「高輪ゲートウェイ」駅、モバイルSuicaアプリの文字数制限に引っかかる
https://it.srad.jp/story/20/03/23/1233230/

3月14日にJR山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」駅が開業したが、この駅の各種アプリ・
サービス上での扱いが話題になっている。

例えばモバイルSuicaアプリでの定期券購入時、入力する駅名は7文字以内という
制限があるため、「高輪ゲートウェイ」ではなく「高輪ゲートウェ」と指定しなければならない
という。

これ以外にも、モバイルSuicaでの乗車履歴では高輪ゲートウェイは「----」と表示される
という報告もあった。これはその後修正され、「高輪ゲート」と表示されるようになったようだ。

また、IC乗車券の履歴を確認できるSDCard Viewerでは「田町」と表示されたという。


ゲートウェ(´・ω・`)