>>546
お前は何もわかってない
音ゲー互換について「音が鳴らないくらいは問題ないと思う人もいるのではないか」と言ったり
最初はインディー集めといてある日突然手のひら返して「重要ではなくなった」と言ったり
「互換は美学」と言ったと思ったら過去の資産を化石呼ばわりしたり
そういうコンテンツ資産への不誠実さを積み上げてきたのがソニーだから何も信用するに値しないってだけのこと