X



【コング】FF7Rさん、FF15超えは無理か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 18:51:36.36ID:8Qju7Q3u0
18日前
20/04/10[PS4]ファイナルファンタジーVII リメイク−260pt

1ヶ月前
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV ? 301pt

発売日
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV ? 470pt


どうすんだこれ…
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 08:51:36.19ID:BJv+B2f8M
>>280
むしろオープンワールド全盛期だよ
今よりも価値が高かった
ゼルダがそれ以上の価値を生み出して
それまでのオープンワールドがなんか売り文句になりづらくなっただけで
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 09:02:52.03ID:7EpGdAMCa
購入層の大半がオープンワールド知らない人と言ってるの理解してんのかな?
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 09:44:30.37ID:uDWPYSypM
そんな証拠あるか?
クリア、未クリア合わせたら20代後半以降の男性が多かったのは当初からわかってるわけで
20代後半で果たしてオープンワールドをわかってなかったと言えるかどうか
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 10:02:52.23ID:0BXQJ0/Xr
世界で初めて世界一周できるオープンワールドで海底も宇宙イベントも作れば今の時代に当時と同じような衝撃を与えられるかもな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 11:45:57.12ID:jfV9Jrjnd
>>187
バレバレな買取保証マジで来たな


https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9465/20200325-ff7r.html

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、『ファイナルファンタジーVII リメイク』と、プレイステーション4本体がセットになったデビューパック“FINAL FANTASY VII REMAKE Pack”を2020年4月10日に発売することを明らかにした。
 プレイステーション4(CUH-2200シリーズ/ HDD:500GB)との同梱版は、29980円[税抜]、プレイステーション4 Pro(CUH-7200シリーズ/ HDD:1TB)との同梱版は39980円[税抜]と、本体価格と同じ値段で、本体+ソフトが購入できるようになる。
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 12:00:52.88ID:7EpGdAMCa
>>283
おまえのそれは既存の購入層だろ
それを差し引いてに新規の購入層の方が多いが同時にオープンワールドを知ってる層も差し引かれるぞ

そこでオープンワールドの知ってる層は何%残るよ?
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 12:10:58.09ID:8fPIfbUv0
新規の購入層が多い?
FF15の話だよね?
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 16:12:27.31ID:o3+HDq+z0
ホモ15 初週69万本

7リメイク ↑より低い


あっ・・・(察し)
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 16:18:36.57ID:6ubOu3de0
>>146
「RPG」ってジャンル自体がもう衰退してるんだからしょうがない

この20年、
100万本200万本300万本400万本売れるタイトルに
どれだけRPGがある?
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:12:10.00ID:8fPIfbUv0
世界でそれくらいなら普通にいくらでもあるし
逆に国内でその条件じゃ昔からFFドラクエポケモンくらいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況