X



聖剣伝説3の「リメイクってのはこういうので良いんだよ」感は異常だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 16:06:16.52ID:3+vp3zFWa
原作をそのまま現代の技術に落とし込む
これで良いんだよ

戦闘システムを変な改悪してるどっかの分割リメイクさんには見習って欲しい
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:53:41.40ID:fV2CW9KXM
聖剣は元からモッサリだからという謎理論も結構好き
狂信者しかいねえなみたいな
ある意味優しい世界だろ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:54:10.03ID:bem1qnmN0
FFも7以前をリメイクするなら聖剣3風にした方がいいかもなとは思わせる
まともな方って言われるぐらいリメイク酷かっただけなんだが
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:55:10.32ID:nAcAPb+q0
3はマジいい感じだけど
だからこそ聖剣2リメイクはどうしてああなったと問いたい
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:57:16.30ID:Yh1r8X12a
>>106
もっとやばいサガ信者
「バグが多い?、バグがないサガなんてサガじゃねーよ」
「未完成?荒削りな方がサガらしくていいんだよ」
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:04:27.34ID:gtLufBIf0
>>75
いちいちh抜くの辞めてくれない?
コピーしてブラウザに貼り付けるの面倒だから
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:04:28.54ID:gtLufBIf0
>>75
いちいちh抜くの辞めてくれない?
コピーしてブラウザに貼り付けるの面倒だから
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:08:51.04ID:rYASR8NE0
>>113
まさかとは思うが、専ブラ無しで5ch見てるのか……?
とんでもなく使いづらく、見辛くない?

専用ブラウザ使えば、こうやってお前のアンカーからレス元辿った上で
更にh抜きのアドレスクリックとか出来るで

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org639250.jpg
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:09:10.41ID:2NrxdM1sd
体験版は大体ミッドガル脱出ぐらいの範囲と言えなくもない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:09:49.98ID:68ASCgaN0
イベントのセリフ回しは一新した方が良かったなー
3Dでまんま再現すると不自然でぎこちない部分が目立つ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:14:07.95ID:+oQQZEo/a
スクエニ限定版を買おうと思ってたら売り切れちゃってた
良く考えりゃフィギュアとかいらないなと思ったけど
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:17:28.51ID:tdTs2tskp
FFもこういう進化してくれればな。
ま海外では今のが正しいのかもしれないが。

BGMも個人的にはよかった。
デュラン放置しっぱなしでswivelずっと聴いてられる。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:21:08.56ID:uYDTEtsd0
グラフィックの落としどころ含めてこういうので良いんだよってのは限りなく同意
ただこの手のものが求められてるのかどうかってのは正直わからん
ナンバリングのリメイクより完全新作でこういうの出せなかったのかなぁ・・・
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:22:42.09ID:GS/sYydz0
>>85
完全リメイクなんだから無印原作の長さで測らんでもいいだろ。

「決戦」みたいに関ケ原の戦いだけしか扱ってない作品あるけど、
徳川家康の生涯通して遊べるゲームと比べて必ず劣るわけではないだろ。

どれくらい緻密にやってるかが今回は重要だと思うよ。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:28:39.36ID:2mcYWWLK0
昔の漫画とかキャラデザとか見ると女はみんなヒョロガリマッチ棒だからな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:32:04.70ID:+kDNP5Qg0
>>118
どんなに丁寧に変えたとしても批判されるから変えなくて正解
その代わりにサイドトークかなり追加してるだろ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:35:54.66ID:sY3T4q5q0
FF7は沢山テキストが増えてるのに
聖剣3はスーファミほぼそのままでグラフィック以外も手抜きが激しい
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:40:53.56ID:JSvBmKT90
>>126
FF7Rは戦闘糞手抜きでゴミだし
分割にいたっては手抜き程度じゃ済まないけどな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:47:28.26ID:M2G1HOGDM
LOMは
そのまんまで神ゲーだな
3D化したら大劣化だわ

むしろモンハンを2D横スクでリメイク
してくれ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:50:55.15ID:PlorCmy/a
音楽とか忠実で嬉しかった
ターバン巻いた店員は忠実にしすぎて笑う
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:51:51.74ID:BE17QmN8M
>>129
今なら超名作

まぁ昔はゲームの質と言うか
新しい体験の提供力が
非常に高いメディアだったからな
今はマンネリしかない
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:53:18.42ID:DnnRVEqsa
>>109
サンクス理解

謎営業とか闇が深けぇよリースェ……
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:54:14.28ID:oqeSRypbM
エターニアやナリダンXも
3Dリメイクしたら
クソの極みになる
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:55:05.36ID:PC+Yzp9F0
>>131
あれ、戦闘が意味無さすぎてつまらなかった
戦闘システム変えてくれるなきゃ駄作評価のままだわ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:56:40.79ID:RdYL5Heq0
人形劇が耐えられなかった。フェアリーの動きや声演技が完全に萌えアニメのそれ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:58:35.93ID:eQhVaQL60
>>129
聖剣LOM
サガフロ2
クロノクロス

みんな当時はクソゲーって言われてたのに近年の評価の変化に戸惑うばかり
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 20:00:45.04ID:+EQI2Unaa
あきらかに金かかってなさそうな感じだけどこういうのでいいんだよ
無駄に派手なクソみたいな改変もなく、かといってオリジナルと何が違うのみたいな手抜きでもない
ちょうどいい感じ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 20:05:13.48ID:sSnSDCsV0
>>66
FF7Rもキャラがやたら喋ってオタくさいノリになってるよな
何度も同じセリフ繰り返すのも馬鹿っぽいし耳障り
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 20:07:59.67ID:x56q5uCp0
>>128
>モンハンを2D横スクでリメイク
してくれ

そんなあなたにDragon Marked For Death
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 20:09:02.36ID:PC+Yzp9F0
体験版やった感じ、文字が小さいとか敵が弱いとか、細かいところが残念で勿体ない
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 20:09:20.61ID:7xI+nuco0
>>138
でんでん現象とかいうやつかな
悪いと評価した奴はもう離れてんじゃない?
0147ダークホース覚醒!?@噂の「原神 ゲンシン」始動♪
垢版 |
2020/03/21(土) 20:30:44.66ID:n0GAqtdW0
・・・って言うか、「聖剣伝説3」のスイッチ版を家族の為に買う予定やけど、
卒業してたTVゲームを Switchの「ゼルダBW」で復帰した自分としては、
中国のパクリ?やけど、超一流の雰囲気の『原神 ゲンシン』がメッチャ楽しみやで〜。

スイッチにだけ専用ページがあって「Nintenndo」の表記もあるから、Switchだけパケが出るんかな?
CBT開始日が2020年3月19日(木)らしいから、操作感が同じなら・・・、大ヒットしそうやで〜。
下記リンクでβテストの動画が配信され始めたけど、早くも「神ゲー」との声が続々? ワクワクやで♪

『原神 ゲンシン』の出来が良すぎて、「ライザ」やファルコムなどの中小会社は勿論、
スクエニの中規模作品「聖剣3」「ブレイブリー」なども、時代遅れ感を感じるで〜。
( 任天堂さえも『原神』が凄すぎて、「ゼルダBW続編」も来年中盤以降まで温存が可能になった )

もし次の任天堂ダイレクト(26日か?)で「原神」が紹介されたら=「良作認定」やから、
日本の大手も涙目や…。小粒作品も好きやから、「リベンジ・オブ・ジャスティス」買うで〜。
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8E%9F%E7%A5%9E
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 20:33:55.13ID:/wc13bo50
PC版は対応解像度少なすぎて
対応してないのは全部引き延ばしで対応って手抜き移植なのがな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 20:43:44.77ID:/gwItsxZ0
下方向へのカメラ制限が異常にきついのどうにかならんか
どうせ回避行動でリースのパンツ?見えるんだから制限する必要ねえだろ
任天堂のゼノブレ2ですら制限なくて自由に見れるんだから
エロとか抜きに窮屈過ぎるわ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 20:49:37.50ID:rYASR8NE0
>>150
https://i.imgur.com/vf0Yhgr.jpg
https://i.imgur.com/Vxmdyib.jpg
https://i.imgur.com/14LBjmF.jpg
https://i.imgur.com/maiaMRG.jpg
https://i.imgur.com/j65IrlM.jpg
https://i.imgur.com/ojVTirr.jpg
https://i.imgur.com/Fy9WD4v.jpg
https://i.imgur.com/YGgCzXm.jpg
https://i.imgur.com/I5Ed2UN.jpg
https://i.imgur.com/3USV0nv.jpg
https://i.imgur.com/oRcIavc.jpg
https://i.imgur.com/crJVU7m.jpg
https://i.imgur.com/11VEqtK.jpg
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 20:55:55.32ID:jxxwl+dDa
>>150
ゼノブレ2が特殊なだけな気もする
あそこまでカメラの自由度が高いRPGは珍しい
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 21:05:09.65ID:7nYLVbPt0
SFC版は何度やったか覚えてないが
リメイクのあの操作感じゃ最後までやれる気しないわ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 21:08:00.10ID:/gwItsxZ0
俺も正直あれを最後までプレイするの無理だと思ったわ
オリジナルのタコ殴り戦闘は確かにどうかと思うけど
敵の予備動作見て回避して殴るだけの戦闘も正直厳しい
なんか全体的に違和感というかぎこちなさある
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 21:09:25.00ID:leV4MhGxK
LOMは初代に次ぐ名作だろ
メルヘンだから聖剣と呼べるかは別として
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 21:25:43.62ID:V/iZnLO6a
賛否あるだろうけどリメイク見本のひとつにはなると思う
アクションのゲーム性が単純なのもオリジナルと照らし合わせれば妥当かな
…少なくとも体験版の範囲では、だけど
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 21:26:10.85ID:23kYzCjVa
FF7リメイクに勝ってるのはせいぜい完結まで出来るってことくらいだろ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 21:27:06.90ID:tFpAUqcn0
スクエニのカメラ操作はFF11やFF14のを
そのままパクってくればいいのに
なんでオフゲーでは出来ないんだ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 21:27:36.13ID:5Bu4Oy+Up
リメ2が最低だった反動だよな
あれてハードルが下がりまくった
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 21:30:56.37ID:V/iZnLO6a
>>75
個人的にはどっちもあり
オリジナルはペンの使い方の上手さが線に現れてて気持ちいいね
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 21:31:36.41ID:gBd26cbD0
>>146
雰囲気ゲーならぬ政治ゲーとか出ないのか
民主主義の大切さや投票の大切さ、公共の福祉の理由、キモウヨ(キモオタ=ネトウヨ)との闘いなどをゲームを通して追体験できるみたいな奴
そこに右翼テロリスト団体との激闘や汚職政治家との対立、胸を焦がす悲恋、なったのではなく選んだカラダだけの関係、
何をやってもうまく行かない若者の葛藤、埋めきれない多民族との文化の溝、一方的な迫害の果てに狂った快楽殺人鬼、政治家によって揉み消された犯罪に苦しむジャーナリスト、などなどのアダルトでスタイリッシュな要素があるとなお良い
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 21:44:15.02ID:V/iZnLO6a
FF7リメえらい叩かれてるけど自分はあれはあれで好きだけどなぁ
火花とかエフェクトの凝り方はFF15でも頑張ってると思ったのそのまま継承してるし表現として好き

聖剣3のリメイクはこれでアリ
Switchで聖剣コレクション買ってるからオリジナル遊びたければそっちやるし
正直コレクション出てたから3がこんな形で出るとは思ってなかったから嬉しいというのが本音
できれば不具合潰した聖剣2リメもSwitchで欲しいわ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 21:47:32.95ID:doQ5b31d0
アニオタ向け臭が強すぎる
やっぱ臭みを中和するドット絵って神だったわ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 21:51:15.94ID:tFpAUqcn0
言うてオリジナルの結城絵も当時でいうところのアニオタ向けっぽい絵柄じゃね
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 21:53:15.67ID:sSnSDCsV0
>>164
あの火花みたいなエフェクト敵が見づらくなって邪魔だ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 21:58:04.15ID:PC+Yzp9F0
キャラは聖剣2だけ、多分元が鳥山明デザインでオタクっぽくない
本当にそうか知らないけど
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:02:58.38ID:JSvBmKT90
>>159
ストーリー
戦闘システムの出来
移動の快適さ
大体勝ってるな
FF7Rの優れてるところなんてせいぜいグラとブランド力ぐらいだろ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:06:06.68ID:WIwsOY2P0
体験版やったけど結局ショートカットコマンドの登録の仕方がわからなかったw
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:06:58.48ID:gBd26cbD0
>>165
それはジャップがそういうキャラデザができない劣等大国である事を立証してるだけですよね?
やっぱ猿に先進国の真似事なんて無理だったんだ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:07:55.10ID:5umfvz5k0
聖剣シリーズって駄作揃いだからこの程度の出来でも信者は納得しちゃうんだろうな
特にゲーム性、ハードになってもヌルゲー過ぎるとかまともに調整してんのかと
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:12:01.16ID:dNiX2eGY0
聖剣2に鳥山明は関わってないけどな
キャラデザを担当したのは当時の開発スタッフらしい
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:13:02.75ID:KOIzrp04d
こういう原作の雰囲気を留めた良リメイクはもっと出してほしい原作とゲーム性完全に別物な上原作序盤で終わる糞リメイクはいりません
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:22:37.92ID:puWA0gJL0
こういうのでいいんだけど
既にベタ移植版があったので
内容的にはもう一回やるのしんどいんだよな…
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:29:13.29ID:tjGgA+yE0
微妙だろ
理想はバイオと龍が如く

最悪なのは3dsドラクエ8
dsリメイクは全部ゴミ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:31:21.89ID:mwaBEicb0
今までで最高だったと思うリメイクはリメバイオだな
全く同じことやってるのに全然違うゲームやってるような感動を覚えた
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:31:50.25ID:gBd26cbD0
>>174
鳥山明の世界観を再現するゲームって事で企画が動いてて鳥山を実際に起用したのは今あるクロノトリガーの方であって聖剣2自体はブラウニーブラウンの亀岡が描いた絵らしいな
でもどういうわけか聖剣2のポポイと後からドラクエ7で出てきたガボの絵は似てる

https://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/assets/images/character3.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20150712/19/seasideblue666/cf/98/j/t02200202_0226020813363983206.jpg
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:34:51.21ID:qrG1f4jSM
スクウェアの馬鹿連中はバトル中のボイスがノイズになってること気づかないのかな
耳が腐ってるのか
そういうことやってるうちは絶対に買わん
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:35:47.54ID:tjGgA+yE0
フルリメイク←こんな言葉が作られたこと自体業界終わってる
dsリメイクのせいで=手抜きのイメージが作られてる
>>75
左キモすぎ
吐きそう
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:39:50.92ID:pstxDkGCM
PS4でやった人→他に良作アクションがあるので辛口
Switchでやった人→他に良作アクションがないので甘口
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:40:02.80ID:tjGgA+yE0
ff7は分作じゃなきゃいいんだけどな
リメイクはグラが命だから
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:43:53.64ID:qrG1f4jSM
>>173
信者の中でもマルチを楽しみにしてた層もあったのだが
丸ごと切り捨ててエロオタクを喜ばせている
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:47:47.02ID:cUcRXxZG0
原作のイメージを壊してないから良いんだよ。当時あのゲームワンピースフォトリアルでイメージしてるのなんていないだろ。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:50:04.65ID:PC+Yzp9F0
>>183
テラバトルのヒゲの生放送の話で確か
堀井ゆうじより先に鳥山明はスクエアで仕事してて、後から堀井さんの合流決まったと言ってた気がするから
なんとなく最初クロノトリガーとして動いてた聖剣2の絵もラフくらい書いててもおかしく無いかな?と想像したんだが
あとガボは似てない気がする
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 22:51:50.36ID:IbRADeik0
>>19
homは割と好きだったなぁ
aiは糞だけど
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 23:07:51.89ID:SK7yRf810
正直リースよりアンジェラが好きだからリースばかり外部出演が多いのが解せぬ
リメイクで一番モデルの出来がいいのはアンジェラだと思う
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 23:10:52.66ID:vgdJQ9lP0
個別オープニングみたくて全部やったけどとりあえず音楽が神
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 23:23:06.14ID:+8iO+z0Ba
オリジナルはリースの方が好きだったけどリメイクはアンジェラの方が好きだな
リースは清純な感じ減っちゃってアンジェラはエロ可愛くなった
男はデュランはかっこよくなったけど他2人はちょっとだけイメージ違う
シャルロットも可愛くはなったけど
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 23:23:43.90ID:MIXWhL7t0
リースは目から上が長く見えるのとセフィロスみたいな前髪が気になる
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 23:24:22.30ID:DnnRVEqsa
リメイクの、一番主役っぽい男の子(名前忘れた)の髪型何とかならんかったのかなあ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 23:31:45.40ID:f9794iAma
>>198
わかる。デュランとあとシャルロットもボリュームというか厚みと言うかもう少し抑えて良い
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 23:35:40.60ID:9+1liSAna
>>1
ほんとにこんなんでいいんか?
FF6とかがこの程度のグラでリメイクされたら発狂しないか?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 23:37:25.91ID:RT0v5E5Vp
>>200
FF7みたいに分割されて10年以上待つことになるくらいなら聖剣3レベルのグラフィックで出して欲しい
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 23:42:53.78ID:+8iO+z0Ba
でもそれじゃFF4とか3のDSのリメイク位にしか話題にならなそう
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 23:53:27.14ID:SBlMGmhS0
>>196
リースのOPやってみたら記憶してたよりやたら脳筋で戸惑った
印象がオリジナルのイラストに大分引っ張られてるなぁ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 23:56:20.05ID:gtLufBIf0
>>116
hつければ普通のブラウザでも見れるのに
なんでこんな嫌がらせするんだろう
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 23:58:19.92ID:rYASR8NE0
>>204
リファラーやらサーバー負荷の問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況