実はそれだけなのに
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:27:42.13ID:jDDxejtb0
CDROMで任天堂がソニーを裏切り背後から襲撃したことだろうなあ
んで怒ったソニーがPSで参入
そのソニーがMS煽りMS参入

任天堂とセガあたりでまったりやる未来が見たかった
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:29:47.17ID:jA/GE7yg0
任天堂の岩田元社長の急逝かな。
ゴキブリにとっては死んでくれてよかった存在だろうけど
ゲーム会社の社長でちゃんと開発者の言ってることが理解でき
なおかつプログラム等中身の口出しが出来る社長は大手ではもう存在しない。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:30:29.65ID:KLf0RHNx0
プレイディア
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:32:43.14ID:hTwCGoSJ0
松下のゲームキューブ互換機はオリジナルロゴも入ってるのに
幻のSFC互換プレステはソニーの自社ロゴだけべたべた貼り付けたもので
いかにSFC事業乗っ取る欲しかなかったのかが浮き彫りだからな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:34:19.02ID:R/cF0SK4d
3DOちゃんは色々かわいそうなヤツやったな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:42:14.17ID:VbyYodGK0
ピピン@
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:45:38.81ID:qeKuJB6k0
ゲームをやりもしない買いもしない層が出来た事だろうな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:45:51.00ID:Gs32xwCV0
そんな大袈裟なものはない
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:50:11.15ID:Hg09hllDa
最近ならJeSU
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:51:37.88ID:RK6nRDOd0
PSが力を持ったらゲームショップがバタバタと潰れまくった
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 15:58:41.03ID:hFQT/VoDM
ゲーム業界板の悲劇なら、DSとWiiが社会現象になった事かな
元々プレステ持ち上げる為の板だったのが機能しなくなった
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 16:57:11.44ID:KD22YMxz0
岩田、横井の早死にはゲーム業界の方向を本当に変えただろうな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 17:45:32.69ID:RZDX2PFa0
しっかりと「自分がいなくなった後の世界」に備える時間があった岩田にくらべ
突然この世から去ってしまった横井の方が、損失は重いかもしれんな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 17:55:58.56ID:iv5dpjIR0
>>182
これ、本当ならドン引きする。
1流企業の他社に負けないプレステを売り込む為に思いついたアイディアがこんな姑息で生産性の無いやり方なんて、、、マジで何処かでプレステは腐ってしまったんだな。
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 18:47:13.97ID:p9WJ3Skr0
ぷよまん、ぷよぷよランド失敗
コンパイル倒産

ネオジオ、セガの撤退。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 19:06:23.19ID:RZDX2PFa0
>>222
多分1の頃から
「自社の開発能力でソフトを充実させる」
「政治的手腕で他社タイトルを充実させる」
「情報戦略で他を貶めて抜きんでる」
を全部やってて
2の頃に
「自社の開発能力でソフトを充実させる」方は、非能率的だと考えて
他二つの戦略に力を入れていった、ってことだと思う
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 19:25:41.38ID:KD22YMxz0
>>222
トランジスタラジオから続くソニーのお家芸だけどな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 19:30:15.05ID:8fUu0xf60
これ真面目な話ソニーの参入だろ
そこからゲームってつまらなくなっていった
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 19:39:28.04ID:lpR3GvK90
>>230
マージンに余裕あったところから徹底的に絞り取るというビジネスモデルになったからな

経済的には間違ってないんだが、経営レベルで一歩間違えるだけで破産倒産する上に、
中小が一発当てての大儲けや博打的なソフト開発もできんくなったからな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 20:04:26.57ID:8fUu0xf60
ソニーが参入してから面白いゲームが正統に評価されなくなった
ゲーム業界にステマ文化を持ち込んだのがソニーだわ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 21:01:01.18ID:u4R9rImwd
ソニーがセガを殺してしまったこと
それによりその跡地にMSが這い上がってきてしまった

そして多くのソフトメーカーがそれに忖度してMSに後ろ足で砂をかけまくったこと
おかげで技術支援が減って、それ以降は自前でエンジン作れるやつと
有名ゲームエンジンすら満足に使えないやつとで二分されてしまった
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 21:06:33.07ID:NN//N6Y50
もの買うってレベルじゃねーぞの人
この人悪くないのに悪者扱いされてかわいそうだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも